JPS6241692B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6241692B2 JPS6241692B2 JP59190244A JP19024484A JPS6241692B2 JP S6241692 B2 JPS6241692 B2 JP S6241692B2 JP 59190244 A JP59190244 A JP 59190244A JP 19024484 A JP19024484 A JP 19024484A JP S6241692 B2 JPS6241692 B2 JP S6241692B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lpf
- gel
- dextran sulfate
- solution
- specific conductivity
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 35
- 239000000499 gel Substances 0.000 claims description 32
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 claims description 20
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 claims description 20
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims description 20
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 claims description 15
- 229960002086 dextran Drugs 0.000 claims description 15
- 241000588832 Bordetella pertussis Species 0.000 claims description 14
- 150000004676 glycans Chemical class 0.000 claims description 12
- 238000000746 purification Methods 0.000 claims description 11
- 229960000633 dextran sulfate Drugs 0.000 claims description 9
- 238000010828 elution Methods 0.000 claims description 8
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 claims description 8
- 239000007853 buffer solution Substances 0.000 claims description 7
- 239000011543 agarose gel Substances 0.000 claims description 5
- 238000011282 treatment Methods 0.000 claims description 5
- 229920005654 Sephadex Polymers 0.000 claims description 3
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 3
- FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M Sodium chloride Chemical compound [Na+].[Cl-] FAPWRFPIFSIZLT-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 10
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 8
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 6
- 201000005702 Pertussis Diseases 0.000 description 5
- 230000001766 physiological effect Effects 0.000 description 5
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 5
- 239000011780 sodium chloride Substances 0.000 description 5
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 5
- 241000193830 Bacillus <bacterium> Species 0.000 description 4
- 101001078385 Homo sapiens Haptoglobin Proteins 0.000 description 4
- 235000008331 Pinus X rigitaeda Nutrition 0.000 description 4
- 235000011613 Pinus brutia Nutrition 0.000 description 4
- 241000018646 Pinus brutia Species 0.000 description 4
- 229920002684 Sepharose Polymers 0.000 description 4
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 4
- 238000001042 affinity chromatography Methods 0.000 description 4
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 208000006454 hepatitis Diseases 0.000 description 4
- 231100000283 hepatitis Toxicity 0.000 description 4
- 102000050796 human HP Human genes 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 208000035473 Communicable disease Diseases 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 description 3
- 238000004587 chromatography analysis Methods 0.000 description 3
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 3
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 3
- ATDGTVJJHBUTRL-UHFFFAOYSA-N cyanogen bromide Chemical compound BrC#N ATDGTVJJHBUTRL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 3
- 229910052588 hydroxylapatite Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D pentacalcium;hydroxide;triphosphate Chemical compound [OH-].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O XYJRXVWERLGGKC-UHFFFAOYSA-D 0.000 description 3
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 3
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 3
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- 108010062580 Concanavalin A Proteins 0.000 description 2
- 101710154643 Filamentous hemagglutinin Proteins 0.000 description 2
- NTYJJOPFIAHURM-UHFFFAOYSA-N Histamine Chemical compound NCCC1=CN=CN1 NTYJJOPFIAHURM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 229960001212 bacterial vaccine Drugs 0.000 description 2
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 description 2
- 239000012228 culture supernatant Substances 0.000 description 2
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 2
- 239000002158 endotoxin Substances 0.000 description 2
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 230000003914 insulin secretion Effects 0.000 description 2
- 238000004255 ion exchange chromatography Methods 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 229940066827 pertussis vaccine Drugs 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 2
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000000346 sugar Nutrition 0.000 description 2
- 150000008163 sugars Chemical class 0.000 description 2
- HBOMLICNUCNMMY-KJFJCRTCSA-N 1-[(4s,5s)-4-azido-5-(hydroxymethyl)oxolan-2-yl]-5-methylpyrimidine-2,4-dione Chemical compound O=C1NC(=O)C(C)=CN1C1O[C@H](CO)[C@@H](N=[N+]=[N-])C1 HBOMLICNUCNMMY-KJFJCRTCSA-N 0.000 description 1
- 229920000936 Agarose Polymers 0.000 description 1
- PTHCMJGKKRQCBF-UHFFFAOYSA-N Cellulose, microcrystalline Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC)C(CO)O1 PTHCMJGKKRQCBF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930186217 Glycolipid Natural products 0.000 description 1
- 102000003886 Glycoproteins Human genes 0.000 description 1
- 108090000288 Glycoproteins Proteins 0.000 description 1
- 102000014702 Haptoglobin Human genes 0.000 description 1
- 108050005077 Haptoglobin Proteins 0.000 description 1
- 101710154606 Hemagglutinin Proteins 0.000 description 1
- KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N Lysine Natural products NCCCCC(N)C(O)=O KDXKERNSBIXSRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004472 Lysine Substances 0.000 description 1
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 description 1
- 101710093908 Outer capsid protein VP4 Proteins 0.000 description 1
- 101710135467 Outer capsid protein sigma-1 Proteins 0.000 description 1
- 108010081690 Pertussis Toxin Proteins 0.000 description 1
- 101710194807 Protective antigen Proteins 0.000 description 1
- 101710176177 Protein A56 Proteins 0.000 description 1
- 239000012507 Sephadex™ Substances 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- 238000011000 absolute method Methods 0.000 description 1
- 239000013543 active substance Substances 0.000 description 1
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 1
- 238000005273 aeration Methods 0.000 description 1
- BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N ammonium sulfate Chemical compound N.N.OS(O)(=O)=O BFNBIHQBYMNNAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052921 ammonium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011130 ammonium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- BLFLLBZGZJTVJG-UHFFFAOYSA-N benzocaine Chemical compound CCOC(=O)C1=CC=C(N)C=C1 BLFLLBZGZJTVJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004071 biological effect Effects 0.000 description 1
- 229940088623 biologically active substance Drugs 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 210000000170 cell membrane Anatomy 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 description 1
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000002298 density-gradient ultracentrifugation Methods 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 229920003045 dextran sodium sulfate Polymers 0.000 description 1
- 206010012601 diabetes mellitus Diseases 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 238000001962 electrophoresis Methods 0.000 description 1
- 239000012149 elution buffer Substances 0.000 description 1
- 238000011067 equilibration Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000012847 fine chemical Substances 0.000 description 1
- 238000005194 fractionation Methods 0.000 description 1
- 238000002523 gelfiltration Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000003067 hemagglutinative effect Effects 0.000 description 1
- 239000000185 hemagglutinin Substances 0.000 description 1
- 229960001340 histamine Drugs 0.000 description 1
- 239000012678 infectious agent Substances 0.000 description 1
- 238000002955 isolation Methods 0.000 description 1
- 206010024378 leukocytosis Diseases 0.000 description 1
- 150000002632 lipids Chemical class 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 239000008363 phosphate buffer Substances 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 238000011403 purification operation Methods 0.000 description 1
- 230000001235 sensitizing effect Effects 0.000 description 1
- 210000002966 serum Anatomy 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 238000000856 sucrose gradient centrifugation Methods 0.000 description 1
- -1 sulfate ester Chemical class 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 230000001018 virulence Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
Description
本発明は、百日せき菌が産生するLPF−HA
(Leucocytosis promoting factor
hemagglutinin)の精製方法、さらに詳しくは、
百日せき菌培養物から得られるLPF−HA含有液
を、デキストラン硫酸が化学的に結合されたポリ
サツカライドゲル誘導体に接触せしめ、LPF−
HAを吸着させた後、LPF−HAを該ゲルから溶
出することによりLPF−HAを精製する方法に関
する。 産業上の利用分野 LPF−HAは、百日せき菌相菌および相菌
が産生する活性物質であつて、毒力
(virulence)を欠く相菌やパラ百日せき菌・気
管支敗血症菌は産生しない。このLPF−HAは百
日せき毒素とも称され、多様な生理活性を有する
蛋白質であることが知られている。その主な生理
活性としては、白血球増多活性、インシユリン分
泌増強活性、ヒスタミン増感活性、赤血球凝集活
性等が知られており、なかでも、そのインシユリ
ン分泌増強活性にもとづいて、糖尿病の治療剤と
しての応用が注目されている。 これらの生理活性とは別に、最近になつて百日
せき菌の感染および発病の防御にLPF−HAがき
わめて重要な役割を演じていることが明らかにさ
れ、百日せき菌感染防御抗原としても注目される
ようになつた〔ピツトマン(Pittman,M);レ
ビユー・オブ・インフエクシヤス・デイジージズ
(Review of Infectious Diseases),1,401〜
409(1979)、およびサトウ(Sato,Y);セミナ
ーズ・イン・インフエクシヤス・デイジージズ
(Seminars in Infectious Diseases)、バクテ
リアル・ワクチン(Bacterial Vaccine),380〜
385(1982)〕。 したがつて、LPF−HAの生理活性を研究する
うえに、またその生理活性を利用した医薬品の製
造のために、さらには副作用のより少ない百日せ
きワクチンを工業的に製造するために、LPF−
HAを簡単にかつ大量に単離精製する方法の開発
が望まれている。 従来技術 従来知られているLPF−HAの採取精製法で
は、百日せき菌培養物を硫安塩析し、ついで抽
出、透析したものを出発材料とし、これをイオン
交換クロマトグラフイー、ゲル過〔アライ
(Arai,H);ビオヒミカ・エ・ビオフイジカ・
アクタ(Biochimica et Biophysica Acta),
444,765(1976)〕、あるいは蔗糖濃度勾配遠心
〔サトウ(Sato,Y);インフエクシヨン・アン
ド・イミユニテイ(Infect.Immun.),6,897〜
704,(1972)〕などによつて精製する方法が採用
されている。しかしながら、このような方法で
は、高純度のLPF−HAを得ることは難しく、ま
たその収量も少ない。 高純度のLPF−HAを比較的大量に得る方法と
して、百日せき菌培養上清液をハイドロキシアパ
タイトのカラムに通してLPF−HAを吸着させ、
洗浄、溶出後、コンカナバリンA−セフアロース
(ConA−Sepharose,フアルマシア社製)による
アフイニテイクロマトグラフイーで精製する方法
が提案されているヤジマ(〔Yajima,M);ジヤ
ーナル・オブ・バイオケミストリイ(J,
Biochem),83,295〜303(1978)〕。しかしなが
ら、このコンカナバリンAをリガントとするとア
フイニテイクロマトグラフイーは、LPF−HAの
みと親和性を有するのではなく、糖類や糖脂質、
さらに他の糖蛋白質なども吸着するため、百日せ
き菌の他の成分、たとえばF−HA
(Filamentous−Hemagglutinin)や菌体膜成分な
ども吸着し、所望のLPF−HAを高純度で単離す
ることが難しく、優れたアフイニテイクロマトグ
ラフイーとはいえない。 最近、ヒトハプトグロビンがLPF−HAに特異
的に結合することが発見されて以来、上記の方法
におけるコンカナバリンAの代わりに、このヒト
ハプトグロビンをリガントとして用いるアフイニ
テイクロマトグラフイーでLPF−HAを精製する
方法が試みられている〔アイアンズ(Irons
L);ビオヒミカ・エ・ビオフイジカ・アクタ
(Biochimica et Biophisica Acta),580,175〜
185(1979)およびコウエル(Cowell,J);セ
ミナーズ・イン・インフエクシヤス・デイジージ
ズ(Seminars in Infectious Diseases)、バ
クテリアル・ワクチン(Bacterial Vaccine),
371〜379(1982)〕。このヒトハプトグロビンをリ
ガントとして用いる場合には、新たに肝炎ウイル
ス対策の重要な問題が生じる。即ち、ヒトハプト
グロビンは人血液から採取されるため、肝炎ウイ
ルス混入の恐れがある。さらに他の未知の感染性
因子混入の懸念もなおざりにできないことであ
り、これは動物血清を用いる場合も同様である。
現在のところ肝炎ウイルス等の混入をチエツクす
る絶対的な方法はない。一方、かかる肝炎ウイル
ス等を不活化するための手段として、60℃、10〜
15時間加熱する方法が知られている。本発明者ら
は、そのような加熱処理を行うと、ハプトグロビ
ンのLPF−HAに対する親和性はほとんど喪失さ
れ、目的とする効果がなくなつてしまうという重
濁な欠陥があることを見出した。 また、前記のハイドロキシアパタイトゲルを用
いる精製法でも、ハイドロキシアパタイトが高価
であるために、LPF−HAを工業的にかつ安価に
採取するには問題がある。 発明の目的 本発明者らは、LPF−HAの工業的な単離精製
法を見い出すべく、種々検討を重ねた結果、百日
せき菌培養物から得られるLPF−HA含有液を、
デキストラン硫酸が化学的に結合されたポリサツ
カライドゲル誘導体に接触せしめ、LPF−HAを
吸着させ、夾雑物質と分離した後該ポリサツカラ
イドゲル誘導体から溶出することにより、高純度
のLPF−HAがきわめて簡単にしかも非常に高い
収率で得られることを発見し、本発明を完成する
に至つた。 すなわち本発明の目的は、医療上非常に有用な
生物学的活性物質であるLPF−HAを、工業的に
簡単でかつ大量に、きわめて高純度にまで精製す
る方法を提供することにある。 発明の構成および効果 本発明は、百日せき菌養物から得られるLPF−
HA含有液を、デキストラン硫酸が化学的に結合
されたポリサツカライドゲル誘導体に接触せし
め、LPF−HAを吸着させた後、該ゲルからLPF
−HAを溶出することを特徴とするLPF−HAの
精製方法である。 本発明において出発材料として用いられる百日
せき菌培養物としては、百日せき相菌を通常の
培地、たとえばコーエン・ウイラー培地や、ステ
ナー・シヨルテ培地などの液状培地にて、常法に
より静置培養または振盪培養もしくは通気撹拌培
養して得られる培養物である。この培養物は、遠
心分離により菌体を除去した培養上清、あるいは
菌体破壊物遠心上清、あるいはこれらの部分精製
標品の形で本発明方法に供される。 本発明において用いられるデキストラン硫酸−
ポリサツカライドゲルとは、デキストランの硫酸
エステル化物をポリサツカライドゲル誘導体に化
学的に結合させたものである。このゲルを調製す
るにあたつては、デキストラン硫酸は種々の製品
がすでに市販されており、一般的に生物関連用と
して用いられているものを使用することができ
る。一方ポリサツカライドゲル誘導体とは、アガ
ロースス、デキストラン、セルロース等のポリサ
ツカライドに、クロマトグラフイー担体として用
い得るように、通常の結晶精製処理、三次元架橋
処理、形状成型処理等を施したゲル誘導体であ
り、これらもすでに市販されており、例えばアガ
ロースゲルとしてセフアロース(Sepharose,フ
アルマシア社製)、デキストランゲルとしてセフ
アデツクス(Sephadex、フアルマシア社製)、セ
ルロースゲルとしてアビセル(旭化成製)等があ
る。 デキストラン硫酸とポリサツカライドゲルとを
化学的に結合させるには種々の方法があるが、例
えば臭化シアンを用いるアンデルソンらの方法
(特開昭52−114018号)や、臭化シアンを用い、
スペーサーとしてリジンを介して結合させる方法
ブライアン・エム・ターナー(Bryan M.
Turner)ら;ビオヒミカ・エ・ビオフイジカ・
アクタ(Biochimica et Biophysica Acta),
(659,7〜14(1981)〕等の通常よく用いられる
方法で行なえばよい。なお、デキストラン硫酸−
アガロースゲルについてはすでに市販されてお
り、例えばデキストラン硫酸−セフアロース
CL4B(フアルマシア社製)がある。 本発明において、デキストラン硫酸−ポリサツ
カライドゲルを用いて、百日せき菌が産生する
LPF−HAを精製採取するにあたつては、たとえ
ば、次のような方法で行なわれる。 原材料液であるLPF−HA含有液は、百日せき
菌培養物の遠心上清を、蒸留水または緩衝液で比
電導度が0.5〜5.0ms/cmとなるように希釈した
後、吸着操作に付すこともできるが、この上清中
にデキストラン硫酸−ポリサツカライドゲルに対
して同じく親和性を有するF−HA
(Filamentous−hemagglutinin)が含まれている
ため、あらかじめ、LPF−HAは吸着せずF−
HAを吸着する条件にて、デキストラン硫酸−ポ
リサツカライドゲルによるクロマトグラフイーを
行ない(比電導度5.0〜25.0ms/cm、PH5〜9の
緩衝液で平衡化されたデキストラン硫酸−ポリサ
ツカライドゲル充填カラムに比電導度5.0〜
25.0ms/cm、PH5〜9に調整した原材料液を通
液する)、その素通り画分であるところのF−
HAを含まずLPF−HAを大量に含んだ画分を吸
着操作に付してもよい。 デキストラン硫酸−ポリサツカライドゲルへの
LPF−HAの吸着、ゲルの洗浄、LPF−HAの溶
出等一連の精製操作は、バツチ法およびカラム法
等の工業的に通常よく用いられる操作方法で行な
うことができるが、カラム法の方が操作が簡単で
あり好都合である。カラム法の場合、デキストラ
ン硫酸−ポリサツカライドゲルをカラムに充填
し、あらかじめ例えば0.02Mマツキルベン
(Mcllvaine,s)緩衝液(PH5.2)等の比電導度
0.5〜5.0ms/cmでPHが5.0〜9.0程度である適当な
緩衝液を通液して平衡化を行つた後に、LPF−
HAの吸着操作に移る。 吸着に際しては、LPF−HAの含有液をPHが5.0
〜9.0、比電導度が0.5〜5.0になるように適宜調整
して、デキストラン硫酸−ポリサツカライドゲル
充填カラムに通液し、LPF−HAを吸着させる。
この後、前述の平衡化に用いたのと同様の緩衝液
を通液し、ゲルを洗浄し、夾雑物質を洗い出す。 LPF−HAの溶出に際しては、PHが5.0〜9.0、
比電導度が5.0以上である適当な緩衝液を通液し
溶出を行なうが、好ましくは段階溶出または塩濃
度勾配溶出を行なう。すなわち、原材料液として
百日せき菌培養液の遠心上清の希釈したものをそ
のまま用いる場合は、前述の吸着条件下におい
て、LPF−HAと同時にF−HAも吸着されてく
るので、LPF−HAが溶出され、かつF−HAが
溶出されない条件下で溶出する必要がある。この
条件としてはPH5〜9において比電導度5〜
100ms/cm、好ましくは50〜60ms/cmである適
当な緩衝液(例えば0.7M塩化ナトリウム添加
0.02Mマツキルベン緩衝液)を最初に通液し、
LPF−HAを含む画分を回収する。この後に上述
の溶出用緩衝液より比電導度の大なる(100〜
300ms/cm)緩衝液を通液し、F−HAその他の
不純成分を溶出させ、デキストラン硫酸−ポリサ
ツカライドゲルを平衡化再使用に供する。 最も好ましくは、塩濃度勾配溶出を実施する。
原材料液として、あらかじめF−HAを分離した
LPF−HA含有液を用いる場合においても、比電
導度が0.5→300ms/cmとなるような塩濃度勾配
緩衝液(例えば塩化ナトリウム0→4.0M塩濃度
勾配・0.02Mマツキルベン緩衝液(PH5.2)を用
いて溶出を行ない、LPF−HA含有画分を分取す
れば、きわめて高純度のLPF−HAを得ることが
できる。 本発明の精製法によれば、LPF−HAの精製度
は数十倍に達し、しかもLPF−HAの回収率は90
%以上100%近くに達する。得られる精製LPF−
HAの比活性は9×104LPEU/mg蛋白質ときわめ
て高く、ポリアクリルアミドデイスク電気泳動
(PH4.5)分析において単一のバンドを形成し、百
日せき菌内毒素がほぼ完全に除去される。 上述のとおり本発明の方法によれば、出発材料
の百日せき菌培養物から所望のLPF−HAを高収
率、高純度に採取することができ、その操作もき
わめて簡単で、またその精製用クロマトグラフイ
ー吸着体は、安価に調製でき、しかもくり返し使
用しても劣化が全く無く、きわめて経済的にすぐ
れている。 したがつて、本発明方法は高純度LPF−HAの
工業的精製法としてきわめてすぐれた方法であ
る。また本発明の方法は従来の技術である蔗糖密
度勾配超遠心分離法、あるいはイオン交換クロマ
トグラフイー法等と組合わせることも可能であ
り、その際は従来方法で得られる結果に比して非
常にすぐれた結果を得ることができる。 本発明の方法で得られるLPF−HAは高純度で
他の蛋白質、脂質、糖類等を含まず、また内毒素
もほぼ完全に除去されているため、その生物学的
活性を利用した各種試薬、医薬品の調製、さらに
百日せきワクチンの調製に有用である。 実施例 以下、調製例、実施例を挙げて本発明をさらに
具体的に説明する。 調製例 1 デキストラン硫酸ナトリウム塩5gを200mlの
0.5M炭酸ナトリウム水溶液に溶解し、この溶液
に、0.5M炭酸ナトリウム水溶液で平衡化させた
セフアロースCL−4B(フアルマシア・フアイン
ケミカルズ社製)20mlを入れゆるやかに撹拌す
る。撹拌下に、100mlの蒸留水に10gの臭化シア
ンを溶解した液を加える。反応液に5M水酸化ナ
トリウム水溶液を添加しつつPHを11に15分間保持
する。その後、PHを下降するに任せ、室温にて撹
拌下17時間保持する。 反応終了後、グラスフイルター上でろ過し、ゲ
ルを0.15M塩化ナトリウム添加リン酸緩衝液(PH
7.2)で充分に洗浄してデキストラン硫酸−アガ
ロースゲル20mlを得る。 実施例 1 前記調製例1と同様にして得られたデキストラ
ン硫酸アガロースゲル5mlをカラム(40mmφ×
200mm)に充填し蒸留水100mlを通液する。このカ
ラムに百日せき菌相菌東浜株静置培養液の遠心
上清100mlを蒸留水で8倍に希釈した液(比電導
度約3.0ms/cm)、を通液する。約300mlの0.02M
マツキルベン緩衝液(PH5.2)をカラムに通液
し、ゲルを洗浄した後、塩化ナトリウム0.02Mマ
ツキルベン緩衝液(PH5.2)100mlを用い、塩化ナ
トリウム0→4.0Mの濃度勾配にて溶出を行な
い、2mlずつ分画して分取した後、LPF−HAを
含有する画分約12mlをプールする。 原材料液および精製LPF−HA画分の分析結果
および実験成績を第1表に示す。
(Leucocytosis promoting factor
hemagglutinin)の精製方法、さらに詳しくは、
百日せき菌培養物から得られるLPF−HA含有液
を、デキストラン硫酸が化学的に結合されたポリ
サツカライドゲル誘導体に接触せしめ、LPF−
HAを吸着させた後、LPF−HAを該ゲルから溶
出することによりLPF−HAを精製する方法に関
する。 産業上の利用分野 LPF−HAは、百日せき菌相菌および相菌
が産生する活性物質であつて、毒力
(virulence)を欠く相菌やパラ百日せき菌・気
管支敗血症菌は産生しない。このLPF−HAは百
日せき毒素とも称され、多様な生理活性を有する
蛋白質であることが知られている。その主な生理
活性としては、白血球増多活性、インシユリン分
泌増強活性、ヒスタミン増感活性、赤血球凝集活
性等が知られており、なかでも、そのインシユリ
ン分泌増強活性にもとづいて、糖尿病の治療剤と
しての応用が注目されている。 これらの生理活性とは別に、最近になつて百日
せき菌の感染および発病の防御にLPF−HAがき
わめて重要な役割を演じていることが明らかにさ
れ、百日せき菌感染防御抗原としても注目される
ようになつた〔ピツトマン(Pittman,M);レ
ビユー・オブ・インフエクシヤス・デイジージズ
(Review of Infectious Diseases),1,401〜
409(1979)、およびサトウ(Sato,Y);セミナ
ーズ・イン・インフエクシヤス・デイジージズ
(Seminars in Infectious Diseases)、バクテ
リアル・ワクチン(Bacterial Vaccine),380〜
385(1982)〕。 したがつて、LPF−HAの生理活性を研究する
うえに、またその生理活性を利用した医薬品の製
造のために、さらには副作用のより少ない百日せ
きワクチンを工業的に製造するために、LPF−
HAを簡単にかつ大量に単離精製する方法の開発
が望まれている。 従来技術 従来知られているLPF−HAの採取精製法で
は、百日せき菌培養物を硫安塩析し、ついで抽
出、透析したものを出発材料とし、これをイオン
交換クロマトグラフイー、ゲル過〔アライ
(Arai,H);ビオヒミカ・エ・ビオフイジカ・
アクタ(Biochimica et Biophysica Acta),
444,765(1976)〕、あるいは蔗糖濃度勾配遠心
〔サトウ(Sato,Y);インフエクシヨン・アン
ド・イミユニテイ(Infect.Immun.),6,897〜
704,(1972)〕などによつて精製する方法が採用
されている。しかしながら、このような方法で
は、高純度のLPF−HAを得ることは難しく、ま
たその収量も少ない。 高純度のLPF−HAを比較的大量に得る方法と
して、百日せき菌培養上清液をハイドロキシアパ
タイトのカラムに通してLPF−HAを吸着させ、
洗浄、溶出後、コンカナバリンA−セフアロース
(ConA−Sepharose,フアルマシア社製)による
アフイニテイクロマトグラフイーで精製する方法
が提案されているヤジマ(〔Yajima,M);ジヤ
ーナル・オブ・バイオケミストリイ(J,
Biochem),83,295〜303(1978)〕。しかしなが
ら、このコンカナバリンAをリガントとするとア
フイニテイクロマトグラフイーは、LPF−HAの
みと親和性を有するのではなく、糖類や糖脂質、
さらに他の糖蛋白質なども吸着するため、百日せ
き菌の他の成分、たとえばF−HA
(Filamentous−Hemagglutinin)や菌体膜成分な
ども吸着し、所望のLPF−HAを高純度で単離す
ることが難しく、優れたアフイニテイクロマトグ
ラフイーとはいえない。 最近、ヒトハプトグロビンがLPF−HAに特異
的に結合することが発見されて以来、上記の方法
におけるコンカナバリンAの代わりに、このヒト
ハプトグロビンをリガントとして用いるアフイニ
テイクロマトグラフイーでLPF−HAを精製する
方法が試みられている〔アイアンズ(Irons
L);ビオヒミカ・エ・ビオフイジカ・アクタ
(Biochimica et Biophisica Acta),580,175〜
185(1979)およびコウエル(Cowell,J);セ
ミナーズ・イン・インフエクシヤス・デイジージ
ズ(Seminars in Infectious Diseases)、バ
クテリアル・ワクチン(Bacterial Vaccine),
371〜379(1982)〕。このヒトハプトグロビンをリ
ガントとして用いる場合には、新たに肝炎ウイル
ス対策の重要な問題が生じる。即ち、ヒトハプト
グロビンは人血液から採取されるため、肝炎ウイ
ルス混入の恐れがある。さらに他の未知の感染性
因子混入の懸念もなおざりにできないことであ
り、これは動物血清を用いる場合も同様である。
現在のところ肝炎ウイルス等の混入をチエツクす
る絶対的な方法はない。一方、かかる肝炎ウイル
ス等を不活化するための手段として、60℃、10〜
15時間加熱する方法が知られている。本発明者ら
は、そのような加熱処理を行うと、ハプトグロビ
ンのLPF−HAに対する親和性はほとんど喪失さ
れ、目的とする効果がなくなつてしまうという重
濁な欠陥があることを見出した。 また、前記のハイドロキシアパタイトゲルを用
いる精製法でも、ハイドロキシアパタイトが高価
であるために、LPF−HAを工業的にかつ安価に
採取するには問題がある。 発明の目的 本発明者らは、LPF−HAの工業的な単離精製
法を見い出すべく、種々検討を重ねた結果、百日
せき菌培養物から得られるLPF−HA含有液を、
デキストラン硫酸が化学的に結合されたポリサツ
カライドゲル誘導体に接触せしめ、LPF−HAを
吸着させ、夾雑物質と分離した後該ポリサツカラ
イドゲル誘導体から溶出することにより、高純度
のLPF−HAがきわめて簡単にしかも非常に高い
収率で得られることを発見し、本発明を完成する
に至つた。 すなわち本発明の目的は、医療上非常に有用な
生物学的活性物質であるLPF−HAを、工業的に
簡単でかつ大量に、きわめて高純度にまで精製す
る方法を提供することにある。 発明の構成および効果 本発明は、百日せき菌養物から得られるLPF−
HA含有液を、デキストラン硫酸が化学的に結合
されたポリサツカライドゲル誘導体に接触せし
め、LPF−HAを吸着させた後、該ゲルからLPF
−HAを溶出することを特徴とするLPF−HAの
精製方法である。 本発明において出発材料として用いられる百日
せき菌培養物としては、百日せき相菌を通常の
培地、たとえばコーエン・ウイラー培地や、ステ
ナー・シヨルテ培地などの液状培地にて、常法に
より静置培養または振盪培養もしくは通気撹拌培
養して得られる培養物である。この培養物は、遠
心分離により菌体を除去した培養上清、あるいは
菌体破壊物遠心上清、あるいはこれらの部分精製
標品の形で本発明方法に供される。 本発明において用いられるデキストラン硫酸−
ポリサツカライドゲルとは、デキストランの硫酸
エステル化物をポリサツカライドゲル誘導体に化
学的に結合させたものである。このゲルを調製す
るにあたつては、デキストラン硫酸は種々の製品
がすでに市販されており、一般的に生物関連用と
して用いられているものを使用することができ
る。一方ポリサツカライドゲル誘導体とは、アガ
ロースス、デキストラン、セルロース等のポリサ
ツカライドに、クロマトグラフイー担体として用
い得るように、通常の結晶精製処理、三次元架橋
処理、形状成型処理等を施したゲル誘導体であ
り、これらもすでに市販されており、例えばアガ
ロースゲルとしてセフアロース(Sepharose,フ
アルマシア社製)、デキストランゲルとしてセフ
アデツクス(Sephadex、フアルマシア社製)、セ
ルロースゲルとしてアビセル(旭化成製)等があ
る。 デキストラン硫酸とポリサツカライドゲルとを
化学的に結合させるには種々の方法があるが、例
えば臭化シアンを用いるアンデルソンらの方法
(特開昭52−114018号)や、臭化シアンを用い、
スペーサーとしてリジンを介して結合させる方法
ブライアン・エム・ターナー(Bryan M.
Turner)ら;ビオヒミカ・エ・ビオフイジカ・
アクタ(Biochimica et Biophysica Acta),
(659,7〜14(1981)〕等の通常よく用いられる
方法で行なえばよい。なお、デキストラン硫酸−
アガロースゲルについてはすでに市販されてお
り、例えばデキストラン硫酸−セフアロース
CL4B(フアルマシア社製)がある。 本発明において、デキストラン硫酸−ポリサツ
カライドゲルを用いて、百日せき菌が産生する
LPF−HAを精製採取するにあたつては、たとえ
ば、次のような方法で行なわれる。 原材料液であるLPF−HA含有液は、百日せき
菌培養物の遠心上清を、蒸留水または緩衝液で比
電導度が0.5〜5.0ms/cmとなるように希釈した
後、吸着操作に付すこともできるが、この上清中
にデキストラン硫酸−ポリサツカライドゲルに対
して同じく親和性を有するF−HA
(Filamentous−hemagglutinin)が含まれている
ため、あらかじめ、LPF−HAは吸着せずF−
HAを吸着する条件にて、デキストラン硫酸−ポ
リサツカライドゲルによるクロマトグラフイーを
行ない(比電導度5.0〜25.0ms/cm、PH5〜9の
緩衝液で平衡化されたデキストラン硫酸−ポリサ
ツカライドゲル充填カラムに比電導度5.0〜
25.0ms/cm、PH5〜9に調整した原材料液を通
液する)、その素通り画分であるところのF−
HAを含まずLPF−HAを大量に含んだ画分を吸
着操作に付してもよい。 デキストラン硫酸−ポリサツカライドゲルへの
LPF−HAの吸着、ゲルの洗浄、LPF−HAの溶
出等一連の精製操作は、バツチ法およびカラム法
等の工業的に通常よく用いられる操作方法で行な
うことができるが、カラム法の方が操作が簡単で
あり好都合である。カラム法の場合、デキストラ
ン硫酸−ポリサツカライドゲルをカラムに充填
し、あらかじめ例えば0.02Mマツキルベン
(Mcllvaine,s)緩衝液(PH5.2)等の比電導度
0.5〜5.0ms/cmでPHが5.0〜9.0程度である適当な
緩衝液を通液して平衡化を行つた後に、LPF−
HAの吸着操作に移る。 吸着に際しては、LPF−HAの含有液をPHが5.0
〜9.0、比電導度が0.5〜5.0になるように適宜調整
して、デキストラン硫酸−ポリサツカライドゲル
充填カラムに通液し、LPF−HAを吸着させる。
この後、前述の平衡化に用いたのと同様の緩衝液
を通液し、ゲルを洗浄し、夾雑物質を洗い出す。 LPF−HAの溶出に際しては、PHが5.0〜9.0、
比電導度が5.0以上である適当な緩衝液を通液し
溶出を行なうが、好ましくは段階溶出または塩濃
度勾配溶出を行なう。すなわち、原材料液として
百日せき菌培養液の遠心上清の希釈したものをそ
のまま用いる場合は、前述の吸着条件下におい
て、LPF−HAと同時にF−HAも吸着されてく
るので、LPF−HAが溶出され、かつF−HAが
溶出されない条件下で溶出する必要がある。この
条件としてはPH5〜9において比電導度5〜
100ms/cm、好ましくは50〜60ms/cmである適
当な緩衝液(例えば0.7M塩化ナトリウム添加
0.02Mマツキルベン緩衝液)を最初に通液し、
LPF−HAを含む画分を回収する。この後に上述
の溶出用緩衝液より比電導度の大なる(100〜
300ms/cm)緩衝液を通液し、F−HAその他の
不純成分を溶出させ、デキストラン硫酸−ポリサ
ツカライドゲルを平衡化再使用に供する。 最も好ましくは、塩濃度勾配溶出を実施する。
原材料液として、あらかじめF−HAを分離した
LPF−HA含有液を用いる場合においても、比電
導度が0.5→300ms/cmとなるような塩濃度勾配
緩衝液(例えば塩化ナトリウム0→4.0M塩濃度
勾配・0.02Mマツキルベン緩衝液(PH5.2)を用
いて溶出を行ない、LPF−HA含有画分を分取す
れば、きわめて高純度のLPF−HAを得ることが
できる。 本発明の精製法によれば、LPF−HAの精製度
は数十倍に達し、しかもLPF−HAの回収率は90
%以上100%近くに達する。得られる精製LPF−
HAの比活性は9×104LPEU/mg蛋白質ときわめ
て高く、ポリアクリルアミドデイスク電気泳動
(PH4.5)分析において単一のバンドを形成し、百
日せき菌内毒素がほぼ完全に除去される。 上述のとおり本発明の方法によれば、出発材料
の百日せき菌培養物から所望のLPF−HAを高収
率、高純度に採取することができ、その操作もき
わめて簡単で、またその精製用クロマトグラフイ
ー吸着体は、安価に調製でき、しかもくり返し使
用しても劣化が全く無く、きわめて経済的にすぐ
れている。 したがつて、本発明方法は高純度LPF−HAの
工業的精製法としてきわめてすぐれた方法であ
る。また本発明の方法は従来の技術である蔗糖密
度勾配超遠心分離法、あるいはイオン交換クロマ
トグラフイー法等と組合わせることも可能であ
り、その際は従来方法で得られる結果に比して非
常にすぐれた結果を得ることができる。 本発明の方法で得られるLPF−HAは高純度で
他の蛋白質、脂質、糖類等を含まず、また内毒素
もほぼ完全に除去されているため、その生物学的
活性を利用した各種試薬、医薬品の調製、さらに
百日せきワクチンの調製に有用である。 実施例 以下、調製例、実施例を挙げて本発明をさらに
具体的に説明する。 調製例 1 デキストラン硫酸ナトリウム塩5gを200mlの
0.5M炭酸ナトリウム水溶液に溶解し、この溶液
に、0.5M炭酸ナトリウム水溶液で平衡化させた
セフアロースCL−4B(フアルマシア・フアイン
ケミカルズ社製)20mlを入れゆるやかに撹拌す
る。撹拌下に、100mlの蒸留水に10gの臭化シア
ンを溶解した液を加える。反応液に5M水酸化ナ
トリウム水溶液を添加しつつPHを11に15分間保持
する。その後、PHを下降するに任せ、室温にて撹
拌下17時間保持する。 反応終了後、グラスフイルター上でろ過し、ゲ
ルを0.15M塩化ナトリウム添加リン酸緩衝液(PH
7.2)で充分に洗浄してデキストラン硫酸−アガ
ロースゲル20mlを得る。 実施例 1 前記調製例1と同様にして得られたデキストラ
ン硫酸アガロースゲル5mlをカラム(40mmφ×
200mm)に充填し蒸留水100mlを通液する。このカ
ラムに百日せき菌相菌東浜株静置培養液の遠心
上清100mlを蒸留水で8倍に希釈した液(比電導
度約3.0ms/cm)、を通液する。約300mlの0.02M
マツキルベン緩衝液(PH5.2)をカラムに通液
し、ゲルを洗浄した後、塩化ナトリウム0.02Mマ
ツキルベン緩衝液(PH5.2)100mlを用い、塩化ナ
トリウム0→4.0Mの濃度勾配にて溶出を行な
い、2mlずつ分画して分取した後、LPF−HAを
含有する画分約12mlをプールする。 原材料液および精製LPF−HA画分の分析結果
および実験成績を第1表に示す。
【表】
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 百日せき菌が産生するLPF−HAを精製取得
するに際し、該LPF−HA含有液を、デキストラ
ン硫酸が化学的に結合されたポリサツカライドゲ
ル誘導体に接触せしめ、LPF−HAを吸着させて
不純物と分離した後、該ポリサツカライドゲル誘
導体よりLPF−HAを溶出することを特徴とする
LPF−HAの精製方法。 2 該デキストラン硫酸が化学的に結合されたポ
リサツカライドゲル誘導体が、デキストラン硫酸
−アガロ−スゲル、デキストラン硫酸−デキスト
ランゲルおよびデキストラン硫酸−セルロースゲ
ルから選ばれる前記第1項の方法。 3 該吸着処理を、温度0〜30℃、比電導度0.5
〜5.0ms/cmの条件下に行なう前記第1項または
第2項記載の方法。 4 LPF−HAを吸着したゲルからの溶出を、比
電導度5.0〜100.0ms/cmの緩衝液を用いて行なう
前記第1〜3項のいずれか1つの方法。 5 該溶出処理に先だつて、吸着ゲルを、比電導
度0.5〜5.0ms/cmの緩衝液で洗浄する前記第4項
記載の方法。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59190244A JPS6168422A (ja) | 1984-09-10 | 1984-09-10 | Lpf−haの精製方法 |
KR1019850005097A KR890001003B1 (ko) | 1984-07-19 | 1985-07-16 | Lpf-ha의 정제방법 |
AU45093/85A AU571713B2 (en) | 1984-07-19 | 1985-07-17 | Method of purification of lpf-ha from bordetella pertussis |
EP85108983A EP0170162B1 (en) | 1984-07-19 | 1985-07-18 | Method for the purification of leukocytosis-promoting factor haemagglutinin |
CA000487035A CA1239104A (en) | 1984-07-19 | 1985-07-18 | Method for the purification of lpf-ha |
DE8585108983T DE3577658D1 (de) | 1984-07-19 | 1985-07-18 | Verfahren zur reinigung vom leukocytosis-foerderungsfaktor haemagglutinin. |
AT85108983T ATE52694T1 (de) | 1984-07-19 | 1985-07-18 | Verfahren zur reinigung vom leukocytosisf¯rderungsfaktor haemagglutinin. |
US07/122,576 US4885359A (en) | 1984-07-19 | 1987-11-16 | Method for the purification of LPF-HA |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59190244A JPS6168422A (ja) | 1984-09-10 | 1984-09-10 | Lpf−haの精製方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6168422A JPS6168422A (ja) | 1986-04-08 |
JPS6241692B2 true JPS6241692B2 (ja) | 1987-09-04 |
Family
ID=16254905
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59190244A Granted JPS6168422A (ja) | 1984-07-19 | 1984-09-10 | Lpf−haの精製方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6168422A (ja) |
-
1984
- 1984-09-10 JP JP59190244A patent/JPS6168422A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6168422A (ja) | 1986-04-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4704274A (en) | Method for the purification of LPF-HA | |
US4997915A (en) | Purification of pertussis toxins | |
US4138287A (en) | Purifying and isolating method for hepatitis virus to use in preparing vaccine | |
EP0159003B1 (en) | Method for purification of filamentous hemagglutinin | |
JP2651307B2 (ja) | 血液凝固ix因子を含有する複合体 | |
JPH05506649A (ja) | 百日咳菌外膜蛋白質の精製方法 | |
JPH0574576B2 (ja) | ||
JPS5944286B2 (ja) | 牛トロンビンの精製法 | |
JP3148895B2 (ja) | 精製方法 | |
JPS6034916A (ja) | 第1x因子および他のビタミンk依存性タンパク質の高純度精製 | |
KR890001003B1 (ko) | Lpf-ha의 정제방법 | |
JPS6241692B2 (ja) | ||
JPS6241691B2 (ja) | ||
WO1995004077A1 (fr) | Procede de purification du plasminogene | |
JPS641448B2 (ja) | ||
JPS641445B2 (ja) | ||
JPS641447B2 (ja) | ||
JPS641446B2 (ja) | ||
JPS63502718A (ja) | エルウィニア カロトヴォラからのl−アスパラギナ−ゼの製造方法 | |
US3650903A (en) | Method of production of fibrinolytic material | |
JP4706093B2 (ja) | パルボウイルスの除去方法及び精製方法 | |
JPS6048930A (ja) | アンチトロンビン3の精製法 | |
JPH0357750B2 (ja) | ||
JPS5810522A (ja) | 不活化トロンビンゲルによるアンチトロンビン3の精製法 | |
JPH07267998A (ja) | 血清アミロイドa蛋白質の分離精製方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |