JPS6258046B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6258046B2
JPS6258046B2 JP55136850A JP13685080A JPS6258046B2 JP S6258046 B2 JPS6258046 B2 JP S6258046B2 JP 55136850 A JP55136850 A JP 55136850A JP 13685080 A JP13685080 A JP 13685080A JP S6258046 B2 JPS6258046 B2 JP S6258046B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
head
tracking
signal recording
video signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55136850A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5764325A (en
Inventor
Masanobu Nishikata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP55136850A priority Critical patent/JPS5764325A/ja
Publication of JPS5764325A publication Critical patent/JPS5764325A/ja
Publication of JPS6258046B2 publication Critical patent/JPS6258046B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/58Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • G11B5/584Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on tapes
    • G11B5/588Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on tapes by controlling the position of the rotating heads
    • G11B5/592Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head for the purpose of maintaining alignment of the head relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following for track following on tapes by controlling the position of the rotating heads using bimorph elements supporting the heads

Landscapes

  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はVTR(録画再生装置)の自動トラツ
キング装置に関する。
回転ヘツド型ヘリカルスキヤン方式のVTRに
おいては、記録時、磁気テープの側端位置に同期
用のコントロール信号を記録しておき、再生時に
このコントロール信号によつてキヤプスタン又は
回転ヘツドドラムの位相制御を行い、磁気テープ
の映像信号記録トラツクが正しくトレースされる
様にしている。
ところで、斯るVTRにおいて、記録時に使用
したVTRと再生時に使用するVTRとが異なつた
り、又は経年変化等によつて記録された磁気テー
プの長さが変つたりした様な場合には、磁気テー
プ上の映像信号の記録トラツクとコントロール信
号との相対位相関係が再生時におけるVTRの標
準トラツキング状態と合致しなくなり、トラツキ
ングにずれを生じる。更に、記録時に使用した
VTRと再生時に使用するVTRとが異なつた場合
には、両者のトラツキング・パターンに若干の相
違のあることもあり、このため再生時のトラツキ
ングにずれを生じることもある。そして、斯るト
ラツキングのずれは再生映像信号のS/Nを劣化
させたり、画像再生に同期乱れを起こさせたりし
ていた。
そこで、最近、再生を行う際にバイモルフやム
ービイングコイルを用いて上述のトラツキングの
ずれを補償する様にビデオヘツドをトラツクの巾
方向に駆動する新たなトラツキングサーボが提案
されている。その1つはウオーブリング方式(デ
イザー方式)と呼ばれるもので、具体的には、再
生映像FM信号のエンベロープを検出し、これが
最大になる様にビデオヘツドをトラツクの巾方向
に駆動する。勿論、このエンベロープ出力自体か
らはトラツキングのずれの方向を知ることができ
ないため(どちらの向きにずれてもエンベロープ
出力は同様に小さくなる)、ビデオヘツドをごく
僅かわざと振動させて、これによるエンベロープ
出力の変化の状況から、ずれの方向を判断する。
又、他の1つはパイロツト方式と呼ばれるもの
で、具体的には、記録時に予め数種のパイロツト
信号をトラツクごとに順次書き込んでおく。そし
て、再生時にトラツクずれがあるときには、再生
中のトラツクのパイロツト信号のほかに、ビデオ
ヘツドが近づいた方の隣接トラツクからのクロス
トークによるパイロツト信号を得、これら両パイ
ロツト信号からトラツキングのずれの方向を知
り、トラツキング・サーボを行う。
以上の2種のトラツキング・サーボによれば、
記録時と再生時とで異なるVTRを使用した場合
等でも確実にトラツキングを行える利点がある。
しかしながら、前者、即ちウオーブリング方式で
は、ビデオヘツドを微振動させておくため、再生
信号のS/Nが劣化するおそれがあり、特に、色
信号をFM変調して記録するのでなく、単に低域
変換して記録する家庭用VTRではこの再生色信
号のS/Nが劣化してしまう。又、後者、即ちパ
イロツト方式ではパイロツト信号が記録されてい
ないテープを再生できないという不都合があつ
た。
本発明は斯る点に鑑みなされたもので、パイロ
ツト信号を用いることなく、かつ再生信号のS/
Nを劣化させることもなく正確にトラツキングを
行えるVTRの自動トラツキング装置を提供しよ
うとするものである。
以下、本発明のVTRの自動トラツキング装置
の一実施例につき図面を参照して説明しよう。
第1図において、1はヘツドデイスクを示し、
このヘツドデイスク1の対称位置に夫々バイモル
フ2a,2bを介してビデオヘツド3a,3bを
取り付ける。又、このヘツドデイスク1をドラム
モータ4で回転駆動する如くなす。そして、ドラ
ムモータ4の駆動の下にヘツドデイスク1が回転
すると、回転ヘツドドラム(図示略)の周面を案
内されてくる磁気テープの映像信号記録トラツク
(第3図で符号a1,a2……aoで示す)をビデオヘ
ツド2a,2bが交互にトレースして映像信号を
再生する如くなす。
5は前置増幅器であり、上述ビデオヘツド2
a,2bで再生した映像信号をこの前置増幅器5
を介してバンド・パス・フイルタ6に供給し、こ
こで再生映像信号から約3.6MHzのFM信号(3.6M
Hzとは、映像信号の輝度信号をFM変調する際の
搬送波信号の周波数である)を得、このFM信号
を次段のエンベロープ検波回路7でエンベロープ
検波し、このエンベロープ出力をサンプル・ホー
ルド回路8に供給する。ここで、サンプル・ホー
ルド回路8には入力端子8aを介して水平同期信
号Hを供給し、この水平同期信号Hのタイミング
でエンベロープ出力をサンプリングする如くな
す。そして、サンプル・ホールド回路8の出力を
A/Dコンバータ(アナログ・デジタル・コンバ
ータ)9に供給してデジタル・データ(以降、サ
ンプリング・データとする)として各サンプリン
グごとにマイクロ・コンピユータ10に供給す
る。
本例では、斯るサンプリングを最初にトレース
する映像信号記録トラツクa1の1本につき行い、
このサンプリングのつど、サンプリング・データ
をマイクロ・コンピユータ10に供給する如くな
す。
又、パルス発生器11をヘツドデイスク1の近
傍に配置して例えば60Hzのパルス信号Pを発生さ
せ、このパルス信号を波形整形回路12を介して
カウンタ13のリセツト端子Rに供給する。この
カウンタ13にはクロツクφをクロツク入力端子
13aを介して供給する。そして、例えばビデオ
ヘツド3a,3bが各映像信号記録トラツクa1
a2……aoをトレースし始めるタイミングでパル
ス信号Pをカウンタ13のリセツト端子Rに供給
し、カウンタ13の内容をリセツトする如くな
し、このカウンタ13の計数出力をマイクロ・コ
ンピユータ10に供給する。
又、10aは割込信号入力端子を示し、最初に
再生される映像信号記録トラツクa1の1本のトレ
ースが終了したときに、この割込信号入力端子1
0aを介して割込信号PICをマイクロ・コンピユ
ータ10に供給して、後述する割込処理プログラ
ムを実行させる如くなす。
マイクロ・コンピユータ10はCPU(中央処
理装置)14及びRAM(ランダム・アクセス・
メモリ)15等を有してなり、ヘツド位置データ
をデータバス16を介してD/Aコンバータ(デ
ジタル・アナログ・コンバータ)17に供給す
る。そしてD/Aコンバータ17でヘツド位置デ
ータをアナログ信号としてドライブ回路18に供
給し、このドライブ回路18の出力をバイモルフ
2a,2bに夫々供給し、これによつてビデオヘ
ツド3a,3bを夫々映像信号記録トラツクa1
a2……aoの巾方向に移動させる如くなす。ここ
で、ビデオヘツド3a,3bは上述せる如くヘツ
ドデイスク1の回転に伴い第3図に符号a1,a2
…aoで示す映像信号記録トラツクをトレースし
ていく。そして、このトレースに際してトラツキ
ングにずれが生じたとしても、バイモルフ2a,
2bによりビデオヘツド3a,3bを夫々映像信
号記録トラツクの巾方向に適宜移動させることに
より斯るトラツキングのずれを補償することが可
能となる。
又、マイクロ・コンピユータ10は、最初に再
生される映像信号記録トラツクa1の1本をトレー
スする際には、上述A/Dコンバータ9からのサ
ンプリング・データ及びカウンタ13の計数内容
について所定の演算処理を実行し、所定のトラツ
キング・データを得、これをRAM15に書き込
む。
本例では、斯るトラツキング・データを例えば
第2図Aのフローチヤートで示す如きプログラム
を実行することにより得る。即ち、第3図に示す
様に、ビデオヘツド3aを第1番目の映像信号記
録トラツクa1に矢印bで示す如くトレースさせて
いく場合に、斯るトラツキングの開始直後の水平
同期信号Hでサンプリングされたサンプリング・
データをデータバス19を介してマイクロ・コン
ピユータ10に供給する。このデータは所定のレ
ジスタ(図示略)又はRAM15に転送又は書き
込んでおく。この後、マイクロ・コンピユータ1
0からのヘツド位置データに基づいてバイモルフ
2aを制御しビデオヘツド3aを矢印C方向に所
定長さ、例えば0.5μmだけ移動させる。そし
て、斯るビデオヘツド3aの移動の直後の水平同
期信号Hでサンプリングされたサンプリング・デ
ータをデータバス19を介してマイクロ・コンピ
ユータ10に供給し、このサンプリング・データ
を前回のサンプリング・データと比較する。比較
の結果、今回のサンプリング・データが前回以上
であれば、同様の動作を繰り返す。逆に、今回の
サンプリング・データが前回より小であれば、バ
イモルフ2aによりビデオヘツド3aを0.5μm
矢印d方向に移動させる様にマイクロ・コンピユ
ータ10からI/Oポート22を介してD/Aコ
ンバータ17にヘツド位置データを供給する。そ
して、この後、斯るヘツド位置データとカウンタ
13の計数内容とをトラツキング・データとして
RAM15のトラツキング・データ記憶エリアに
書き込む。ここで、このときのビデオヘツド3a
は正しく映像信号記録トラツクa1をトレースして
いる。なぜならば、ビデオヘツド3aを0.5μm
ずつ矢印c方向に移動させていき、初めてエンベ
ロープ出力が減少した位置から、0.5μmだけ矢
印d方向に移動させているからである。このこと
から、このときにRAM15に書き込んだデータ
に基づいてビデオヘツド3a,3bを移動すれ
ば、ビデオヘツド3a,3bを正常なトラツキン
グ位置に移動させることができることがわかる。
以上の如くして第1回目のトラツキング・デー
タをRAM15に書き込んだのちには、同様に、
ビデオヘツド3aを矢印d方向に移動させてい
く。そして、前回と同様にサンプリング・データ
が減少するまで徐々にビデオヘツド3aを矢印d
方向に移動し、サンプリング・データが減少した
ら、ビデオヘツド3aを逆に0.5μmだけ矢印c
方向に移動させて、こののちこのときのヘツド位
置データ及びカウンタ13の内容をRAM15の
トラツキング・データ記憶エリアに書き込む。
尚、このときのビデオヘツド3aも正しく映像信
号記録トラツクa1をトレースしていること、及び
このときのトラツキング・データによりビデオヘ
ツド3a,3bを正しくトラツキングできること
は容易に理解できるであろう。
以後、同様にビデオヘツド3aを交互に矢印c
方向及び矢印d方向に移動させながら、その都度
トラツキング・データを得て、これをRAM15
に書き込む。そして、第1番目の映像信号記録ト
ラツクa1をトラツキングしおえると、即ち、すべ
てのトラツキング・データがRAM15に書き込
まれると、割込信号PICを割込信号入力端子10
aを介してマイクロ・コンピユータ10に供給す
る如くなし、以後割込処理プログラムが実行され
る如くなす。
尚、第1図において、21,23は夫々I/O
ポート、20はデータバスである。
斯る構成によれば、第1番目の映像信号記録ト
ラツクa1をビデオヘツド3aでトレースしていく
際に、ビデオヘツド3aが例えば第4図に斜線の
ハツチング,……で示すようにバイモルフ2
aにより移動させられる。そして、ビデオヘツド
3aがハツチング,……の位置に順次移動
していく際にはビデオヘツド3aと映像信号記録
トラツクa1との重なり部分の面積は増加していく
からそのエンベロープ出力は第5図Aに示す如く
増加していく。このとき、このエンベロープ出力
は水平同期信号H1,H2……H4(第5図B)のタ
イミングでサンプリングされて、サンプル・ホー
ルド回路8の出力は第5図Cに示す様になる。
やがて、ビデオヘツド3aがハツチングの位
置に移動すると、ビデオヘツド3aと映像信号記
録トラツクa1との重なり部分の面積は前回(の
ハツチング)に較べて小さくなり、エンベロープ
出力は小さくなり、水平同期信号H5でサンプリ
ングされたサンプル・ホールド回路8の出力も小
さくなる。このことは、マイクロ・コンピユータ
10により判別され、この結果、ビデオヘツド3
aがハツチングに示す様に0.5μmだけバイモ
ルフ2aによりもとに戻され、正しいトレース位
置に移動させられる。そして、前述した様にトラ
ツキング・データがRAM15に書き込まれる。
ここで、斯る書き込みのタイミングt1におけるビ
デオヘツド3aの中心の位置は第6図にe1で示す
如くなる。
以後、ビデオヘツド3aはマイクロ・コンピユ
ータ10からのヘツド位置データに基づいて映像
信号記録トラツクa1の巾方向にバイモルフ2aに
より移動され、この結果、第6図に一点鎖線で示
す如く映像信号記録トラツクa1をトレースさせら
れていく。そして、ビデオヘツド3aが前回の移
動方向に対して逆方向に0.5μmだけ移動された
直後のタイミングt2,t3……toでは、ビデオヘツ
ド3aの中心位置は夫々第6図にe2,e3……eo
として示す様になり、斯るタイミングt2,t3……
oでトラツキング・データがRAM15に書き込
まれる。尚、ビデオヘツド3aの中心が位置e2
e3……eoにあるときには、ビデオヘツド3aは
正しいトレース位置にあることは容易に理解でき
るであろう。
第2番目以後の映像信号記録トラツクa2,a3
…aoをビデオヘツド3a,3bでトレースして
いく際には、第2図Bの割込処理プログラムが実
行され、正しいトラツキングが行われる。即ち、
第1番目の映像信号記録トラツクa1をトレースす
る際に得たトラツキング・データに基づいて、第
2番目以後の映像信号記録トラツクa2,a3……a
oをトレースしていく際にビデオヘツド3a,3
bをバイモルフ2a,2bにより巾方向に移動し
ていくのである。
具体的には、例えば第2番目の映像信号記録ト
ラツクa2をトレース開始する直前にパルス発生器
12からパルス信号Pが生じると、これに応じ
て、割込信号PICがマイクロ・コンピユータ10
に供給されて割込処理プログラムが実行される様
になる。これと同時に、カウンタ13にリセツト
信号が入力され、この内容がリセツトされる。そ
して以後カウンタ13はクロツクφを計数し、こ
の計数内容がコンピユータ10に供給され、ここ
で、上述のタイミングt1,t2……toでの夫々のカ
ウンタ13の計数内容(これらはRAM15にト
ラツキング・データの一部として書き込まれてい
る)と比較される。そして、斯る比較結果に基づ
いて第2番目の映像信号記録トラツクa2をトレー
スする際のタイミングt1,t2……toでビデオヘツ
ド3bがバイモルフ2bにより第6図に示す位置
e1,e2……eoに順次移動させられる。従つて、
少なくともトレースのタイミングt1,t2……to
はビデオヘツド3bは正しいトレース位置にあ
る。なぜならば、同一のVTRであれば、第1番
目の映像信号記録トラツクa1と2番目の映像信号
記録トラツクa2とは同一形状と言えるからであ
る。又、ビデオヘツド3bの巾方向の移動のピツ
チを十分に小さくすれば、例えば、0.5μmとす
れば、各タイミングの間でもビデオヘツド3bは
正しいトレース位置にあることが期待される。以
上の様にして正しいトラツキングが行われる。
同様に第3番目以降の映像信号記録トラツク
a3,a4……aoがトレースされる際にもビデオヘ
ツド3a,3bは夫々バイモルフ2a,2bによ
り第6図に示す様なタイミングt1,t2……toで順
次位置e1,e2……eoに移動させられ、正しいト
ラツキングが行われる。
以上述べた如く本発明VTRの自動トラツキン
グ装置によれば、ビデオヘツド3aを映像信号記
録トラツクa1の巾方向に所定のピツチ、例えば
0.5μmのピツチで移動させながら再生映像FM出
力が減少したかどうかを監視し、この再生映像
FM出力が減少したときには、これまでの移動方
向と逆方向に例えば0.5μmだけ移動させてビデ
オヘツド3aを正常なトラツキング位置に移動
し、これにより、正常なトラツキング位置を検出
している。このトラツキング位置の検出は、
VTRの異同やテープの経時変化を問題とせず、
極めて有効である。そして、斯るトラツキング位
置を映像信号記録トラツクa1について検出し、こ
れらをデジタル・データとしてRAM15に記憶
したのちは、以後の映像信号記録トラツクa2,a3
……a4をトレースする際に上述のデジタル・デー
タに基づいてバイモルフ2a,2bにより夫々ビ
デオヘツド3a,3bを正常なトラツキング位置
に順次移動させている。従つて、ミストラツキン
グが発生しない。なぜならば、映像信号記録トラ
ツクa1と他の映像信号記録トラツクa2,a3……a
oとは、同一のVTRで連続的に記録したものであ
る限り、ほぼ同一形状であり、このため、映像信
号記録トラツクa1での正常なトラツキング位置
は、他の映像信号記録トラツクa2,a3……ao
も同様に正常なものとみなせるからである。又、
本発明では、映像信号記録トラツクa1をトレース
する際には正常なトラツキング位置を検出するた
めに故意に再生映像FM出力を減少させるるが、
以後の映像信号記録トラツクa2,a3……a4をトレ
ースする際には、すでに正常なトラツキング位置
を検出しおえているため、故意に再生映像FM出
力を減少させる必要がなく、単にデジタル・デー
タに基づいてバイモルフ2a,2bにより正常な
トラツキング位置にビデオヘツド3a,3bを
夫々順次移動させていくだけでよい。従つて、再
生映像FM出力を犠性にすることがなく、このた
め、S/Nの劣化がなく、又、画像再生に同期乱
れが起こらない。このことは、映像信号記録トラ
ツクのピツチが狭くなる程有効である。又、パイ
ロツト方式と違つてパイロツト信号が記録時に記
録されていることを前提としない利点がある。更
に、本発明では、正常なトラツキング位置をデジ
タル・データとしてRAM15に記憶しているた
め、斯るデジタル・データに基づくトラツキング
を継続して何度行つたとしても高精度を維持する
ことができる。
尚、本例で第1図に示す如く、ステイル再生、
倍速再生等の特殊再生時に、波形発生器24を用
いて、特殊再生用の波形をD/Aコンバータ17
の出力に加算し、これをドライブ回路18に供給
する如くすれば、本発明を特殊再生時のトラツキ
ングに適用することが可能である。
又、本例では2ヘツド式ヘリカルスキヤン方式
のVTRを一例として説明したが、1ヘツド又は
3ヘツド以上のヘリカルスキヤン方式のVTRと
してもよいことは明らかであろう。又、本例では
1本の映像信号記録トラツクa1についてトラツキ
ング・データを求めたが、2本以上の映像信号記
録トラツクについてトラツキング・データを求め
てもよい。
尚、本発明は、上述実施例に限ることなく、そ
の要旨を逸脱しない範囲で、種々変更することが
できることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明VTRの自動トラツキング装置
の一実施例を示す系統図、第2図〜第6図は夫々
本発明の説明に供する線図である。 2a,2bはバイモルフ、3a,3bはビデオ
ヘツド、7はエンベロープ検波回路、8はサンプ
ル・ホールド回路、9はA/Dコンバータ、10
はマイクロ・コンピユータ、13はカウンタ、1
4はCPU、15はRAM、17はD/Aコンバー
タ、18はドライブ回路、a1,a2……aoは映像
信号記録トラツクである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 映像信号記録トラツクをトレースしていくビ
    デオヘツドをビデオヘツド移動手段により上記映
    像信号記録トラツクの巾方向に移動させ得る如く
    なすと共に、少なくとも1番目の映像信号記録ト
    ラツクを上記ビデオヘツドでトレースしていく際
    に、上記ビデオヘツドを上記映像信号記録トラツ
    クの巾方向に移動させながら上記ビデオヘツドの
    再生出力を監視して上記再生出力が減少したとき
    に上記ビデオヘツドをそれまでの移動方向と逆方
    向に所定長だけ移動させ、このときの上記ビデオ
    ヘツドのトラツキング位置をデジタル・データと
    して記憶手段に記憶させることを複数回繰り返し
    行い、以後の映像信号記録トラツクをトレースす
    る際には上記記憶手段のデジタル・データに基づ
    き上記ビデオヘツド移動手段により上記ビデオヘ
    ツドを上記映像信号記録トラツクの巾方向に移動
    させ、上記ビデオヘツドのトラツキングを取る様
    にしたことを特徴とするVTRの自動トラツキン
    グ装置。
JP55136850A 1980-09-30 1980-09-30 Automatic tracking device of video tape recorder Granted JPS5764325A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55136850A JPS5764325A (en) 1980-09-30 1980-09-30 Automatic tracking device of video tape recorder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP55136850A JPS5764325A (en) 1980-09-30 1980-09-30 Automatic tracking device of video tape recorder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5764325A JPS5764325A (en) 1982-04-19
JPS6258046B2 true JPS6258046B2 (ja) 1987-12-03

Family

ID=15184957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP55136850A Granted JPS5764325A (en) 1980-09-30 1980-09-30 Automatic tracking device of video tape recorder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5764325A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT378301B (de) * 1983-06-17 1985-07-25 Philips Nv System zum wiedergeben von auf einem magnetband gespeicherten signalen
JPS6038717A (ja) * 1983-08-11 1985-02-28 Akai Electric Co Ltd 情報再生装置
JPS61182622A (ja) * 1985-02-08 1986-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 自動トラツキング装置
JPS6456226U (ja) * 1987-10-02 1989-04-07
JPH0664794B2 (ja) * 1987-12-21 1994-08-22 三菱電機株式会社 磁気記録再生装置の自動トラツキング制御装置
DE68925915T2 (de) * 1988-01-30 1996-08-08 Sony Corp Magnetisches Aufzeichnungs- und Wiedergabegerät
US5251079A (en) * 1989-12-30 1993-10-05 Sony Corporation Tracking control circuit including gain correction control
JP2600007B2 (ja) * 1990-04-03 1997-04-16 三菱電機株式会社 磁気記録再生方法
JP2600006B2 (ja) * 1990-04-03 1997-04-16 三菱電機株式会社 磁気記録再生方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5764325A (en) 1982-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2584006B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6258046B2 (ja)
JP3271103B2 (ja) 回転ヘッド型記録/再生装置
JPH0432014A (ja) パイロット信号記録装置
US3293627A (en) Magnetic reproducing system utilizing two overlapped heads to center on one track
US5089918A (en) Magnetic recording and/or reproducing apparatus having single head with two gaps and providing different lead angles in different operating states
JPS6359079A (ja) 回転ヘツド型再生装置
JP2615766B2 (ja) 再生映像信号の処理装置
US4734798A (en) Magnetic recording and reproducing apparatus
JP3217816B2 (ja) 情報処理装置
JP3074767B2 (ja) 回転ヘッドドラム
JPS61187186A (ja) 磁気テープの記録方法
JP2674205B2 (ja) 映像信号再生装置
JP2527746B2 (ja) テ−プレコ−ダ装置
JPH03116404A (ja) 回転ヘッド型再生装置
JPH0320916Y2 (ja)
JP2512320B2 (ja) 記憶再生装置
JPS6387609A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPS589496B2 (ja) シンゴウノキロクサイセイホウホウ
JPH01871A (ja) 映像信号記録再生方法
JPS6135614B2 (ja)
JPH0675319B2 (ja) 磁気テープ再生装置
JPH0552579B2 (ja)
JPS6353778A (ja) 磁気記録再生装置
JPS61158005A (ja) 回転ヘツド型磁気記録再生装置