JPS6242819Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6242819Y2
JPS6242819Y2 JP1982026305U JP2630582U JPS6242819Y2 JP S6242819 Y2 JPS6242819 Y2 JP S6242819Y2 JP 1982026305 U JP1982026305 U JP 1982026305U JP 2630582 U JP2630582 U JP 2630582U JP S6242819 Y2 JPS6242819 Y2 JP S6242819Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission case
transmission
frame
case
transmission shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982026305U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58128178U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2630582U priority Critical patent/JPS58128178U/ja
Publication of JPS58128178U publication Critical patent/JPS58128178U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6242819Y2 publication Critical patent/JPS6242819Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、機体前部に第1ミツシヨンケースを
配置し、機体後部に第2ミツシヨンケースを配置
した乗用型田植機のフレーム構造に関する。
従来、乗用型田植機のフレーム構造としては、
トラクタにみられるように、前部エンジン、後部
ミツシヨンケースを鋳物によつて形成された筒状
伝動ケースを介して連結する構造のものであつ
た。このような、機体フレーム構造では、機体の
重量が重たく、湿田での機体の沈下抵抗が大き
く、従つて、大出力のエンジンを用いたりしなけ
ればならないことから、さらに、機体が大重量、
大型化するという欠点があつた。
本考案は、フレーム構造を工夫することによつ
て、機体の軽量化をはかるとともに、そのことに
よつて生じる新たな問題をもうまく解決せんとす
るものである。
上記目的を達成する為の本考案の特徴構成は、
前記第1及び第2ミツシヨンケースを、その上部
近くで左右一対のフレームを介して連結するとと
もに、前記第1及び第2ミツシヨンケースを伝動
軸を介して連動連結し、さらに、前記左右フレー
ムの中間下方において、前記第1ミツシヨンケー
スと第2ミツシヨンケースとを補強フレームを介
して連結すると共に、前記左右フレームと前記補
強フレームとを頂点とする三角空間内に前記伝動
軸を配置した点にあり、斯かる構成から次の作用
効果を奏する。
すなわち、機体前部の第1ミツシヨンケースと
機体後部の第2ミツシヨンケースとを左右一対の
フレームを介して連結するものであるから、トラ
クタのように筒状伝動ケースを介して連結する場
合に比して機体の軽量化を図ることができ、又、
第1及び第2ミツシヨンケースそのものをフレー
ム構造に利用するものであるから、例えば、梯形
フレームを構成し、その梯形フレームに前部の第
1ミツシヨンケース、後部の第2ミツシヨンケー
スを搭載する場合に比して、より機体の軽量化を
図ることができる利点がある。
そして、このように、ミツシヨンケース自体を
フレーム構造として利用するものでは、ミツシヨ
ンケースとフレームとの連結部に応力が集中し、
そこに破損が生じるといつた新たな問題点が生じ
るけれども、本考案においては、第1及び第2ミ
ツシヨンケースを連結する左右一対のフレームの
中間下方において、前記第1ミツシヨンケースと
第2ミツシヨンケースとを補強フレームを介して
連結してあるから、左右フレームと第1及び第2
ミツシヨンケースとの連結部にかかる応力集中を
軽減できて機体フレームの強度を向上できる。そ
して、補強フレームを合理的に配置し、それと左
右フレームとによつて形成される三角空間内に伝
動軸を配置するから、畦越え時、伝動軸が畦に衝
突することを補強フレームを介して防止すること
ができ、又、車輪によつて跳ね上げられた石等の
他物が伝動軸に衝突することを、補強フレームを
して防止でき、伝動軸を有効に保護できる利点が
ある。
以下、本考案の実施例を例示図に基いて詳述す
る。
前後に車輪1,2を軸架すると共に前部側にエ
ンジン3を搭載し、かつ、ハンドル4及び運転座
席5を配設して走行機体を構成し、その走行機体
の後部に、リンク機構6及び油圧シリンダ7を介
して駆動昇降自在に苗植付装置8を連動連結し、
乗用型田植機を構成してある。
前記前車輪1,1に対するデフケース9と一体
の第1ミツシヨンケース10と、前記後車輪2,
2及び前記苗植付装置8への伝動のための動力取
出軸11に対する第2ミツシヨンケース12と
を、左右一対のメインフレーム13,13、及
び、それらメインフレーム13,13の中間下方
に配置した補強フレーム14を介して連結し、機
体フレームを軽量に構成してある。
前記補強フレーム14と左右メインフレーム1
3,13とによつて形成される。機体前後方向視
で三角形状の三角空間S内に配置すると共に補強
フレーム14の鉛直方向上方に位置させる状態
で、エンジン3からの動力を第1ミツシヨンケー
ス10から第2ミツシヨンケース12に伝達する
ための伝動軸15を設けてある。
前記ハンドル4の近くに設けた操縦ボツクス1
6に付設されたスイツチ17……と、運転座席5
の下方に設けられたバツテリ18とを接続するコ
ード19……を配線するに、座席5の下方の縦向
きカバー20の内方からステツプ21の下方、及
び、ボンネツト22内を通し、そして、ボンネツ
ト22と操縦ボツクス16との間において、ハン
ドルポスト4aと平行に立設したストレート管2
3の内部を通し、コード19……を不測に引つ掛
けて破損する事を良好に防止すると共に美観を高
めるように構成してある。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係る乗用型田植機のフレーム構
造の実施例を示し、第1図は全体側面図、第2図
は第1図の−線断面図、第3図は第1図の
−線矢視図である。 10……第1ミツシヨンケース、12……第2
ミツシヨンケース、13……フレーム、14……
補強フレーム、15……伝動軸、S……三角空
間。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 機体前部に第1ミツシヨンケース10を配置
    し、機体後部に第2ミツシヨンケース12を配置
    した乗用型田植機のフレーム構造において、前記
    第1及び第2ミツシヨンケース10,12を、そ
    の上部近くで左右一対のフレーム13,13を介
    して連結するとともに、前記第1及び第2ミツシ
    ヨンケース10,12を伝動軸15を介して連動
    連結し、さらに、前記左右フレーム13,13の
    中間下方において、前記第1ミツシヨンケース1
    0と第2ミツシヨンケース12とを補強フレーム
    14を介して連結すると共に、前記左右フレーム
    13,13と前記補強フレーム14とを頂点とす
    る三角空間S内に前記伝動軸15を配置してある
    事を特徴とする乗用型田植機のフレーム構造。
JP2630582U 1982-02-24 1982-02-24 乗用型田植機のフレ−ム構造 Granted JPS58128178U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2630582U JPS58128178U (ja) 1982-02-24 1982-02-24 乗用型田植機のフレ−ム構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2630582U JPS58128178U (ja) 1982-02-24 1982-02-24 乗用型田植機のフレ−ム構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58128178U JPS58128178U (ja) 1983-08-30
JPS6242819Y2 true JPS6242819Y2 (ja) 1987-11-04

Family

ID=30038259

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2630582U Granted JPS58128178U (ja) 1982-02-24 1982-02-24 乗用型田植機のフレ−ム構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58128178U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2784916B2 (ja) * 1996-11-14 1998-08-13 三菱農機株式会社 乗用田植機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5715726B2 (ja) * 1975-04-08 1982-04-01

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6134183Y2 (ja) * 1980-06-30 1986-10-06

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5715726B2 (ja) * 1975-04-08 1982-04-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58128178U (ja) 1983-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6242819Y2 (ja)
JP2599835B2 (ja) 乗用型芝刈機の機体構造
JPS5830771Y2 (ja) トラクタ−の安全フレ−ム取付構造
JPS5937429Y2 (ja) 農作業車走行装置
JPH054451Y2 (ja)
JPS6143614Y2 (ja)
JP3052377B2 (ja) 乗用管理機におけるステップ装置
JPS5933747Y2 (ja) スイングア−ム
JPS6036515Y2 (ja) 農用トラクタ−におけるステアリング装置
JPS6115987Y2 (ja)
JPS6146059Y2 (ja)
JPS6146061Y2 (ja)
JPS6239986Y2 (ja)
JPH0733975Y2 (ja) 芝刈機
JPS6027092Y2 (ja) 車両側部の構造
JPS5830770Y2 (ja) トラクタ−の安全フレ−ム取付構造
JPH0123565Y2 (ja)
JPH0221876Y2 (ja)
JPS6033767Y2 (ja) 乗用田植機
JPH0412873Y2 (ja)
JPS5850809Y2 (ja) 3pリンク装置におけるロワ−リンクの軸支構造
JPS6330513Y2 (ja)
JPS602046Y2 (ja) トラクタ−のフレ−ム構造
JPH065702Y2 (ja) 歩行型バインダーの機体構造
JPH0114093Y2 (ja)