JPS623901Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS623901Y2
JPS623901Y2 JP1981117895U JP11789581U JPS623901Y2 JP S623901 Y2 JPS623901 Y2 JP S623901Y2 JP 1981117895 U JP1981117895 U JP 1981117895U JP 11789581 U JP11789581 U JP 11789581U JP S623901 Y2 JPS623901 Y2 JP S623901Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
connector
elastic arm
box
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981117895U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5823189U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11789581U priority Critical patent/JPS5823189U/ja
Publication of JPS5823189U publication Critical patent/JPS5823189U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS623901Y2 publication Critical patent/JPS623901Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はヒユーズボツクス、リレーボツクス、
ヒユーズアンドリレーボツクス及びジヨイントボ
ツクス等の近傍に配設近接される配線中のコネク
タを上記ボツクス等に固定せしめる為のコネクタ
の固定構造に関するものである。
従来、此種のコネクタは上記ボツクスに固定さ
れずに空中に宙吊りになつていたので、車の振動
によりボツクスとの間で衝突音を生ぜしめたり、
コネクタ内部における接触不良を生ぜしめたりし
ていた。
本願は係る欠点に鑑み、上記コネクタを上記ボ
ツクス等に容易且つ確実に取付け固定せしめる為
の構造を提供し、上記欠点を解消せんとするもの
である。
以下本考案実施の一例を図面に基いて説明す
る。
1は図示しないが、ブレード型ヒユーズと電線
の端末に夫々附設され、上記ブレード型ヒユーズ
のタブ状接触片に接続する電気接続子とを内蔵し
てなるコネクタであつて、当該コネクタ1はその
一側面に当該側面から垂直に立ち上がる第1壁部
3と当該第1壁部3より上記側面と並行する方向
へ延びる第2壁部4とからなる一対の係合壁2,
2′及び上記係合壁2,2′間にあつて上記側面の
下部に基部5を有して当該部分から上記側面との
間に間隔を広げながら、上方へ自由端6を延ば
し、当該自由端6にコネクタ1の側面の方向に背
向した方向より切り欠かれた受け座7を設けた弾
性腕8とを形成している。
第2壁部4は第1壁部3先端より相対峙する他
方の第1壁部3に対して相互に背向する方向へ延
びており、その側端上部に膨出部9を有してい
る。
尚、上記第2壁部4の上部には上端から切り込
まれた切り込み10が形成されており、当該切り
込みにて上記膨出部9に可撓性が附与されてい
る。受け座7は底部7aと底部7aより垂直に立
ち上がる垂面7bとより形成されている。
11はヒユーズボツクス、リレーボツクス、ヒ
ユーズアンドリレーボツクス及びジヨイントボツ
クス等のボツクスであつて当該ボツクス11はア
ツパーケース12とロアケース13とからなり、
アツパーケース12の一側面にはコネクタ1に設
けられた係合壁2,2′に対応し、挿通部14の
下部に係止部15を有して上部開口部16から第
2壁部4を抱え込み状態で案内収容せしめる一対
の溝17,17′と当該溝17,17′相互間に、
上部が弾性腕8をスライド案内する為のテーパー
面18となり、下部が弾性腕8の受け座7を係止
する為の垂壁面19となつて突起20とを形成し
ている。
上記溝17,17′はアツパーケース12の側
面より相対峙した状態で突出した壁21,21′
と、該壁21,21′の相背向する方向上におい
て上記側面より突出し、先端を壁21,21′の
方向へ該壁21,21′との間に少許間隔をおい
て延ばした壁22,22′との夫々の組み合わ
せ、21と22,21′と22′の組み合わせにて
構成されている。
本考案は上述の如き構成にて成る為、第1壁部
3に連なる第2壁部4の夫々を、壁21と22、
21′と22′の夫々によつて上記第2壁部4を抱
え込み如く形成された溝17,17′の夫々にそ
の開口部16から挿入して第2壁部4の下端を係
止部15に当接せしめるまで押し入れることによ
つて、弾性腕8をもその基部5側から突起20の
テーパー面18にスライドさせ、その自由端6に
設けた受け座7を上記突起20の垂壁面19に係
止させ、コネクタ1をボツクス11に取付固定せ
しめることが出来るのである。
尚、この際、切り込み10によつて可撓性を有
した第2壁部4の上部側端はその膨出部分にて壁
22,22′の内面に対して弾発力を以つて当接
し、溝17,17′内における第2壁部4のガタ
ツキを防止している。
また、第2壁部4の下端と係止部15との当接
と共に弾性腕8の受け座7はその底部7aを突起
20の垂壁面19に当接せしめ、コネクタ1とボ
ツクス11との取付状態における上下方向の動き
を規制している。
上記受け座7の垂面部7bは弾性腕8の弾発力
によつて、突起20の先端部分を押圧し、溝1
7,17′中に第2壁部4の夫々を係合してボツ
クス11に固定されたコネクタ1をボツクス11
に対して弾発力を以つて係合せしめ、コネクタ1
とボツクス11との間に生じるガタツキを防止し
ている。
上述の如き、構成と作用にて本考案のコネクタ
の固定構造にあつては、コネクタをボツクスに容
易且つ確実に固定することが出来、自動車等の振
動にてもコネクタとボツクスの間にガタが生じる
ことがなく、その実用効果甚だ大なるものといえ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るボツクスとコネクタとの
取り付け前の状態を示す斜視図、第2図も同上一
部切欠き斜視図、第3図はコネクタの取り付け面
を示す正面図、第4図は弾性腕を突起との係合状
態を示す一部断面図、第5図はコネクタとボツク
スの取り付け状態を示す断面図である。 1……コネクタ、2,2′……係合壁、3……
第1壁部、4……第2壁部、5……基部、6……
自由端、7……受け座、8……弾性腕、11……
ボツクス、15……係止部、17,17′……
溝、18……テーパー面、19……垂壁面、20
……突起。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) コネクタの一側面若しくは当該コネクタを取
    り付けるボツクス側の一側面の一方に、側面か
    ら垂直に立ち上がる第1壁部と該第1壁部先端
    より上記側面と並行する方向へ延びる第2壁部
    とからなる一対の係合壁及び上記係合壁の間に
    あつて上記側面の下部に基部を有して当該部分
    から上記側面との間に間隔を広げながら上方へ
    自由端を延ばし当該自由端に上記側面の方向に
    背向した方向より切り欠かれた受け座を有する
    弾性腕とを形成すると共に他方に、上記一対の
    係合壁に対応し、挿通部の下部に係止部を有し
    て上部開口部から第2壁部を抱え込み状態で案
    内収容せしめる一対の溝と当該溝相互間に、上
    部が弾性腕をスライド案内する為のテーパー面
    となり、下部が弾性腕の受け座を係止する為の
    垂壁面となつた突起とを形成して係合壁を溝に
    収容せしめ、且つ弾性腕を突起に係止せしめる
    ことによりコネクタをボツクスに取付け固定せ
    しめるようにしたことを特徴とするコネクタの
    固定構造。 (2) 第2壁部の上部には上端から切り込んだ切り
    込みを形成すると共に、上部側端には膨出部を
    形成したことを特徴とする実用新案登録請求の
    範囲第1項記載のコネクタの固定構造。
JP11789581U 1981-08-08 1981-08-08 コネクタの固定構造 Granted JPS5823189U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11789581U JPS5823189U (ja) 1981-08-08 1981-08-08 コネクタの固定構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11789581U JPS5823189U (ja) 1981-08-08 1981-08-08 コネクタの固定構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5823189U JPS5823189U (ja) 1983-02-14
JPS623901Y2 true JPS623901Y2 (ja) 1987-01-28

Family

ID=29912047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11789581U Granted JPS5823189U (ja) 1981-08-08 1981-08-08 コネクタの固定構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5823189U (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7120172B2 (ja) * 2019-07-09 2022-08-17 トヨタ自動車株式会社 インタロックコネクタ付きカバー
DE112020003255T5 (de) * 2019-07-10 2022-03-24 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Bewegbare abstützstruktur

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5611479B2 (ja) * 1978-04-24 1981-03-14

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5611479U (ja) * 1979-07-05 1981-01-31

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5611479B2 (ja) * 1978-04-24 1981-03-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5823189U (ja) 1983-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0553153U (ja) コネクタ
JPH0644678B2 (ja) 電気式の開閉装置
JP3000876B2 (ja) 端子金具のがた止め構造
JPS623901Y2 (ja)
JP2575646Y2 (ja) コネクタ
JPH0640497B2 (ja) プリント配線板用端子
JPS6020305Y2 (ja) コンタクト浮動防止構造
JPH0249375Y2 (ja)
JPH10201047A (ja) 電気接続箱のブロック構造
JPH029583Y2 (ja)
JPH0231986Y2 (ja)
JPS6020304Y2 (ja) 電気コネクタ用コンタクト
JPS6163782U (ja)
JPS6220144Y2 (ja)
JPS6226941Y2 (ja)
JP2571483Y2 (ja) カバー
JPH0132299Y2 (ja)
JPH0129734Y2 (ja)
JPS6042468Y2 (ja) 電気接続子
JPH0565068U (ja) 雌型端子金具
JPH0152869B2 (ja)
JPS5825580Y2 (ja) コネクタのロック装置
JPS5829890Y2 (ja) 電気接続子
JPH0124873Y2 (ja)
JPH0740304Y2 (ja) 電気コネクタのコンタクト保持装置