JPS6256827B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6256827B2
JPS6256827B2 JP56148258A JP14825881A JPS6256827B2 JP S6256827 B2 JPS6256827 B2 JP S6256827B2 JP 56148258 A JP56148258 A JP 56148258A JP 14825881 A JP14825881 A JP 14825881A JP S6256827 B2 JPS6256827 B2 JP S6256827B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cowl
handle
cover
handle cover
front cowl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56148258A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5849573A (ja
Inventor
Mamoru Matsui
Tamotsu Miura
Hiroshi Okazaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP56148258A priority Critical patent/JPS5849573A/ja
Publication of JPS5849573A publication Critical patent/JPS5849573A/ja
Publication of JPS6256827B2 publication Critical patent/JPS6256827B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steering Devices For Bicycles And Motorcycles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自動二輪車に関し、特にフロントカウ
ルとハンドルカバーとを有する自動二輪車に関す
るものである。
フロントカウルを有する自動二輪車では、この
カウル内部が外側特に運転者側から見通すことが
できるために、当該内部の各種エレメントや電気
配線等が散見され外観上好ましいものではない。
従つて、本発明は上述の点に鑑みなされたもの
であつて、その目的とするところはフロントカウ
ル内部を可能な限り外部に対し遮幣するようにし
て美感を向上せしめ得ようにした自動二輪車を提
供することにある。
本発明による自動二輪車は、ハンドルとフロン
トカウルとの間のハンドルカバーの少くとも側縁
部分に略下方向に伸びる側壁面を形成し、この側
壁面をフロントカウルの対応側面とその内側で重
ね合せかつハンドルカバーとメータパネルとを接
触させるようにしたことを特徴とす。
以下に本発明の実施例につき図面を用いて説明
する。
第1図は本発明の実施例の斜視図であり、第2
図及び第3図は本発明の実施例に用いるハンドル
カバーの平面及び側面を夫々示す図である。尚、
第1図Aにおいては、簡略化のためにハンドル1
の左側部分及びフロントカウル2の前面部分が共
に省略して示されている。
フロントカウル内にはメータ搭載用のメータパ
ネル4が収納されており、当該メータパネル4の
ハンドル近接終端縁は、ハンドル1のカバーのた
めのハンドルカバー3の後端縁に接して取付けら
れている。ハンドルカバー3の両側には、ハンド
ル1の両パイプを覆うための両突出翼3D及び3
Eが夫々一体に設けられており、またカバー3の
中心には円形孔5が穿設されてエンジンキー挿入
孔となつている。このハンドルカバー3は、フロ
ントカウル2の幅と略同一幅に形成されており、
カウルの両側面部までカバー3の両端が伸長しか
つ接触するようになされている。
更に、ハンドル1とフロントカウル2との間に
存在するカバー3の少くとも側縁部分には、略下
方に伸長した側壁面3A,3Bがカバーと1体に
形成して設けられており、この側壁面3A,3B
を、カウル2の側面2A,2Bの対応する部分と
一部重ね合せるように取付けられている。この重
ね合せはカウル側面の内側にてなされており、そ
のために接触部分のカウル側面内壁にはカバー側
壁面3A,3Bの周端縁を受ける台20が形成さ
れ、両者の接触による係合が良好となるようにな
されている。尚、第1図Bに第1図AのX―X線
に沿う断面図が示されている。
こうすることによつて、カウル両側から見通さ
れていたカウル内部がハンドルカバー3により遮
幣されて美感を損うことがなくなる。
叙上の如く、本発明によれば、ハンドルカバー
に側壁面を単に付加するのみで簡単にカウル内部
を遮幣することができ、美感の維持向上が低コス
トで可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図Aは本発明の実施例の斜視図、同図Bは
AのX―X線に沿う断面図、第2図は本発明に用
いるハンドルカバーの平面図、第3図はその側面
図である。 主要部分の符号の説明、2…フロントカウル、
2A,2B…カウル側面、3…ハンドルカバー、
3A,3B…カバー側壁面。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 フロントカウルとハンドルカバーとを有する
    自動二輪車であつて、ハンドルと前記フロントカ
    ウルとの間の前記ハンドルカバーの少くとも側縁
    部分に略下方に伸びる側壁面を形成し、この側壁
    面を前記フロントカウルの対応する側面内側にて
    この側面と少くとも一部重ね合せるように配設
    し、かつ前記ハンドルカバーとメータパネルとを
    接触させるようにしたことを特徴とする自動二輪
    車。
JP56148258A 1981-09-19 1981-09-19 自動二輪車 Granted JPS5849573A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56148258A JPS5849573A (ja) 1981-09-19 1981-09-19 自動二輪車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56148258A JPS5849573A (ja) 1981-09-19 1981-09-19 自動二輪車

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5849573A JPS5849573A (ja) 1983-03-23
JPS6256827B2 true JPS6256827B2 (ja) 1987-11-27

Family

ID=15448751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56148258A Granted JPS5849573A (ja) 1981-09-19 1981-09-19 自動二輪車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5849573A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03320U (ja) * 1989-05-26 1991-01-07

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03320U (ja) * 1989-05-26 1991-01-07

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5849573A (ja) 1983-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6256827B2 (ja)
JP4188201B2 (ja) スクータ型車両のカバー構造
JPS6223674Y2 (ja)
JPH11198855A (ja) 自動車の車体構造
JPH0347992Y2 (ja)
JPS624013Y2 (ja)
JP3230705B2 (ja) フロントピラートリムの取付構造
JPH0329254Y2 (ja)
JPH07112829B2 (ja) スク−タの車体カバ−取付構造
JPH086630Y2 (ja) 樹脂バンパ
JPS6336871Y2 (ja)
JPS6343191Y2 (ja)
JPH0212089Y2 (ja)
USD427126S (en) Spoiler
JPH039931Y2 (ja)
KR970006041Y1 (ko) 자동차용 도어 안전 록 구조
JPH062864Y2 (ja) 自動車のサイドマッドガード
JPH0118410Y2 (ja)
JPH0627500Y2 (ja) フエンダプロテクタの取付構造
JPS6292951U (ja)
JPS5824736Y2 (ja) 車両用計器ハウジング
JPH02136782U (ja)
JPS6182882U (ja)
JPS5859689U (ja) 自動二輪車等のウィンドシ−ルド装置
KR19980051945U (ko) 시트벨트 브라켓트 구조