JPS6238038A - 電源制御回路 - Google Patents

電源制御回路

Info

Publication number
JPS6238038A
JPS6238038A JP17744185A JP17744185A JPS6238038A JP S6238038 A JPS6238038 A JP S6238038A JP 17744185 A JP17744185 A JP 17744185A JP 17744185 A JP17744185 A JP 17744185A JP S6238038 A JPS6238038 A JP S6238038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
terminal
output
switch
power
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17744185A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0693645B2 (ja
Inventor
Koji Maeda
幸二 前田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP17744185A priority Critical patent/JPH0693645B2/ja
Publication of JPS6238038A publication Critical patent/JPS6238038A/ja
Publication of JPH0693645B2 publication Critical patent/JPH0693645B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmitters (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は無線による移動通信に使用される無線端末機器
に係シ、とぐに携帯形無線端末機器における電源のオン
・オフ制御に関する。
〔従来の技術〕
無線による移動通信は、電波伝搬や外来雑音などの変動
する特性にもかかわらず、時間的・場所的に変化する移
動体の情報伝達手段として、各分野で広ぐ利用されてい
る。エレクトロニクスの発達は、通信方式の変革をもた
らし、とくに半導体を多用することによシ通信の品質は
向上し、機器は小形・軽量となってき虎。最近では半導
体の特性を利用して乾電池や蓄電池を電源とした携帯形
無線端末機器も多くみられるようKなシ、使い勝手も一
段とよくなってきた。使用される半導体もアナログ・デ
ジタルを問わず多種にわたっているが、機器の制御を行
なうには一般的にマイクロコンピュータが用いられ、各
種信号を適切に処理している。したがって、仁のような
無線端末機器の電源をオン・オンする場合、機械的スイ
ッチはもちろんのこと、このマイクロコンピュータを利
用し九いわゆるソフト的スイッチも利用される。
この機械的スイッチにはスライドスイッチや口−タリス
イッチを利用してこれらスイッチを電源と各回路を接続
する電源ラインに挿入し、単にこの電源ラインを「接」
または「断」とすることによ)各回路に供給する電源を
オン・オフしている。
また、ソフト的スイッチは機器の操作パネルに設けられ
たキーボードの押釦によシ作動し、マイクロコンピュー
タの指令に基いて’rJIKをオン・オフするものであ
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
携帯形無線端末機器の電源を機械的スイッチま虎はソフ
ト的スイッチによジオン・オフする従来技術においては
各種の問題がある6、と〈K、需要が急増してきた携帯
形自動車電話システムにおhては1機器に対する制約条
件も多い。
一般に自動車電話システムでは、電波伝搬特性などを考
慮して、基地局側と移動局側で、相互に、相手局側から
発せられた送信出力レベルを監視し、移動に伴なう状況
の変化に即応するようにして込る。したがって、移動局
側で正常な終話動作を行なわずに電源をオフとした場合
、基地局側では通話中であるとして、たとえば移動局側
が一時的に電波の到達しないトンネルなどに移動したも
のと判断し、一定時間その回線を保持するようになって
いる。この一定時間はたとえば約lO秒程度にも及ぶの
で、多数の機器が運用されるほど、回線の使用効率は低
下することになる。そこで、従来は、電源回路に大容量
のコンデンサを配設することによシ、機械的スイッチが
「断」となっても、このコンデンサに蓄積された充分の
電荷で電源電圧を保持し、その間に機械的スイッチが「
断」となったことを検出して終話動作を行なっていた。
半導体を多用した機器においても送信出力に応じた電源
容量を必要とし、そのうえ機械的スイッチが「断」とな
っても電源電圧を保持しなければならないので、いきお
いコンデンサの占有するスペースは大とならざるを得す
、またiiE源容量にみあって余裕を持念せた部品を使
用しなければならず、とぐに携帯形無M端末機器のJう
に、装置全体を小形・軽量・低消費電力とし、また安価
に構成しよりとすると、このような大容量のコンデンサ
を配設することが難しくなる。
また、自動車電話システムに搭載したマイクロコンピュ
ータを利用し、電源のオン−オフ″’にキーボードの押
釦操作によシソフト的に行なう場合、マイクロコンピュ
ータが電源のオン嗜オフ制mt−しているのであるから
、外来雑音などでマイクロコンピュータの動作が異常と
なったときには、電源を「断」とすることができなくな
ってしまう。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、従来技術のこのような問題点を解決するため
、所定のクロックパルスが入力される遅延7リツブ70
ツブ回路に接続してその出力を制御する機械的スイッチ
と、制御端子に接続されたゲート回路を設けたソフト的
スイッチと、上記遅延7リツプフロツプ回路およびゲー
ト回路に接続してその論理和をとる論理回路と、この論
理回路に接続してその出力により電源のオン・オフを行
なうトランジスタ回路とを備えたものである。
〔作用〕
本発明は、機械的スイッチおよびソフト的スイッチを備
え、機械的スイッチを「断」にするとマイクロコンビエ
ータの制御動作に関係なく、一定時間後に電源をオフと
し、また電源がオンとなっているときに制御端子をアク
ティブレベルとすることによシ、電源をオフとするもの
である3゜〔実施例〕 本発明の実施例につき図面を参照して説明する。
なお、各図面に共通の要素には同一の符号を付すものと
する。第1図は本発明の一実施例を示す電源制御回路の
ブロック図である。抵抗やコンデンサなどで構成した発
振回路IKよシ発生したクロックパルスはクロックパル
ス入力端子CK、IJセット端子R1?よび出力端子Q
nを設けた分局回路2によシ所定のパルス幅を有するク
ロックパルスに分周される。これらクロックパルスはさ
らに従属接続した遅延7リツプ70ツブ3,4に入力さ
れる。所定のクロックパルスを発生する発振制御回路は
、このほか、否定回路5がクロックパルス入力端子CK
に接続されるとともに出力端子Qが分周回路2のリセッ
ト端子Rに接続された遅延7リップ70ツブ6と遅延フ
リップフロップ4の・七ット端子SK出力が接続された
否定回路7とによシ構成されている。機械的スイッチ8
は否定回路9を介して遅延フリッグ70ツブ10の入力
端子りに接続され、その出力端子Qは論理和回路・11
の一方の入力となシ、そのクロックパルス入7[子CK
は遅延フリッグ70ツブ3の出力端子QK接続されてい
る。論理和回路11の出力は電源のオン・オフを行な5
 PNP形トランジスタ12のペースに接続され、その
エミッタはJンデンザ13を介して接地されている。ン
7ト的スイッチは、否定回路14の出力を一方の入力と
する論理積回路15の出力が論理和回路11の他方の入
力となるように構成される。なお図示せぬマイクロコン
ピュータの電源制御指令CPU PSθNは制御端子P
1を介して否定回路9に入力され、またこのコンピュー
タのりセット信号はリセット信号制御端子P2を介して
論理積回路15の他方の入力となる。電源のオン拳オフ
はトランジスタ12のエミッタに接続されたオン・オフ
端子P3により行なう、第2図は第1図に示したブロッ
ク図における各部の信号波形を示し六波形図であ夛、(
a)はスイッチ8の動作、缶)は遅延7リツプ70ツブ
10の出力端子Qの状態、(e)はオン・オフ端子P3
の状態、(d)は制御端子P1の状態、(e)はリセッ
ト信号制御端子P2の状態を示したものである。(a)
〜(e)は機械的スイッチの作用を示し、(e)〜(6
)はン7ト的スイッチの作用を示す。
さて、このように構成した本発明の一実施例につきその
作用を説明する。なお、電源は各部回路に常時供給され
ているものとするが、各部回路はすべて低消費電流で済
むCMOSタイプの集積回路で構成されているものとす
るので、図示せぬマイクロコンピユー!系に電源が供給
されない状態での電流はほとんど無視し得るものである
。まず機械的スイッチとして、オン・オフ端子P3に出
力電圧が供給されている場合に、スイッチ8を「断」と
すると、分周回路3が動作し、一定時間To後り一1分
周回路2の出力端子Qnに出力された後、トランジスタ
12が「断」となってオン−オフ端子P3の出力電圧は
オフとなる。つぎに、ノット的スイッチとして、図示せ
ぬマイクロコンビュ〜りに電源が供給されているときに
制御端子5をアクティブレベルつマシ“L”レベルとす
ることによシ、即座にトランジスタ12を「断」として
オン・オフ端子P3の出力電圧をオフにすることができ
る。なお、このマイクロ;ンビュータ系Km源が供給さ
れていないときには、リセット信号制御端子P2は″L
ルベルとなっておシ、この期間は制御端子PIがいかな
る状態であっても、オン・オフ端子P3の制御には影響
がない。
〔発明の効果〕
本発明は機械的スイッチで論理回路を作動させるととも
にン7ト的スイッチでも作動するように構成したので、
大容量の出力保持用コンデンサを不要とするほか、機械
的スイッチを「断」とすることによシ、マイクロコンピ
ュータの動作とは関係なく、正確な一定時間後に電源制
御回路の出力電圧をオフとすることができ、ML源瞬断
時間の規格に対する仕様が異なる各種の無線端末機器に
対処することも可能である。tfc、Vイクαコ、ンビ
ューメの指令により電源をオフとすることも可能であシ
、たとえば終話処理を寮行した後に電源をオフとすると
ともできる。
【図面の簡単な説明】
第1囚は本発明の一実施例を示すI!原制御回路のブロ
ック図、第2図はこのブロック図における各部の信号波
形を示す波形図である。 1・・・・発振回路、2・・・・分局回路、3゜4.6
.10・・・拳遅延7リツグ70ング、5゜7.9.1
4・・・・否定回路、8・・・・スイッチ、11・・・
・論理和回路、12・・・・トランジスタ、13@1・
11コンデンサ、15−@・・論理積回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 機械的スイッチおよびソフト的スイッチを備えて電源の
    オン・オフを行なう電源制御回路において、所定のクロ
    ックパルスを常時出力する発振制御回路と、このクロッ
    クパルスが入力される遅延フリップフロップ回路に接続
    してその出力を制御する機械的スイッチと、制御端子に
    接続された論理回路を設けたソフト的スイッチと、上記
    遅延フリップフロップ回路およびゲート回路に接続して
    その論理和をとる論理回路と、この論理回路に接続して
    その出力により電源のオン・オフを行なうトランジスタ
    回路とを備えたことを特徴とする電源制御回路。
JP17744185A 1985-08-12 1985-08-12 電源制御回路 Expired - Lifetime JPH0693645B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17744185A JPH0693645B2 (ja) 1985-08-12 1985-08-12 電源制御回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17744185A JPH0693645B2 (ja) 1985-08-12 1985-08-12 電源制御回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6238038A true JPS6238038A (ja) 1987-02-19
JPH0693645B2 JPH0693645B2 (ja) 1994-11-16

Family

ID=16031000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17744185A Expired - Lifetime JPH0693645B2 (ja) 1985-08-12 1985-08-12 電源制御回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0693645B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62115930A (ja) * 1985-11-14 1987-05-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線電話装置の終話方法
JPH09182168A (ja) * 1996-12-27 1997-07-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線電話装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62115930A (ja) * 1985-11-14 1987-05-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線電話装置の終話方法
JPH0535932B2 (ja) * 1985-11-14 1993-05-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd
JPH09182168A (ja) * 1996-12-27 1997-07-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線電話装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0693645B2 (ja) 1994-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6614320B1 (en) System and method of providing a programmable clock architecture for an advanced microcontroller
KR19990006825A (ko) 무선 휴대 단말기
JPS6238038A (ja) 電源制御回路
JPH01269327A (ja) 終話処理機能付自動車電話端末機
JP2773228B2 (ja) 携帯電話機
JPH0730475A (ja) 携帯電話機
US6912411B1 (en) External power supply control system for cellular phone
JPH03252226A (ja) 自動車電話装置の電源制御方法および装置
JP2869181B2 (ja) リンガ出力制御回路
JPS581853B2 (ja) 選局装置
JPH0332121Y2 (ja)
JPS5834837Y2 (ja) 複数チヤンネルトランシ−バ−
US7218908B2 (en) Integrated circuit able to operate in active and inactive modes and a device including it
JPS6035917Y2 (ja) デイジタル表示装置
JPH05300663A (ja) 移動局用充電器
JPS5931056Y2 (ja) ラジオ用選局装置
JP2551455Y2 (ja) 制御信号出力装置
KR900007268Y1 (ko) 음향 기기용 페이드 제어장치
JPH0833216A (ja) 電子機器及び無線送受信装置
JPH08172389A (ja) 簡易型携帯電話器
JPH05210602A (ja) 携帯型電子装置
KR100592759B1 (ko) 무선통신 단말기의 전원 제어 장치
JPS6171797A (ja) 無線制御装置
JPH0468417A (ja) マイクロコンピュータ装置
JPH0595300A (ja) 携帯無線通信装置