JPS6168422A - Lpf−haの精製方法 - Google Patents

Lpf−haの精製方法

Info

Publication number
JPS6168422A
JPS6168422A JP59190244A JP19024484A JPS6168422A JP S6168422 A JPS6168422 A JP S6168422A JP 59190244 A JP59190244 A JP 59190244A JP 19024484 A JP19024484 A JP 19024484A JP S6168422 A JPS6168422 A JP S6168422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lpf
gel
dextran sulfate
dextran
bordetella pertussis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59190244A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6241692B2 (ja
Inventor
Akihiro Kanenaga
明弘 銀永
Tsukasa Nishihara
司 西原
Tetsuo Kawahara
川原 哲夫
Sadao Shin
進 貞夫
Hiroshi Mizogami
寛 溝上
Mitsuo Sako
酒匂 光郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chemo Sero Therapeutic Research Institute Kaketsuken
Original Assignee
Chemo Sero Therapeutic Research Institute Kaketsuken
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chemo Sero Therapeutic Research Institute Kaketsuken filed Critical Chemo Sero Therapeutic Research Institute Kaketsuken
Priority to JP59190244A priority Critical patent/JPS6168422A/ja
Priority to KR1019850005097A priority patent/KR890001003B1/ko
Priority to AU45093/85A priority patent/AU571713B2/en
Priority to EP85108983A priority patent/EP0170162B1/en
Priority to DE8585108983T priority patent/DE3577658D1/de
Priority to CA000487035A priority patent/CA1239104A/en
Priority to AT85108983T priority patent/ATE52694T1/de
Publication of JPS6168422A publication Critical patent/JPS6168422A/ja
Publication of JPS6241692B2 publication Critical patent/JPS6241692B2/ja
Priority to US07/122,576 priority patent/US4885359A/en
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、百日せき菌が産生ずるLPF−HA(Leu
cocytosis promotingfactor
 hemaggl+山n1n)の精山刃1nさらに詳し
くは、百日せき菌培養物から得られるL P F −H
A含有液を、デキストラン硫酸か化学的に結合されたポ
リサッカライドゲル誘導体に接触せしめ、LPF−)I
Aを吸着させた後、L P F −HAを該ゲルから:
8出することによりLPF−HAを精製する方法に関す
る。
産業上分■里公団 LPF−HAは、百日せき菌■相菌およびII相菌が産
生する活性物質であって、毒力(virulence)
を欠<111相菌やパラ百日せき菌・気管支敗血症菌は
産生しない。このLPF−HAは百日せき毒素とら称さ
れ、多様な生理活性を有する蛋白質で・あることか知ら
れている。その主な生理活性としては、白血球増多活性
、インシュリン分泌増強活性、ヒスタミン増感活性、赤
血球凝集活性等か知られており、なかでも、そのインシ
ュリン分泌増強活性にちとついて、糖尿病の治療剤とし
ての応用か注目されている。
これらの生理活性とは別に、最近になって百日せき菌の
感染および発病の防御にLPF−HAか゛きわめて重要
な役割を演じていることが明らかにされ、百日せき菌感
染防御抗原としても注目されるようになった[Pijt
man、 M; Review ofl 1+fect
ious D 1seases+↓、 401−409
 (1979)。
および5ato+ Y; Sem1nars in I
nfectiousDiseases IV + Ba
cterial Vaccine+ 380′3s5(
1982) ]。
したがって、LPF−HAの生理活性を研究するうLに
、またその生理活性を利用しrこ医薬品の製造のために
、さらには副作用のより少ない百日せきワクチンを工業
的に製造するために、LPF−HAを簡単にかつ大量に
単離精製する方法の開発か望まれている。
従来技術 従来知られているLPF−HAの採取精製法では、百日
せき菌培養物を硫安塩析し、ついで抽出、透析したもの
を出発材料とし、これをイオン変換クロマ)グラフィー
、ゲルシ濾過[Arai、 H:Biocl+1aic
a et BioρI+ysic、+ Acta+ 4
44+ 765(1976) ]、あるいは蔗糖濃度勾
配遠心[5ato、  ・Y;  Infect、  
Immun、 + 6.597−7OL (1972)
]などによって精製する方法が採用されている。しかし
なが呟このような方法では、高純度のLPF−HAを得
ることは難しく、またその収量ら少ない。
高純度のL P F−HAを比較的大量に得る方法とし
て、百日せぎ菌培養上清液をハイドロキシアパタイトの
カラムに通してLPF−HAを吸着させ、洗浄、溶出後
、コンカナバリンA−セファ0−ス(ConA−3ep
l+arose+ 7フルマシ7社製)によるアフィニ
ティクロマトグラフィーで精製する方法か提案されてい
る[Yajima、 M:  、LBiochem 8
3.295−303 (1978) ]。 しh化なか
呟このフンカナバリンAをリガントとすると7フイニテ
イクロマFグラフイーは、LPF−HAのみと親和性を
有するのではなく、糖類や糖脂質、さらに池の糖蛋白質
などら吸着するため、百日せき菌の池の成分、たとえば
F’HA(Filamentous −HemaHlu
tinin)や菌体膜成分なども吸着し、所望のLPF
−HAを高純度で単離することが難しく、1憂れたアフ
イニティクロマトグラフイーとはいんない。
最近、ヒトハプトグロビンかL P F −HAに特異
的に結合することが発見されて以来、上記の方法におけ
るフンカナバリンAの代わりに、このヒトハブ)グロビ
ンをり〃ントとして用いるアフィニティクロマトグラフ
イーでLPF−HAを精製する方法か試みられている[
IronsL;Biocl+1m1ca et Bio
pl+1sica Acja+ 5SO+ 175−I
S5(1979)およびCowell、 に Sem1
nars 1nInfectious  Diseas
es  IV、Bacterial  Vaccine
+371〜379 (1982) ]。このヒトハプト
グロビンをり〃ントとして用いる場合には、新たに肝炎
ウィルス対策の重要な問題が生じる。即ち、ヒトハプト
グロビンは人血液から採取されるため、肝炎ウィルス混
入の恐れがある。さらに池の未知の感染性因子混入の懸
念らなおざりにできないことであり、これは動物血清を
用いる場合も同様である。
現在のところ肝炎ウィルス等の混入をチェックする絶対
的な方法はない。一方、かかる肝炎ウィルス等を不活化
するための手段として、6fl’C,10〜15時間加
熱する方法か知られている。本発明者らは、そのような
加熱処理を行うと、ハプトグロビンのLPF−)(八に
対する親和性はほとんど喪失され、目的とする効果がな
くなってしまうという重大な欠陥かあることを見出しj
こ。
また、前記のハイドロキシアパタイトゲルを用いる精製
法でも、ハイドロキシアパタイトが高価であるために、
LPF−HAを工業的にかつ安価に採取するには問題が
ある。
究明p井的 本発明者らは、L P F −HAの1文的な単離精製
法を見い出すべく、種々検討を重ねた結果、百日ぜき菌
培養物から得られるL P F−HA含有液を、デキス
トラン6に酸か化学的に結合されたぼりサツカライドゲ
ル34本に接触せしめ、L P F −)IAを吸着さ
せ、夾雑物質と分離した後膣ポリサッカライドゲル誘導
体から溶出することにより、高純度のL P F−1(
Aかきわめて簡単にしかも非常に高い収率で得られるこ
とを発見し、本発明を完成するに至った。
すなわち本発明の目的は、医療上非常に有用な生物学的
活性物質であるLPF−HAを、工業的に簡単でかつ大
量に、きわめて高純度にまで精製する方法を提供するこ
とにある。
発明の構成および効果 本発明は、百日ぜき菌培養物から得られるLPF−HA
含有液を、デキストラン硫酸が化学的に結合されたポリ
サッカライドゲル誘導体に接触せしめ、LPF−HAを
吸着させた後、該ゲルからL P F −HAを溶出す
ることを特徴とrるl−F’ I”−HAの精製方法で
ある。
本発明において出発材i、[として用いられるi日せき
菌培養物としては、百日せきI相菌を通常の培地、たと
えばコーエン・ウィラー培地や、ステナー・ショルテ培
地などの液状培地にて、常法)こより静置培養または振
盪培養もしくは通気撹拌培養して得られる培養物である
。この培養物は、遠心分離により菌体を除去しrこ培養
上清、あるいは菌体破壊物遠心上清、あるいはこれらの
部分精製標品の形で本発明方法に供される。
本発明において用いられるデキストラン硫酸−ポリサッ
カライドゲルとは、デキストランの硫酸エステル化物を
ポリサッカライドゲル誘導体に化学的に結合させたちの
である。このゲルを調製するにあたっては、デキストラ
ン硫酸は種々の製品かすでに市販されておl)、一般的
に生物関連用として用いられているものを使用すること
かできる。
一方ポリサッカライドゲル誘導体とは、アガロース、デ
キストラン、セルロース等のポリサッカライドに、クロ
マトグラフィー担体として用(・得るように、通常の結
晶精製処理、三次元架橋処理。
形状成型処理等を施したゲル誘導体であり、これらもす
でに市販されており、例えばアガロースゲルとしてセフ
7117−ス(S egha rose + 7フルマ
シア社製)、デキストランゲルとしてセファデックス(
Sepl+adex+ 7 yルア2フ社製)、セルa
−スゲルとしてアビセフは旭化r&製)等がある。
デキストラン硫酸とポリサッカライにゲルとを化学的に
結合させるには種々の方法があるが、例えば臭化シアン
を用いるアンゲルソンらの方法(特開昭52−1140
1i3号)や、臭化シアンを用い、スペーサーとしてリ
ノンを介して結合させる方法[Bryan M、  T
urner ら;  Biocl+1m1ca etB
iophysica  Acta+  659+  7
−14(1981)1等の通常よく用いられる方法で行
なえばよい。
なお、デキストラン硫酸−7ガロースゲルについてはす
でに市販されてお1)、例えばデキストラン硫酸−セフ
ァロースCL4B (7フルマシア社製)がある。
本発明において、デキストラン硫酸−ポリサラうライド
γ゛ルを用いて、百日せき菌か産生するLPF−HAを
精製採取するにあたっては、たと几ば、次のような方法
で行なわれる。
原材料液であるLPF−HA含有液は、百日せき菌培養
物の遠心上清を、蒸留水または緩衝液で比電導度が0.
S〜5.t)ms/cmとなるように希釈した後、吸着
操作に付すことらできるが、この上清中にはデキストラ
ン硫酸−ボリサツカライドク゛ルに対して同しく親和性
を有するF−HA(F ilamentous −1+
e+oaH21uEinin)か含まれているrコメ、
あうカルめ、L P F −HAは吸着せfF−@八を
吸着する条件にて、デキストラン硫酸−ポリサッカライ
ドゲルによるクロマトグラフィーを行ない(比電導度5
.0−25 、 (Jms/cn+、pH5−9の緩衝
液で平衡化されたデキストラン硫酸−lリサツ力うイト
′ゲル充填カラムに比電導度5.0−25.(Lns/
aIIl、 pH5〜9に調整した原材料液を通液する
)、その素通り画分であるところのFLHAを含まずL
PF−HAを大量に含んだ画分の11,5j14炭酸ナ
トリウム水、H液に溶解し、この溶液に、I) 、 S
 M炭酸ナトリウム水溶液で平衡化させtこセファ0−
スCL−4B(7フルマシア・ファインケミカルズ社製
)201nlを入れゆるやかに撹拌する。撹拌下に、l
(+ (1…1の蒸留水に10号の臭化ンアンを溶解し
た液を加見る。反応液に5N・1水酸化ナトリウム水溶
液を添加しつつpHを11に15分間保持する。その後
、pHを下降するに1fせ、室温にて撹拌下17時間保
持する。
反応終了後、グラスフィルター上でろ過し、ゲルを+3
.15M塩化す)IJウム添加リン酸緩衝液(++07
.2 )で充分に洗浄して=1デキストラン硫酸−7〃
ロースゲル2(ln+1を得る。
実施例1 前記調製例1と同様にして得られたデキストラン641
酸アがロースゲル5mlをカラム(40m+aφX 2
0 (1mm)に充填し蒸留水1(10+nl を通液
する。このカラムに百日せきI相菌東浜株静置培養液の
遠心上清10(hlを蒸留水で8倍に希釈した液(比電
導度的3.OIIs/cm)、を通液する。約300+
nlのO、f’12 Mマツキルペン緩i!i液(pt
(5、2)をカラムに通液上ゲルを洗浄した後、塩化ナ
トリウムf) 、 I) 2 Mマツキルペン緩衝tL
(pH5,2)10t)+alを用い、塩化ナトリウム
0−4 、0 Mの濃度勾配にて滲出を行ない、2ml
ずつ分画して分取した後、LPF−HAを含有する両分
的12m1をプールする。
原材料液および精製LPF−HA画分の分析結果および
実験成績を第1表に示す。
第1表 1)ト、P F −HAのin vijroテスト:ハ
プト−ELI S A法[佐藤ら、第28回毒素シンポ
ジウム予稿集141−144(1981)を参照]に上
るLPF−HAの単位 2) キルダール法蛋白窒素測定値X6.25により蛋
白質含量として表示 3)  13.25μg蛋白質/111の含量に希釈後
、生物学的製剤基準(薬発287号、1981)に準じ
て不活化して実施した。
手続補正書は弐ノ 昭和60年2月8日

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)百日せき菌が産生するLPF−HAを精製取得す
    るに際し、該LPF−HA含有液を、デキストラン硫酸
    が化学的に結合されたポリサッカライドゲル誘導体に接
    触せしめ、LPF−HAを吸着させて不純物と分離した
    後、該ポリサッカライドゲル誘導体よりLPF−HAを
    溶出することを特徴とするLPF−HAの精製方法。
  2. (2)該デキストラン硫酸が化学的に結合されたポリサ
    ッカライドゲル誘導体が、デキストラン硫酸−アガロー
    スゲル、デキストラン硫酸−デキストランゲルおよびデ
    キストラン硫酸−セルロースゲルから選ばれる前記第(
    1)項の方法。
  3. (3)該吸着処理を、温度0〜30℃、比電導度0.5
    〜5.0ms/cmの条件下に行なう前記第(1)項ま
    たは第(2)項記載の方法。
  4. (4)LPF−HAを吸着したゲルからの溶出を、比電
    導度5.0〜100.0ms/cmの緩衝液を用いて行
    なう前記第(1)〜(3)項のいずれか1つの方法。
  5. (5)該溶出処理に先だって、吸着ゲルを、比電導度0
    .5〜5.0/cmの緩衝液で洗浄する前記第(4)項
    記載の方法。
JP59190244A 1984-07-19 1984-09-10 Lpf−haの精製方法 Granted JPS6168422A (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59190244A JPS6168422A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 Lpf−haの精製方法
KR1019850005097A KR890001003B1 (ko) 1984-07-19 1985-07-16 Lpf-ha의 정제방법
AU45093/85A AU571713B2 (en) 1984-07-19 1985-07-17 Method of purification of lpf-ha from bordetella pertussis
EP85108983A EP0170162B1 (en) 1984-07-19 1985-07-18 Method for the purification of leukocytosis-promoting factor haemagglutinin
DE8585108983T DE3577658D1 (de) 1984-07-19 1985-07-18 Verfahren zur reinigung vom leukocytosis-foerderungsfaktor haemagglutinin.
CA000487035A CA1239104A (en) 1984-07-19 1985-07-18 Method for the purification of lpf-ha
AT85108983T ATE52694T1 (de) 1984-07-19 1985-07-18 Verfahren zur reinigung vom leukocytosisf¯rderungsfaktor haemagglutinin.
US07/122,576 US4885359A (en) 1984-07-19 1987-11-16 Method for the purification of LPF-HA

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59190244A JPS6168422A (ja) 1984-09-10 1984-09-10 Lpf−haの精製方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6168422A true JPS6168422A (ja) 1986-04-08
JPS6241692B2 JPS6241692B2 (ja) 1987-09-04

Family

ID=16254905

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59190244A Granted JPS6168422A (ja) 1984-07-19 1984-09-10 Lpf−haの精製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6168422A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6241692B2 (ja) 1987-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Woodin Fractionation of a leucocidin from Staphylococcus aureus
Nagai et al. Specific skin-reactive protein from culture filtrate of Mycobacterium bovis BCG
US4997915A (en) Purification of pertussis toxins
US4704274A (en) Method for the purification of LPF-HA
Seegers et al. Further studies on the purification of thrombin
US4138287A (en) Purifying and isolating method for hepatitis virus to use in preparing vaccine
US4563303A (en) Method for purification of filamentous hemagglutinin
JPH05506649A (ja) 百日咳菌外膜蛋白質の精製方法
EP0175841B1 (en) Method for the production of pertussis component vaccine and combined vaccine of pertussis antigen; diphtheria toxoid and tetanus toxoid
JPS62258326A (ja) ボルデテラ属細菌の蛋白質抗原の精製方法
DE69025375T2 (de) Verfahren
JPS6168422A (ja) Lpf−haの精製方法
US4885359A (en) Method for the purification of LPF-HA
JPS6241691B2 (ja)
JPS60218326A (ja) 線維状赤血球凝集素の精製方法
GB1601744A (en) Processes for the purification of interferon certain new and useful intermediates formed therein the purified interferon thus produced and pharmaceutical compositions containing
JPS641447B2 (ja)
JPS6153224A (ja) Lpf−haの精製方法
DE4133707A1 (de) Verfahren zur reinigung von streptolysin o, intaktes streptolysin o erhaeltlich nach diesem verfahren und seine verwendung
US3650903A (en) Method of production of fibrinolytic material
JPS60226822A (ja) 線維状赤血球凝集素の精製方法
JPS6030292B2 (ja) 人顆粒球の分化増殖を促進する加熱処理hgigp及びhgigpの加熱処理法
Needleman Partial purification and properties of a columnaricin isolated from the myxobacterium Chondrococcus columnaris
JPS6030293B2 (ja) 人顆粒球の分化増殖を促進する加熱処理hgigp及びhgigpの加熱処理方法
JPS58121791A (ja) ス−パ−オキシドデイスムタ−ゼの分離精製法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees