JPS6255142B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6255142B2
JPS6255142B2 JP52138936A JP13893677A JPS6255142B2 JP S6255142 B2 JPS6255142 B2 JP S6255142B2 JP 52138936 A JP52138936 A JP 52138936A JP 13893677 A JP13893677 A JP 13893677A JP S6255142 B2 JPS6255142 B2 JP S6255142B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
copying machine
information
copy
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52138936A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5472057A (en
Inventor
Takashi Yano
Masao Hosaka
Tatsuo Tani
Susumu Tatsumi
Nachio Seko
Masumi Ikesue
Hiroyuki Idenawa
Isao Nakamura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP13893677A priority Critical patent/JPS5472057A/ja
Publication of JPS5472057A publication Critical patent/JPS5472057A/ja
Publication of JPS6255142B2 publication Critical patent/JPS6255142B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Time Recorders, Dirve Recorders, Access Control (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は複写機の制御方法に関するものであ
る。
従来、複写機を制御するのに部門または利用者
ごとにキーカウンタを設け、このキーカウンタを
利用することが行なわれている。キーカウンタは
これを複写機にセツトしないと複写動作を開始さ
せず、またセツト後の複写動作にともなつてコピ
ーされた枚数データをカウントして利用料金算出
の一助とするものである。
ところがこのような方法にあつては、キーカウ
ンタの管理、保管が不充分であつて、他の部門ま
たは利用者がこれを取得したような際、それらに
よつてみだりに利用されるのを防止することがで
きず、またキーカウンタそれぞれに枚数データが
記録されているため、集計をするときにはそれぞ
れのキーカウンタが保管されているところを回る
必要があり、さらにキーカウンタを紛失したとき
は、そのカウンタで行なわれたコピー枚数がわか
らなくなつてしまうというような欠点があつた。
この発明は上記従来の制御方法のもつ欠点を排
除し、部門コードまたは利用者コードをあらかじ
め媒体に記録するとともに、制御装置に該コード
を登録し、媒体と制御装置のコードが一致した
際、複写機を作動可能とすることによつて、前記
登録コードと一致するコードをもつもののみに複
写機を利用させ、また集計をするためにキーカウ
ンタの保管場所を回る必要がなくて集計が容易で
あるとともに確実に行なうことのできる複写機の
制御方法を提供することを目的とするものであ
る。
この発明を図面に示す実施例を参照して説明す
る。
第1図はこの発明の実施例を示し、11は磁気
カードからなる情報カード、12は磁気読取書込
装置からなる読取書込装置、13は制御装置、1
4は複写機、15は原稿、16はコピー、17は
記憶装置、18は出力装置である。情報カード1
1には部門コードまたは利用者コードが他の複写
情報とともに磁気的コードで書込まれるが、複写
情報としては設定コピー枚数、用紙サイズ、画像
濃度、原稿枚数、変倍条件、紙折り、ホツチキ
ス、捺印(○秘等)、納期(緊急、普通)、配布先コ
ード、原稿の後処理(原稿を依頼先に返却するか
処分するかの選択)、依頼日等を挙げることがで
きる。制御装置13は、複写機14をはじめこの
実施例の各装置全体を制御するシステム制御装置
19、読取書込装置12が読取つた情報カード1
1の部門コードまたは利用者コードからなる読取
コードが登録されている登録コードと一致しない
場合に、警報を発して複写機14を作動不能とさ
せる警報装置20、読取コードが登録コードと一
致したとき複写機14を作動可能とさせ、かつ、
記憶装置17と協働する複写制御装置21を具え
ており、制御装置13には情報カード11に書込
まれる部門コードまたは利用者コードが、情報カ
ード11に書込まれる都度登録されて、これが前
記登録コードとなる。複写機14には、多数枚の
原稿を収納して1枚ずつ複写機14に供給するオ
リジナルフイーダ22、コピーを配布先コード別
の各トレイ23′に分配するインテリジエントコ
レータ23、ホツチキス24が接続されている。
記憶装置17は、複写機14の作動にともなつて
コピーされた枚数のほかに、用紙サイズ、占有時
間等のうち必要な管理情報を記憶する不揮発性メ
モリ25、前記管理情報のうち複写機14の利用
料金に関するものを演算し、部門コードまたは利
用者コード別のコピー枚数を算出して複写制御装
置21を介して不揮発性メモリ25に記憶させる
演算装置26を具えている。出力装置18は、オ
ペレータが操作する出力操作盤27、複写機14
を利用したオーバレイ28、出力操作盤27から
の命令を受けて指定された部門コードまたは利用
者コードのコピー枚数を不揮発性メモリ25から
呼出し、それをオーバレイ28に適用してハード
コピーを出力させる出力制御装置29を具えてい
る。30はデータバス、31はアドレスバス、3
2はコントロールバスである。
複写機14を使用する際に情報カード11を読
取書込装置12に適用すると、読取書込装置12
は情報カード11に書込まれた部門コードまたは
利用者コード及び他の複写情報を読取つて制御装
置13に伝え、制御装置13は情報カード11か
ら読取つたコードが登録されているコードと一致
しなければ警報を発し、一致すれば部門コードま
たは利用者コード以外の複写情報にしたがつて複
写機14を作動させる。その際オリジナルフイー
ダ22、インテリジエントコレータ23、ホツチ
キス24も適宜連動して作動させ、それにより複
写機14はオリジナルフイーダ22、インテリジ
エントコレータ23、ホツチキス24と適宜協働
して前記複写情報にしたがつて原稿15からコピ
ー16を作成する。そして複写機14の作動にと
もなうコピー枚数及び他の管理情報は適宜演算さ
れて記憶装置17に記憶され、この記憶された情
報は必要に応じて出力装置18から出力されて、
複写機14の利用料金の請求や消耗品の発注等に
利用される。
情報カード11は、部門コードまたは利用者コ
ードの他は、必ずしも1枚のカードに前記複写情
報のすべてを書込むようにする必要はなく、複写
情報をたとえば、ある依頼者はつねに変更しなく
てよいか、またはたまに変更すれば足りる情報と
依頼のたびに頻繁に変更する情報とに分けたり、
あるいはまた複写機14を作動させるにあたつて
前もつて必要な情報と複写されたコピーの後処理
に必要な情報とに分けて、それぞれ別のカードに
書込むようにしてもよく、さらに複写機14の利
用料金等の情報を依頼された複写作業の実行にと
もなつてその都度読取書込装置12から情報カー
ド11に書込むようにしてもよい。また情報カー
ド11としては、従来から使用されており、一般
の人によつて改ざんすることができない磁気カー
ドを使用するのがよい。また、出力装置18の出
力の方法としては、オーバレイ出力の他、複写機
14のカウンタ等の表示装置を利用した表示出
力、専用のプリンタを利用したプリントアウト等
が可能である。オリジナルフイーダ22、インテ
リジエントコレータ23、ホツチキス24等はこ
れらを利用すると一般に便利であるが必ずしも必
要でなく、また複写機14にたとえばエアシユー
ト等の搬送装置を接続すれば配布先へコピー16
を自動的に配布することも可能である。さらに、
制御装置13、記憶装置17、出力装置18等の
各装置を制御するため、それらと別にあるいはそ
れらに代えてマイクロコンピユータを利用すると
有効である。そして、マイクロコンピユータを利
用すれば、複写機14の初期チエツクおよび帯
電、露光、現像、転写、定着等の複写プロセスそ
の他の複写機14の作動そのものをも容易に制御
することができるという利点がある。
マイクロコンピユータの具体的構成、動作は今
では当業者のよく知るところであるのでそれにつ
いての詳細な説明は省略することとし、以下に、
マイクロコンピユータを利用し、かつ複写情報と
して部門コードまたは利用者コード、設定コピー
枚数、用紙サイズ、画像濃度を、管理情報として
コピーされた枚数、用紙サイズをそれぞれ採用し
たこの発明の第2実施例を、第2、第3図に示す
フローチヤートを参照して説明する。
第2図は前記複写情報をコードで書込まれた磁
気カード、光学カード等の情報カードから複写情
報を読取つて処理するルーチンを示し、情報カー
ドが挿入されると、マイクロコンピユータは、情
報カードに書込まれた部門コードまたは利用者コ
ードを読取つてそれをCPU(中央処理装置)の
アキユムレータに入力し、これを記憶装置に格納
されている登録コードと照合し、一致すれば情報
カードに書込まれた設定コピー枚数を読取つてそ
れをカウンタレジスタに格納し、この設定コピー
枚数データと後述の複写機の作動にともなつてコ
ピーが1枚ずつ排出されるたびに+1ずつインク
リメントされるカウンタレジスタの値とが一致す
ると複写機の複写動作を終了させる。マイクロコ
ンピユータは設定コピー枚数の読取処理に続い
て、情報カードに書込まれた用紙サイズを読取つ
て該当する用紙サイズセレクタソレノイドをON
し、つぎに情報カードに書込まれた画像濃度を読
取つてそれにしたがつて絞りを調整したのち、つ
ぎのステツプに進んで複写機を作動させる。
第3図はデータ呼出し用の情報カードが挿入さ
れたとき、記憶装置に格納されている前記管理情
報を呼出して出力するルーチンを示し、データ呼
出し用の情報カードが挿入されると、マイクロコ
ンピユータは、その情報カードに書込まれた部門
コードまたは利用者コードを読取つて記憶装置に
格納されている当該部門コードまたは利用者コー
ドのコピーされた枚数を、A3サイズ分から順に
A4サイズ分、A5サイズ分、B4サイズ分、B5サイ
ズ分と呼出してそれらを一定時間間隔で順次出力
する。この出力の方法は、表示出力、オーバレイ
出力、プリントアウトの他当該情報カードに書込
むようにしてもよい。
なお、前記記憶装置は複写機の使用条件から不
揮発性であることが要求されるものであつて、た
とえばニツケルカドミウム電池でバツクアツプさ
れたCMOS−RAM等のものであり、その他この
発明は上記各実施例の種々の変更、修正が可能で
あることはいうまでもない。
この発明は前記のようであつて、情報媒体に記
録された部門コードまたは利用者コードを読取装
置で読取つて、そのコードが制御装置に登録され
たコードと一致したとき、複写機がコピーを行
い、ついでコピーした枚数を部門コードまたは利
用者コード別に記憶装置に記憶するので、複写機
の作動が登録された部門コードまたは利用者コー
ドと一致するコードをもつもののみによつて行わ
れることとなつて、複写機の管理責任を明確に
し、さらに部門別または利用者別の複写機の利用
状況が正確に把握されて、利用料金の算定等が容
易になされて、複写機の機能が多様化し、情報量
が増大しても、その管理運営が適確に遂行される
という効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例を示す説明図、第
2、第3図はこの発明の他の実施例を示すフロー
チヤートである。 13……制御装置、14……複写機、15……
原稿、16……コピー、11……情報カード、1
2……読取書込装置、17……記憶装置、18…
…出力装置。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 部門コードまたは利用者コードをあらかじめ
    情報媒体に記録しておくとともに、制御装置に登
    録しておき、複写機を使用する際に前記情報媒体
    を記録装置に適用して読取装置により前記コード
    を読取り、読取つた前記コードが制御装置に登録
    されている前記コードと一致したとき、制御装置
    により複写機を動作可能にさせ、しかる後コピー
    された枚数を前記コード別に記憶装置に記憶する
    ことを特徴とする複写機の制御方法。
JP13893677A 1977-11-21 1977-11-21 Controlling method of copying machine Granted JPS5472057A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13893677A JPS5472057A (en) 1977-11-21 1977-11-21 Controlling method of copying machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13893677A JPS5472057A (en) 1977-11-21 1977-11-21 Controlling method of copying machine

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63186463A Division JPH01131579A (ja) 1988-07-26 1988-07-26 複写機の制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5472057A JPS5472057A (en) 1979-06-09
JPS6255142B2 true JPS6255142B2 (ja) 1987-11-18

Family

ID=15233597

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13893677A Granted JPS5472057A (en) 1977-11-21 1977-11-21 Controlling method of copying machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5472057A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003054101A (ja) * 2001-08-22 2003-02-26 Tohoku Ricoh Co Ltd 孔版印刷システム

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57108861A (en) * 1980-12-25 1982-07-07 Ricoh Co Ltd Management device for copying machine
JPS57181559A (en) * 1981-04-30 1982-11-09 Minolta Camera Co Ltd Copying device
DE3339481A1 (de) * 1982-10-30 1984-05-03 Ricoh Co., Ltd., Tokio/Tokyo Kopierer-verwaltungssystem
JPS59182466A (ja) * 1983-04-01 1984-10-17 Minolta Camera Co Ltd 複写枚数計数装置
JPS60128462A (ja) * 1983-12-15 1985-07-09 Sharp Corp 複写機
JPS61208059A (ja) * 1985-03-12 1986-09-16 Fuji Xerox Co Ltd 電子写真複写機
JPS624762U (ja) * 1985-06-21 1987-01-12
JPS62275277A (ja) * 1986-05-23 1987-11-30 Fujita Corp 複写器の複写枚数計数制御装置
JP2638809B2 (ja) * 1987-06-15 1997-08-06 富士ゼロックス株式会社 記録装置
JPH01105964A (ja) * 1987-10-19 1989-04-24 Fuji Xerox Co Ltd 記録装置
JPH01147559A (ja) * 1987-12-04 1989-06-09 Fuji Xerox Co Ltd 記録装置
JPH01271767A (ja) * 1989-03-10 1989-10-30 Toshiba Corp 複写機の制御装置
JPH01271768A (ja) * 1989-03-10 1989-10-30 Toshiba Corp 複写機の制御装置
JP5122076B2 (ja) * 2006-01-30 2013-01-16 京セラ株式会社 保持部材および携帯電子機器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5136941A (ja) * 1974-09-10 1976-03-29 Fuji Xerox Co Ltd

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5136941A (ja) * 1974-09-10 1976-03-29 Fuji Xerox Co Ltd

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003054101A (ja) * 2001-08-22 2003-02-26 Tohoku Ricoh Co Ltd 孔版印刷システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5472057A (en) 1979-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6255142B2 (ja)
US5218406A (en) Memory card features
US7386269B2 (en) Image forming apparatus, image processing method, program and recording medium
JPH07181850A (ja) 印刷材料コスト見積もり方法および印刷処理方法
US4982234A (en) Exception grouping for machine programming
MXPA00004766A (es) Sistemas de venta para un ambiente de impresion de red.
JPH0342668B2 (ja)
JP2584736B2 (ja) 複写機
JP3419984B2 (ja) 複写機集計管理装置
JP3421997B2 (ja) 画像形成システム
EP0482311A1 (en) Exception memory feature
JPH05323712A (ja) 複写機の集中管理装置
JP2003005587A (ja) 画像形成装置
JPH01250967A (ja) 複写装置
JP2984288B2 (ja) 記録枚数管理装置
JPS6343466Y2 (ja)
JPH0152748B2 (ja)
JPH04256968A (ja) 複写機の情報読出方法及び複写機
JPH04249263A (ja) 記録装置管理システムにおける記録情報収集方式
JPS6098850U (ja) 電子複写機
JPH0467235B2 (ja)
JP2011257903A (ja) 画像形成装置
JP5002388B2 (ja) 課金装置
JPH0723980B2 (ja) 複写管理装置
JPH04217275A (ja) 像形成装置