JPS6241354A - ナイロン66経編地 - Google Patents

ナイロン66経編地

Info

Publication number
JPS6241354A
JPS6241354A JP17943085A JP17943085A JPS6241354A JP S6241354 A JPS6241354 A JP S6241354A JP 17943085 A JP17943085 A JP 17943085A JP 17943085 A JP17943085 A JP 17943085A JP S6241354 A JPS6241354 A JP S6241354A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nylon
warp knitted
knitted fabric
warp
shrinkage rate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP17943085A
Other languages
English (en)
Inventor
植田 重佳
岡本 有道
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Chemical Industry Co Ltd filed Critical Asahi Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP17943085A priority Critical patent/JPS6241354A/ja
Publication of JPS6241354A publication Critical patent/JPS6241354A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knitting Of Fabric (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は風合及び経品位の優れたナイロン66経編地に
関するものである。
従来の技術 ナイロン66はポリアミドの中にあって強度、耐久性、
伸縮性に優れ、融点も高く耐熱性が良好であスfP−ぬ
、各踵左暫珀徐π使田盗れイbA −しかしながら、反
面ナイロン6に比べ通常の製造方法では均染性に劣り、
フィラメントの製造工程において、極めて厳しい条件管
理を行ったり、フィラメントを予じめ染色選別する等製
造上の管理を強化することが行われている。またこのよ
うな管理の強化は製造コストの上からも非常に不利であ
る。
又、得られる経編地はナイロン6のそれに比べ生地が硬
く、ランジェリ−、ファンデーション等の分野に充分に
特性が活かされていない面もある。
発明が解決しようとする問題点 本発明者らは上記の現状に鑑み、かかる問題点を解決す
べく鋭意検討した結果、ナイロン66フィラメントを高
速で溶融紡糸すると、均染性が向上し、且つ得られた経
編地は非常にソフトなものKなることに着目した。
しかしながら、このような高速紡糸をしたナイロン66
フィラメントより成る経編地は従来のものに比べて湿熱
収縮率が大きく、洗たく等にょシ生地が変形し易い欠点
のあることが判シ、更に検肘を重ね、本発明に到達した
問題点を解決するための手段 本発明は繊維の初期モジュラスが210〜350に9Z
−で、且つ力学的損失正接(tanJ)のピーク高さく
tanJ)ffi、8とピーク温度(T m−x 〔’
Cal )がT、、、、8+ 320 (tanδ)m
ax≦132の範囲にあるナイロン66フィラメントよ
構成る経編地であって、該経編地の湿熱収縮率が経方向
、緯方向共に±3%以内であることを特徴とするナイロ
ン66経編地である。
本発明において、繊維の初期モジュラスは210〜as
oKp/−であることが必要である。初期モジュラスが
210Kg/w”以下では繊維の強度、モジュラスが低
く、寸法安定性も悪くなシ、実用に耐見られない経編地
となる。又、350に4/−以上では生地の風合が従来
の経編地と同じ程度に硬くなシ、本発明の目的を達し得
ない。
繊維の初期モジュラスを210〜350Kg/wm”と
するには、紡速、延伸比などの紡糸条件により繊維の中
心部における複屈折率Δnを45X10””〜52X 
10−3とすれば良い。ここで複屈折率とは、後述の方
法により、干渉顕微鏡によって測定される。
又、本発明に用いる繊維は力学的損失正接(tanJ)
のピーク高さくtanJ)rlla!とピーク温度(’
rmx[℃〕)がTmax + 320 (tanJ)
m&X≦132の範囲にあることが必要である。
力学的損失正接(tanJ)のピーク高さくtanJ)
ffl、8とピーク温度(TeaaX[℃〕)がTta
a!+320 (tanJ)mat>132の範囲では
繊維の均染性が低下し、条斑が発生する。
均染性については、無定形領域の微細構造を定量的に評
価する方法の一つである力学的損失正接(tanJ)一
温度(T)曲線(例えば、上出健二、真鍋征−1轍維学
会誌34巻3号P70〜79 (1978〕)と関係が
あシ、特定の(tanJ)□8・T、、!を有するナイ
ロン66フィラメントは極めて均染性に優れている。
その範囲はTmax−1−azo (tanJ)maw
≦132であり、ナイロン66フィラメントを4000
m/分以上の速度で高速紡糸をすることによってのみ得
られる。
ナイロン66フィラメントを高速紡糸すると、結晶部の
配向は進み強度、モジュラス、寸法′安定性などの繊維
の機械的な性質は衣料用として満足なものとなり、一方
、非晶部は配向が進まず染色性が向上して均染性が増す
ものと考えられる。
使用する繊維の単糸デニール及びフィラメント数は一般
の合成繊維に用いられる構成のものであれば全てに適用
できるが、単糸デニール0.5〜5d。
フィラメント数5〜100!の範囲がランジェリ−、フ
ァンデーション用の経編地には好ましい。又、経編地を
構成する繊維は本発明でいうナイロン66を60チ以上
含めば、ナイロン、エステル等信素材と交編したもので
も良い。
経編地の組織はバー7トリフツト、サテントリコット、
ダブルハーフトリコットなど通常のランジェリ−、ファ
ンデーションに用いられるものであれば全て適用できる
又、経編地の湿熱収縮率はいわゆる洗たく収縮率に相当
するものであるが、経方向、緯方向共に±3チ以内であ
ることがランジェリ−、ファンデーションの商品とする
のに必須の条件である。
経編地の湿熱収縮率が±3チ以上では、生地の寸法変化
が大きく、洗たくなどにより生地が大きく変形し、実用
に耐えられないものになる。
次に、本発明の経編地の製造方法の1例を説明する。
ヘキサメチレンジアミンとアジピン酸より重合されるポ
リへキサメチレンアジノソミドのポリマーを4 Q O
0m7分以上の速度で溶融紡糸し、必要に応じて延伸を
行い、複屈折率Δnが45 X 10−3〜52Xi(
13を示すナイロン66フィラメントを製造する。
とのフィラメントは本発明でいう初期モジュラス210
〜350 K9/1m”、力学的損失正接(tanJ)
のピーク高さくtanJ)121axとピーク温度(T
n+ax (℃〕)がT□、+azo(tanJ)ff
i。≦132を満足する。
次に、このフィラメントを経編に編成した後、無緊張状
態で浴中に投入し、60〜100℃の温度で10〜30
分間リラックス処理を行い、次いで染色、仕上セットを
してナイロン66経絹地を製造する。
この経編地は本発明の湿熱収縮率±1%以内を経方向、
緯方向共に満足するものである。
以下、本発明において用いた繊維の構造特注およびその
他特性の叩1定方法を説明する。
〔力学的損失正接(tanδ)〕
力学的損失正接(tanδ)の測定には、東洋ゼールド
ウイン社製VIBRON  DDV−[。、型を用いる
。測定周波数10c/min、乾燥空気中でtanδ一
温度(T)特性を測定する。tanδ一温度曲線からt
anδビーク高さくtanδ)max (!: tan
δピーク温度rm−x (℃)が得られる。
第1図は本発明に用いる繊維(A)、従来延伸糸(B)
のtanδ−TIfll線を模式的に示したものである
〔複屈折率(△nN 複屈折率の測定には東独カールツアイスイエナ社製透過
型干渉顕微鏡を用いる。波長549μ、温度25℃にお
いて、繊維軸に対して平行に振動している光に対する屈
折率nl+ と線維軸に対し垂直に振動している光に対
する屈折率n4の値から、複屈折率Δnは △n=n1寛−n1 で表わされる。
なお、繊維の中心部とは円形断面および異型断面繊維と
も、繊維断面を一平面と考えた際の重心部分と定義する
〔強伸度、初期モジュラス〕
東洋g −ル)” ウイ7社裂1TENSILON  
UTM−酊−1oo型引張試験機より、常法で測定した
。なお、測定雰囲気は20℃、RI(60チである。
〔製水収縮率〕
0.1g/d荷重下での試料長をり。とじ、無荷重で沸
水中で30分間処理した後−昼夜放置し、再度α1g/
dの荷重下で長さLを測定する。製水収縮率BWS(%
)は Bws(%J= (Lo −L )/LOx lo 。
で表わされる。B W Sが負の値の時は、沸水中で伸
長が生じたことを示す。
〔染色・々ラッキ〕
試料を筒編地にし、ジアジドアリザリンライトブルー(
Diacid A11zaAine Light Bj
2ue) 4 GL O,5%o、w、f、に酢酸と酢
酸アンモニウムとを加えてP H5,0に調整し、常温
から60分間で98℃に昇温し、更Icl0分間98℃
に保った後、降温し、染色地を得、スガ試験機製色差計
にて測色し、予じめ用意しである基準糸との差の値をΔ
Y(%)とし、全試料の個々のΔY(%)値を標準偏差
値とで表わす。なお、ΔY(%)の値3%が、はぼlN
B5の色差に相当する。
〔経編地の風合〕
ナイロン6使いの従来原糸より成る同一銘柄、同一編組
織、規格のトリコット製品(染色仕上品)のソフトさを
〔○〕、ナイロン66使いの従来原糸より成るトリコッ
ト製品のそれを〔X〕とした場合の官能判定で〔◎、○
、△、×〕の4ランクで表わす。
〔湿熱収縮率〕
染色仕上後のトリコント製品より25cyr+X25ω
の試験片を採取し、試験片上に経、緯方向にそれぞれ2
0crn間隔に3点ずつ印をつけ、この試験片を50℃
の温水中で30分間浸漬する。終了後遠心分離機にて3
0秒間脱水し、しわにならないように注意して水平の状
態でスクリーン乾燥する。乾いた試験片は平らな台の上
に置き、不自然なしわを取シ除いて、経、緯それぞれの
長さを測り、処理前の長さをLo1処理後の長さをLと
し、次の式で湿熱収縮率を算出し、平均値を求める。
湿熱収縮率(%)= (L−LO)/LoX100湿熱
収縮率がマイナスの場合は伸びを表わす。
〔洗たくによる布の歪〕
染色仕上後のトリコット製品よ’) 50tmX 50
cmの試験片を採取し、試験片上に底辺25c1n、高
さ35譚の2等辺3角形の印をつけ、この試験片に浴比
が1:30になるように木綿布の負荷布を加えたものを
、ニュービーズ1.3 g / 42を含む40Cの洗
剤溶剤201を入れた自動渦巻反転式の家庭用流たく機
に入れ、15分間運転する。洗たく終了後、遠心分離機
にて30秒脱水し、常温の水にてオーツセーフローさせ
ながら5分間すすぎ洗いをする。水洗後の試験片は遠心
分離機にて30秒間脱水し、次いでタンブラ−乾燥機に
て65℃の温度で30分間乾燥する。乾いた試験片は平
らな台の上に置き、不自然なしわを取シ除いて、予じめ
用意しておいた底辺25crn、高さ35crnの2等
辺3角形の台紙の底辺を試験片につけた底辺に合わせ、
台紙の頂点と試験片の頂点との距離を計る。
距離の値が大きい程、布の歪は大きいことを表わす。
実施例 実施例1 ナイロン66チップを290℃の温度で溶融紡糸し、第
1表に示す紡糸速度、延伸比で各々3に4巻の30d/
10fのナイロン66フィラメントを100本ずつ得、
繊維の特性及び染色ノ々ラツキの測定を行った。
次に、各々のフィラメントを用い36Gめハーフ) I
Jコツトを編立てた。次いで得られたノ1−7トリコツ
トをKSリラクサーを用いて70℃で20分間のリラッ
クス処理を行った後ビーム染色加工したものと、リラッ
クス処理を行わずにビーム染色したものについて、経編
地の風合評価と湿熱収縮率、洗たくによる布の歪の測定
を行った。
第1表中のNo、2.3,4,5,8.9は紡糸後巻き
取ったものをそのまま編立し、No、1.6 、7は巻
き取った後、通常の延伸機にて室温で延伸した後、編立
てたものである。(No、 1は従来のナイロン66フ
ィラメントである。) 第1表に見られるように、繊維の機械的性質、染色ノ々
ラッキ、トリコット製品の風合を満足するものはNo、
4.5,6,8.9でアシ、本発明でいう初期モジュラ
ス、力学的損失正接の範囲のもののみである。
父、洗たくKよる布の歪は1crR以下が好ましいとさ
れているが、これを満足するものは本発明でいう湿熱収
縮率の範囲のもののみである。
実施例2 実施例1で得られた第1表に示すNo、 5の生機をサ
ーキュラ−■型染電機にて無緊張状態で染液中に投入し
、95℃まで昇温し、60分間リラックス処理と染色仕
上を同時に行ったトリコット製品の湿熱収縮率を測定し
たところ、経方向13%、緯方向20チの結果を得た。
(以下余白) 発明の効果 本発明のナイロン66使いの経編地は均染性が優れ、風
合も非常にソフトで、且つ寸法安定性の良いものであり
、ナイロン66の特性が活かせるランジェリ−、ファン
デーション等の分野にその効果を発揮できるう 又、本発明により、経編地を構成するナイロン66フィ
ラメントの染色選別工程が省略できることは勿論のこと
であるが、更に従来のように紡糸巻取後の延伸工程が必
ずしも必要では々〈なり、フイラメン)[造における合
理化に寄与する程度は非常に大きいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明だ用いる繊維(A)、従来延伸糸(B)
のtanδ−1曲線を模式的に示したものである。 特許出願人  旭化成工業株式会社 第1図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 繊維の初期モジュラスが210〜350Kg/mm^2
    で、且つ力学的損失正接(tanδ)のピーク高さ(t
    anδ)_m_a_xとピーク温度(T_m_a_x〔
    ℃〕)が T_m_a_x+320(tanδ)_m_a_x≦1
    32の範囲にあるナイロン66フィラメントより成る経
    編地であって、該経編地の湿熱収縮率が経方向、緯方向
    共に±3%以内であることを特徴とするナイロン66経
    編地
JP17943085A 1985-08-16 1985-08-16 ナイロン66経編地 Pending JPS6241354A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17943085A JPS6241354A (ja) 1985-08-16 1985-08-16 ナイロン66経編地

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17943085A JPS6241354A (ja) 1985-08-16 1985-08-16 ナイロン66経編地

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6241354A true JPS6241354A (ja) 1987-02-23

Family

ID=16065721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17943085A Pending JPS6241354A (ja) 1985-08-16 1985-08-16 ナイロン66経編地

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6241354A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58208413A (ja) * 1982-05-28 1983-12-05 Asahi Chem Ind Co Ltd 高強力・高弾性率ナイロン66繊維
JPS6088116A (ja) * 1983-10-20 1985-05-17 Asahi Chem Ind Co Ltd 高寸法安定性,高耐疲労性ポリヘキサメチレンアジパミド繊維
JPS60128166A (ja) * 1983-12-08 1985-07-09 Toray Ind Inc ポリアミド繊維の製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58208413A (ja) * 1982-05-28 1983-12-05 Asahi Chem Ind Co Ltd 高強力・高弾性率ナイロン66繊維
JPS6088116A (ja) * 1983-10-20 1985-05-17 Asahi Chem Ind Co Ltd 高寸法安定性,高耐疲労性ポリヘキサメチレンアジパミド繊維
JPS60128166A (ja) * 1983-12-08 1985-07-09 Toray Ind Inc ポリアミド繊維の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI387669B (zh) 具良好芯吸性之扇狀橢圓形雙成份纖維、含此纖維之高均勻度短纖紗、織品、服裝及非編織品
US20100112325A1 (en) Splittable conjugate fiber, fiber structure using the same and wiping cloth
JPH0357984B2 (ja)
KR20220065079A (ko) 라이오셀 필라멘트 안감 직물
JP3736298B2 (ja) 混繊糸
JPS6241354A (ja) ナイロン66経編地
CN106835437A (zh) 一种芳香族聚酯‑脂肪族聚酯嵌段共聚酯纤维与蛋白质纤维的织物
JP3912065B2 (ja) ポリエステル系混繊糸および仮撚加工糸
JPH03130425A (ja) ポリエステル収縮差混繊糸
JP2001040537A (ja) ポリエステル繊維糸条および布帛
JPS6160179B2 (ja)
JP2004169242A (ja) セルロース脂肪酸エステル繊維及び繊維構造物
JP3128529B2 (ja) カチオン可染自発伸長性ポリエステルフィラメント糸の製造方法、及び、その方法で得られるフィラメント糸を用いた布帛の製造方法
KR100191570B1 (ko) 폴리에스테르 혼섬사의 제조방법
JP3371022B2 (ja) ポリエステル系ケミカルレース基布
JPH03130416A (ja) 芯鞘複合ポリエステル繊維およびそれからなる布帛
JP3653820B2 (ja) 異デニール嵩高混繊糸織物及びその製造方法
JP2015083726A (ja) 複合糸及びこの複合糸を用いてなる杢調布帛
JPS62104942A (ja) 立毛パイル織物および編物
KR20000042072A (ko) 이수축 혼섬사 및 그 제조방법
JPS59211638A (ja) 縫糸用ポリエステルフイラメント
KR20150062746A (ko) 선염된 레이온사를 이용하여 제직된 실크-레이온 혼방 원단
JPS62231012A (ja) 超異形断面繊維
JPH09228181A (ja) 斑 糸
JPS62282081A (ja) 風合い良好なポリアミド繊維染色布帛の製造方法