JPS625366Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS625366Y2
JPS625366Y2 JP17402183U JP17402183U JPS625366Y2 JP S625366 Y2 JPS625366 Y2 JP S625366Y2 JP 17402183 U JP17402183 U JP 17402183U JP 17402183 U JP17402183 U JP 17402183U JP S625366 Y2 JPS625366 Y2 JP S625366Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
air
vehicle
valve
air bleed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17402183U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6081020U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17402183U priority Critical patent/JPS6081020U/ja
Publication of JPS6081020U publication Critical patent/JPS6081020U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS625366Y2 publication Critical patent/JPS625366Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、自動車のような車両のドア閉操作用
エア抜き装置に関するものである。
従来、自動車の車室内を大気と連通させるエア
抜き通路を車体の一部に設け、ドアの閉操作時に
前記エア抜き通路を経て車室内のエアを大気に放
出することにより、車室内の圧力上昇を防止して
ドアの締りをよくすると共に、車室内の人がドア
の閉操作時に耳が痛くなるなどの圧迫感を受ける
ことを軽減するエア抜き装置が知られている。し
かし、この場合には自動車の走行時のラム圧でエ
ア抜き通路を経て外気が車室内に侵入したり、騒
音が車室内に侵入したりする。そこで、実開昭55
−47464号公報に示されているように、エア抜き
通路に車室内の圧力上昇によつて開く常閉のダン
パバルブを設けたものがあるが、このバルブは微
小な圧力上昇で作動するために、空気調和のため
に外気を車室内に導入するとワンウエイバルブが
開いて騒音が侵入するという問題があり、とくに
ドアが大型の2ドア車などのエア抜き通路の断面
積が大きい場合に、騒音の侵入が著しかつた。
本考案は、前述した問題を解決しようとするも
ので、ドアが閉じており、かつイグニツシヨンス
イツチのON時にのみワンウエイバルブをロツク
機構でロツクすることにより、空気調和用の外気
の導入のような微小な圧力上昇ではワンウエイバ
ルブが開かないようにして、車室内への騒音の侵
入を確実に防止でき、かつドアの閉操作時には車
室内の圧力上昇を抑えることができる車両ドア閉
操作用エア抜き装置を提供することを目的として
いる。
この目的を達成するために、本考案の車両ドア
閉操作用エア抜き装置は、自動車のような車両の
車室内を大気と連通させるエア抜き通路に車室内
の圧力上昇で開くワンウエイバルブを設けると共
に、ドアが閉じかつイグニツシヨンスイツチの
ON時にのみ前記バルブをロツクするロツク機構
を前記バルブに付設したものである。
以下、本考案の一実施例につき図面を参照して
説明する。
第1図、第2図において、符号1は大型ドア2
を備えた2ドア車の車体であり、この車体1のリ
ヤクオータパネル部1aにエア抜き装置3が配設
されている。このエア抜き装置3は、車体1のア
ウタパネル4とインナパネル5の間にエア抜きボ
ツクス6が固定され、このエア抜きボツクス6は
アウタパネル4に設けた開口4aを介して大気に
連通され、インナパネル5に設けた開口5aを介
して車室内と連通されている。またエア抜きボツ
クス6は、内部にエア抜き通路6aを形成してい
ると共に、ワンウエイバルブ7のバルブケースを
兼ね、ワンウエイバルブ7は、第3図に示すよう
に可撓性材料からなるバルブ本体8がエア抜きボ
ツクス6内に配設され、これにバルブ本体8の上
端部が枢着されて、常時はエア抜きボツクス6の
車室側開口6bを塞いでいる。
ここで、前記ワンウエイバルブ7にロツク機構
9が付設される。このロツク機構9は、バルブ本
体8の下端部に固定した磁性体10と、これを磁
気吸引する電磁石11とを備え、電磁石11をエ
ア抜きボツクス6の前記開口6b側の個所に固定
している。この電磁石11の回路は、自動車のド
ア閉時にONするドアスイツチ12とイグニツシ
ヨンスイツチ13とを介して、電源であるバツテ
リ14に直列に接続されている。なお、前記電磁
石11およびイグニツシヨンスイツチ13と並列
にルームランプ15がドアスイツチ12を介して
バツテリ14に接続され、ドアスイツチ12は、
電磁石11の回路とルームランプ15の回路を選
択的に開閉する可動接片12aを備えている。
前述のように構成されたエア抜き装置は、自動
車の走行中などのドア2が閉じ、ドアスイツチ1
2およびイグニツシヨンスイツチ13が共にON
の時には電磁石11に通電され、この電磁石11
が励磁されてこれに磁性体10が吸引されてい
る。すなわち、バルブ本体8でエア抜きボツクス
6の開口6bを塞いだワンウエイバルブ7を、ロ
ツク機構9で閉状態にロツクしている。したがつ
て、図示省略した空気調和装置のブロワの駆動で
空気調和用の空気が車室内に導入され、車室内が
圧力上昇しても、この圧力上昇は僅かであるた
め、バルブ本体8が開口6bを開くことがなく、
自動車の走行中などに騒音が車室内に侵入するこ
とが確実に防止できる。また、ドア2を開くとド
アスイツチ12がOFFとなり、電磁石11の通
電が遮断されるので、電磁石11が消磁されてバ
ルブ本体8のロツクが解除される。このため、開
いているドア2を閉じる操作を行うと、バルブ本
体8が開かれて車室内からエア抜きボツクス6内
のエア抜き通路6aを経てエアが大気に放出さ
れ、車室内の圧力上昇を抑えることができてドア
の締りがよく、また車室内の人の耳が痛くなるこ
ともない。なおドア2の開閉に応じてドアスイツ
チ12によりルームランプ15が点灯、消灯す
る。さらに駐停車時にイグニツシヨンスイツチ1
3をOFFにしておくと、電磁石11へ通電され
ず、バツテリ14の電力の損失もない。そして本
実施例では、エア抜き装置3を車体1のリヤクオ
ータパネル部1aに配置したので、大型のドア2
を有する2ドア車では、ドア2を閉操作した場合
に圧力が後方に強く作用することにより、エア抜
きが効果的に行える。
なお本考案において、ロツク機構9は実施例の
構成に限られることなく、電磁弁を開閉し機関の
吸入負荷を利用してワンウエイバルブ7をロツク
するものなど適宜変更でき、またワンウエイバル
ブ7は、バルブ本体8の閉時でも全閉せず僅かな
開度を保つようにするか、エア抜き通路6aと車
室内をバルブ本体8と関係なく常に連通させる微
小孔を設けておくことが好ましい。
以上説明したように、本考案によれば、エア抜
き通路に設けたワンウエイバルブにロツク機構を
付設し、このロツク機構で前記バルブを、ドアが
閉じかつイグニツシヨンスイツチのON時のみ閉
状態にロツクするようにしたので、空気調和装置
のブロワの駆動などによる車室内の圧力微上昇時
でも、エア抜き通路から車室内に騒音が侵入する
ことを確実に防止でき、かつドアの閉操作を車室
内の圧力上昇を抑えて行えるという効果が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例によるエア抜き装
置を備えた自動車の概略側面図、第2図は第1図
の−線に沿う拡大断面図、第3図は要部の構
成説明図である。 1……車体、1a……リヤクオータパネル部、
2……ドア、3……エア抜き装置、4……アウタ
パネル、4a……開口、5……インナパネル、5
a……開口、6……エア抜きボツクス、6a……
エア抜き通路、6b……開口、7……ワンウエイ
バルブ、8……バルブ本体、9……ロツク機構、
10……磁性体、11……電磁石、12……ドア
スイツチ、12a……可動接片、13……イグニ
ツシヨンスイツチ、14……バツテリ、15……
ルームランプ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 自動車のような車両の車室内を大気と連通させ
    るエア抜き通路に車室内の圧力上昇で開くワンウ
    エイバルブを設けると共に、ドアが閉じかつイグ
    ニツシヨンスイツチのON時にのみ前記バルブを
    ロツクするロツク機構を前記バルブに付設したこ
    とを特徴とする車両ドア閉操作用エア抜き装置。
JP17402183U 1983-11-09 1983-11-09 車両ドア閉操作用エア抜き装置 Granted JPS6081020U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17402183U JPS6081020U (ja) 1983-11-09 1983-11-09 車両ドア閉操作用エア抜き装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17402183U JPS6081020U (ja) 1983-11-09 1983-11-09 車両ドア閉操作用エア抜き装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6081020U JPS6081020U (ja) 1985-06-05
JPS625366Y2 true JPS625366Y2 (ja) 1987-02-06

Family

ID=30378953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17402183U Granted JPS6081020U (ja) 1983-11-09 1983-11-09 車両ドア閉操作用エア抜き装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6081020U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2582714Y2 (ja) * 1990-06-12 1998-10-08 スズキ株式会社 車両の換気構造
JP5150599B2 (ja) * 2009-10-16 2013-02-20 本田技研工業株式会社 車両の換気構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6081020U (ja) 1985-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3392654A (en) Vehicle air exhaust system with magnetically controlled valve
JPS625366Y2 (ja)
JPS625367Y2 (ja)
JPH0132576Y2 (ja)
US1991611A (en) Vacuum door closer for automobiles and the like
JPH0113645Y2 (ja)
JPH09272330A (ja) 車体の通気孔構造
KR200150768Y1 (ko) 자동차용 도어의 개방 지연장치
JPS6113378Y2 (ja)
JPS631738Y2 (ja)
JPS625370Y2 (ja)
JPS61169610U (ja)
JPS6318248Y2 (ja)
JPH0139256Y2 (ja)
JPS6222412Y2 (ja)
KR930002807Y1 (ko) 자동차용 에어 벤티레이터의 통풍문
JPS6132804Y2 (ja)
KR0128623Y1 (ko) 차량의 후드 잠금장치
JPH0563918U (ja) 車両の車内空気圧逃がし装置
JPS6123458Y2 (ja)
KR0140239Y1 (ko) 자동차용 본네트의 잠금장치
JPH0388908U (ja)
JPS6341269Y2 (ja)
JPS6170178U (ja)
JPH0350511U (ja)