JPS6238900Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6238900Y2
JPS6238900Y2 JP17890982U JP17890982U JPS6238900Y2 JP S6238900 Y2 JPS6238900 Y2 JP S6238900Y2 JP 17890982 U JP17890982 U JP 17890982U JP 17890982 U JP17890982 U JP 17890982U JP S6238900 Y2 JPS6238900 Y2 JP S6238900Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vertical
parts
reinforcing
reinforcing pieces
vertical parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17890982U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5983724U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17890982U priority Critical patent/JPS5983724U/ja
Publication of JPS5983724U publication Critical patent/JPS5983724U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6238900Y2 publication Critical patent/JPS6238900Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cartons (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 <産業上の利用分野> 本考案は包装用箱の内部に使用する、補強を施
こした仕切り台紙に関する。
<従来の技術> 従来、石鹸等を収納する包装用箱において何個
もの収納物の間に台紙から成る仕切りを置いて製
品を区画し、安定させていたが、この従来の仕切
り台紙においては一枚の台紙を底部より両側に垂
直に立設し、この両方の垂直台紙間に製品を収納
していたが、この収納を機械装置で自動的に行う
際、該製品の底部が垂直台紙に当たり、ともすれ
ば垂直台紙が倒れたり、折れ曲がつたりすること
が起こり、これを修正する為、機械より送られて
きた包装用箱内の仕切り台紙を人手で立て直した
り、製品をつめ直したりしていたが、このような
作業のやり方では手間が非常にかかり、製品、包
装用箱のロスが出て来たり、はなはだ作業能率、
コスト的にも不都合な欠点が生じていた。
<考案が解決しようとする問題点> そこで本考案は、従来の仕切り台紙の欠点即ち
石鹸等の製品を機械装置で包装用箱内に収納した
際台紙が倒れたり、折れ曲がつたりしてスムーズ
に収納できないという問題点を解決するものであ
る。
<問題点を解決するための手段> 本考案は、上記の問題を解決するために下記の
構成を有する仕切り台紙を提供する。この台紙A
は底部1の前後延長上に垂直部3,3を延設せし
めるとともに該垂直部3,3と底部1の境目に垂
直部3,3の方向に突き出る底部補強片1b,1
b、1b,1bを形成したものである。更に垂直
部3,3の外側延長上に該垂直部3,3より若干
短かめの巾を有する補強部4,4を延設するとと
もに上記底部補強片1b,1b、1b,1bと対
応する位置の補強部4,4の外側端部に若干突き
出た形状の垂直補強片4c,4c、4c,4cを
切り込み4b,4b,4b,4b、4b,4b,
4b,4bによつて形成する。そして補強部4,
4と垂直部3,3を互いに重ね合わせるとともに
垂直部3,3を底部1に対して垂直に立てた状態
にて、上記垂直補強片4c,4c、4c,4cが
上記底部補強片1b,1b、1b,1bに当接す
るようにして成ることを特徴とする。
<作用> 本考案においては、石鹸等の製品を機械装置に
て収納する際に、製品が収納部に当たることは少
なく、当たつたとしても、垂直補強片4c,4
c、4c,4cが底部補強片1b,1b、1b,
1bに当接して支持され、倒れが防止される。
<実施例> 本考案を、実施例に示す図面について以下説明
する。第1図は展開図であり、台紙Aの底部1の
左右に係止片2,2を突設すると共に、前後に折
り目1a,1aを介して垂直部3,3を延設し、
該折り目1a,1aの中央付近に垂直部3,3方
向に字状の切り込み3a,3a、3a,3aを
穿設して底部補強片1b,1b、1b,1bを形
成し、更に垂直部3,3の外方延長上に折り目線
4a,4aを介して補強部4,4を形成すると共
に該補強部4,4の外端部に切り込み4b,4
b、4b,4bによつて垂直補強片4c,4c、
4c,4cを形成する。尚、補強部4,4の巾は
垂直部3,3の巾より若干短かめになつており、
折り目線4a,4aより垂直補強片4c,4c、
4c,4cの外端部までの距離は垂直部3,3の
巾と同寸法、又は若干長めに形成してある。第2
図は補強部4,4を垂直部3,3に糊付けした状
態を示すものであつて、垂直補強片4c,4c、
4c,4cは垂直部3,3には糊付けしていない
状態である。図から明らかなように補強部4,4
の端辺は折り目線1a,1aより若干ずれた位置
にあり、垂直補強片4c,4c、4c,4cの端
辺は折り目線1a,1aとほぼ同じ位置にある。
第3図は補強部4,4を重ね合わせた垂直部3,
3を底部1より折り目線1a,1aを境にして垂
直に起こし、垂直補強片4c,4c、4c,4c
を底部補強片1b,1b、1b,1bに載せた状
態である。この垂直部3,3を垂直に起こす際
は、切り込み4b,4b、4b,4bによつて垂
直補強片4c,4c、4c,4cが底部補強片1
b,1b、1b,1bの先端に当たり、自動的に
外側に開らき、更に底部補強片1b,1b、1
b,1bを乗り起して、垂直補強片4c,4c、
4c,4cが底部補強片1b,1b、1b,1b
の上面に載る。一端、第3図の状態になると垂直
部3,3が倒れそうになると垂直補強片4c,4
c、4c,4cが底部補強片1b,1b、1b,
1bに当つて垂直部3,3が倒れなくなる。第4
図は使用例を示し、包装用箱Bの内部側壁5に穿
たれた係止溝6,6に上記台紙Aの係止片2,2
を挿入して、台紙Aを包装用箱Bの仕切りとして
使用したものである。尚、本実施例において、上
方より機械装置にて石鹸等の製品Cを包装用箱B
内に収納して第5図のような状態として使用され
る。尚、本実施例においては、台紙Aを1つ使用
してあるが、包装用箱Bの大きさによつて複数の
台紙Aを使用したり、又、包装用箱Bの形状によ
つて、台紙Aの形状を変えて使用してもよいこと
は言うまでもないことである。
第6図は本考案の別の実施例を示すものであつ
て、垂直補強片4c,4c、4c,4cと補強部
4,4の間に折り目線4d,4d、4d,4dを
施こしたものであり、組み立てる際、垂直補強片
4c,4c、4c,4cを開き易くして組み立て
を容易にしたものである。
<考案の効果> 本考案包装用箱用の補強を施した仕切り台紙
は、上記のような形状、組み立て態様をとるもの
であるから、石鹸等の製品を機械装置にて収納す
る際に製品が垂直部3,3に当たることは少な
く、又、当たつたとしても、垂直補強片4c,4
c、4c,4cが底部補強片1b,1b、1b,
1bに当接して支持され、倒れを防止されるの
で、製品は包装用箱内にスムーズに収納され、後
で人手で修正する等の余計な作業を必要せずしい
ては作業能率が非常に良好であり、コストダウン
にもつながる便宜な包装用箱用の補強を施こした
仕切り台紙を提供出来るものである。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の実施例を示すものであつて、第1
図は展開図、第2図は組み立て状態を示す説明
図、第3図は組み立て完了後の斜視図、第4図は
本考案の仕切り台紙を使用した包装用箱の斜視
図、第5図は石鹸を収納した際包装用箱の斜視
図、第6図は別の実施例の本考案の仕切り台紙の
展開図である。 A……台紙、1……底部、1b……底部補強
片、3……垂直部、4b……切り込み、4c……
垂直補強片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 石鹸等の製品を収納する包装用箱内に使用する
    仕切り台紙において、台紙Aの底部1の前後延長
    上に垂直部3,3を延設せしめるとともに該垂直
    部3,3と底部1の境目に垂直部3,3の方向に
    突き出る底部補強片1b,1b、1b,1bを形
    成し、更に垂直部3,3の外側延長上に該垂直部
    3,3より若干短かめの巾を有する補強部4,4
    を延設するとともに上記底部補強片1b,1b、
    1b,1bと対応する位置の補強部4,4の外側
    端部に若干突き出た形状の垂直補強片4c,4
    c、4c,4cを切り込み4b,4b,4b,4
    b、4b,4b,4b,4bによつて形成し、補
    強部4,4と垂直部3,3を互いに重ね合わせる
    とともに垂直部3,3を底部1に対して垂直に立
    てた状態にて、上記垂直補強片4c,4c、4
    c,4cが上記底部補強片1b,1b、1b,1
    bに当接するようにして成ることを特徴とする包
    装用箱用の補強を施こした仕切り台紙。
JP17890982U 1982-11-25 1982-11-25 包装用箱用の補強を施こした仕切り台紙 Granted JPS5983724U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17890982U JPS5983724U (ja) 1982-11-25 1982-11-25 包装用箱用の補強を施こした仕切り台紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17890982U JPS5983724U (ja) 1982-11-25 1982-11-25 包装用箱用の補強を施こした仕切り台紙

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5983724U JPS5983724U (ja) 1984-06-06
JPS6238900Y2 true JPS6238900Y2 (ja) 1987-10-03

Family

ID=30388302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17890982U Granted JPS5983724U (ja) 1982-11-25 1982-11-25 包装用箱用の補強を施こした仕切り台紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5983724U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012171639A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Toshiba Corp 梱包容器、梱包部材

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5149037B2 (ja) * 2008-03-03 2013-02-20 レンゴー株式会社 仕切材
JP6926751B2 (ja) * 2016-10-21 2021-08-25 凸版印刷株式会社 映像鑑賞機能付き包装容器
JP7265245B2 (ja) * 2019-01-23 2023-04-26 大森機械工業株式会社 容器の中仕切り部材及びそれを用いた包装箱

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012171639A (ja) * 2011-02-18 2012-09-10 Toshiba Corp 梱包容器、梱包部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5983724U (ja) 1984-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6238900Y2 (ja)
JPS5847020Y2 (ja) 環形螢光ランプの包装容器
JPS5931536Y2 (ja) 展示兼用蓋箱
JPS6348528Y2 (ja)
JPH0516092Y2 (ja)
JPS624514Y2 (ja)
EP0393253A1 (en) A box and a foldable box respectively, and a blank therefor
JPS621113Y2 (ja)
JPS6333794Y2 (ja)
JPH0669119U (ja) 中仕切り体付き包装用紙箱
JPS6226339Y2 (ja)
JPH0547050Y2 (ja)
JP6515883B2 (ja) 包装箱用のブランクシート及び包装箱
JPH0245133Y2 (ja)
JPH0312692Y2 (ja)
JPH0635933Y2 (ja) 段ボ−ル包装箱
JPS6119062Y2 (ja)
JPS5937459Y2 (ja) 包装用函
JPH0728097Y2 (ja) 仕切体用ブランク
JPH0651122U (ja) 包装用箱
JPS5938335Y2 (ja) 包装用函
JPH0748504Y2 (ja) 包装箱
JPH0433222Y2 (ja)
JPS6348529Y2 (ja)
JPS6034630Y2 (ja) コンテナ