JPS5823189U - コネクタの固定構造 - Google Patents

コネクタの固定構造

Info

Publication number
JPS5823189U
JPS5823189U JP11789581U JP11789581U JPS5823189U JP S5823189 U JPS5823189 U JP S5823189U JP 11789581 U JP11789581 U JP 11789581U JP 11789581 U JP11789581 U JP 11789581U JP S5823189 U JPS5823189 U JP S5823189U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall
connector
elastic arm
locking
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11789581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS623901Y2 (ja
Inventor
真弓 尚樹
嘉朗 伊藤
Original Assignee
住友電装株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 住友電装株式会社 filed Critical 住友電装株式会社
Priority to JP11789581U priority Critical patent/JPS5823189U/ja
Publication of JPS5823189U publication Critical patent/JPS5823189U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS623901Y2 publication Critical patent/JPS623901Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るボックスとコネクタとの取付は前
の状態を示す斜視図、第2図も同上一部切欠き斜視図、
第3図はコネクタの取り付は面を示す正面図、第4図弾
性腕と突起との係合状態を示す一部断面図、第5図はコ
ネクタとボックスの取り付は状態を示す断面図である。 1・・・コネクタ、2,2′・・・係合壁、3・・・第
1壁一部、4・・・第2壁部、5・・・基部、6・・・
自由端、7・・・受は座、8・・・弾性腕、11・・・
ボックス、15・・・係止部、17.17’・・・溝、
18・・・テーパー面、19・・・垂壁面、20・・・
突起。 補正 昭56. 9.18 実用新案登録請求の範囲、図面の簡単な説明を次のよう
に補正する。 O実用新案登録請求の範囲 (1)コネクタの一側面若しくは当該コネクタを取り付
けるボックス側の一側面の一方に、側面から垂直に立ち
上がる第1壁部と該第1壁部先端より上記側面と並行す
る方向へ延びる第2壁部とからなる一対の保合壁及び上
記係合壁の間にあって上記側面の下部に基部を有して当
該部分から上記側面との間に間隔を広げながら上方へ自
由端を延ば当該自由端に上記側面の方向に背向した方向
より切り欠かれた受は座を有する弾性腕とを形成すると
共に他方に、上記一対の係合壁に対応し、挿通部の下部
に係止部を有して上部開口部から第2壁部を抱え込み状
態で案内収容せしめる一対の溝と当該溝相互間に、上部
が弾性腕をスライド案内する為のテーパー面となり、下
部が弾性腕の受は座を係止する為の垂壁面となった突起
とを形成して係合壁を溝に収容せしめ、且つ弾性腕を突
起に係止せしめることによりコネクタをボックスに取付
は固定せしめるようにしたことを特徴とするコネクタの
固定構造。 (2)第2壁部の上部には上端から切り込んだ切り込み
を形成すると共に、上部側端には膨出部を形成したこと
を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載のコネ
クタの固定構造。 図面の簡単な説明 第1図は本考案に係るボックスとコネクタとの取り付は
前の状態を示す斜視図、第2図も同上一部切欠き斜視図
、第3図はコネクタの取り付は面を示す正面図、第4図
は弾性腕と突起との停台状、態を示す一部断面図、第5
図はコネクタとボックスの取り付は状態を示す断面図で
ある。 1・・・コネクタ、2.2′・・・係合壁、3・・・第
1壁部、4・・・第2壁部、5・・・基部、6・・・自
由端、7・・・受は座、8・・・弾性腕、11・・・ボ
ックス、15・・・係止部、17.17’・・・溝、1
8・・・テーパー面、19・・・垂壁面、20・・・突
起。

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. (1)コネクタの一側面若しくは当該コネクタを取り付
    けるボックス側の一側面の一方に、側面から垂直に立ち
    上がる第1壁部と該第1壁部先端より上記側面と並行す
    る方向へ延びる第2壁部とからなる一対の保合壁及び上
    記保合壁の間にあって上記側面の下部に基部を有して当
    該部分から上記側面との間に間隔を広げながら上方へ−
    自由端を延ばし、当該自由端に上記側面の方向に背向し
    た方向より切り欠かれた受は座を有する弾性腕とを形成
    すると共に他方に、上記一対の保合壁に対応し、挿通部
    の下部に係止部を有して上部開口部から第2壁部を抱え
    込み状態で案内収容せしめる一対の溝と、当該溝相互間
    に、上部が弾性腕をスライド案内する為のテーパー面と
    なり、下部が弾性腕の受は座を係止する為の垂壁面とな
    った突起とを形成して保合壁を溝に収容せしめ、且つ弾
    性腕を突起に係止せしめることによりコネクタをボック
    スに取付は固定せしめるようにしたことを特徴とするコ
    ネクタの固定構造。     ′
  2. (2)第2壁部の上部には上端から切り込んだ切り込み
    を形成すると共に、上部側端には膨出部を形成したこと
    を特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項記載のコネ
    クタの固定構造。
JP11789581U 1981-08-08 1981-08-08 コネクタの固定構造 Granted JPS5823189U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11789581U JPS5823189U (ja) 1981-08-08 1981-08-08 コネクタの固定構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11789581U JPS5823189U (ja) 1981-08-08 1981-08-08 コネクタの固定構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5823189U true JPS5823189U (ja) 1983-02-14
JPS623901Y2 JPS623901Y2 (ja) 1987-01-28

Family

ID=29912047

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11789581U Granted JPS5823189U (ja) 1981-08-08 1981-08-08 コネクタの固定構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5823189U (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021005926A1 (ja) * 2019-07-10 2021-01-14
JP2021012859A (ja) * 2019-07-09 2021-02-04 トヨタ自動車株式会社 インタロックコネクタ付きカバー

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5611479U (ja) * 1979-07-05 1981-01-31

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54140665A (en) * 1978-04-24 1979-11-01 Tokyo Sheet Kk Cushion

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5611479U (ja) * 1979-07-05 1981-01-31

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021012859A (ja) * 2019-07-09 2021-02-04 トヨタ自動車株式会社 インタロックコネクタ付きカバー
JPWO2021005926A1 (ja) * 2019-07-10 2021-01-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS623901Y2 (ja) 1987-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5823189U (ja) コネクタの固定構造
JPS5827959Y2 (ja) ケ−ス
JPS6012309Y2 (ja) シャ−シ基板取付構造
JPS642298Y2 (ja)
JPS58149019U (ja) ケ−ブル保持金具
JPS58127488U (ja) テ−プカセツト
JPS582225U (ja) 間仕切り用スタツドの変形防止用スペ−サ
JPS5991188U (ja) カ−テンボックス枠等の塞ぎカバ−装置
JPS6131230U (ja) 引出しのレ−ル取付構造
JPS6083006U (ja) 沈降傾斜板用フツク
JPS60125789U (ja) 部材の取り付け構造
JPS60123297U (ja) 装飾体の取付構造
JPS5845273U (ja) エレベ−タの箱状器具
JPS5996705U (ja) グロ−ブ支持装置
JPS58115351U (ja) プリンタのペ−パガイド
JPS5893078U (ja) 板体取り付け構造
JPS59137159U (ja) 陳列装置
JPS58145930U (ja) 樋吊具
JPS5812345U (ja) 棚受具
JPS589824U (ja) シフトレバ−ブ−ツの取付装置
JPS586474U (ja) テレビジヨン受像機用キヤビネツト
JPS5962154U (ja) 開口部のカバ−体
JPS6054185U (ja) 電子楽器の鍵盤装置
JPS5965307U (ja) スト−ブ等の箱体
JPS5813115U (ja) ケ−スとバンドの取付構造