JPS6259293B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6259293B2
JPS6259293B2 JP16223080A JP16223080A JPS6259293B2 JP S6259293 B2 JPS6259293 B2 JP S6259293B2 JP 16223080 A JP16223080 A JP 16223080A JP 16223080 A JP16223080 A JP 16223080A JP S6259293 B2 JPS6259293 B2 JP S6259293B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
diazo
film
photosensitive
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP16223080A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5785048A (en
Inventor
Tetsuo Ishihara
Keiji Kubo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP16223080A priority Critical patent/JPS5785048A/ja
Publication of JPS5785048A publication Critical patent/JPS5785048A/ja
Publication of JPS6259293B2 publication Critical patent/JPS6259293B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/095Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers having more than one photosensitive layer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はポリビニルアルコール、ポリ酢酸ビニ
ル系エマルジヨン及びジアゾ化合物とからなる感
光性組成物をプラスチツクフイルム上に塗布する
に際し、初めにジアゾ化合物濃度の高い感光組成
物を1層以上塗布し、その上にジアゾ化合物濃度
の低い感光性組成物を1層以上塗布せしめること
を特徴とするスクリーン製版用既感光性ジアゾフ
イルムに関する。
スクリーン印刷は製版及び印刷の容易さ、画像
精度の高さ、被印刷体にあまり制限がないこと、
印刷されるインキの厚味が大であること、などの
特徴により、他の印刷方式に比較して、多種多様
な方面で使用され、応用範囲がますます拡がり、
需要が急速に増加している。
一方、本発明に関する技術として、プラスチツ
クフイルム上にポリビニルアルコール、ポリ酢酸
ビニルエマルジヨンから行うバインダーと高低濃
度のジアゾ感光性樹脂水溶液とを組合せ、プラス
チツクフイルム上に、下層に高濃度のジアゾ樹脂
乳剤を塗布乾燥し、上層に低濃度のジアゾ樹脂乳
剤を塗布乾燥してなる直接法、間接法、カツチン
グ法等の何れにも適したスクリーン印刷版作製用
既感光性ジアゾ樹脂フイルムが特公昭45−22083
に提案されているが、実施例記載の組成では、満
足する結果は得られず、又間接法として使用して
も、焼付け現像して得られた画像表面を水で膨潤
させてスクリーンに圧着させる程度ではスクリー
ンとの十分な接着性は得られなかつた。
このような状況下において、本発明者等は各層
のポリビニルアルコール、ポリ酢酸ビニル系エマ
ルジヨン及びジアゾ化合物の種類、組成比及び厚
味につき鋭意検討した結果、直接法の工程を簡素
化し、直間法の欠点を補うスクリーン製版用既感
光性ジアゾフイルムを完成したものである。
以下本発明につき詳しく説明する。
本発明は、まずプラスチツクフイルム上に平均
重合度1000〜3000、ケン化度78〜98モル%のポリ
ビニルアルコール70〜30重量部、ポリ酢酸ビニル
並びに酢酸ビニルとエチレン性不飽和モノマーと
の共重合体からなる群から選択される1種又は2
種以上のポリ酢酸ビニル系エマルジヨンの固形分
30〜70重量部及びジアゾ化合物5〜12重量部から
なる高感度感光性組成物を1層以上で、かつ厚味
が5μ以上になるように塗布し、更にその上に平
均重合度500〜3000、ケン化度78〜90モル%のポ
リビニルアルコール70〜40重量部、前記のポリ酢
酸ビニル系エマルジヨンの固形分30〜60重量部及
びジアゾ化合物2〜5重量部からなる低感度感光
性組成物を1層以上で、かつ厚味が10〜30μにな
るように多層塗布することを特徴とする。
本発明の高感度感光性組成物からなる部分は印
刷するとき被印刷物に接触するので、機械的強
度、耐溶剤性、耐水性や表面の平滑性が要求さ
れ、低感度感光性組成物からなる部分は耐刷性の
点からスクリーンメツシユに十分に食い込む必要
があり、更に現像時に除去されやすくする必要が
ある。又、全体の厚味も上記の理由から15μ以上
必要である。
このように高感度感光性組成物と低感度感光性
組成物に要求される性能が異なるために組成及び
厚味は自ずと異なつてくる。
即ち、本発明の高感度感光性組成物に使用する
ポリビニルアルコールは平均重合度1000〜3000、
ケン化度78〜98モル%を有するものが好ましい。
平均重合度が1000以下の場合、ジアゾ化合物によ
る不溶化度が低いため、機械的強度、耐水性が悪
く、3000以上のごとく高い場合には組成物溶液の
粘度が著しく高くなり、塗工困難となる。更に現
像時水溶性が低く、未露光部のウオツシユアウト
性が悪く、好ましくない。
ケン化度が78%モル以下のポリビニルアルコー
ルを使用した場合、水溶性が低く、かつそれより
得られる皮膜は柔軟で強度的に劣る。他方、ケン
化度が98モル%より高くなるとジアゾ化合物との
反応性が低く、又未露光部のウオツシユアウト性
も良くない。
又、ポリ酢酸ビニル及び酢酸ビニルとエチレン
性不飽和モノマーとの共重合体はすべて水性エマ
ルジヨンの形態で用いられる。酢酸ビニルとの共
重合体に用いられるエチレン性不飽和モノマーと
しては(メタ)アクリル酸、(メタ)アクリル酸
アルキルエステル、アクリロニトリル、(メタ)
アクリルアミド、エチレン、プロピレン、ブタジ
エン、スチレン、塩化ビニル等がある。これらの
エマルジヨンは2種以上併用することも可能であ
る。これらのポリ酢酸ビニル系エマルジヨンはポ
リビニルアルコール水溶液との混合分散性に優れ
ている。
本発明において使用されるジアゾ化合物として
は、テトラゾニウム塩、ジアジド化合物、ジアゾ
ニウム塩とホルマリンの縮合物であるジアゾ樹脂
その他公知のものを1種又は2種以上混合使用す
ることが出来る。
本発明の高感度感光性組成物におけるポリビニ
ルアルコール、ポリ酢酸ビニル系エマルジヨン及
びジアゾ化合物の配合組成は70〜30:30〜70:5
〜12重量部の範囲が好ましい。ポリビニルアルコ
ール成分が70重量部より多い場合はジアゾ化合物
による不溶化度が低いため、耐刷性、耐水性に欠
け、表面の平滑性が悪い。反対にポリビニルアル
コール成分が30重量部より少ない場合には未露光
部のウオツシユアウト性が悪く、現像不十分とな
る欠点がある。又、ジアゾ化合物成分は不溶化を
十分に行い、機械的強度や耐溶剤性、耐水性を上
げるため、多い程好ましいが、12重量部以上加え
ても余り変らず、逆に高感度のためカブリやすく
なる。又、5重量部以下では不溶化が不十分であ
る。
本発明の低感度感光性組成物に使用するポリビ
ニルアルコールは、高感度感光性組成物の場合と
同様の理由及びスクリーンメツシユへの食い込み
の点から平均重合度500〜3000、ケン化度78〜90
モル%を有するものが好ましい。又、ポリ酢酸ビ
ニル系エマルジヨン及びジアゾ化合物は高感度感
光性組成物に用いるものと同じでよい。
低感度感光性組成物における各成分の配合組成
は70〜40:30〜60:2〜5重量部の範囲が好まし
い。ポリビニルアルコール成分が40重量部以下に
なると、スクリーンへの圧着時の水膨潤性が悪く
なり、スクリーンへの食い込みが不十分で、かつ
未露光部のウオツシユアウト性も悪い。70重量部
以上になるとジアゾ化合物との不溶化度が低く、
耐刷力が悪い。ジアゾ化合物成分が2重量部以下
になると、架橋が不十分なため、シヤープな線が
得られず、5重量部以上になると、スクリーンの
食い込みが少なく、スクリーンでのハレーシヨン
の影響を受けやすい欠点がある。
更に、本発明の高感度感光性組成物と低感度感
光性組成物には最適な厚味が存在する。即ち、後
述する本発明の既感光性ジアゾフイルムの使用方
法にてスクリーンに圧着する場合、感光性組成物
がスクリーンメツシユに食い込む厚味は約10〜30
μであるから、スクリーンメツシユに食い込む部
分に相当する低感度感光性組成物の厚味は少なく
とも10μ以上必要であり、厚味が30μ以上になつ
てもスクリーンに食い込む厚味は変らず、逆にジ
アゾ化合物量が少ないため架橋不十分で機械的強
度、耐水性等が悪くなる。又、スクリーンへの食
い込みや架橋を十分に行うために各成分の組成の
異なる低感度感光性組成物をジアゾ化合物濃度が
順次低くなるように1層以上塗布することが好ま
しい。
通常、シヤープな仕上りの印刷を行う場合、ス
クリーン面上の版膜厚は少なくとも5μ以上必要
なため、印刷時被印刷物に直接接触する高感度感
光性組成物の厚味は5μ以上必要であり、各成分
組成の異なる高感度感光性組成物をジアゾ化合物
濃度が順次低くなるように1層以上塗布すること
が好ましい。
上述したポリビニルアルコール、ポリ酢酸ビニ
ル系エマルジヨンからなる分散液に増感剤として
ベンゾフエノン誘導体、アントラキノン誘導体、
ベンゾイン、ベンジル、ウラニル化合物の如き公
知のものやハレーシヨン防止のための着色剤を適
宜添加してもよい。又、皮膜の各種性能を改良す
るための可塑剤や界面活性剤、滑剤、微粉末体、
各種添加剤等を少量添加することも可能である。
上記の各種添加剤をも含む高感度感光性組成物
及び低感度感光性組成物から本発明のスクリーン
製版用既感光性ジアゾフイルムを得る方法として
ポリエステル、ポリプロピレン、ポリカーボネー
ト、塩化ビニル、酢酸セルロース等の各種プラス
チツクフイルム上に通常の方法にて1種以上の高
感度感光性組成物分散液を1層以上塗布乾燥し、
更に1種以上の低感度感光性組成物分散液を同様
に1層以上塗布乾燥する方法、又、通常の溶液流
延法により加熱ドラム又は加熱エンドレスベルト
面上に該組成物分散液を1層ずつ2層以上流延、
乾燥することによりフイルムシートを製造し、前
記の各種プラスチツクフイルムと貼合せ積層して
用いる方法がある。
以上述べた本発明のスクリーン製版用既感光性
ジアゾフイルムは直接法の工程が簡素化出来、か
つ直間法の欠点を補うことができる。
更に得られるスクリーン印刷用製版材料は高感
度で、解像力、耐水性、耐溶剤性、膜強度、耐刷
性に優れ、又形成されたパターンのエツジがシヤ
ープであるため、きれいな精密な印刷物が得られ
る。
次に本発明のスクリーン製版用既感光性ジアゾ
フイルムの使用方法を図を用いて説明する。
直接法として:プラスチツクフイルム1に高
感度感光性組成物2及び低感度感光性組成物3
を均一な厚味に塗布、乾燥した既感光性ジアゾ
フイルム4を第1図に示す。この既感光性ジア
ゾフイルム4を適当な大きさに切り、水にてぬ
らし、予め用意したスクリーン版5に第2図の
如くスキージ6を用いて圧着する。他の方法と
して、まず既感光性ジアゾフイルム4とスクリ
ーン版5を重ね合せ、スポンジやスプレーなど
で水をスクリーン版5面に均一にぬらした後第
2図のようにスキージ6でスキージングして圧
着する。
得られたスクリーン版を冷風又は50℃以下の
温風でよく乾燥した後、プラスチツクフイルム
1を第3図の如く取り除くことによりスクリー
ン印刷用版が出来上る。
直間法として:重クロム酸塩類又はジアゾ化
合物を添加して感光化したポリビニルアルコー
ルとポリ酢酸ビニル系エマルジヨンからなる感
光性乳剤あるいはその他のスクリーン版用感光
性組成物を直接法のようにスキージバツトにて
スクリーン版5に塗布して第4図の如く感光層
7を設ける。
次に第5図の如く未乾燥のまゝの感光層7の上
に既感光性ジアゾフイルム4をと同様にスキー
ジ6を用いて圧着する。以下の工程はと同様で
ある。
次に実施例にて本発明を詳しく説明する。
実施例 1 平均重合度2000、ケン化度88モル%のポリビニ
ルアルコール、ポリ酢酸ビニルエマルジヨン及び
ジアゾジフエニルアミン塩酸塩とパラホルムアル
デヒドを硫酸にて縮合したるジアゾ樹脂を用いて
下記のジアゾ化合物濃度の異なる分散液を調製す
る。
高感度感光性組成物分散液 (1) ポリビニルアルコール(10重量%水溶液) 100重量部 ポリ酢酸ビニルエマルジヨン (固形分濃度50重量%) 20 〃 ジアゾ樹脂(10重量%水溶液) 20 〃 高感度感光性組成物分散液 (2) 上記のポリビニルアルコール 100 〃 上記のポリ酢酸ビニルエマルジヨン 20 〃 上記のジアゾ樹脂 12 〃 低感度感光性組成物分散液 (3) 上記のポリビニルアルコール 100 〃 上記のポリ酢酸ビニルエマルジヨン 20 〃 上記のジアゾ樹脂 8 〃 まず高感度感光性組成物分散液(1)をバーコータ
ーにて、厚さ75μの2軸延伸ポリエステルフイル
ムの一面に塗布し、60℃の熱風にて乾燥し、厚さ
10μの感光性塗膜を形成する。次に高感度感光性
組成物分散液(2)を同様に塗布して厚さ5μの塗膜
を形成する。更にその上に低感度感光性組成物分
散液(3)を厚さ15μの塗膜になるように塗布、乾燥
してスクリーン製版用既感光性ジアゾフイルムを
得る。この既感光性ジアゾフイルムを使用方法
(直接法として)の方法で木枠に張りつけたポリ
エステルスクリーン版(150メツシユ)に貼りつ
け、通風乾燥してポリエステルフイルムを剥した
とき感光層のスクリーンへの食い込みは約20μで
あつた。
次にポジ原図を密着させて3KWの超高圧水銀
灯により距離1mで3分間露光を行い、常温水の
シヤワーにより水洗現像し、乾燥してエツジシヤ
ープネスに優れた幅約100μの細線まで再現した
スクリーン印刷版を得た。この印刷版を用いて印
刷したところ非常に鮮明な印刷物が10000枚以上
得られ、画像の再現性も良好であつた。
比較例 1 実施例−1に用いた低感度感光性組成物分散液
(3)を同様にポリエステルフイルムに塗布し、厚さ
30μの感光性塗膜を形成した。
この既感光性ジアゾフイルムを実施例−1と同
様にポリエステルスクリーン版に貼り付けたとこ
ろ、感光層の食い込みは約20μで変らなかつた
が、実施例−1と同様な条件で露光、水洗、現
像、乾燥して得られたスクリーン印刷版は200μ
程度の細線まで画像が抜けており、又エツジシヤ
ープも劣り、紗目に沿つてジグザグ状態になつて
いるのが観察された。
比較例 2 実施例−1の高感度感光性組成物分散液(1)を比
較例−1と同じ要領で塗布した既感光性ジアゾフ
イルムをポリエステルスクリーン版に貼りつけた
ところ、感光層の食い込みは10μ以下であつた。
又、露光後スプレーで水洗すると細線が抜け、耐
刷力も著しく悪かつた。
実施例 2 実施例−1と同様に次の各成分組成の異なる分
散液を調製する。但し、低感度感光性組成物分散
液(5),(6)には平均重合度1400、ケン化度88モル%
のポリビニルアルコールを用いる。
高感度感光性組成物分散液 (4) ポリビニルアルコール (実施例−1に同じ) 100重量部 ポリ酢酸ビニルエマルジヨン ( 〃 ) 20 〃 ジアゾ樹脂 ( 〃 ) 14 〃 低感度感光性組成物分散液 (5) ポリビニルアルコール (10重量%水溶液) 100 〃 ポリ酢酸ビニルエマルジヨン (実施例−1に同じ) 13 〃 ジアゾ樹脂 ( 〃 ) 8 〃 低感度感光性組成物分散液 (6) ポリビニルアルコール ((5)に同じ) 100 〃 ポリ酢酸ビニルエマルジヨン (実施例−1に同じ) 8 〃 ジアゾ樹脂 ( 〃 ) 3 〃 実施例−1と同様に、高感度感光性組成物分散
液(4)から厚さ10μの塗膜を形成した上に、低感度
感光性組成物分散液(5)を厚さ10μの塗膜が得られ
るように塗布し、更に低感度感光性組成物分散液
(6)を厚さ15μの塗膜に塗布してスクリーン製版用
既感光性レジストフイルムを得た、本フイルムを
実施例−1と同様にナイロンスクリーン版(150
メツシユ)に貼りつけたところ感光層の食い込み
は約25μであつた。又、実施例−1と同様にスク
リーン製版を行つたところ、パターンに忠実な画
像をもつスクリーン印刷版が得られた。
実施例 3 次の高感度感光性組成物分散液(7)を調製し、ポ
リエステルフイルム上に塗布、乾燥し、厚さ15μ
の感光膜を形成した。但しポリビニルアルコール
には平均重合度2400、ケン化度88モル%のものを
使用する。
高感度感光性組成物分散液 (7) ポリビニルアルコール (8重量%水溶液) 100重量部 酢酸ビニル−メタクリル酸メチル 共重合体エマルジヨン (固形分濃度45重量%) 12 〃 ジフエニルアミンテトラゾニウム クロライド複塩 1.2 〃 この上に実施例−1で用いた低感度感光性組成
物分散液(3)を厚さ20μに塗布、乾燥して既感光性
ジアゾフイルムを得る。ジアゾ系直接法用乳剤
(アゾコールR)をスキージバツトにてポリエス
テルスクリーン版(200メツシユ)に1回塗布
し、この上に上記の既感光性ジアゾフイルムを重
ね合せ、スキージにて圧着する。通風乾燥して、
ポリエステルフイルムを剥したとき、感光層の食
い込みは約20μであつた。この感光層皮膜にポジ
フイルムを密着し、4KW超高圧水銀灯により1
mの距離から2分露光した後、常温水に浸漬して
未露光部分を大部分溶出し、更に完全に未露光部
を除くため、スプレーガンにて水を吹き付けて現
像した。現像後、45℃の温風で乾燥し、スクリー
ン印刷版を作製した。このスクリーン印刷版はエ
ツジシヤープネスに優れた幅約60μの細線まで再
現していた。
比較例 3 実施例−3の高感度感光性組成物分散液(7)のポ
リビニルアルコールに平均重合度2400、ケン化度
99モル%のものを使用する以外は実施例−3と同
じ方法にて既感光性ジアゾフイルムを得た。この
既感光性ジアゾフイルムを実施例−3の直間法に
てポリエステルスクリーン版に貼りつけ、露光、
現像したところ、未露光部を完全に除去すること
ができなかつた。
比較例 4 次の高感度感光性組成物分散液(8)を用いる以外
は、実施例−3と同様に処理したところ、得られ
たスクリーン印刷版は耐水性、耐刷性に欠け、表
面のべたつきが大きかつた。
高感度感光性組成物分散液 (8) ポリビニルアルコール (実施例−3に同じ) 150重量部 酢酸ビニル共重合体 エマルジヨン( 〃 ) 6 〃 ジアゾ化合物 ( 〃 ) 1.3 〃 比較例 5 次の低感度感光性組成物分散液(9)を用いる以外
は実施例−1と同様に処理したところ、感光層の
スクリーンへの食い込みは10μ以下のため耐刷性
は著しく悪く、又、現像時未露光部の溶解性が悪
く、パターンのシヤープネスに劣つていた。
低感度感光性組成物分散液 (9) ポリビニルアルコール (実施例−1に同じ) 50重量部 ポリ酢酸ビニル 25 〃 ジアゾ樹脂 5.5 〃
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の既感光性ジアゾフイルムの一
例である。第2図及び第3図は本発明のスクリー
ン製版用既感光性ジアゾフイルムを用いて直接法
によりスクリーン印刷版を製作する場合の状態を
示す説明図である。第4図及び第5図は同じく直
間法によりスクリーン印刷版を製作する場合の状
態を示す説明図である。 符号の説明、1……プラスチツクフイルム、2
……高感度感光性組成物、3……低感度感光性組
成物、4……既感光性ジアゾフイルム、5……ス
クリーン版、6……スキージ、7……塗布された
感光層。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 プラスチツクフイルム上に平均重合度1000〜
    3000、ケン化度78〜98モル%のポリビニルアルコ
    ール70〜30重量部、ポリ酢酸ビニル並びに酢酸ビ
    ニルとエチレン性不飽和モノマーとの共重合体か
    らなる群から選択される1種又は2種以上のポリ
    酢酸ビニル系エマルジヨンの固形分30〜70重量部
    及びジアゾ化合物5〜12重量部からなる高感度感
    光性組成物を1層以上で、かつ厚味が5μ以上に
    なるように塗布し、更にその上に平均重合度500
    〜3000、ケン化度78〜90モル%のポリビニルアル
    コール70〜40重量部、前記のポリ酢酸ビニル系エ
    マルジヨンの固形分30〜60重量部及びジアゾ化合
    物2〜5重量部からなる低感度感光性組成物を1
    層以上で、かつ厚味が10〜30μになるように多層
    塗布してなるスクリーン製版用既感光性ジアゾフ
    イルム。
JP16223080A 1980-11-17 1980-11-17 Exposed photosensitive diazo film for making screen plate Granted JPS5785048A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16223080A JPS5785048A (en) 1980-11-17 1980-11-17 Exposed photosensitive diazo film for making screen plate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16223080A JPS5785048A (en) 1980-11-17 1980-11-17 Exposed photosensitive diazo film for making screen plate

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5785048A JPS5785048A (en) 1982-05-27
JPS6259293B2 true JPS6259293B2 (ja) 1987-12-10

Family

ID=15750438

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16223080A Granted JPS5785048A (en) 1980-11-17 1980-11-17 Exposed photosensitive diazo film for making screen plate

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5785048A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003077215A2 (en) 2002-03-08 2003-09-18 Glen Research Corporation Fluorescent nitrogenous base and nucleosides incorporating same

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58108538A (ja) * 1981-12-23 1983-06-28 Nippon Kankoushi Kogyo Kk 捺染用積層感光性樹脂フイルム
JPS59102228A (ja) * 1982-12-06 1984-06-13 Toray Ind Inc 感光性樹脂版材
JPS59216137A (ja) * 1983-05-24 1984-12-06 Daicel Chem Ind Ltd プラスチツクフイルム塗布用感光性エマルジヨン
GB8405549D0 (en) * 1984-03-02 1984-04-04 Sericol Group Ltd Screen printing compositions
JPH0642077B2 (ja) * 1984-07-04 1994-06-01 工業技術院長 スクリ−ン製版用感光性材料
DE3433247A1 (de) * 1984-09-11 1986-03-20 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Strahlungsempfindliches aufzeichnungsmaterial und verfahren zu seiner herstellung
DE3441593A1 (de) * 1984-11-14 1986-05-22 Ferd. Rüesch AG, St. Gallen Verfahren und vorrichtung zum herstellen von siebdruckgeweben fuer siebdruckzylinder
GB8529958D0 (en) * 1985-12-05 1986-01-15 Vickers Plc Radiation sensitive devices
JPS63297040A (ja) * 1987-05-29 1988-12-05 Process Rabo Micron:Kk スクリ−ン印刷用ps版の製造方法及び装置
JPS6478248A (en) * 1987-09-18 1989-03-23 Shinetsu Chemical Co Photosensitive resin composition for screen printing
JPS6480943A (en) * 1987-09-22 1989-03-27 Shinetsu Chemical Co Aqueous dispersion of photosensitive resin for screen printing
JPH01246548A (ja) * 1988-03-29 1989-10-02 Nobukatsu Isato スクリーン印刷によるセラミック品への凸画線,模様の印刷方法
JP2696563B2 (ja) * 1989-06-02 1998-01-14 互応化学工業株式会社 スクリーン製版用感光性樹脂組成物
KR100947372B1 (ko) * 2009-06-16 2010-03-15 주식회사 태영테크폴 스크린 제판용 고성능 일액형 감광유제 및 이를 이용한 평판 스크린 제조방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003077215A2 (en) 2002-03-08 2003-09-18 Glen Research Corporation Fluorescent nitrogenous base and nucleosides incorporating same

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5785048A (en) 1982-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6259293B2 (ja)
US3770438A (en) Photopolymerizable transfer elements
DE2347784A1 (de) Photopolymerisierbare materialien
CA1098361A (en) Intaglio halftone gravure printing plate with patterned layer of cured photopolymer
DE3241980A1 (de) Verfahren zur erzeugung eines metallischen bildes sowie verbundmaterial und behandlungsloesung dafuer
US4254211A (en) Production of transfer material
JPS5914736B2 (ja) 多色テストプリントの製法
US4118233A (en) Photosensitive composition for printing screens
DE1171263B (de) Abziehfilm zur Verwendung bei der Herstellung von Tiefdruckformen
DE2551216C2 (de) Lichtempfindliches Übertragunsblatt und Zeichenübertragungsblatt zur Trockenübertragung bei normaler Raumtemperatur
GB2155191A (en) Screen printing stencil compositions
US4522910A (en) Photosensitive graphic arts article
JPS6245547B2 (ja)
CA1149214A (en) Dichromated hydrophilic colloid-latex copolymer compositions
EP0052806B1 (en) Dot-enlargement process for photopolymer litho masks
JPS63259557A (ja) 光重合性組成物
JPS58139143A (ja) スクリ−ン製版用感光性材料
US3736138A (en) Process for transferring images from a surface to a temporary surface and to a final surface
US3188211A (en) Pretreatment of metallic base materials to be used in photoengraving processes
DE3012953C2 (de) Verfahren zur Herstellung von Trockenflachdruckformen
JPS6037552A (ja) 光重合体画像の拡大方法
JPS644167B2 (ja)
JP3032851B2 (ja) スクリーン版用樹脂組成物、スクリーン版用フィルム、及びスクリーン版
JP2681279B2 (ja) 感光性樹脂版
JPS58501338A (ja) 微細線写真転写