JPH0389522A - 半導体装置の配線形成方法 - Google Patents

半導体装置の配線形成方法

Info

Publication number
JPH0389522A
JPH0389522A JP22665389A JP22665389A JPH0389522A JP H0389522 A JPH0389522 A JP H0389522A JP 22665389 A JP22665389 A JP 22665389A JP 22665389 A JP22665389 A JP 22665389A JP H0389522 A JPH0389522 A JP H0389522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wiring material
material film
film
wiring
aluminum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22665389A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Taneda
種田 敏彦
Hiromi Kawahara
裕美 河原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP22665389A priority Critical patent/JPH0389522A/ja
Publication of JPH0389522A publication Critical patent/JPH0389522A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は半導体集積回路装置のアルミニウム系配線を形
成する方法に関するものである。
(従来の技術) 半導体集積回路装置の配線材料としてはアルミニウム又
はアルミニウムに僅かのシリコンを含有させたAQ−8
i合金が主として用いられている。
AQ配線やAQ−5i合金配線を含めてアルミニウム系
配線と総称する。このようなアルミニウム系配線が微細
にパターン化されるにつれて、熱サイクルによってヒロ
ックが発生し、配線の断線が起こる。
アルミニウム系配線のヒロックを防止する方法としては
、(a)配線上に形成する層間絶縁膜やパッシベーショ
ン膜を低温CVD法により形成して配線に与えるストレ
スを少なくする方法、(b)アルミニウム系配線上に高
融点金属などによる配線材を設ける方法、(C)配線又
はパターン化される前の配線材料膜にイオン注入を施し
て表面にダメージ層を形成する方法、が一般に行なわれ
ている。
(発明が解決しようとする課題) 低温CVD法(a)では成膜条件が難しく、また低温で
あるため膜質の信頼性が十分でない問題がある。
アルミニウム系配線の表面に高融点金属膜を設ける方法
(b)では、配線層がアルミニウム系金属と高融点金属
の多層膜となるので、アルミニウム系金属膜と高融点金
属膜との密着性、腐食の発生、エツチング条件の難しさ
などに問題がある。
イオン注入法(c)ではイオンとしてArやASなどの
イオンが注入される。Ar注入ではヒロックは防止でき
るが、ボイドが発生しやすく、マイグレーション耐圧が
イオン注入しないものに比べて小さくなる。As注入で
は小さなヒロックが残るのみならず、多量に注入しなけ
れば効果がない、イオン注入法は配線又は配線材料膜に
注入を行なうだけでヒロックを防止できるが、量産性の
観点からはイオン注入法は優れているとは言えない。
また、イオン注入法ではイオンの種類によっては配線の
信頼性が低下するという報告がなされている。
そこで1本発明は作業性やプロセス制御性に優れ、ヒロ
ックを防止することのできるアルミニウム系配線の形成
方法を提供することを目的とするものである。
(課題を解決するための手段) 本発明では、下地上に下層アルミニウム系配線材料膜を
形成し、その上からアルミニウムより原子半径の大きい
元素を含むアルミニウム系ターゲットを用いてスパッタ
リング法により上層アルミニウム系配線材料膜を形成し
、この2層構造の配線材料膜にパターン化を施す。
上層アルミニウム系配線材料膜に含まれ、アルミニウム
より原子半径の大きい元素としてはA s 。
Ga、Ge、In、Sn、Sbなどを用いる。
これらの元素を含む上層アルミニウム系配線材料膜の膜
厚は下層アルミニウム系配線材料膜も含めた2層構造の
配線材料膜の全膜厚の5〜40%程度が適当である。
これらの元素を含む上層アルミニウム系配線材料膜中に
おけるこれらの元素の濃度はごく僅かなものでもよ<、
0.1〜15%が適当である。
(作用) アルミニウム系配線材料膜の上にAsなどの元素を含む
アルミニウム系配線材料膜を形成した2層構造の配線材
料膜を全体としてみると、表面層にAsなどの元素を含
んだ状態のアルミニウム系配線材料膜となる。この配線
材料膜をパターン化して配線とすれば、表面層に存在す
るAsなどの元素によってマイグレーション耐圧が向上
し、またヒロックが発生しにくくなる。
(実施例) 第1図と第2図により一実施例を説明する。
第1図において、シリコン基板2に不純物導入によりソ
ース領域4.ドレイン領域6が形成されており、チャネ
ル領域にはゲート酸化膜6を介してゲート電極10が形
成されてMOSトランジスタが形成されている。眉間絶
縁膜12が形成され。
コンタクトホールが形成されている。
その後、Siを1%程度含むAQ配線材料膜14をスパ
ッタリング法により形成する。その上に1%のSiと1
5%未満のAsを含むAlターゲットを用いて、スパッ
タリング法により上層の配線材料膜16を形成する。配
線材料膜14と配線材料膜16の合計膜厚は0.5〜2
μmであり、そのうち下層の配線材料膜14は60〜9
5%の膜厚を占めており、上層の配線材料膜16は残り
5〜40%を占めている。
その扱、第2図に示されるように、2層構造の配線材料
膜を写真製版とエツチングによってパターン化して配線
18を形成する。
第2図は2層メタル配線構造を示しているが、その構造
にするために、さらに眉間絶縁膜20を形成し、コンタ
クトホールをあけ、配線材料膜を形成し、パターン化す
ることにより2層目の配線22を形成する。24はパッ
シベーション膜である。2層目の配線22も1層目の配
線18と同様に、AQにSiを含む下層配線材料膜と、
さらにそれに15%未満のAsを含む上層配線材料膜と
の2層構造としてもよく、又はIMのアルミニウム系配
線としてもよい。
配線材料膜14.16の組成は実施例のものに限らず、
例えば下層配線材料膜工4を5iを含まないアルミニウ
ムとしてもよく、上層配線材料膜16を、Asを含みS
iを含まないアルミニウムをターゲットとしてスパッタ
リング法により形成されたものとしてもよい。
ヒロックやマイグレーション防止のために上層の配線材
料膜16に含まれる元素としては、Asの他にGa、G
e、In、Sn、Sbなどを用いてもよい。
(発明の効果) 本発明では下地上にアルミニウム系配線材料膜を形成し
、その上からアルミニウムより原子半径の大きい元素を
含むアルミニウム系配線材料膜を形成し、この2層構造
の配線材料膜にパターン化を施して配線を形成するので
、できあがった配線の表面層にAsなとの元素を含有し
ている状態となり、配線上にヒロックが発生しにくくな
る。また、ボイドも発生しにくくなり、マイグレーショ
ン耐圧が高くなる。
配線にAsなどの元素を含有させる方法として、これら
の元素を含むアルミニウム系ターゲットを用いてスパッ
タリング法により上層配線材料膜を形成するので、イオ
ン注入法に比べて量産性がよく、プロセスの制御性も良
くなる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は一実施例を示す工程断面図である。 14・・・・・・A Q −S i膜、16・・・・・
・Asを含むA 氾−8i膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下地上にアルミニウム系配線材料膜を形成し、そ
    の上からアルミニウムより原子半径の大きい元素を含む
    アルミニウム系ターゲットを用いてスパッタリング法に
    よりアルミニウム系配線材料膜を形成し、この2層構造
    の配線材料膜にパターン化を施す半導体装置の配線形成
    方法。
JP22665389A 1989-08-31 1989-08-31 半導体装置の配線形成方法 Pending JPH0389522A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22665389A JPH0389522A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 半導体装置の配線形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22665389A JPH0389522A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 半導体装置の配線形成方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0389522A true JPH0389522A (ja) 1991-04-15

Family

ID=16848553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22665389A Pending JPH0389522A (ja) 1989-08-31 1989-08-31 半導体装置の配線形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0389522A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100303796B1 (ko) * 1994-01-03 2001-11-30 윤종용 반도체장치의금속배선형성방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100303796B1 (ko) * 1994-01-03 2001-11-30 윤종용 반도체장치의금속배선형성방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5243220A (en) Semiconductor device having miniaturized contact electrode and wiring structure
JP2811126B2 (ja) 半導体集積回路装置の配線接続構造およびその製造方法
US5466638A (en) Method of manufacturing a metal interconnect with high resistance to electromigration
JPH0760852B2 (ja) 銅合金導電プラグ形成方法及び装置
US6696733B2 (en) Semiconductor devices including electrode structure
JPH02219223A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS6046024A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02239665A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0389522A (ja) 半導体装置の配線形成方法
JPH10229086A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3111466B2 (ja) メッキ配線層を備えた半導体装置の製造方法
JPH05121727A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH03102819A (ja) 半導体装置の製造方法
KR100191710B1 (ko) 반도체 소자의 금속 배선 방법
JP2587103B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS61150376A (ja) 半導体装置
JPS61225838A (ja) 電極配線の形成方法
JPS59112641A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPS63147346A (ja) 半導体集積回路装置
JPS62118525A (ja) 半導体装置の製造方法
JP3325628B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS63143841A (ja) 半導体集積回路装置およびその製造方法
JPS5860567A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH10247649A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS6242433A (ja) 半導体装置の製造方法