JPS6261061B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6261061B2
JPS6261061B2 JP55127540A JP12754080A JPS6261061B2 JP S6261061 B2 JPS6261061 B2 JP S6261061B2 JP 55127540 A JP55127540 A JP 55127540A JP 12754080 A JP12754080 A JP 12754080A JP S6261061 B2 JPS6261061 B2 JP S6261061B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ethylene
weight
styrene
propylene
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55127540A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5751735A (en
Inventor
Fumihiro Tone
Toshihiko Fujishima
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Petrochemical Co Ltd filed Critical Idemitsu Petrochemical Co Ltd
Priority to JP12754080A priority Critical patent/JPS5751735A/ja
Priority to US06/294,399 priority patent/US4371662A/en
Priority to CA000384319A priority patent/CA1174783A/en
Priority to DE3133510A priority patent/DE3133510C2/de
Priority to GB8126131A priority patent/GB2085451B/en
Priority to FR8116556A priority patent/FR2489348B1/fr
Publication of JPS5751735A publication Critical patent/JPS5751735A/ja
Publication of JPS6261061B2 publication Critical patent/JPS6261061B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は塗装性の改善された樹脂組成物に関
し、詳しくはエチレン−プロピレンブロツク共重
合体、エチレン−プロピレン弾性共重合体および
スチレン系エラストマーを一定割合で配合してな
る塗装性の改善された樹脂組成物に関する。 ポリプロピレン系樹脂は、機械的特性にすぐれ
また安価で成形しやすいため、広範な用途に供さ
れている。しかしながら、このポリプロピレン系
樹脂は化学的に不活性で、分子構造中に極性基を
持たず、また溶剤に対する溶解性が乏しいことか
ら、接着、印刷、塗装などの成形品表面への二次
加工が困難である。 そのため従来は、かかる成形品の表面に、サン
ドブラスト処理、火炎処理、コロナ放電処理ある
いはクロム酸硫酸混液による酸化処理などの特殊
な前処理を施してから塗装を行なうのが一般的で
あつた。しかしこれらの前処理は、いずれも煩雑
な操作を必要とし、しかも効果が充分でないとい
う欠点があり、実用性に乏しいものである。 このような状況下において最近、高度に結晶化
したポリプロピレンにエチレン−プロピレンラバ
ーを加えることにより塗装性を改善するという技
術が開発されている(特公昭48−23535)が、こ
れはさらに低温下でクロム酸混液処理を行なわな
ければ、塗装性の改善効果が充分でないという大
きな欠点がある。しかも、ポリプロピレンにエチ
レン−プロピレンラバーを加えただけでは成形品
の低温耐衝撃強度が充分でなく、また成形時の流
動性が低下するという問題がある。そのほかにポ
リプロピレンにスチレン−ブタジエン共重合体を
混練して、得られる成形品の塗装性を向上させる
方法も提案されている(特公昭52−42568、特公
昭50−24350)。しかし、この方法では得られる成
形品が層状剥離を起こしやすいという欠点があ
る。 そこで本発明者らは、上記従来技術の諸問題を
解決し、特殊な前処理を施さずとも成形品表面に
すぐれた塗装性を発現させることができ、しかも
成形時の流動性が良好であると同時に機械的強度
が大きく層状剥離の起こらない成形品を製造する
ことができる樹脂組成物を開発すべく鋭意研究を
重ねた。その結果、特定のエチレン−プロピレン
共重合体とエチレン−プロピレン弾性共重合体
(エチレン−プロピレンラバー)およびスチレン
系エラストマーを一定割合で混練することによ
り、目的とする樹脂組成物が得られることを見出
し、本発明を完成するに至つた。すなわち本発明
は、(A)エチレン−プロピレン熱可塑性非弾性ブロ
ツク共重合体67〜91重量部、(B)ムーニー粘度18〜
34ML1+4(100℃)のエチレン−プロピレン弾性
共重合体33〜9重量部および(C)スチレン系エラス
トマーを前記(A),(B)両成分の合計100重量部に対
して3〜15重量部を混練してなる塗装性の改善さ
れた樹脂組成物を提供するものである。 本発明の組成物の(A)成分であるエチレン−プロ
ピレン熱可塑性非弾性ブロツク共重合体のエチレ
ン単位含有量、メルトインデツクス等については
目的に応じて適宜定めればよいが、通常はエチレ
ン単位含有量20重量%以下、好ましくは6〜10重
量%とし、またメルトインデツクスは1.8〜10
g/10分の範囲とするのが好ましい。メルトイン
デツクスが1.8g/10分未満では流動性が小さす
ぎて不適当であり、10g/10分を超えると成形品
に光沢むらが生じるという難点がある。従つてメ
ルトインデツクスは前述の如く1.8〜10g/10分
が好ましいが、特に8〜10g/10分のものは流動
性が適度にあつて成形品の外観が非常に美麗なも
のとなり、また1.8〜4g/10分のものは成形品
の塗装後の低温耐衝撃強度が著しく大きい。 なお上述の(A)成分としてプロピレンホモポリマ
ーやエチレンとプロピレンのランダム共重合体を
用いると、得られる成形品の低温下での耐衝撃性
が劣り、本発明の目的を達成することはできな
い。 次に、本発明の組成物の(B)成分であるエチレン
−プロピレン弾性共重合体(エチレン−プロピレ
ンラバー)は各種のものがあるが、比較的粘度の
低いもの、にムーニー粘度が18〜34ML1+4(100
℃)のものが好ましい。このムーニー粘度が
18ML1+4(100℃)未満のものでは低温耐衝撃強
度に劣り、34ML1+4(100℃)を超えるものでは
組成物の流動性が悪くなると共に成形品表面の塗
装性が悪くなる。またこのエチレン−プロピレン
ラバーのプロピレン単位含有量は特に制限はない
が通常は20〜50重量%の範囲のものとし、好まし
くは20〜35重量%のものとすべきである。なおこ
のエチレン−プロピレンラバーはエチレンとプロ
ピレンの二成分からなる共重合体のみでなく、さ
らにエチリデンノルボルネン、1,4−ヘキサジ
エンあるいはジシクロペンタジエン等を含んだ三
元共重合体であつても差支えない。 さらに、本発明の組成物の(C)成分であるスチレ
ン系エラストマーは、成形品の低温耐衝撃強度、
塗装性の向上に著しく貢献するものである。この
スチレン系エラストマーとしては各種のものが考
えられ、例えばスチレン−ブタジエン−スチレン
コポリマー、スチレン−イソブレン−スチレンコ
ポリマー、スチレン−エチレン−ブチレン−スチ
レンコポリマーなどをあげることができる。 本発明の組成物は前述した(A),(B),(C)の各成分
を、(A)成分67〜91重量部、(B)成分33〜9重量部お
よび(C)成分を(A),(B)両成分の合計100重量部に対
して3〜15重量部の割合で配合し混練することに
よつて調製する。ここで(B)成分の配合量が9重量
部未満では、得られる成形品の塗装性が劣り、33
重量部を超えると成形性が低下すると共に成形品
の剛性ならびに耐熱性が著しく低下する。 また、(C)成分の配合量が上記(A),(B)両成分の合
計量100重量部に対して3重量部未満では成形品
の塗装性向上に充分な効果がなく、一方15重量部
を超えると成形品が層状剥離が起こりやすくなり
好ましくない。 本発明の組成物は、上記(A),(B),(C)の各成分を
一定割合で配合すればよいが、通常は一段溶融混
合法、多段溶融混合法、ドライブレンド・溶融混
合併用法等の溶融混合操作を含む様々な方法で配
合し、さらにバンバリーミキサー、コニーダー等
の各種混合機あるいは押出機等を用いて混練する
ことにより得ることができる。 このようにして得られる樹脂組成物を用いて、
射出成形、押出成形等により各成形品を製造すれ
ば、得られる成形品は特殊な前処理を施す必要が
ないのみならず、溶剤による脱脂処理さえも不要
であり、直ちに塗装可能であり、また低温下での
耐衝撃強度もすぐれたものである。さらにこの樹
脂組成物は、適度な流動性を有するため成形性に
おいてもすぐれたものである。 従つて本発明の樹脂組成物は成形性(流動性)
ならびに成形品の塗装性、耐衝撃性のいずれにお
いてもバランスのとれたきわめて有用なものであ
る。また、本発明の組成物から得られる成形品は
塗装性のみならず接着性、染色性ならびに乾式メ
ツキ性においてもすぐれたものである。 それ故、本発明の樹脂組成物は電気、自動車等
の工業部品、一般機器の部品、表面装飾を施す雑
貨ならびに包装などの材料として広くかつ有効に
利用することができる。 次に本発明を実施例によりさらに詳しく説明す
る。 実施例 1 (A)成分としてエチレン−プロピレン熱可塑性非
弾性ブロツク共重合体(メルトインデツクス
(MI)9.3g/10分、エチレン単位含有量9.0重量
%)を77重量部と、(B)成分としてエチレン−プロ
ピレンラバー(ムーニー粘度23ML1+4(100℃)、
プロピレン単位含有量25重量%)を23重量部と、
(C)成分としてスチレン−ブタジエン−スチレンブ
ロツクコポリマー(シエル化学社製)を前記(A),
(B)両成分の合計量100重量部に対して5重量部加
え、タンブラーで混合後、直径40mmの単軸押出機
を用い設定温度220℃にて混練して粒状物を得
た。これを射出成形により板状試験片を成形し、
成形品をアクリルウレタン系塗料により塗装し
た。次いでその塗装性能と耐衝撃強度を各種実験
により評価した。結果を第1表に示す。 実施例 2 実施例1において使用した(C)成分であるスチレ
ン−ブタジエン−スチレンブロツクコポリマーの
代わりに、スチレン−イソブレン−スチレンブロ
ツクコポリマー(シエル化学社製)を使用し、他
は実施例1と同様の操作を行なつた。結果を第1
表に示す。 実施例 3 実施例1において使用した(C)成分であるスチレン
−ブタジエン−スチレンブロツクコポリマーの代
わりに、スチレン−エチレン−ブチレン−スチレ
ンブロツクコポリマー(シエル化学社製)を使用
し、その他は実施例1と同様の操作を行なつた。
結果を第1表に示す。 実施例 4 実施例1において使用した(A)成分であるMI9.3
g/10分、エチレン単位含有量9.0重量%のエチ
レン−プロピレン熱可塑性非弾性ブロツク共重合
体の代わりに、MI2.5g/10分、エチレン単位含
有量9.0重量%のエチレン−プロピレン熱可塑性
非弾性ブロツク共重合体を使用し、その他は実施
例1と同様の操作を行なつた。結果を第2表に示
す。 実施例 5 実施例2において使用した(A)成分であるMI9.3
g/10分、エチレン単位含有量9.0重量%のエチ
レン−プロピレン熱可塑性非弾性ブロツク共重合
体の代わりに、MI2.5g/10分、エチレン単位含
有量9.0重量%のエチレン−プロピレン熱可塑性
非弾性ブロツク共重合体を使用し、その他は実施
例2と同様の操作を行なつた。結果を第2表に示
す。 実施例 6 実施例3において使用した(A)成分であるMI9.3
g/10分、エチレン単位含有量9.0重量%のエチ
レン−プロピレン熱可塑性非弾性ブロツク共重合
体の代わりに、MI2.5g/10分、エチレン単位含
有量9.0重量%のエチレン−プロピレン熱可塑性
非弾性ブロツク共重合体を使用し、その他は実施
例3と同様の操作を行なつた。結果を第2表に示
す。 比較例 1〜3 実施例1において使用した(A),(B),(C)各成分の
添加量を種々変え、その他は実施例1と同様の操
作を行なつた。結果を第1表に示す。 比較例 4 エチレン−プロピレン熱可塑性非弾性ブロツク
共重合体(MI9.3g/10分、エチレン単位含有量
9.0重量%)95重量部と、エチレン−プロピレン
ラバー(ムーニー粘度23ML1+4(100℃)、エチレ
ン単位含有量25重量%)5重量部とをタンブラー
で混合後、直径40mmの単軸押出機を用い設定温度
220℃にて混練して粒状物を得た。これを実施例
1と同様に成形し塗装した。塗装性能と耐衝撃強
度についての実験結果を第1表に示す。 比較例 5 エチレン−プロピレン熱可塑性非弾性ブロツク
共重合体(MI2.5g/10分、エチレン単位含有量
9.0重量%)77重量部と、エチレン−プロピレン
ラバー(ムーニー粘度23ML1+4(100℃)、エチレ
ン単位含有量25重量%)23重量部とを実施例1と
同様に混練、成形、塗装した。塗装性能と耐衝撃
強度についての実験結果を第2表に示す。 比較例 6 エチレン−プロピレン熱可塑性非弾性ブロツク
共重合体(MI9.3g/10分、エチレン単位含有量
9.0重量%)100重量部と、スチレン−ブタジエン
−スチレンブロツクコポリマー(シエル化学社
製)15重量部とを、タンブラーで混合後、直径40
mmの単軸押出機を用い設定温度220℃にて混練し
て粒状物を得た。これを実施例1と同様に成形
し、塗装した。塗装性能と耐衝撃強についての実
験結果を第1表に示す。 比較例 7 比較例5において使用したMI2.5g/10分、エ
チレン単位含有量9.0重量%のエチレン−プロピ
レン熱可塑性非弾性ブロツク共重合体の代わり
に、MI9.3g/10分、エチレン単位含有量9.0重量
%のエチレン−プロピレン熱可塑性非弾性ブロツ
ク共重合体を使用し、その他は比較例5と同様の
操作を行なつた。塗装性能と耐衝撃強度について
の実験結果を第1表に示す。
【表】
【表】
【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (A) エチレン−プロピレン熱可塑性非弾性ブ
    ロツク共重合体67〜91重量部、(B) ムーニー粘度
    18〜34ML1+4(100℃)のエチレン−プロピレン
    弾性共重合体33〜9重量部および(C) スチレン系
    エラストマーを前記(A),(B)両成分の合計100重量
    部に対して3〜15重量部を混練してなる塗装性の
    改善された樹脂組成物。 2 (A) エチレン−プロピレン熱可塑性非弾性ブ
    ロツク共重合体が、エチレン単位含有量20重量%
    以下であり、かつメルトインデツクス1.8〜10
    g/10分である特許請求の範囲第1項記載の樹脂
    組成物。 3 (B) エチレン−プロピレン弾性共重合体が、
    プロピレン単位含有量20〜50重量%である特許請
    求の範囲第1項記載の樹脂組成物。 4 (C) スチレン系エラストマーが、スチレン−
    ブタジエン−スチレンコポリマー、スチレン−イ
    ソブレン−スチレンコポリマーあるいはスチレン
    −エチレン−ブチレン−スチレンコポリマーであ
    る特許請求の範囲第1項記載の樹脂組成物。
JP12754080A 1980-09-01 1980-09-13 Resin composition with improved paintability Granted JPS5751735A (en)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12754080A JPS5751735A (en) 1980-09-13 1980-09-13 Resin composition with improved paintability
US06/294,399 US4371662A (en) 1980-09-01 1981-08-19 Three-component resin compositions having improved coating properties
CA000384319A CA1174783A (en) 1980-09-01 1981-08-20 Resin composition including ethylene-propylene block copolymer, ethylene-propylene rubber and styrene- based elastomer or unsaturated carboxylic acid- modified polybutadiene
DE3133510A DE3133510C2 (de) 1980-09-01 1981-08-25 Harz-Zusammensetzung mit verbesserten Beschichtungseigenschaften
GB8126131A GB2085451B (en) 1980-09-01 1981-08-27 Paintable ethylene-polypropylene resin moulding compositions
FR8116556A FR2489348B1 (fr) 1980-09-01 1981-08-31 Compositions de resine ayant des proprietes de revetement ameliorees

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12754080A JPS5751735A (en) 1980-09-13 1980-09-13 Resin composition with improved paintability

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5751735A JPS5751735A (en) 1982-03-26
JPS6261061B2 true JPS6261061B2 (ja) 1987-12-19

Family

ID=14962532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12754080A Granted JPS5751735A (en) 1980-09-01 1980-09-13 Resin composition with improved paintability

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5751735A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62240346A (ja) * 1986-03-18 1987-10-21 Chisso Corp 成形用樹脂組成物
US5283267A (en) * 1988-04-05 1994-02-01 Ube Industries, Ltd. Polypropylene resin composition
JPH0725986B2 (ja) * 1989-12-01 1995-03-22 宇部興産株式会社 ポリプロピレン樹脂組成物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5364256A (en) * 1976-11-22 1978-06-08 Toyoda Gosei Co Ltd Resin composition having high impact resistance
JPS5473843A (en) * 1977-10-27 1979-06-13 Montedison Spa Selffextinguishing polymer composition based on modified polypropylene
JPS54103451A (en) * 1978-02-01 1979-08-14 Kohkoku Chem Ind Synthetic resin sheet for books and stationery

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5364256A (en) * 1976-11-22 1978-06-08 Toyoda Gosei Co Ltd Resin composition having high impact resistance
JPS5473843A (en) * 1977-10-27 1979-06-13 Montedison Spa Selffextinguishing polymer composition based on modified polypropylene
JPS54103451A (en) * 1978-02-01 1979-08-14 Kohkoku Chem Ind Synthetic resin sheet for books and stationery

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5751735A (en) 1982-03-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61233047A (ja) ポリプロピレン樹脂組成物
JPH0711035A (ja) 改良された発泡剤濃縮物ならびにそれから得られる組成物および物品
JPS6261061B2 (ja)
CA1268880A (en) Thermoplastic resin composition
US4371662A (en) Three-component resin compositions having improved coating properties
JPS6310736B2 (ja)
JPS6330952B2 (ja)
JPS6261062B2 (ja)
JPS59179626A (ja) ポリプロピレン成形体の塗装方法
JPS5950171B2 (ja) 表面が改質されたポリオレフイン成形品の製造方法
JPS5840341A (ja) 塗装された樹脂成形体
JPH0715039B2 (ja) ブロー成形用樹脂組成物
JPS5867736A (ja) ポリオレフイン組成物
JPS6345420B2 (ja)
JPS6264848A (ja) プロピレン単独重合体組成物
JPS5852313A (ja) 表面特性の優れたポリプロピレン樹脂組成物
JPS5993710A (ja) ポリプロピレン系樹脂の製造方法
JPH0564660B2 (ja)
JPS58173135A (ja) オレフイン系重合体組成物の成形物の塗布方法
JP3376026B2 (ja) オレフィン系重合体組成物
JPH0124408B2 (ja)
JPH0329103B2 (ja)
JPS5991146A (ja) 樹脂成形品
JPH0124409B2 (ja)
JP2518327B2 (ja) ポリプロピレン樹脂組成物