JPS6242433A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS6242433A
JPS6242433A JP18138685A JP18138685A JPS6242433A JP S6242433 A JPS6242433 A JP S6242433A JP 18138685 A JP18138685 A JP 18138685A JP 18138685 A JP18138685 A JP 18138685A JP S6242433 A JPS6242433 A JP S6242433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
alloy
temperature
wirings
wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18138685A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Kitano
雅之 北野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP18138685A priority Critical patent/JPS6242433A/ja
Publication of JPS6242433A publication Critical patent/JPS6242433A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、半導体装置の製造方法に関し、特にアルミニ
ウム機又はアルミニウム合金からなる電極配線を備えた
半導体装置の製造方法に係わる。
〔発明の技術的背景〕
半導体装置は、通常シリコン等からなる半導体基板に対
して各種の不純物拡散工程及び薄膜形成工程等を経て製
造される。かかる半導体装置の電極配線としては、一般
に抵抗の低いアルミニウム(At)やアルミニウム合金
(At合金)が使用されている。
ところで、上述したAt又はAt合金の電極配線を有す
る半導体装置、例えば、Atケ°−トMO8半導体装置
は、従来、次の様な方法により製造されている。
まず、例えばp型シリコン基板の表面にn型不純物を選
択的にドーピングしてn型のソース1ドレイン領域を形
成する。つづいて、前記基板を熱酸化して厚い酸化FA
を形成した後、この酸化膜の前記ソース、ドレイン領域
に対応する箇所及びe−)電極予定部を選択的にエツチ
ングして開孔部を形成する。ひき続き、熱酸化処理を施
して前記開孔部から露出する基板表面に薄い酸化膜を形
成した後、ケ゛−ト電極予定部の薄い酸化膜(デート酸
化膜)を除く開孔部の薄い酸化膜を除去してソース、ド
レイン領域のコンタクトホールを形成する。次いで、コ
ンタクトホールを含む厚い酸化膜上に所定厚さのAt膜
を蒸着した後、At膜を・母ターニングして基板のダー
ト岐化膜上にAtr−)電極、コンタクトホール全通し
て前記ソース、ドレイン領域と接続(〜たソース、ドレ
インのAt配線を夫々形成してMO8半導体装置を製造
する。
〔背景技術の問題点〕
しかしながら、上述した方法にあっては、At膜の蒸着
時の温度と、At配線等の形成後の熱処FlI(シンタ
一温度)等の温度との差による熱応力によって、At配
線等の表面に間部分な突起(ヒロック)が発生する。こ
うしたヒロックが配線表面に発生すると、該配線上に形
成された・ぞッシベーション膜の局部的な欠陥の原因と
なり、多層配線構造での層間の電気的絶縁不良や、At
配線の腐蝕(コローノヨン)などの信頼性の低下を引き
起こす原因となる。
なお、前記のヒロック発生を抑制するために、At蒸着
時の温度全ノンター処理に近い温度まで上げることが考
えられるが、At蒸着時の温度を必要以上に上げると、
ソース、ドレイン等の拡散領域とのコンタクト抵抗の増
大等回路特性に悪影響を及ぼし、その蒸着温度の上限は
、自ずと制限される。
〔発明の目的〕
本発明は、AtもしくはAt合金の電極配線と基板表面
との拡散領域とのコンタクト抵抗を阻′害することなく
、該電極配線表面へのヒロック発生を抑制した半導体装
置の製造方法を提供しようとするものである。
〔発明の概要〕
本発明は、半導体基板上に層間絶縁膜を形成した後、該
基板表面の拡散領域に対応する絶縁部分にコンタクトホ
ール全開孔する工程と、前記コンタクトホールを含む前
記絶縁膜上に第一のAt膜又はAt合金膜を前記拡散領
域とのコンタクト抵抗を阻害しない湯度条件で堆積する
工程と、このAt膜又はAt合金膜の上に、その堆積温
度より高い温度条件で第2のAt膜又はAt合金膜全堆
積する工程とを具備したこと′it特徴とするものであ
る。かかる本発明によれば、AtもしくはAt合金の電
極配線と拡散領域とのコンタクト抵抗を阻害することな
く該電極配線表層へることができる。
上記第1のkAもしくはAt合金の蒸着温度は200〜
250℃の範囲とすることが望ましい。
上記第2のktもしくはAt合金膜の蒸着温度は400
℃からシンタ一温度の範囲にすることが望ましい。
〔発明の実施例〕
次に、本発明金相補形MO8集積回路(CMO8集積回
路)の製造に適用した例について第1図〜第6図を参照
して説明する。
まず、n型シリコン基板11の表面にp型不純物を選択
的にイオン注入し、活性化してp′つ?5°・ エル領域12を形成した。続いて、このpウェゝル領域
12の隣接する基板!1の表面にp型不純物を選択的に
イオン注入し、活性化して互いに電気的に分離され7t
p 型のソース、ドレイン領域13 a * I 3 
bを形成した。ひき続き、前記p”ウェル領域I2にn
型不純物全選択的にイオン注入し、活性化してn型のソ
ース、ドレイン領域14m、14bf形成した(第1図
図示)。
次いで、熱酸化処理を施してウェル領域12を含む基板
11表面に厚いシリコン酸化膜15と形成した後、前記
p型のソース、ドレイン領域13&+13bsn 型の
ソース、ドレイン領域14a、14bの一部に対応する
前記シリコン酸化膜15部分、及び前記p型のソース、
ドレイン領域13g、13b間(チャンネル領域)、n
+型のソース、ドレイン領域14a、14b間(チャン
ネル領域)に位置するシリコン酸化膜15部分を夫々選
択的にエツチング除去して開孔部16を形成した。(第
2図図示) 次いで、再度、熱酸化処理を施して開孔部16から露出
する基板11表面に薄いシリコン酸化膜を形成し、各チ
ャンネル領域上の薄い酸化膜(r−ト酸化膜)17.1
8を図示しないレジストノ9ターンで覆った後、前記ソ
ース、ドレイン領域13m、13b、14g、14b上
の薄い酸化膜をエツチング除去してコンタクトホール1
9を形成した(第3図図示)。
次いで、温度250℃の条件下でAt−1,2%St合
金を、コンタクトホール19を含む厚いシリコン酸化膜
15上に蒸着し、厚さ0.5μmの第10At−8i合
金膜を形成1−た。続いて、温度400℃の条件下でA
t−1,2チS1合金を第一のAt−81合金上に蒸着
し、厚さ0.5μmの第2のAt−81合金膜を形成し
て厚さ1μmのAt−8i合金膜20を形成した(第4
図図示)。
次いで、At−8t合金膜20をパターニングしてp+
型のソース、ドレイン領域13h、13bとコンタクト
ホール19を通して接続するソース、ドレイン配線21
.22、n+型のソース、ドレイン領域14*、ノ4b
とコンタクトホール19全通して接続するソース、ドレ
イン配線23.24及びpチャンネル、nチャンネルの
r−)電極25.26f夫々形成した(第5図図示)。
その後、CV′D法により・母ッシベーシ。
ン膜としてのシリコン窒化膜27を堆積してCMO8集
積回路を製造した(第6図図示)。
しかして、本発明によれば、ケ°−ト電極材料、配線材
料となるAA−81合金膜を2回に分けて蒸着し、1回
目のAt−S i合金層の蒸着温度を250℃に設定す
ることによって、拡散領域としてのソース、ドレイン領
域13sr1.1bpノ41L、14bとAt−8i合
金配線21〜24とのコンタクト低抗牟噴項を低く抑え
ることができる。また、2回目のAt−8t合金換の蒸
着温度を400℃に設定することによって、配線21〜
24及びデート電極25.26の形成後の熱処理(シン
ター処理)等との温度差を小さくできるため、熱応力が
少なく、配線21〜24及びr−)電極25.26等の
表面へのヒロックを抑制することができる。その結果、
At配線21〜24及びy−ト電極25.26形成後に
シリコン窒化膜27を堆積した際の局部的な欠陥発生や
コローノヨンを抑制でき、多層配線構造での層間の電気
的絶縁不良による信頼性の低下を防止できる。
事実、本実施例のCMO8集積回路と、At−1,2%
S1合金の蒸着を250’Cで1回のみ行なって、・母
ターニングした以外実施例と同様な方法により製造され
たCMO8集積回路(比較例)について、At−8t合
金膜の堆積時のストレス及び470℃でのシンター処理
の配線表面のヒロック密度を調べたところ、下記表に示
す結果を得た。
上表により明らかな様に、本発明(実施例)は、従来法
に比べてAt−8iの配線表面へのヒロック発生を著し
く抑制できたことがわかる。
なお、上記実施例ではAt−S i合金を用いた方法に
ついて説明したが、これに限定されずAt−Cu合金、
At−Cu−81合金を用いても同様な結果が得られる
さらに、°上記実施例ではCMO8の製造方法について
説明したが、これに限定されず、例えば、nチャンネル
、pチャンネルのMO8半導体装置やバイポーラ型半導
体装置の製造にも同様に適用できる。
〔発明の効果〕
以上詳述した如く、本発明によれば、AtもしくはAt
合金の電極配線と拡散領域とのコンタクト抵抗を阻害す
ることなく、該電極配線表層のヒロックを抑制して、多
層配線構造での層間電気絶縁不良を防止した高信頼性の
半導体装置を製造し得る方法を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図は本発明の実施例におけるCMO8集積
回路の製造工程を示す断面図である。 11・・・n型半導体基板、12・・・p ワエル領域
、13m・・・餉型ソース領域、13b・・・p 型ド
レイン領域、14&・・・n型ソース領域、14b・・
・層型ドレイン領域、15・・・シリコン酸化膜、16
・・・開孔部、17.18・・・ダート酸化膜、19・
・・コンタクトホール、20・・・At−81合金#2
1〜24・・・At−8[配線、25.26・・・At
−8iゲート電極、27・・・シリコン窒化膜。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦第1図 第2図 第3図 第4図 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体基板上に層間絶縁膜を形成した後、該基板表面の
    拡散領域に対応する絶縁部分にコンタクトホールを開孔
    する工程と、前記コンタクトホールを含む前記絶縁膜上
    に第一のアルミニウム膜又はアルミニウム合金膜を前記
    拡散領域とのコンタクト抵抗を阻害しない温度条件で堆
    積する工程と、このアルミニウム膜又はアルミニウム合
    金膜の上に、その堆積温度より高い温度条件で、第二の
    アルミニウム膜又はアルミニウム合金膜を堆積する工程
    とを具備したことを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP18138685A 1985-08-19 1985-08-19 半導体装置の製造方法 Pending JPS6242433A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18138685A JPS6242433A (ja) 1985-08-19 1985-08-19 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18138685A JPS6242433A (ja) 1985-08-19 1985-08-19 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6242433A true JPS6242433A (ja) 1987-02-24

Family

ID=16099825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18138685A Pending JPS6242433A (ja) 1985-08-19 1985-08-19 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6242433A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2569327B2 (ja) シリコンベースの半導体装置のためのコンタクト構造
US5373192A (en) Electromigration resistance metal interconnect
JPH0220140B2 (ja)
JPH0611076B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0257707B2 (ja)
JPS6364057B2 (ja)
JPS6242433A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2602848B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS582068A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2950620B2 (ja) 半導体装置
JPS60109251A (ja) 半導体集積回路装置
JPS59189657A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06104428A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS63143841A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPS63127552A (ja) 半導体装置
JPH03283565A (ja) Mos型半導体集積回路装置
JPS5821861A (ja) 半導体記憶装置
JPH0547764A (ja) 半導体装置とその製造方法
JPS63224342A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2789938B2 (ja) 半導体装置
JPH0389522A (ja) 半導体装置の配線形成方法
JPS607181A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03261168A (ja) BiCMOS集積回路装置
JPS61182254A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPS6146055B2 (ja)