JPS623574Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS623574Y2
JPS623574Y2 JP14873480U JP14873480U JPS623574Y2 JP S623574 Y2 JPS623574 Y2 JP S623574Y2 JP 14873480 U JP14873480 U JP 14873480U JP 14873480 U JP14873480 U JP 14873480U JP S623574 Y2 JPS623574 Y2 JP S623574Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control rod
rod end
lever member
shift
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14873480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5773718U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14873480U priority Critical patent/JPS623574Y2/ja
Publication of JPS5773718U publication Critical patent/JPS5773718U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS623574Y2 publication Critical patent/JPS623574Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、前進最高速段と後進段とをシフト方
向に対応して一直線上に配置したシフトパターン
を有する変速機の変速操作装置に関するものであ
る。
一般に、トラツクやバス等の大型車、あるいは
最近の乗用車においては、エンジンのトルク負荷
の軽減や燃費性能の向上あるいはエンジン騒音の
低減化を図るために、変速機の前進段を5段階に
形成することが行われている。このような5段階
の前進段を備えたシフトパターンとしては、変速
操作上の便宜を図る点や、特にフロアシフト方式
の変速機ではチエンジレバーとサイドブレーキと
の干渉を避けるべくセレクト操作幅を小さく設定
する点等から、前進第1速段から第4速段までを
順にH字形に配置して前進第5速段(前進最高速
段)と後進段とを上記前進第3速段および第4速
段のシフト位置に隣接して配置したものが広く採
用されている。したがつて、このシフトパターン
では前進最高速段と後進段とがシフト方向に対応
して一直線上に配置されているため、運転者がギ
ヤチエンジ時に前進最高速段から後進段へミスシ
フトして、変速機のギヤ破損や急激な減速シヨツ
クによる事故等が発生し易いという問題がある。
このため、従来、この変速機のミスシフトを防
止する変速操作装置として、前進段から後進段へ
ギヤチエンジする際にはチエンジレバーを押込ん
だり、逆に引出したり、またスプリングのばね力
で抵抗感を高めるようにしたものが用いられてい
るが、これらいずれのものも変速操作時のフイー
リングが悪い上に、後進段へのシフト操作が面倒
であるという不具合を有している。尚、実開昭51
−26282号公報には、前進最高速段のセレクト位
置と後進段のセレクト位置とに段を設けてミスシ
フトを防止する技術が開示されているが、これで
はセレクト幅が広がり、チエンジレバー先端の揺
動範囲が大きくなつてしまう。
本考案はかかる点に鑑みてなされたものであ
り、上記したような前進最高速段と後進段とをシ
フト方向に対応して一直線上に配置したシフトパ
ターンを有する変速機の変速操作装置において、
セレクト操作およびシフト操作を行うチエンジレ
バーの先端部に嵌合されかつコントロールロツド
に支持されたコントロールロツドエンドに、該コ
ントロールロツドエンドに一体的に設けられた支
持軸を介して該コントロールロツドエンドに対し
セレクト方向およびシフト方向に相対移動自在な
レバー部材が設けられており、該レバー部材とコ
ントロールロツドエンドとの間に、チエンジレバ
ーを前進最高速段と後進段とのセレクト位置にセ
レクト操作したときのコントロールロツドエンド
の回動方向にレバー部材を付勢するバネ部材が設
けられており、さらに上記レバー部材は、上記バ
ネ部材により、コントロールロツドエンドの後進
段への摺動方向側にコントロールロツドエンドと
所定間隔離反せしめるよう付勢されて配置され、
かつレバー部材には該レバー部材の先端部がコン
トロールロツドエンドに対して所定量以上バネ部
材の付勢方向へ回動することを規制するストツパ
機構が設けられており、一方、変速機ケース側に
は、レバー部材の移動を規制する位置規制体が設
けられており、該位置規制体は、チエンジレバー
を上記セレクト位置にセレクト操作したときに上
記レバー部材の先端部上面と当接する当接面と、
チエンジレバーを前進最高速段から後進段側へシ
フト操作したときにレバー部材の側面と当接する
ストツパ面とを有することにより、チエンジレバ
ーを前進最高速段から後進段へシフトしようとす
る際には、レバー部材の側面と位置規制体のスト
ツパ面との当接によりコントロールロツドエンド
を上記所定間隔分だけは移動させるがそれ以上は
移動規制するようにし、よつて簡単な構造でもつ
てチエンジレバーのミスシフトを確実に防止し
て、変速機のギヤ破損防止や乗員の安全性の向上
等を図り得るようにした変速機の変速操作装置を
提供せんとするものである。
以下、本考案を図面に示す実施例に基づいて詳
細に説明する。
第2図ないし第8図において、1は、第1図に
示すように前進最高速段である第5速段5と後進
段Rとがシフト方向に対応して一直線上に配置さ
れたシフトパターンを有する変速機の後側部分を
構成するエクステンシヨンハウジング、2は該エ
クステンシヨンハウジング1の上面後端部に固定
されたコントロールケースであつて、該コントロ
ールケース2の上壁部にはセレクト操作およびシ
フト操作を行うチエンジレバー3の球状支点部3
aが転動自在に抱持されている。また、上記エク
ステンシヨンハウジング1内の上壁面には、前端
部を変速機のフオークシヤフト(図示せず)に連
結せしせたコントロールロツド4が回動自在にか
つ摺動自在に支承されており、該コントロールロ
ツド4には横方向に突出する舌片状の突出部5a
を一体に有する略L字形状のコントロールロツド
エンド5がリーマボルト6により固定支持されて
いる。該コントロールロツドエンド5の上面部に
は円形状の係合穴7が穿設され、該係合穴7内に
は上記チエンジレバー3の球状先端部3bが転動
自在に嵌合されており、チエンジレバー3の球状
支点部3aを支点として左右方向に揺動させるセ
レクト操作により、コントロールロツドエンド5
と共にコントロールロツド4を回動せしめてフオ
ークシヤフトをセレクト作動させる一方、チエン
ジレバー3の前後方向に揺動するシフト操作によ
り、コントロールロツド4をコントロールロツド
エンド5と共に前後に摺動せしめてフオークシヤ
フトをシフト作動させるように構成されている。
さらに、第4図に詳示するように、上記コント
ロールロツドエンド5の突出部5a前方(図では
左方)にはレバー部材8が配設されている。該レ
バー部材8は、コントロールロツドエンド5にス
トツパピン10により抜止せしめて枢支された支
持軸9の前端部に固定されており、コントロール
ロツドエンド5に対してセレクト方向およびシフ
ト方向(前後方向)に相対移動自在に設けられて
いる。また、上記レバー部材8とコントロールロ
ツドエンド5との間にはコイルスプリングからな
るバネ部材11が介装されており、該バネ部材1
1は、チエンジレバー3を前進最高速段5と後進
段Rとのセレクト位置にセレクト操作したときの
コントロールロツドエンド5の回動方向にレバー
部材8を付勢するように、つまりコントロールロ
ツドエンド5が回動した際にレバー部材8の先端
部がコントロールロツドエンド5の突出部5aの
高さとなるまで追従回動するよう上方に付勢せし
めるように設けられている。このレバー部材8の
回動位置を規制するストツパ機構としては、レバ
ー部材8の後端が下方に回動するとコントロール
ロツド4に当接することにより、これ以上回動し
ないようになつている。さらに、上記レバー部材
8は、上記バネ部材11により、コントロールロ
ツドエンド5の後進段Rへの摺動方向にコントロ
ールロツドエンド5と所定間隔lだけ離反せしめ
るよう付勢されて配置されている。
一方、変速機ケース側、すなわち上記コントロ
ールケース2の内壁面にはレバー部材8の移動を
規制する位置規制体12が一体に設けられいる。
該位置規制体12は、チエンジレバー3を第1図
に示す前進最高速段5と後進段Rとのセレクト位
置ロにセレクト操作したときに上記レバー部材8
の先端部上面と当接する当接面13と、チエンジ
レバー3を前進最高速段5から後進段R側へシフ
ト操作したときにレバー部材8の前側面と当接す
るストツパ面14とを有している。尚、15はコ
ントロールケース2上壁に形成した孔16に、上
下方向に所定範囲摺動可能にかつスプリング17
により下方に付勢せしめて嵌合されたセレクトロ
ツクスピンドルであつて、コントロールロツドエ
ンド5の突出部5aと当接してチエンジレバー3
に操作荷重を与えるものである。また、18はチ
エンジレバー3の球状支点部3aを覆うためにコ
ントロールケース2に取付けられたカバー、3c
はチエンジレバー3のノブである。
次に、上記実施例の作用について説明すると、
チエンジレバー3が第1図イ位置に示す中立位置
にある場合には、第5図に示すように、レバー部
材8の先端部の高さがコントロールロツドエンド
5の突出部5aの高さと略一致し、レバー部材8
の先端部上面は位置規制体12の当接面13に近
接した状態にある。この状態からチエンジレバー
3を第1図ロ位置に示す前進最高速段5と後進段
Rとのセレクト位置にセレクト操作すると、第6
図に示すように、チエンジレバー3の球状支点部
3aを支点とした回動によりコントロールロツド
エンド5がコントロールロツド4と共に回動し
て、その突出部5aがセレクトロツクスピンドル
15の下方付勢力に抗して上方に移動する。一
方、レバー部材8はバネ部材11の作用により該
コントロールロツドエンド5に追従回動しようと
するが、その先端部上面が位置規制体12の当接
面13と当接しているため、コントロールロツド
エンド5の回動方向に付勢された状態で停止して
いる。次いで、チエンジレバー3を前進最高速段
5にシフト操作すると、第7図に示すように、コ
ントロールロツドエンド5がコントロールロツド
4と共に後方向に移動するとともに、該コントロ
ールロツドエンド5に支持軸9により枢支された
レバー部材8は、該支持軸9がストツパピン10
によりコントロールロツドエンド5に対して抜止
めされているため、支持軸9を介して後方に引張
られ、コントロールロツドエンド5に追従して後
方に移動する。そして、コントロールロツドエン
ド5が後端位置になると、レバー部材8の先端部
上面が位置規制体12の当接面13から開放され
てバネ部材11の付勢力により上方に回動し、こ
れによりレバー部材8は再び、コントロールロツ
ドエンド5と同じ高さ位置にかつコントロールロ
ツドエンド5との間に所定間隔lを有して並置す
る。
この前進最高速段Rから運転者がセレクト位置
ロを通つて他の前進段4,3,2,1にギヤ変換
するに際し、誤つてチエンジレバー3を後進段R
側へシフト操作しようとした場合、チエンジレバ
ー3の操作に伴つてコントロールロツドエンド5
およびレバー部材8が前方に移動しようとする
が、該レバー部材8は位置規制体12のストツパ
面14との当接によつて前方への移動が制止され
るので、コントロールロツドエンド5のみがバネ
部材11のシフト方向の付勢力に抗して移動し、
該コントロールロツドエンド5は、第8図に示す
ように、所定の距離lだけ移動する(セレクト位
置ロとなる)と上記制止されたレバー部材88に
邪魔されてそれ以上は前進することができず、よ
つてチエンジレバー3の後進段Rへのミスシフト
が防止される。
また、このような状態から後進段Rへギヤチエ
ンジする場合には、一旦チエンジレバー3をセレ
クト位置ロから中立位置イにセレクト操作するこ
とにより、コントロールロツドエンド5が回動し
てその突出部5aが下方に移動し、このコントロ
ールロツドエンド5の下方回動により、該コント
ロールロツドエンド5と支持軸9で結合されてい
るレバー部材8はその後端がコントロールロツド
4に当接して位置が規制されているため、支持軸
9の下方移動に伴つて位置規制体12のストツパ
面14に摺接しながらコントロールロツドエンド
5と一緒に下方に回動し、該ストツパ面14の下
端位置において開放されると、バネ部材11のシ
フト方向の付勢力により前方に押出され、これに
よりコントロールロツドエンド5およびレバー部
材8は第5図に示す状態に復帰する。この状態か
らチエンジレバー3を再び前進最高速段5と後進
段Rとのセレクト位置ロにセレクト操作して、コ
ントロールロツドエンド5とレバー部材8を第6
図に示す状態とし、次いで後進段Rへシフト操作
すれば、コントロールロツドエンド5はレバー部
材8に邪魔されることなくスムーズに前進し、よ
つて容易に後進段Rにギヤチエンジすることがで
きる。
尚、以上の説明では、前進最高速段が第5速段
であるシフトパターンの変速機の変速操作装置の
場合について述べたが、本考案はこのほか、前進
第4速段又は第3速段が前進最高速段であつて、
該前進最高速段と後進段とをシフト方向に対応し
て一直線上に配置したシフトパターンを有する変
速機の変速操作装置に対しても適用することがで
きるのは言うまでもない。
以上述べたように、本考案によれば、前進最高
速段と後進段とをシフト方向に対応して一直線上
に配置したシフトパターンを有する変速機の変速
操作装置において、セレクト操作およびシフト操
作を行うチエンジレバーの先端部に嵌合されかつ
コントロールロツドに支持されたコントロールロ
ツドエンドに、該コントロールロツドエンドに対
しセレクト方向およびシフト方向に相対移動自在
なレバー部材が設けられており、該レバー部材と
コントロールロツドエンドとの間に、チエンジレ
バーを前進最高速段と後進段とのセレクト位置に
セレクト操作したときのコントロールロツドエン
ドの回動方向にレバー部材を付勢するバネ部材が
設けられており、さらに上記レバー部材は、上記
バネ部材により、コントロールロツドエンドの後
進段への摺動方向側にコントロールロツドエンド
と所定間隔離反せしめるよう付勢されて配置され
ており、一方、変速機ケース側には、レバー部材
の移動を規制する位置規制体が設けられており、
該位置規制体は、チエンジレバーを上記セレクト
位置にセレクト操作したときに上記レバー部材の
先端部上面と当接する当接面と、チエンジレバー
を前進最高速段から後進段側へシフト操作したと
きにレバー部材の側面と当接するストツパ面とを
有することにより、前進最高速段から後進段へシ
フトしようとする際にはコントロールロツドエン
ドの後進段側への移動が、位置規制体のストツパ
面と当接するレバー部材によつて規制され、簡単
な構造によつてチエンジレバーの前進最高速段か
ら後進段へのミスシフトを確実に防止することが
でき、変速機のギヤ破損防止や乗員の安全性の向
上等を図ることができる。また、通常の後進段へ
のギヤチエンジの際には面倒な操作を要すること
なく、通常の前進段へのギヤチエンジと同様の簡
易なかつフイーリングの良い操作でもつてギヤチ
エンジを行うことができる利点を併せ有するもの
である。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を例示するもので、第1
図は変速機のシフトパターンを示す説明図、第2
図は一部破断して示す背面図、第3図は側面断面
図、第4図は要部の平面図、第5図は中立位置状
態の斜視図、第6図は前進最高速段と後進段との
セレクト位置状態の斜視図、第7図は前進最高速
段へのシフト位置状態の斜視図、第8図は前進最
高速段から後進段へのシフト操作規制状態を示す
斜視図である。 3……チエンジレバー、5……コントロールロ
ツドエンド、8……レバー部材、11……バネ部
材、12……位置規制体、13……当接面、14
……ストツパ面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 前進最高速段と後進段とをシフト方向に対応し
    て一直線上に配置したシフトパターンを有する変
    速機の変速操作装置において、セレクト操作およ
    びシフト操作を行うチエンジレバーの先端部に嵌
    合されかつコントロールロツドに支持されたコン
    トロールロツドエンドに、該コントロールロツド
    エンドに一体的に設けられた支持軸を介して該コ
    ントロールロツドエンドに対しセレクト方向およ
    びシフト方向に相対移動自在なレバー部材が設け
    られており、該レバー部材とコントロールロツド
    エンドとの間に、チエンジレバーを前進最高速段
    と後進段とのセレクト位置にセレクト操作したと
    きのコントロールロツドエンドの回動方向にレバ
    ー部材を付勢するバネ部材が設けられており、さ
    らに上記レバー部材は、上記バネ部材により、コ
    ントロールロツドエンドの後進段への摺動方向側
    にコントロールロツドエンドと所定間隔離反せし
    めるよう付勢されて配置され、かつレバー部材に
    は該レバー部材の先端部がコントロールロツドエ
    ンドに対して所定量以上バネ部材の付勢方向へ回
    動することを規制するストツパ機構が設けられて
    おり、一方、変速機ケース側には、レバー部材の
    移動を規制する位置規制体が設けられており、該
    位置規制体は、チエンジレバーを上記セレクト位
    置にセレクト操作したときに上記レバー部材の先
    端部上面と当接する当接面と、チエンジレバーを
    前進最高速段から後進段側へシフト操作したとき
    にレバー部材の側面と当接するストツパ面とを有
    することを特徴とする変速機の変速操作装置。
JP14873480U 1980-10-18 1980-10-18 Expired JPS623574Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14873480U JPS623574Y2 (ja) 1980-10-18 1980-10-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14873480U JPS623574Y2 (ja) 1980-10-18 1980-10-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5773718U JPS5773718U (ja) 1982-05-07
JPS623574Y2 true JPS623574Y2 (ja) 1987-01-27

Family

ID=29508155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14873480U Expired JPS623574Y2 (ja) 1980-10-18 1980-10-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS623574Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5773718U (ja) 1982-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4018099A (en) Multispeed shift linkage control
JPH0365297B2 (ja)
JPS623574Y2 (ja)
JPS63158621A (ja) 自動変速機用可倒式シフトレバ−装置
JPH03239868A (ja) 自動変速機のセレクト機構
JP3984309B2 (ja) 自動変速機のシフトロック構造
JPS6131220Y2 (ja)
JPS6137062Y2 (ja)
JP4555439B2 (ja) 変速操作装置
JPS6328013Y2 (ja)
JPH0114554Y2 (ja)
JPS605152Y2 (ja) マニュアルトランスミッションのシフト機構
JP3798505B2 (ja) 手動変速機のリバースミスシフト防止機構
JPH0219656Y2 (ja)
JP3446246B2 (ja) 自動変速機を備えた車両のシフトロック装置
JPS6348470Y2 (ja)
JPH0545894Y2 (ja)
JPS6134910Y2 (ja)
JPS632913Y2 (ja)
JPH0143989Y2 (ja)
JPH0723620Y2 (ja) 小型電動車のクラッチ操作構造
JPS6215557Y2 (ja)
JPH0245070Y2 (ja)
JPH032050Y2 (ja)
JPS6331136Y2 (ja)