JPS6257269A - ガスレ−ザ電源装置 - Google Patents

ガスレ−ザ電源装置

Info

Publication number
JPS6257269A
JPS6257269A JP19574285A JP19574285A JPS6257269A JP S6257269 A JPS6257269 A JP S6257269A JP 19574285 A JP19574285 A JP 19574285A JP 19574285 A JP19574285 A JP 19574285A JP S6257269 A JPS6257269 A JP S6257269A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
circuit
power source
control
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19574285A
Other languages
English (en)
Inventor
Sukeo Saitou
斎藤 涼夫
Mitsuhiro Shibata
光博 芝田
Akira Morikawa
彰 森川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP19574285A priority Critical patent/JPS6257269A/ja
Publication of JPS6257269A publication Critical patent/JPS6257269A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/097Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping by gas discharge of a gas laser
    • H01S3/09705Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping by gas discharge of a gas laser with particular means for stabilising the discharge

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、グロー放電を利用してレーザ出力を得るガス
レーザ装置の安定な運転を実現出来るガスレーザ電源装
置に関するものである。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
比較的大形材料の切断、溶接及び組成変更熱処理などの
加工に用いられるレーザ装置は、発振効率が良く大出力
が得られることがらCO,ガスを主媒質としたガスレー
ザ装置が主に用いられている。
以下の説明においても大出力レーザの代表例としてCO
鵞ガスレーザ装置を取り上げて説明する。。
放電物理的なレーザの原理については公知であり、かつ
ここでは議論の対象外であるため、詳細説明を省略する
が、本発明の主旨に関する部分の概略を以下に述べる。
CO,ガスレーザ装置は、CO,ガスを主媒質とした混
合ガス中の電極(=直流高電圧を印加してグロー放電を
発生させ、この放電により励起されたCO,分子の誘導
放射からレーザ光出力を得る装置である。
従って、ガスレーザ装置が正常にしかも効率良く運転さ
れるためには、前記のグロー放電が均一、かつ安定に行
われることが重要な条件となる。特に、グロー放電開始
時、開始直後及びパルス出力運転時等において、アーク
放電に移行しないこと、多極ビン構造であれば、全電極
ビンが均一に放電すること等が重要である1、 そこで、レーザ電源装置は、一般に以下の様な利点があ
ることから、2つの直流電源回路を備えた構成となって
いる。
(1)小電流を分担する補助放電回路に、運転開始時に
必要な絶縁破壊電圧以上の高電圧出力能力を持たせるこ
とによって、混合ガス圧力操作を行なわずに低電力損失
すなわち必要最小限の電源容量にて運転停止、再起動が
でき、冗長時間をなくすることができる。
(2)小電流を分担する補助放電回路に、主放電回路(
1比べて高バラスト抵抗、高電圧出力を持たせることに
よって、低電力損失、すなわち必要最小限の電源容量に
て隣接陽極ビン間電位差を大きくとり非放電陽極ビンの
放電への誘導及び放電の安定化をはかることができる。
(3)補助放電回路を主放電回路とは別に設は独立に制
御することによって、パルス出力運転時における過渡的
な放電の不安定や放電が消えたりするのをなくすことが
できる。
2つの直流電源回路を備えたレーザ電源装置の一般的な
構成図を第2図に示す。
直流高電圧電源1mは、主としてンーザー光出力を得る
ための直流電力を供給する主放電回路(以下各符号にサ
フィックスrMJをつけて表わす)と、主としてグロー
放電を維持するための直流電力を供給する補助放電回路
(以下、各符号にサフィックス「S」をつけて表わす)
を備え、直流電圧源VDCの電圧をトランジスタ等を用
いたインバータ2M、26にて単相矩形波交流電圧に変
換し、変圧器3M、3B で昇圧して、更に整流器4M
、 4sにて再び直流電圧に変換し、平滑回路5M、5
sを通して直流出力電圧■。M + ”Dsを得る構成
となっている。得られた直流出力電圧V。M。
VD8は、陽極電圧に垂下特性を与えることと、各電極
の電流をバランスさせる目的のパラスト抵抗γbM 、
γ、8を介して、レーザー発振器内の放電部へ供給され
る。図中6は陽極、7は陰極、8はグロー放電を示す。
次に、出力電流制御方式について、従来方式を第3図に
示す。主放電回路、補助放電回路共、電流検出器IMM
、IMa(二より検出された電流基準信号工FBI(M
 v ■FIIKgは、電流基準信号IRIFM *I
lIm□と比較され、その偏差が電流制御回路l−CT
Rで増幅され、位相制御回路PHCにて点弧位相を制御
することにより直流出力電流”DM I ”DBが制御
される。
無負荷運転時は補助放電回路(二のみ放電電流輸。が流
れ、主放電回路には流れない。
負荷運転時は、補助放電回路には無負荷運転時と同じ放
電電流’DBが流れ、主放電回路を流れる放電電流’D
Mにより負荷制御を行)。
従って、低負荷時においては微小電流制御となることか
ら、出力フィルタの電流が断続し、安定制御ができない
ことがあり、たとえば、前述のように補助放電回路の電
流基準信号■RつF8が固定であれば、低負荷時に主放
電回路放電電流が微小になり安定に制御できなくなる欠
点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、常に最適な状態で軽負荷時においても
安定運転可能なガスレーザ電源装置を提供することであ
る。
〔発明の概要〕
本発明によれば低負荷時の微小電流制御において、補助
放電、主放電回路共安定制御範囲に収まるよう電流分担
を行う電流分規制御回路を備えることにより、上記の目
的を達成することができる。
〔発明の実施例〕
本発明の詳細な説明(二先立って、本発明の詳細な説明
する。主放電回路、補助放電回路の直流出力電流よりM
、IDlの安定制御範囲下限値をIDMI、 *T□、
とする。ここで、補助放電回路直流声力電流ID8は無
負荷運転時と同じ値で一定として、主放電回路直流出力
電流”DMが安定制御範囲下限値I DML  となっ
ている場合の放電電流を17をとする。また、主放電回
路、補助放電回路直流出力共安定制御下限値”DML 
 e !I)81.  となっている場合の放電電流を
IDLとすると、次式が成り立つ。
n ID ”” IDML + ID8 > ”DML
 + IDIL ”” ’DL従来の制御方式の安定制
御範囲下限値はnID′であり、各々の安定制御範囲下
限値IDLtIDMを加えたn iDLより大きくなる
つまり、補助放電回路直流出力電流ID8を一定として
いること(=より、安定制御範囲を狭めているわけであ
るから、補助放電回路直流出力電流IDIIを可変とす
れば、安定制御範囲を拡大することができる。
そこで本発明の実施例を第1図に示す。負荷運転時には
電流分担制御回路により以下の制御を行う。
主放電回路電流基準信号■□2Mを関数演算器17に入
力して負荷を下げて行くとき補助放電回路電流基準信号
工□F8カ一定であるから、■□FM =IDMLにな
るまではl1lB□が減少する。IR□IFM =ID
MLになったら今度はI□□を減じてゆく。そうして関
数演算器17から出力された電流分担信号を基準信号と
して、電流検出器IMM、IM、より検出された電流分
担信号工、□つ、■□。との偏差を電流制御装置l−C
TRで増幅し、位相制御装置PHCにて点弧制御を行い
、直流出力電流IDM。
IDIIの制御を行う。
以上、説明した内容から、無負荷運転時には関数演算器
17で設定される最低電流が主放電回路及び補助放電回
路に流れるが、無負荷運転の場合だけ第3図の実施例と
同様の制御をしても、回路が安定であることは明らかで
ある。
また、第2図の実施例の場合、安定制御下限電流値がほ
とんどの直流電源回路において電流定格値(二対し所定
の関係にあることから、関数演算器17を常に所定の比
率にて分配する関数演算器としても、全く同様の効果を
得られることは明らかである。
〔発明の効果〕
以上説明したように、少なくとも第1及び第2の直流電
源回路を有するガスレーザ電源装置において、前記第1
及び第2の直流電源回路の電流を別々に制御する電流分
担制御回路を備えること3二より、次の特徴を持ったガ
スレーザ電源装置な提供することができる。
電流の分担を最適とすることにより、それぞれの直流電
源回路の電流をその安定制御下限電流値以上に保つこと
ができるので、安定でしかも信頼性の高いガスレーザ電
源装置である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による実施例を示す構成図、第2図は
主放電回路と補助放電回路を備えたレーザー電源装置の
構成図、第3図は第2図の動作を説明するための制御ブ
ロック図である。 1a・・・直流高電圧電源 1b・・・主放電回路 1c・・・補助放電回路 1d・・・電流分担制御回路 2M28・・・インバータ 3M、 3g・・・変圧器 4w、 4s・・・整流器 5M、5B・・・平滑回路 6・・・陽極 7・・・陰極 8・・・グロー放電 八、98・・・サイリスタモジュール VD。・・・直流電圧源 vDM・・・主放電回路直流出力電圧 VD8・・・補助放電回路直流出力電圧■、。・・・商
用交流電圧源 ■DM・・・主放電回路直流出力電流 ■DB・・・補助放電回路直流出力電流IREFM・・
・主放電回路電流基準信号IREFa・・・補助放電回
路電流基準信号”FIIKM・・・主放電回路電流帰還
信号”FIKII・・・補助放電回路電流帰還信号’D
M・・・主放電回路放電電流(1陽極ビン当たり)iD
I!・・・補助放電回路放電電流(1陽極ビン尚たり)
ID  ・・・放電電流(1陽極ピン当たり)γ□・・
・主放電回路パラスト抵抗 γ、・・・補助放電回路パラスト抵抗 。・・・パラスト抵抗本数 D・・・ダイオード 15M、 158・・・位相制御装置(PHC)14M
 + 14s−電流制御装置(I−CTR)IMM、I
MA・・・電流検出器 CC・・・電流制御演算器 I DML・・・主放電回路直流出力電流安定制御下限
値IDIIL・・・補助 Il −・・n I D’= IDML + I Da
となる放電電流(1ビン当たり)1oc ”。n I 
Dt、 = IDML + ID8L     ’16
・・・比較器 17・・・関数演算器 几・・・切替リレー 代理人 弁理士  則 近 憲 佑 同  三俣弘文 aυ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)少なくとも第1及び第2の直流電源回路を有する
    ガスレーザ電源装置において、前記ガスレーザ電源装置
    の出力電流が低い場合には、前記第1の直流電源回路の
    電流を一定に、前記第2の直流電源回路の電流を出力電
    流に応じて変化するように制御し、前記ガスレーザ電源
    装置の出力電流が高い場合には、前記第2の直流電源回
    路の電流を一定に、前記第1の直流電源回路の電流を出
    力電流に応じて変化するように制御する電流分担制御回
    路を備えたことを特徴とするガスレーザ電源装置。
JP19574285A 1985-09-06 1985-09-06 ガスレ−ザ電源装置 Pending JPS6257269A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19574285A JPS6257269A (ja) 1985-09-06 1985-09-06 ガスレ−ザ電源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19574285A JPS6257269A (ja) 1985-09-06 1985-09-06 ガスレ−ザ電源装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6257269A true JPS6257269A (ja) 1987-03-12

Family

ID=16346212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19574285A Pending JPS6257269A (ja) 1985-09-06 1985-09-06 ガスレ−ザ電源装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6257269A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0396054U (ja) * 1990-01-19 1991-10-01

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0396054U (ja) * 1990-01-19 1991-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4939381A (en) Power supply system for negative impedance discharge load
CA1095973A (en) Discharge lamp auxiliary circuit with di/dt switching control
KR20000022900A (ko) 자기 공진 결상 코일에 대한 연속적인 임의 파형을생성하는 스위칭 증폭기
US6906501B2 (en) Control method for parallel-connected power converters
JPS61116973A (ja) 電力変換装置の制御装置
JPS6122766A (ja) 安定化給電装置
JPS6257269A (ja) ガスレ−ザ電源装置
US3559031A (en) Buck-boost voltage regulation circuit
JP2000083324A (ja) 系統連系インバ―タシステム
Gattamaneni et al. Design and stability analysis of single-loop voltage control of voltage source inverter
JP2830619B2 (ja) 静止形無効電力補償装置
JPH0731152A (ja) Pwmコンバータにおける力率一定制御方法
JPS638714B2 (ja)
JPS5932974B2 (ja) 電力系統に連系するインバ−タの制御方式
JPH06189475A (ja) 無停電電源装置
JPS60156272A (ja) Pwmインバータの制御方法
JPH0126255B2 (ja)
JPS558278A (en) Power control system of high frequency inverter
JPS58151083A (ja) 横流型ガスレ−ザ装置
JP3890583B2 (ja) アクティブフィルタの制御方法
JPH0697857B2 (ja) レ−ザ用光源の電源装置
JPS63117661A (ja) 電源装置
JPS6230388A (ja) ガスレ−ザ電源装置
JPS6020771A (ja) インバータの並列運転制御装置
JPH05252657A (ja) 電源制御システム