JPS62501082A - 製紙ワイヤ - Google Patents

製紙ワイヤ

Info

Publication number
JPS62501082A
JPS62501082A JP60502776A JP50277685A JPS62501082A JP S62501082 A JPS62501082 A JP S62501082A JP 60502776 A JP60502776 A JP 60502776A JP 50277685 A JP50277685 A JP 50277685A JP S62501082 A JPS62501082 A JP S62501082A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
threads
fabric
warp
intersecting
sets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60502776A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0577795B2 (ja
Inventor
フエーリンゲル,フリツツ
クレンケル,ベルンハルド
Original Assignee
エフ オ−ベルドルフエル ゲ−エムベ−ハ− ウント コンパニ− カ−ゲ− インドウストリ−ゲヴエ−ベ テヒニク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エフ オ−ベルドルフエル ゲ−エムベ−ハ− ウント コンパニ− カ−ゲ− インドウストリ−ゲヴエ−ベ テヒニク filed Critical エフ オ−ベルドルフエル ゲ−エムベ−ハ− ウント コンパニ− カ−ゲ− インドウストリ−ゲヴエ−ベ テヒニク
Publication of JPS62501082A publication Critical patent/JPS62501082A/ja
Publication of JPH0577795B2 publication Critical patent/JPH0577795B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D21PAPER-MAKING; PRODUCTION OF CELLULOSE
    • D21FPAPER-MAKING MACHINES; METHODS OF PRODUCING PAPER THEREON
    • D21F1/00Wet end of machines for making continuous webs of paper
    • D21F1/0027Screen-cloths
    • D21F1/0036Multi-layer screen-cloths
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S162/00Paper making and fiber liberation
    • Y10S162/903Paper forming member, e.g. fourdrinier, sheet forming member

Landscapes

  • Paper (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Polysaccharides And Polysaccharide Derivatives (AREA)
  • Dental Preparations (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Gloves (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 製 紙 ワ イ A7 発 明 の 背 飛 本発明は少な(とも3組の縦糸またはにり糸および少なくとも2紺の交叉糸また はより糸から成る上部すなわち成形織地および下部すなわち摩耗織地を含む、複 合織地の形をとる製紙ワイヤまたはスクリーンに向けられている。
現在まで、複合織地の形をとる既知の製紙ワイヤは紙に面する上面の不十分な性 質のためにHgい紙を作る目的で使用することには成功しておらず、その結果紙 にあらゆる種類のマーキングをしてしj、っていた。この点につい口し横および 斜のマーキングは大抵の場合ワイAマを製紙機から取り除かな(プればならない 程ひどいことが知られていた。
製紙機用の成形ワイヤは、第1の完全な織地を形成するために織り込まれた第1 組の経糸と第1組の横糸から成り、さらに第2の完全な織地を形成するために織 り込まれた第2相の11表と第2組の横糸から成るものが既に知られている。前 )木の第1と第2の織地は織地間に配置された特別の結合横糸によって一緒に結 合することになっており、前述の結合横糸は前記第1組と第2紺の+1東からの 糸と結ばれている。しかし、この既知のワイヤでは意図する目的は、すなわち織 地本体にJ′3いて結合横糸をむしろ直線に伸ばすことは、紙に而している側の 平面度に影響を与えないように結合点が4側の糸ではなく織地本体内に存在しな ければならないため、結合横糸が上部および下部織地の経糸によって巻かれてJ 5す、達成されhかつIこ。結合横糸は心線に伸びてd3らず、ひどく曲げられ てワイヤの紙に面している側の上部織地の横糸と共に規則正しく配置された二重 ナックルを形成する;これら二重ナックル【よ隣接したナックルを一様に含む上 面に凹みを画く。しかし、これによって上述の欠点、すなわち多くの紙質、特に 薄い紙に受り入れら、れないようなひどいマーキングは除去されなかった。
ベーパーウェブに而している細かい網目の側と摩耗側として作用する広幅の網目 の側とを有する成形ワイヤを提供することは既にこの技術では知られており、前 述のワイヤは特別の結合経糸と共に結合された完全な織地の形になっている:し かじ、この既知の構造においては結合点の分布およびワイA7の紙に而している 側に対するその影響に関する情報は与えられていない;これによってこの既知の ワイヤでは紙に面している側の経糸の波状伸長が前述の不都合なマーキングに起 因するであろうことも仮定しなければな従って本発明の目的は、むしろ簿い紙を 製造するために用いられる上に明記した製紙ワイヤの耐摩耗性を改良することに ある。
本発明の他の目的は紙にマーキングすることに関する問題をすべて除くことにあ る。
さらに本発明の他の目的によれば、十分なドレン能力を同時に与える必要がある 。
これらの目的および他の目的はワイVの上部織地(紙に面している側)の外側に Il!i!置された全部の縦ナックルのうち少なくとも半分を縦糸1 a3 J :び2の組から構成し、第1組の縦糸1を第1組の交叉糸4と織り込み、第3組 の縦糸3を第2組の交叉糸2と織り込み、第2組の縦糸2の少なくとも一部を交 叉糸4および5の両方の組と織り込むことによって達成される。
この方法では本発明によるワイX?において、上部織地の従って紙に面している 側の縦糸の外側に配置された全ナックルのうち、できるだけ多い数、しかし少な くとも半分を二重に織り込む。これによって数個のらのの代りに上部織地の全ナ ックルの少なくとも半分は同様の方法で乱される。
従って、本発明による製紙ワイヤは二重ナックルと共に複合織地を構成する。本 発明の好適例によれば、上部織地の外側に配置された縦ナックルの全部を第1組 および第2紺の縦糸から形成する。さらに、第2組の交叉糸の糸を全部第2組の 縦糸の糸と共に有利に織り込むことができる。
結合力の合計を結合点の最大数まで分布ざ1、これに五つて各li!−の結合点 の荷重を最小にする。
上部織地および/または下部織地のナックル分布はリネン組織に対応することが でき、さらに本発明の改良によれば交叉糸を追加として下部織地と織り込み、こ の交叉系は少なくとも3本の縦糸を外側につなぐ。これらの追加として織り込ま れた交叉糸を耐摩耗性の大きい材料から作ることができる。
さらに第2組の縦糸の少なくとも一部を延び率の大きい材料から作り、第2組の 縦糸の糸の直径を第1組の縦糸の糸の直径の3/4以下となるようにデザインす ると有利であることを見出した。
さらに、下部織地をバタビア組織とすることもできる。
図 面 の 説 明 本発明は添付する図面と共に読む場合に次の詳細な説明を参考にすることによっ て一層良く理解されるであろう。
第1図および第1a図は、細かい網目のリネン組織成形織地および広幅の網目の リネン組織摩耗織地から作られた本発明による複合織地の平面図および縦断面図 を示寸。
第2図および第2a図は、中に結合した耐摩耗性の大きい材料の1群の交叉糸を 用いた摩耗織地から成る本発明による複合織地の平面図および断面図を示し、第 3図および第3a図は、2種の繊度の織地を用いた本発明による複合織地の平面 図を示し、成形織地のナックル×と摩211地のナックルyは二重ナックルであ り、そして第4図および第4a図【よ、2種の繊度および異なる組織をバタどア 組叙である。
本発明のりY適例の詳II ’:’(説明第7図および第1a図は細かな網目の リネン組織成形織地と同様にリネン組織である広幅の網目の摩↓f、織地から成 る複合織地を示づ。第1組おJ:び第2紺の杼ずなわら縦糸1および2を第7# ′Iの横すなわち交叉糸4を用いて織り込み、いわゆる平面組織を形成し、外側 に形成されたナックル全部を経糸I J3よび経糸2から形成し、これによって 、つないだ横糸に働いた荷重が仝休にわたって等しくなるようにする。これは、 ナックルに大きな張力が加わらず従って紙のマーキングの原因となる凹みが成形 織地には無いことを意味する。上部織地と下部織地の結合は下部織地に交互に織 り合わさっている糸のベア7おJ:び8にJ:って行われる。
糸っは下部織地とは織り合わさっていないが、いつでも糸のベア7および8によ って取り?、?えられる。
第2図J3よび第2a図は、中に結合した耐摩耗性の大ぎい材料の1群の交叉糸 6を有する摩耗織地の好ましい構造を示ず。これらの摩耗糸61よ3本の縦すな わら経糸を外側につなぐ細良いナックルを形成し、これによって摩耗織地の横糸 ランナーの性質を改良する。
第3図および第3a図は、成形織地のナックルXおよび摩耗織地のナックルyの 両とが二重ナックルである貝体例を示し、成形織地の網目数は摩耗織地の4イ8 である。これらのナックルVは正確に、極めて大ぎい数の結合点を示す。
勿論、本発明による係合の原理に基づいて、互いに異なるタイプの組織の織地を 組合わせることもでき馳。このようイr!n合わ「を、第4図および第4a図に 示す。ここでは、摩耗織地がバタビア組織である。結合糸は糸7および8のベア のみから成る。従って結合糸の数は上部織地の経糸の数の2倍である。これは、 2つの織地の縦すなわち経糸1J3よび3の合計を超えてしまう;ここでは、ま た、成形織地の網目数は摩耗織地のそれの4倍である。
上述の種類の既知の複合織地を用いると、常に結合糸の数は同じ方向に伸びてい る成形織地の糸の数よりも事実1小さいが、この結合糸の数は本発明にJ:る織 地では増7111 L、例えば上述のように2倍である。
従って、本発明による!yJ祇ワイー)の好適例では、上部または成形織地の縦 すなわ15経糸の4側に配置されたナックル全部を二重に織り込み、これによっ て、この織地のナックルの全部および少なからずのものは同じ方法で乱される。
これによってマーキング全部を殆ど除くことができ、結合点の最大値まで結合力 の合計をR適分布にすることができ、これにより各qt−の結合点における荷重 を最小にする。
勿論、バインダー横糸の対応する使用によって、外側に配置された紙に面する横 糸ナックル全部を二mナックル中に作ることもできる。本発明による上述の結合 の原理は90゛オフセツトで応用されるが、同じ効果をイ:r するが、勿論、 製織の経費は増加する。
本発明は、次の請求の範囲に定義したJ:うな本発明の精神から逸脱することな く、当該分野に屈する当業各に明らかな変更を加えることができる。
Fig、3 Fig、3a 国際調査報告 mτOTrE INTERNATIONAL 5EARCHL:PORT ON

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.少なくとも3組の縦糸と少なくとも2組の交叉糸を含む上部すなわちら成形 織地と下部すなわら摩耗織地を有する複合型製紙ワイヤにおいて、ワイヤの上部 織地(紙に面している側)の外側に配置された全部の縦ナックルのうち少なくと も半分を縦糸の組から形成し、第1組の縦糸を第1組の交叉糸と共に織り込み、 第3組の縦糸を第2組の交叉糸と共に織り込み、第2組の縦糸の少なくとも一部 を両方の組の交叉糸と共に織り込むことを特徴とする製紙ワイヤ。
  2. 2.上部織地の外側に配置された縦ナックルの全部を第1組および第2組の縦糸 から形成することを特徴とする請求の範囲第1項記載の製紙ワイヤ。
  3. 3.第2組の交叉糸の糸の全部を第2組の縦糸の糸と共に織り込むことを特徴と する請求の範囲第1項記載の製紙ワイヤ。
  4. 4.交叉糸の組に加えて、ひと組の摩耗タイプ交叉糸を用い、同様に第2組の縦 糸の糸と共に織り込むことを特徴とする請求の範囲第3項記載の製紙ワイヤ。
  5. 5.上部織地のナックル分布がリネン組織に対応することを特徴とする請求の範 囲第1項記載の製紙ワイヤ。
  6. 6.下部織地のナックル分布がリネン組織に対応することを特徴とする請求の範 囲第1項記載の製紙ワイヤ。
  7. 7.交叉糸を追加して下部織地に織り込み、前記交叉糸を少なくとも3木の縦糸 につなぐことを特徴とする請求の範囲第6項記載の製紙ワイヤ。
  8. 8.追加して織り合わせた交叉糸を耐摩耗性の大きい材料から作ることを特徴と する請求の範囲第7項記載の製紙ワイヤ。
  9. 9.少なくとも1部の第2組の縦糸を伸び率の大きい材料から作ることを特徴と する請求の範囲第1項記載の製紙ワイヤ。
  10. 10.第2組の糸の直径が第1組の縦糸の糸の3/4以下であることを特徴とす る請求の範囲第1項記載の製紙ワイヤ。
  11. 11.下部織地がバタビア組織であることを特徴とする請求の範囲第1項記載の 製紙ワイヤ。
JP60502776A 1984-06-14 1985-06-13 製紙ワイヤ Granted JPS62501082A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP84106806A EP0164434B1 (de) 1984-06-14 1984-06-14 Papiermaschinen-Sieb
EP84106806.7 1984-06-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62501082A true JPS62501082A (ja) 1987-04-30
JPH0577795B2 JPH0577795B2 (ja) 1993-10-27

Family

ID=8191989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60502776A Granted JPS62501082A (ja) 1984-06-14 1985-06-13 製紙ワイヤ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4832090A (ja)
EP (1) EP0164434B1 (ja)
JP (1) JPS62501082A (ja)
AT (1) ATE43376T1 (ja)
DE (1) DE3478319D1 (ja)
FI (1) FI86208C (ja)
NO (1) NO164723C (ja)
WO (1) WO1986000099A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001512194A (ja) * 1997-08-01 2001-08-21 ウィーヴェックス・コーポレイション 製紙用表面に組み込んだ縫製糸対を有する多層形成織物

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3634649A1 (de) * 1986-10-10 1988-04-14 Wangner Gmbh Co Kg Hermann Bespannung fuer den blattbildungsteil einer papiermaschine mit zusaetzlichen, flottierenden querfaeden groesserer rapportlaenge
CA1277209C (en) * 1986-11-28 1990-12-04 Dale B. Johnson Composite forming fabric
US4989647A (en) * 1988-04-08 1991-02-05 Huyck Corporaiton Dual warp forming fabric with a diagonal knuckle pattern
DE3823085A1 (de) * 1988-07-07 1990-01-11 Oberdorfer Fa F Doppelgewebe als siebgewebe fuer die nasspartie einer papiermaschine
FI81624C (fi) * 1988-12-08 1990-11-12 Tamfelt Oy Ab Pappersmaskinduk.
US4967805A (en) * 1989-05-23 1990-11-06 B.I. Industries, Inc. Multi-ply forming fabric providing varying widths of machine direction drainage channels
DE3923938A1 (de) * 1989-07-19 1991-01-31 Oberdorfer Fa F Formiergewebe fuer die nasspartie einer papiermaschine
DE3938159A1 (de) * 1989-11-16 1991-05-23 Oberdorfer Fa F Verbundgewebe fuer papiermaschinensiebe
US5219004A (en) * 1992-02-06 1993-06-15 Lindsay Wire, Inc. Multi-ply papermaking fabric with binder warps
US5709250A (en) * 1994-09-16 1998-01-20 Weavexx Corporation Papermakers' forming fabric having additional fiber support yarns
US5518042A (en) * 1994-09-16 1996-05-21 Huyck Licensco, Inc. Papermaker's forming fabric with additional cross machine direction locator and fiber supporting yarns
US5983953A (en) * 1994-09-16 1999-11-16 Weavexx Corporation Paper forming progess
JP3474039B2 (ja) * 1995-09-22 2003-12-08 日本フイルコン株式会社 製紙用二層織物
JP3474042B2 (ja) * 1995-10-05 2003-12-08 日本フイルコン株式会社 製紙面側織物に補助緯糸を配置した製紙用2層織物
US5937914A (en) * 1997-02-20 1999-08-17 Weavexx Corporation Papermaker's fabric with auxiliary yarns
US5881764A (en) * 1997-08-01 1999-03-16 Weavexx Corporation Multi-layer forming fabric with stitching yarn pairs integrated into papermaking surface
US6112774A (en) * 1998-06-02 2000-09-05 Weavexx Corporation Double layer papermaker's forming fabric with reduced twinning.
ATE211191T1 (de) 1998-11-18 2002-01-15 Heimbach Gmbh Thomas Josef Textiles flächengebilde
US6123116A (en) * 1999-10-21 2000-09-26 Weavexx Corporation Low caliper mechanically stable multi-layer papermaker's fabrics with paired machine side cross machine direction yarns
FI110131B (fi) * 2001-02-22 2002-11-29 Tamfelt Oyj Abp Paperikonekudos
US7048012B2 (en) * 2002-10-24 2006-05-23 Albany International Corp. Paired warp triple layer forming fabrics with optimum sheet building characteristics
US6834684B2 (en) * 2002-10-24 2004-12-28 Albany International Corp. Paired warp triple layer forming fabrics with optimum sheet building characteristics
US20040102118A1 (en) * 2002-11-27 2004-05-27 Hay Stewart Lister High permeability woven members employing paired machine direction yarns for use in papermaking machine
US6827821B2 (en) * 2002-12-02 2004-12-07 Voith Fabrics Heidenheim Gmbh & Co. Kg High permeability, multi-layer woven members employing machine direction binder yarns for use in papermaking machine
US20060231154A1 (en) * 2003-03-03 2006-10-19 Hay Stewart L Composite forming fabric
US7059359B2 (en) * 2003-05-22 2006-06-13 Voith Fabrics Warp bound composite papermaking fabric
WO2004104294A2 (en) * 2003-05-23 2004-12-02 Voith Fabrics Patent Gmbh High shaft forming fabrics
US6978809B2 (en) 2003-09-29 2005-12-27 Voith Fabrics Composite papermaking fabric
US7395840B2 (en) * 2005-05-26 2008-07-08 Nippon Filcon Co. Ltd. Industrial single-layer fabric having concave-convex surface
US7604025B2 (en) * 2006-12-22 2009-10-20 Voith Patent Gmbh Forming fabric having offset binding warps
US7743795B2 (en) 2006-12-22 2010-06-29 Voith Patent Gmbh Forming fabric having binding weft yarns
US7879194B2 (en) * 2007-09-06 2011-02-01 Voith Patent Gmbh Structured forming fabric and method
US7879193B2 (en) 2007-09-06 2011-02-01 Voith Patent Gmbh Structured forming fabric and method
US7879195B2 (en) * 2007-09-06 2011-02-01 Voith Patent Gmbh Structured forming fabric and method
US20090183795A1 (en) 2008-01-23 2009-07-23 Kevin John Ward Multi-Layer Papermaker's Forming Fabric With Long Machine Side MD Floats
US7861747B2 (en) * 2008-02-19 2011-01-04 Voith Patent Gmbh Forming fabric having exchanging and/or binding warp yarns
US7878224B2 (en) * 2008-02-19 2011-02-01 Voith Patent Gmbh Forming fabric having binding warp yarns
US8002950B2 (en) * 2008-06-11 2011-08-23 Voith Patent Gmbh Structured fabric for papermaking and method
US7766053B2 (en) 2008-10-31 2010-08-03 Weavexx Corporation Multi-layer papermaker's forming fabric with alternating paired and single top CMD yarns
WO2010081035A2 (en) * 2009-01-09 2010-07-15 Protecto Wrap Company Self-adhesive radiant heating underlayment
US8251103B2 (en) 2009-11-04 2012-08-28 Weavexx Corporation Papermaker's forming fabric with engineered drainage channels
US9426845B2 (en) 2013-07-15 2016-08-23 Protecto Wrap Company Self-adhesive radiant heating underlayment and apparatus for manufacture
JP6755097B2 (ja) * 2016-01-22 2020-09-16 日本フイルコン株式会社 工業用織物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5818496A (ja) * 1981-06-23 1983-02-03 ノイデイスカフイルト・ア−ベ− 形成用織物

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2047542A (en) * 1933-02-13 1936-07-14 William A Barrell Drier felt for paper machines and the like
GB518231A (en) * 1937-09-03 1940-02-21 William Alfred Barrell Porous drier felt for paper machines
US2209874A (en) * 1939-10-05 1940-07-30 Roland L Dempsey Drier felt
US2423910A (en) * 1944-04-26 1947-07-15 Southern Friction Materials Co Woven fabric
US2949134A (en) * 1955-09-23 1960-08-16 Scapa Dryers Ltd Papermakers' felts and like industrial woven textile fabrics
US4149571A (en) * 1978-03-03 1979-04-17 Huyck Corporation Papermaking fabrics
DE3305713C1 (de) * 1983-02-18 1984-04-19 Hermann Wangner Gmbh & Co Kg, 7410 Reutlingen Verbund-Gewebe als Bespannung fuer den Blattbildungsteil einer Papiermaschine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5818496A (ja) * 1981-06-23 1983-02-03 ノイデイスカフイルト・ア−ベ− 形成用織物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001512194A (ja) * 1997-08-01 2001-08-21 ウィーヴェックス・コーポレイション 製紙用表面に組み込んだ縫製糸対を有する多層形成織物

Also Published As

Publication number Publication date
WO1986000099A1 (en) 1986-01-03
FI854974A (fi) 1985-12-16
EP0164434B1 (de) 1989-05-24
NO164723B (no) 1990-07-30
ATE43376T1 (de) 1989-06-15
JPH0577795B2 (ja) 1993-10-27
US4832090A (en) 1989-05-23
NO855105L (no) 1986-01-03
EP0164434A1 (de) 1985-12-18
FI86208C (fi) 1992-07-27
NO164723C (no) 1990-11-14
DE3478319D1 (en) 1989-06-29
FI854974A0 (fi) 1985-12-16
FI86208B (fi) 1992-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62501082A (ja) 製紙ワイヤ
US5152326A (en) Binding thread arrangement in papermaking wire
US4749007A (en) Method for manufacturing cloth particularly for paper-manufacturing machine
US4611639A (en) Forming fabric of double-layer type
US4987929A (en) Forming fabric with interposing cross machine direction yarns
US4515853A (en) Composite fabric for use as clothing for the sheet forming section of a papermaking machine
EP0654559B1 (en) Two-ply forming fabric with three or more times as many CMD yarns in the top ply than in the bottom ply
US4636426A (en) Papermaker's fabric with yarns having multiple parallel monofilament strands
EP0800594B1 (en) Multilayer forming fabric
US4776373A (en) Fabric for the sheet forming section of a papermaking machine
KR100508540B1 (ko) 제지(製紙)용 표면에 통합된 결합 사(絲) 쌍을 가진 다층성형 직물
JP4810229B2 (ja) 製紙機械用の多層布
KR101277527B1 (ko) 다중 윤곽선 바인더들을 구비한 3층 직물
JPS5825798B2 (ja) 平板状に繊成された製紙機用ファブリク
JPH0214475B2 (ja)
JPS6342040B2 (ja)
JPS5915592A (ja) 製紙機の張り布用複合織物
JPH07122229B2 (ja) 抄紙機のシート形成部用織物
US5346590A (en) Dryer screen in a paper machine
JP7293099B2 (ja) 製紙用シームフェルト
CA2554369C (en) Non-marking endless woven press felt seam
KR840000041B1 (ko) 제지(製紙)용 성형직물
JPS6353317B2 (ja)
JPS6350471B2 (ja)
CA2352898A1 (en) Warp triplet forming fabrics with optional weft binder yarns

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees