JPS624334A - ウェハプローバ - Google Patents

ウェハプローバ

Info

Publication number
JPS624334A
JPS624334A JP14421085A JP14421085A JPS624334A JP S624334 A JPS624334 A JP S624334A JP 14421085 A JP14421085 A JP 14421085A JP 14421085 A JP14421085 A JP 14421085A JP S624334 A JPS624334 A JP S624334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
test
mounting means
chip
tests
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP14421085A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Yokota
横田 敬一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Electron Ltd
Original Assignee
Tokyo Electron Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Electron Ltd filed Critical Tokyo Electron Ltd
Priority to JP14421085A priority Critical patent/JPS624334A/ja
Publication of JPS624334A publication Critical patent/JPS624334A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、半導体ウェハ内のチップの特性を試験する際
に用いられるウエハプローバに於いて、特にウェハ移動
手段に関する。
〔従来の技術〕
一般に半導体ウェハ内のチップの特性を試験するための
装置として、通称ウェハテスタ(以下テスタという)が
ある、このテスタをウェハプローバと接続し、チップの
試験を行う。
ウェハテスト工程に於いては、−aにチップの電極パッ
ドに探針が接触して、該チップの特性を試、験する。
従来のチップに於ける試験は、チップ内の電極パッドに
探針の先端を接触させてテスタからチップに入力し、該
チップの試験を行っている。しかし、半導体製造技術が
進歩するにつれて、複合チツブ及びメモリチップのりダ
ンダンシー、そしてイーピーロム等の複雑なチップが出
現してきているのは周知である。すなわち、複合チップ
を説明するとチップ内に独立した回路が複数個あるチッ
プをいう、及び、イービーロムは、紫外線で消去し、再
書込みができる読みだし専用メモリをいうそして、リダ
ンダンシーを説明すると、単数チップ内に複数個のメモ
リが独立して配設されているチップで、その中の単数の
メモリが不良であるにもかかわらず、全部不良にするこ
とは不経済であるため、他の良品メモリ素子を救済する
ためのものをいう、上記の各々のウェハの試験及び作業
は二台以上のウエハプローバを使用する必要があった。
〔発明が解決しようとする問題〕
しかしながら、下記に示す欠点があった。
(1)複合チップの試験に於いては、そのチ。
プが単数のテスタで試験をすることができない場合があ
り、その場合には単数のチップのうち一部回路の試験工
程を終了後、再び別の試験工程で残りの一部の試験を行
っているため、段取りが悪く試験を行う時間を非常に長
く費やし、ひいては製品の単価を高騰させている欠点が
ある。
(2)イービーロムを試験する場合に於いて、書込み、
読みだし試験と消去試験とを同じウエハプローバで行う
ことは、その試験用テストヘッドと消去用治具を同時搭
載することができないためイー、ピーロムの試験には不
可能があり、従って、書込み、読みだしの試験工程と、
消去試験工程とを分け、別のウエハブローバを使用して
いるためその間のウェハの移し替え作業、セットアツプ
作業等に非常に長い時間を費やし、ひいては製品の単価
を高騰させている欠点がある。
(3)超LSIのメモリチップに於いては、パターンの
高密度化に伴い、64にビット・256にピント・1M
ピット・4Mビットと多数のメモリ素子が単数チップ内
に蒸着されている。この単数チップ内に於いて1個の素
子が不良であってもそのチップ全体が不良となるため、
スペア素子を予め設定し、その試験結果により該不良素
子を削除し、良品素子に置き換えて救済する方法がある
この救済手段をリダンダンシーと称し、例えば電気ヒユ
ーズ式とレーザビーム式等があるが、電気ヒユーズ式は
ウェハ上のパターン占有率が悪いため、比較的使用され
ない、一般には、その救済手段として、他の工程でレー
ザビームによりパターンを切断し、不良素子の削除及び
良品素子への置は別工程で行うため、ウェハは試験工程
後リダンダンシ一工程へ、再び試験工程への往復をし、
その都度ウェハの移し替え、ウェハセットアツプ、段取
りに長い時間を費やす結果になる。
すなわち、単数のチップの試験に一つのテスト治具で行
うことが不可能になってきたため、二カ所の工程に分け
てウェハテスト等を行う結果、その工程間のウェハの移
し替え、段取りに無駄な時間を費やす結果になっている
本発明は、上述した問題に鑑み、これらの欠点を一掃す
る目的でなされたもので、ウェハテストに於ける複数の
処理工程をウエハブローバ内の単工程で行うことを可能
にしたウエハブローバに用いたチャックシステムを提供
することを目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、ウェハを吸着した後にウェハのチップを位置
合わせし、該チップの各々に対応して設けられ、該各チ
ップの電極パッドの配列と同じ配列を持った複数組の探
針がチップの電極パッドに接触し、該チップの第1回路
に於ける試験を行う第1載置手段と、再びウェハを吸着
し、ウェハのチップを位置合わせした後に別の試験を行
う第2載置手段と、ウェハを第182手段と第2載置手
段間で移行する移し替え手段とから構成される。
〔作用〕
第1載置手段に於いて、ウェハを吸着しチップ列の位置
合わせをした後にチップ内の回路を試験し、そのチップ
の試験結果は、記憶メモリに記憶される。該ウェハが指
定された試験を終了された後、第2m1置手段に移し替
えられ、その第2iI2置手段上で第1手段に於ける試
験結果に基づき、別の試験が行われる0例えば、複合チ
ップに於いては第1載置手段にて全チップについてチッ
プlの試験を行い、第2載置手段に於いては第1載置手
段に於ける良品チップのみ、チップ内の別の素子の試験
をする。イーピーロムの試験に於いては第1載置手段に
て書込み、読みだしの試験を行い、第2載置手段に於い
てメモリ消去試験を行う、そして、メモリチップのリダ
ンダンシーの試験は、第1載置手段でチップの試験を行
った後、第2載置手段では第1載置手段の試験の結果を
基にしてメモリチップ内の不良素子のパターンを切断し
、良品素子に置き換え、または良品素子のみ残し、クラ
ス分けを行う。
〔実施例〕
以下、本発明のウエハブローバのチャックシステムの実
施例をウエハブローバに用いて図面に従って説明する。
複合チップを試験する時の実施例として第1図を用いて
説明すると、符号(1)はウェハカセット入力手段(7
)から自動位置合わせ手段(5)を経由して搬送された
ウェハを第1載置手段の載置台に吸着しウェハ上の各チ
ップの電気的特性を試験する第18!置手段である。
符号(2)は第1載置手段(1)の試験を終了後のウェ
ハを移し替え手段(6)で別の第2載置手段の載置台に
載せ替え、第1@置手段(1)で実施不可能な別な電気
的特性を試験する第2載置手段である。
第1!lI置手段(1)と第2載置手段(2)は、各々
別個の第1載置手段の載置台と第2載置手段チップ上の
電極パッドとテ、スタA (13) 、テスタB (1
4)のメジャリングケーブルを接触させるための接触手
段であり、一般にプローブカードと称している。テスタ
A (13)にて第1載置手段(1)のテストを行い、
テスタB (14)にて第2@置手段(2)の試験を行
う。
符号(5)は第1!!置手段(1)の試験を行う前及び
第2載置手段(2)の試験を行う前にウェハ上のチップ
の配列方向を自動的に調整する手段載置手段に移し替え
る移し替え手段である。
符号(7)は最大25枚のウェハを格納したウェハカセ
ット内のウェハを引出す手段である。
符号(8)は第2載置手段(2)の試験終了後ウェハカ
セットにウェハを格納する手段である。
符号(9)  (10)  (12)は第1載置手段(
1)と第2載置手段(2)にかかわる各手段を制御する
コントローラを示す、第1制御用コントローラ(9)は
ウェハカセット入力手段(7)第1載置手段(1)を制
御し、第2制御用コントローラ(10)はウェハカセッ
ト出力手段(8)第2載置手段(2)を制御し、第3制
御用コントローラ(12)は自動位置合わせ手段(5)
及び移し替え手段(6)を制御する。第1・第2・第3
制御用コントローラ(9)  (10)  (12)は
バス制御され交信されて、各情報は互いに伝達されてい
る。
符号(11)は第1!!置手段(1)により試験した時
のウェハ上のXY座標に対するテストデータのマツプ情
報を記憶する′ファイル手段であり、このファイルデー
タに基づき第281置手段に於いて良品チップのみ試験
する。
符号(15)は各制御コントローラと各手段機構イーピ
ーロムを試験する時の実施例として、第2図を用いて説
明する。第1図とほぼ同じであるが、特に異なる点を次
に説明する。
符号(2)は第1i3!置手段の試験終了後、移し替え
手段(6)を経由して別の第2ウエハチヤツク上に載せ
替え、移動ステージ(17)の第2エリア内にてウェハ
上に紫外線を照射し、書き込まれたデータを消去する第
2載置手段である。
符号(19)  (2G)は第1図の接触手段(4)(
14)に代わるものであり、本発明のウエハブローバ外
の付属装置であり、第2制御用コントローラ(10)か
らの情報により、ウェハ面に紫外線を照射する。
第1載置手段(1)にてイーピーロムの書込み・読みだ
し試験を行い、更に第2載置手段(2)にて全ての書込
みデータを消去した後、再び第1載置手段(1)にて消
去後の各チップのデータを試)−(5)→(1)→(7
)の順に移行する。
本発明をメモリチップのリダンダンシーに使用した実施
例として第3図を用いて説明する。第1図・第2図とほ
ぼ同じであるが、特に異なる点を次に示す。
符号(2)は第1[置手段の試験終了後、移し替え手段
(6)を経由して第2ウエハチヤツク上に載せ替え、移
動ステージ(17)の第2エリア内にてテストマツプの
ファイル手段(11)のデータに基づき、不良メモリ素
子のパターンをレーザビームにより切断する第2載置手
段である。この時パターンの切断に関わる制御はテスタ
A (13)のデータに基づき、スペア素子への置き換
え、または良品素子の救済を行う。
符号(11)はパス・フェイルの、テストマツプをファ
イルする他、更にパターン切断・正確な制御を行うリダ
ンダンシーのデータをファイルしているものとする。
符号(21)  (22)は第1図の接触手段(4)(
14)に代わるものであり、 本発明のウェハプロヘパ
外の付属装置であり、第2制御用コントローラ(lO)
からのりダンダンシーデータに基づき、パターン切断手
段(21)のレーザビームの位置制御とレーザビームの
ドライブを制御する。第1載置手段(1)にてウェハテ
ストを実施し、その試験結果をテストマツプのファイル
手段(11)にファイルし、そのデータに基づき第2載
置手段にてパターンをレーザビームで切断することによ
り、不良素子を削除し、良品素子に置き換える。再び第
1載置手段にてテストマツプのファイル手段(11)の
データに基づき良品チップのみ試験する。
従って符号(16)の矢印の向きが第1図に比べて異な
っているように、それぞれの順に移行する。
〔発明の効果〕
以上述べた如く、従来のように二台以上のウェハプロヘ
パを使用して、ウェハカセットから一枚づつ取り出した
ウェハを試験した後、再びウェハくの時間を費やしてい
たが、本発明により一台のウェハプロヘパで同時に2つ
の工程の作動を行わせることが可能であるため、作業工
程の短縮、作業者の従事時間の短縮ひいては歩留まりの
向上にもつながり、結果的には時間効率の上昇、品質の
向上及び製品コストの低重に大きな効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係わるチャックシステムの一例をウ
ェハプロヘパを用いて示したブロック図である。 第2図は、本発明に係わるチャックシステムの一例をイ
ーピーロムチップの試験工程を用いて示したブロック図
である。 第3図は、本発明に係わるチャックシステムの一例をリ
ダンダンシーに於けるパターン切断工程を用いて示した
ブロック図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、多品種搭載ウェハ上に配設された複数個のチップの
    各々に対応して設けられ、該各チップの電極パッドの配
    列と同じ配列を持った複数組の探針がチップの電極パッ
    ドに接触し、該チップの試験を行うウエハプローバのチ
    ャックシステムに於いて、第1試験を行う第1載置手段
    と、該チップの第2試験を行う第2載置手段と、上記、
    第1載置手段で第1試験終了後のウェハを第2載置手段
    に移し替える手段とを備えたウエハプローバのチャック
    システム。 2、第2試験に於いて、第2載置手段上で他の回路の試
    験工程を行うことを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載のチャックシステム。 3、第2試験に於いて、第2載置手段上で、パターンの
    切断工程を行うことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載のチャックシステム。 4、第2試験に於いて、第2載置手段上で消去ドライバ
    での試験工程を行うことを特徴とする特許請求範囲第1
    項記載のチャックシステム。
JP14421085A 1985-07-01 1985-07-01 ウェハプローバ Withdrawn JPS624334A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14421085A JPS624334A (ja) 1985-07-01 1985-07-01 ウェハプローバ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14421085A JPS624334A (ja) 1985-07-01 1985-07-01 ウェハプローバ

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3341815A Division JPH0828409B2 (ja) 1991-12-02 1991-12-02 ウェハの試験方法
JP3341814A Division JPH07109841B2 (ja) 1991-12-02 1991-12-02 Eprom用ウェハプローバ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS624334A true JPS624334A (ja) 1987-01-10

Family

ID=15356791

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14421085A Withdrawn JPS624334A (ja) 1985-07-01 1985-07-01 ウェハプローバ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS624334A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02191352A (ja) * 1988-10-24 1990-07-27 Tokyo Electron Ltd プローブ装置
US5086270A (en) * 1988-07-08 1992-02-04 Tokyo Electron Limited Probe apparatus
JPH0541427A (ja) * 1991-12-02 1993-02-19 Tokyo Electron Ltd ウエハプローバ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5086270A (en) * 1988-07-08 1992-02-04 Tokyo Electron Limited Probe apparatus
JPH02191352A (ja) * 1988-10-24 1990-07-27 Tokyo Electron Ltd プローブ装置
JPH0541427A (ja) * 1991-12-02 1993-02-19 Tokyo Electron Ltd ウエハプローバ
JPH0828409B2 (ja) * 1991-12-02 1996-03-21 東京エレクトロン株式会社 ウェハの試験方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5568408A (en) Automatic repair data editing system associated with repairing system for semiconductor integrated circuit device
EP0076124B1 (en) Method of testing ic memories
US5608335A (en) Method for the testing of integrated circuit chips and corresponding integrated circuit device
JPH10199777A (ja) 半導体製造プロセス期間中の情報を格納するシステム、方法及び装置
US7411848B2 (en) Independent polling for multi-page programming
JP3353602B2 (ja) 半導体装置の試験方法
US6700398B1 (en) In-line D.C. testing of multiple memory modules in a panel before panel separation
US7020582B1 (en) Methods and apparatus for laser marking of integrated circuit faults
JPS624334A (ja) ウェハプローバ
US6888365B2 (en) Semiconductor wafer testing system
JPH0574909A (ja) ウエハテスト方法
JPH0541426A (ja) Eprom用ウエハプローバおよびメモリチツプのリダンダンシー用ウエハプローバ
JPS5967645A (ja) 半導体装置の欠陥救済装置
JPH01124779A (ja) プローブカード及びプローブ装置
KR20070069415A (ko) 반도체 테스트장치 및 그 테스트방법
JPS61184836A (ja) 半導体素子修復システム
JPS61184838A (ja) 半導体素子
JPS62283641A (ja) 半導体集積回路装置
JPS61184837A (ja) ワイヤボンダ
KR0124047B1 (ko) 웨이퍼 및 웨이퍼의 다이배치방법
JPH04267542A (ja) 半導体集積回路のレイアウト方法および装置
JPS62155528A (ja) 集積回路ウエ−ハ−の試験装置
US20030101388A1 (en) System and method for avoiding waiting repair analysis for semiconductor testing equipment
JPH01119035A (ja) 集積回路のテスト方法
JP3872197B2 (ja) 半導体製品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees