JPS6235258B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6235258B2
JPS6235258B2 JP55013139A JP1313980A JPS6235258B2 JP S6235258 B2 JPS6235258 B2 JP S6235258B2 JP 55013139 A JP55013139 A JP 55013139A JP 1313980 A JP1313980 A JP 1313980A JP S6235258 B2 JPS6235258 B2 JP S6235258B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead
lead plate
electrolytic capacitor
foil
anode foil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55013139A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56110221A (en
Inventor
Hideyoshi Kurumisawa
Takaaki Maruyama
Masaki Mihara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichicon Corp
Original Assignee
Nichicon Capacitor Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichicon Capacitor Ltd filed Critical Nichicon Capacitor Ltd
Priority to JP1313980A priority Critical patent/JPS56110221A/ja
Publication of JPS56110221A publication Critical patent/JPS56110221A/ja
Publication of JPS6235258B2 publication Critical patent/JPS6235258B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電解コンデンサのインピーダンス―周
波数特性の改良に係り、陽極箔の長さ方向の中央
部にリード板をかしめて巻取るか、1枚の陽極箔
に複数のリード板を適当な間隔を設けてかしめて
巻取るかして製作したインピーダンスの小さな電
解コンデンサに関するものである。
電解コンデンサの素子が複数の陽極リード板よ
り構成される場合、一般に1枚目の陽極箔のリー
ド板と同軸上に導出配置することが必要である。
これは素子を端子板にリベツトなどを用いて取り
つけるいわゆる組立工程の作業性の確保のために
必要であり、もしこの配慮がなされないと端子板
に取り付ける際のリード板の集束ができず、また
陰極用リード板が同一方向より引出されるものに
あつては陰極用リード板との絶縁が困難になるな
ど実用上問題があつた。
電解コンデンサは電気特性面、特にインピーダ
ンス特性上陽極箔用のリード板は複数とすること
が必要であり、従つて陽極箔に接続された複数の
陽極用リード板は、1枚目のリード板とほぼ同一
軸上に導出配置するように巻回することが要求さ
れる。
しかしながら、従来1枚の陽極箔に適当な間隔
で接続された複数の陽極リード板を巻回する場
合、上記のように複数のリード板の導出位置をほ
ぼ同一軸上に確保することは現有の簡易巻取機に
おいては困難であり、また一部高度な巻取機にお
いて可能であるといわれているが、経済面で不利
であつた。
従つて一般的に用いられている簡易な巻取機の
場合、素子は例えば第1図に示すように陽極箔を
分割し、それぞれの陽極箔の端にリード板1
,1,1を接続し、まずリード板1
接続した陽極箔をリード板1が巻き終り側とな
るように巻回し次にリード板1をリード板1
に重ねてリード板1の陽極箔を巻回し、その後
同様にリード板1,1がすでに巻かれている
リード板の導出位置に重なるように配置して巻回
し構成される。
このように構成された素子を用いた電解コンデ
ンサは陽極箔の分割数、陽極用リード板の数の割
合にインピーダンス特性は優れていないという欠
点がある。
本発明は上記の欠点を除去した電解コンデンサ
を提供しようとするものである。
以下、本発明を第2図および第3図について説
明する。
陽極箔および陰極箔にリード板11,11
,11および12,12,12を第2
図イのようにそれぞれ等間隔の位置に接続してな
る陽極箔と陰極箔とをセパレータを介して重ねて
順次巻回してなる電解コンデンサにおいて、陽極
箔および陰極箔に接続されたリード板は第3図の
ように陽極箔あるいは陰極箔を折り重ね、その折
り重ね寸法を調整してリード板11および12
がリード板11および12と各同極の電極
毎に重なり合うようにする。同様にリード板11
および12も巻回し第2図ロのように構成す
る。
このようにして構成された素子を用いることに
より従来の第1図で構成された素子を用いたもの
と比較して陽極箔の分割数、リード板の接続数が
消減され、なおかつインピーダンス特性は第4図
に示すように優れたものが得られた。
なお、実施例において2枚目以降のすべてのリ
ード板近傍の電極箔を折り重ねて寸法調整を行い
巻回したが、そのすべてを折り重ねなくても同軸
上でかつ同一極リード板上に存在すればよい。
また、第2図イは陽極箔のみを折り曲げたもの
であるが、陰極箔についても陽極箔と同様に折り
曲げることはいうまでもない。
叙上のように本発明の電解コンデンサは簡易な
巻取機によつてインピーダンス―周波数特性が優
れ、安価に製造することができ、工業的ならびに
実用的価値が大である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電解コンデンサ素子で、イは分
解図、ロは斜視図、第2図は本発明の電解コンデ
ンサ素子の一実施例で、イは分解図、ロは斜視
図、第3図は本発明の電解コンデンサ素子の巻回
途中の斜視図、第4図は従来の電解コンデンサと
本発明の電解コンデンサのインピーダンス―周波
数特性比較図である。 11,11,11:陽極箔にかしめるリ
ード板、12,12,12:陰極箔にかし
めるリード板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 長さ方向の中央部に複数のリード板を取り付
    けた陽極箔および陰極箔をセパレータを介して重
    ねて順次巻回してなる電解コンデンサにおいて、
    該陽極箔および陰極箔の2枚目以降のリード板が
    1枚目のリード板取り付け近傍で折り重ねられ、
    該リード板の位置が1枚目のリード板とほぼ同一
    軸上に導出配置してなる電解コンデンサ。
JP1313980A 1980-02-05 1980-02-05 Electrolytic condenser Granted JPS56110221A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1313980A JPS56110221A (en) 1980-02-05 1980-02-05 Electrolytic condenser

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1313980A JPS56110221A (en) 1980-02-05 1980-02-05 Electrolytic condenser

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56110221A JPS56110221A (en) 1981-09-01
JPS6235258B2 true JPS6235258B2 (ja) 1987-07-31

Family

ID=11824821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1313980A Granted JPS56110221A (en) 1980-02-05 1980-02-05 Electrolytic condenser

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56110221A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63304154A (ja) * 1987-06-05 1988-12-12 Tokyo Gas Co Ltd 外面腐蝕検査ピグのセンサ倣い装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS577110A (en) * 1980-06-16 1982-01-14 Nissei Electric Method of winding lead wire of condenser
CN1971785B (zh) * 2005-11-22 2014-09-17 三洋电机株式会社 电解电容器
JP4587996B2 (ja) * 2005-11-22 2010-11-24 佐賀三洋工業株式会社 電解コンデンサ
JP2010016399A (ja) * 2009-09-14 2010-01-21 Nippon Chemicon Corp 電気二重層コンデンサ
JP7219003B2 (ja) * 2017-12-26 2023-02-07 ニチコン株式会社 電解コンデンサの製造方法
JP7219084B2 (ja) * 2018-12-27 2023-02-07 ニチコン株式会社 コンデンサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63304154A (ja) * 1987-06-05 1988-12-12 Tokyo Gas Co Ltd 外面腐蝕検査ピグのセンサ倣い装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56110221A (en) 1981-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1157539A (en) Low inductance electrolytic capacitor type 350
JPS6235258B2 (ja)
US3976922A (en) Low impedance multiple electrolytic capacitor assembly
JP3587333B2 (ja) コンデンサ素子の端子構造
US4620166A (en) Multiple wound capacitor noise filter with common layer
US4141070A (en) Electrolytic capacitors
JPS61222110A (ja) 電解コンデンサ
US3832607A (en) Column type stacked plate capacitor
US4547829A (en) Capacitor assembly
JP2001093782A (ja) 電解コンデンサ
JPS5918669Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPS5918670Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPS593565Y2 (ja) デンカイコンデンサ
JPS6038282Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPS633150Y2 (ja)
JPS605572Y2 (ja) 電解コンデンサ
JP2867554B2 (ja) 偏平形アルミ電解コンデンサ
US4814939A (en) Capacitor with integral tab arbor
JPS5930526Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPS6022610Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPS5915068Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPH0462912A (ja) 電解コンデンサ
JPS6028127Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPS6015331Y2 (ja) 電解コンデンサ
JPS6336673Y2 (ja)