JPS6234992A - 高濃度石炭水スラリの製造方法 - Google Patents

高濃度石炭水スラリの製造方法

Info

Publication number
JPS6234992A
JPS6234992A JP17302785A JP17302785A JPS6234992A JP S6234992 A JPS6234992 A JP S6234992A JP 17302785 A JP17302785 A JP 17302785A JP 17302785 A JP17302785 A JP 17302785A JP S6234992 A JPS6234992 A JP S6234992A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slurry
coal
water slurry
water
adjusted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17302785A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0576989B2 (ja
Inventor
Hisao Yamamoto
久夫 山本
Yajuro Seike
彌十郎 清家
Hirohisa Yoshida
博久 吉田
Toshimitsu Ichinose
利光 一ノ瀬
Tomiyasu Nohara
野原 富安
Toshikazu Shojima
敏和 庄島
Kenji Nishizawa
西沢 賢二
Takamasa Matsuo
松尾 高昌
Takeshi Arase
荒瀬 健
Hiroyuki Funatsu
博之 船津
Yasushi Nakajima
中嶋 靖史
Shozo Kaneko
祥三 金子
Toshihiko Imamoto
今本 敏彦
Masayasu Sakai
正康 坂井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP17302785A priority Critical patent/JPS6234992A/ja
Publication of JPS6234992A publication Critical patent/JPS6234992A/ja
Publication of JPH0576989B2 publication Critical patent/JPH0576989B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Carbonaceous Fuels (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は高濃度石炭水スラリの製造方法において、スラ
リの性状を良好にするための製造方法に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
高濃度石炭水スラリとは、微粉砕した石炭60〜90重
量%と水10〜40重量%とに若干の添加剤を加えた混
合物で、脱水を行うことなくそのままボイラ等で燃焼可
能な流体燃料のことであり、固体燃料である石炭を流体
化することにより利用範囲を飛躍的に拡大するものであ
る。なお、以下石炭水スラリを単にスラリと略記する。
従来、高濃度スラリの製造法には、大別して乾式法、高
濃度湿式法及び低濃度湿式法の3種類があった。
乾式法はミルを使用し空気中で石炭を微粉砕した後、こ
れを水及び添加剤と一緒に混合・攪拌(以下、混合攪拌
と記す)して高濃度ス?りとするものである。    
       2.1.:また、高濃度湿式法はチュー
ブミルに石卑。
水及び添加剤を同時に投入し、微粉砕と四合攪拌を同時
に行うものである。
さらに、低濃度湿式法はチューブミルに石炭と水とを投
入して低濃度で微粉砕し、?、1ったん石炭20〜60
重量%と水40〜80!量%の低濃度スラリとしてのち
、これを脱水機、軒て脱水して脱水ケーキとし、これを
混合攪拌、機内において改めて少量の調整水と添加剤と
一緒に混合攪拌して高濃度スラリとするものである。
第11図に図示するものは、従来の低濃度湿式高濃度ス
ラリの製造方法に関するフローシートである。
第11図において、aは石炭の供給用貯留槽。
bは石炭の供給ライン、Cはミル供給水用のタンク、d
はミル供給水の供給ライン、eは湿式ミル、fは湿式ミ
ルeで得られた低濃度スラリの輸送ライン、gは脱水機
、hは脱水機gで脱水して得られた脱氷水の排水ライン
、Iは脱水機gで脱水して得られたスラリ (以下脱水
ケーキと記す)の輸送ライン、jは混合攪拌機、には混
合攪拌機jに調整水の供給ラインβを介して調整水を供
給する調整水用のタンク、mは混合攪拌機jに添加剤を
供給ラインnを介し供給する添加剤用のタンク、0は製
品である高濃度スラリの輸送ライン、pは製品である高
濃度スラリの貯蔵タンク又はボイラ等の燃焼手段(以下
製品スラリ用タンクと記す)である。
このようなフローシ−トにおいて、貯留槽a及びタンク
Cからラインb及びdを介しで石。
炭及びミル供給水を湿式ミルeに供給し1、低濃度で粗
粉砕処理して低濃度スラリを作る。この低濃度スラリを
ラインfによっ工脱水機g今供給する。脱水機gでは低
濃度スラリを脱水争、・脱水水はラインhから排水し、
:脱水ケーキはラインiを介して混合攪拌機jに供給す
る。この混合攪拌機jでは供給されてきた脱水ケ〒キに
タンクk及びmからラインβ及びnを介して供給される
調整水及び添加剤を一緒に混合攪拌、して粘性の低い高
濃度スラリに調整し製品として高濃度スラリのライン0
から製品スラリ用タンクpに供給する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このような従来の低濃度湿式性高濃度スラリの製造方法
においては、混合攪拌機jからライン0を介して製品と
して出て来る高濃度スラリは、?W式ミルeで石炭を粗
粉砕し脱水したのち調整水と添加剤とを供給して調整し
たものであるから5次のような問題点があった。
(イ)混合攪拌されたままなので、製品スラリ中に添加
剤が均一に分散されてなくて、また製品スラリの品質に
むらがあった。
(0)混合攪拌機jからライン0を介して製品として出
て来る高濃度スラリは、湿式ミルeで石炭をネ■粉砕す
るのみであるので石炭粒の形状は角ぼっており、したが
って添加剤と混合攪拌した場合、添加剤がうまく分散し
なかった。このため、添加剤の効果が充分に発揮できず
、また粘度の低い高濃度スラリを得ることが出来なかっ
た。
(ハ)湿式ミルeで石炭を粗粉砕するのみであるので微
小又は超微小石炭粒は少量しか生成されなかった。した
がって、従来の高濃度スラリ中にも微小又は超微小石炭
粒は少量しか含まれてなく、そのため高濃度スラリのレ
オロジー特性はダイラタントとなり貯蔵安定性が劣ると
いう欠点があった。
(ニ)高濃度スラリのレオロジー特性を擬塑性とし、貯
蔵安定性を向上させるために何らかの方法でミル内にお
いて微小又は超微小石炭粒を生成させたとしても、低濃
度スラリ中に微小又は超微小石炭粒が多量に含まれる場
合には脱水機の脱水性能が著しく低下し、脱水ケーキ中
の水分が増加し、したがって出来上がった高濃度スラリ
の濃度が低下するという欠点があった。
このように、従来の低濃度湿式性高濃度スラリの製造方
法においては、混合攪拌機jからライン0を介して製品
として出て来る高濃度スラリにはバラツキすなわち品質
の均一性の問題があり、その結果、ボイラ等で使用した
場合に燃焼状態がマチマチになる可能性ががあった。
本発明は、」二記する従来の低濃度湿式高濃度スラリの
製造方法の諸問題を解消し、粘性の低い均一性のある良
質の高濃度スラリを得ることを目的として提供するもの
である。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の第1発明は2石炭を水中で粗粉砕して低濃度ス
ラリを作り、ついで上記低濃度スラリを脱水し、得られ
る脱水ケ −キを混合攪拌機に導き、同混合攪拌機で供
給される調整水。
添加剤及び上記脱水ケーキを返送されてくる返送超微小
粒含有調整スラリとともに混合攪拌して混練高濃度スラ
リを作り、さらに上記混練高濃度スラリを分散機に導き
、同分散機で上記添加剤を上記混練高濃度スラリ中に均
一に分散させ、得られる分散高濃度スラリをさらにスラ
リ調整槽にて調整して製品として供給し、かつ上記調整
高濃度スラリの1部を修存+有キ紹微粉砕して超微小粒
含有調整スラリとしたのち上記混合攪拌機に返送循環さ
せることを特徴とする高濃度スラリの製造方法である。
〔作 用〕
粗粉砕ミルに石炭と水とを供給して粗粉砕処理し水分の
多い低濃度スラリを作る。この低濃度スラリは水分が多
いのでこのままではボイラ等での燃焼効率に悪影響を与
えるため、また混合攪拌機で得られるスラリの水分濃度
を均一化するために脱水する。この脱水して得られる脱
水ケーキを混合攪拌機に導く。混合攪拌機には。
スラリの水分濃度調整のための調整水、添加剤及び上記
脱水ケーキと、超微粉砕ミルで作られた超微小粒含有調
整スラリとを一緒に混合攪拌しながら混練高濃度スラリ
を得る。
この混練高濃度スラリは分散機に送り込み高速剪断を与
えて−h記添加剤を上記混練高濃度スラリ中に均一に分
散させる。ついで、この分散高濃度スラリをスラリ調整
槽に送り込み調整して粘性の低い均一性のある良質の調
整高濃度スラリを得る。この調整高濃度スラリは製品と
して供給する一方、その1部は超微粉砕ミルに供給し上
記調整高濃度スラリに含有されている石炭粒を超微粉砕
しながら摩砕して丸みのある超微小の石炭粒を作って再
度上記混合攪拌機に返送させながらさらに均一性のある
良質の製品を作る。
〔実施例〕
本発明の第1発明の好ましい実施例を第1図に図示する
実施例で詳述する。
第1図に図示する実施例は、第1発明に係る実施例のフ
ローシイートである。
第1図において、1は石炭の供給貯留槽、2は石炭の供
給ライン、3は粗粉砕湿式ミル供給水用のタンク、4は
粗粉砕湿式ミル供給水(以下粗粉砕ミル供給水と記す)
の供給ライン、5は粗粉砕湿式ミル(以下粗粉砕ミルと
記す)。
6は粗粉砕ミル5で得られる低濃度スラリの輸送ライン
、7は脱水機、8は脱水機7で得られる脱水水の排水ラ
イン、9は脱水機7で得られる脱水ケーキの輸送ライン
、10は混合攪拌機511は混合攪拌機10のスラリの
水分濃度を調整するために供給する水(以下調整水と記
す)を貯蔵する調整水用タンク、12は調整水の供給ラ
イン、13は混合攪拌1!110に供給する界面活性剤
などの添加剤(以下添加剤と記す)を貯蔵するタンク(
以下添加剤タンクと記す)。
14は添加剤の供給ライン、15は混合攪拌機IOで混
合攪拌され混練された混練高濃度スラリの輸送ライン、
16はラインミキサなどの分散機、17は分散機16で
機内のスラリか高速剪断が与えられ添加剤が均一に分散
されて得られた分散高濃度スラリの輸送ライン、18は
スラリ調整槽、19はスラリ調整槽18で濃度のバラツ
キがさらに均一化された調整高濃度スラリの輸送ライン
、20は調整高濃度脱水スラリの1部を超微粉砕ミル2
1に分岐供給する返送循環ライン、なお、この超微粉砕
ミル21にはチューブミル、ボールミルの他高速剪断力
による摩砕形のミル等を使用する。22は超微粉砕ミル
2Iで得られた超微小粒含有調整スラリの返送循環ライ
ン、23は製品として又は次の工程へ供給される高品質
の高濃度スラリ(以下製品高濃度スラリと記す)の輸送
ライン、24は製品として又は次工程へ供給する製品高
濃度スラリを貯留するタンク(以下製品高濃度スラリ用
のタンクと記す)である。なお、ライン23は図示省略
のボイラ等の燃焼手段に直接連結されることもあるが、
この事についての説明は以下同様なので省略する。なお
、このフローシイートにおいて必要な輸送ポンプ等は省
略されてている。
第1図に図示するこのような実施例において。
石炭貯留槽1の石炭及び供給水用タンク3の粗粉砕ミル
供給水をライン2及び4を介して粗砕ミル5に供給し、
低濃度で粗粉砕処理し石炭20〜60重量%の低濃度ス
ラリを作る。この低濃度スラリをライン6によって脱水
機7に供給する。そして、脱水機7で脱水して生じる脱
氷水はライン8から排出し、一方脱水ケーキはライン9
を介して混合攪拌機10に供給する。混合攪拌機10で
は脱水ケーキ、スラリの水分濃度を調整するために調整
水用タンク11からライン12を介して供給される調整
水、添加剤用タンク1」からライン14を介して供給さ
れる添加剤及び返送循環ライン22から返送されてきた
超微粉砕ミル21で得られる超微小粒含有調整スラリを
一緒に混合攪拌しながら濃度などが適当なものになるよ
うに調整する。この混合攪拌機10で混合攪拌して得ら
れる混練高濃度スラリをライン15から分散機16に送
り込み高速剪断を与えて添加剤を混練高濃度スラリ中に
均一に分散させる。ついで、この分散高濃度スラリをス
ラリ調整槽18に送り込み調整して粘性の低い均一性の
ある良質の調整高濃度スラリを得る。スラリ調整槽18
から得られる調整高濃度スラリをライン19に送り込み
、1部の調整高濃度スラリは返送循環ライン20を介し
て超微粉砕ミル21に供給する。この超微粉砕ミル21
に供給される返送調整高濃度スラリ中の石炭粒は超微粉
砕されながら摩砕され、L合攪拌される。こうして得ら
れる丸味のある超微小粒の石炭粒を多量に含む返送超微
小粒含有調整スラリをライン22を介して混合攪拌機1
0に返送し、上述したように混合攪拌1ioで脱水ケー
キ、調整水、添加剤とともに混合攪拌することによって
         粘度の低い均一性のある良質の混練
高濃度スラリを得る。この良質の混練高濃度スラリは上
述するように分散機16で分散しかつスラリ調整槽1日
で調整したのち】部はライン20.22で返送され。
他の調整高濃度スラリは製品高濃度スラリとしてライン
23から製品高濃度スラリ用のタンク24に輸送して貯
留する。
以上、第1発明に係る実施例を示す第1図のフローシイ
ートに基づいて詳述したように第1発明によって次のよ
うな効果が得られる。
〔発明の効果〕
(1)粗粉砕ミルは、粉砕動力が最小となる低濃度(石
炭20〜60重址%)で粉砕を行うので。
粉砕動力が最小の点で運転が可能となる。
(2)混合攪拌機で得られる混練高濃度スラリを分散機
にかけて分散したのちスラリ調整槽で調整する(以下“
混練−分散−調整”と略記する。)ので添加剤がスラリ
中に均一に分散されておりしかも濃度がきわめて均一化
されて東 いるため良品質の均一化さξた製品高濃度スラリを得る
ことが出来る。
(3)“混練−分散−調整”された良品質で均一化され
た調整高濃度スラリの1部を超微粉砕ミルに供給して調
整高濃度スラリ中の石炭粒を丸味を帯びさせて混合攪拌
機に返送循環させる。したがって、添加剤の分散が良好
となり。
その結果、微小及び超微小石炭粒が石炭粒間に充填され
石炭濃度が高くて、粘度の低い均質な製品高濃度スラリ
を得ることが出来る。
しかも1作り始めにおいて早急に所定の品質を有する製
品高濃度スラリを得ることが出来る。
(4)“混練−分散−調整”された良品質で均一化され
た調整高濃度スラリの1部を超微粉砕ミルに供給して調
整高濃度スラリ中の石炭粒をを超微粉砕ミルで摩砕する
とともにさらに超微小粒化して混合攪拌機に返送循環す
るので。
製品として出て来る製品高濃度スラリには粒径40〜数
μの最小石炭粒および粒径数μ以下の超微小石炭粒が多
量に含まれるのでレオロジー特性が擬塑性となりきわめ
て貯蔵安定性が向上する。
(5)“混練−分散−調整”された良品質で均一化され
た調整高濃度スラリの他の1部を返送循環ラインから超
微粉砕ミルに供給し、この超微粉砕ミルで返送調整高濃
度スラリの石炭粒を再度摩砕しながら超微粉砕して丸味
のある超微小粒含有調整スラリを作って返送循環ライン
から混合攪拌機に返送するので、混合攪拌機では常に均
一性のある良質の返送超微小核含有調整スラリか供給さ
れながら高濃度スラリと混合攪拌される。したがって2
分散機を介してスラリ調整槽からの調整高濃度スラリす
なわち製品高濃度スラリは常に均一のものとなり、製品
としてボイラ等の燃焼手段等に供給された場合、定常の
燃焼状態を得ることが出来る。
(5)石炭を粗粉砕ミルで粗粉砕したものを脱水するの
で、脱水機の脱水性能が著しく向上し。
また脱水ケーキ中の水分が減少するので、その後の高濃
度スラリの水分を低目におさえることが出来る。また、
水分の調整濃度を広い範囲で選ぶことが出来る。
次に本発明の第1実施例の70シイートに付加されるも
のとして破線及び一点鎖線について説明する。
破線25は脱水機7で得られたライン8から排出される
脱氷水を粗粉砕ミル5に供給する水として利用するよう
に返送するラインである。
また、一点鎖線26は同じく脱水[7で得られラインか
ら排出される脱氷水を混合攪拌機10に供給する調整水
に利用するように調整水用タンク11に送給するライン
である。
そして、このライン25.26は必要に応じてライン2
5のみ、ライン26のみ、又はライン25.ライン26
の両者を同時に使用しても良いし、さらには図示は省略
するが1分散機16、スラリ調整槽18.超微粉砕ミル
21などとラインを結んで脱氷水の有効利用を図って良
い。
このようにライン25及び/又はライン26を設けた実
施例によって次のような効果が得られる。
■脱水水中にはコロイド状の超微粉石炭粒子を含有する
ので、これをネ■粉砕ミル5に供給して供給される石炭
、水と一緒に粗粉砕するので、製品高流度スラリの擬塑
性が高くなり貯蔵安定性が良くなる。
■脱水水中にはコロイド状の超微粉石炭粒子を含有する
ので、ごれを混合攪拌機IOに供給して混合攪拌機10
内の内容物と一緒に混合攪拌するのでレオロジン特性が
さらに擬塑性となりきわめて貯蔵安定性の良い製品高濃
度スラリーを得ることが出来る。
なお、ライン25及びライン26の作用及び効果は以下
の実施例においても類似であるので各実施例に関する説
明は省略する。
第2図は、第1発明の第2実施例であり、27は超微粉
砕ミル21のスラリの水分濃度を調整するために供給さ
れる水(以下、超微粉砕ミル調整水と記す)を貯蔵する
超微粉砕ミル調整水用タンク、28は超微粉砕ミル調整
水の供給ライン、29は超微粉砕ミル21に供給する界
面活性剤などの添加剤(以下超微粉砕ミルと記す)を貯
蔵するミル添加剤用タンク、30は超微粉砕ミル添加剤
の供給ラインである。
そして第2図に図示する実施例においては。
超微粉砕ミル21内のスラリの水分濃度、粘性なり27
からライン28を介して超微粉砕ミル調整水及びタンク
29からライン30を介して超微粉砕ミル添加剤を供給
して供給されてくる返送調整高濃度スラリと一緒に超微
粉砕しながら摩砕しかつ混合攪拌して適当な水分濃度(
例えば石炭55%)、粘度にして混合攪拌機10へ返送
する。
このように、タンク27,29.  ライン28゜3#
を設けることによって次のような効果が得られる。
■超微粉砕ミルで超微粉砕する場合に、所要の添加剤及
び調整水が添加出来るので返送する超微小粒含有調整ス
ラリか非常に良質にでしかも所望の返送スラリの状態に
なっているので、製品高濃度スラリの品質がさらに良好
なものとなる。
次に2本発明の第2発明は、上記第1発明をさらに改良
するために提出されたものである。
すなわち、第2発明の特徴は第1発明において脱水機か
ら得られる脱水ケーキを混合攪拌機に導く前に挽砕装置
で微小な脱水ケーキに塊砕することにある。
以下1本発明の第2発明の好ましい実施例を第3図に図
示する実施例で詳述する。
第3図に図示する実施例は、第2発明に係る実施例のフ
ローシイートである。
第3図に図示する実施例おいて、符号1及至26は第1
図に図示する実施例における符号1及至26と均等物で
あるので説明を省略する。
そして、31は挽砕装置であり、この挽砕装置31でラ
イン9を介して供給される板状又は塊状の脱水ケーキを
小塊状又は微小塊状に塊砕するものである。32はこの
小塊状又は微小塊状の脱水ケーキ(以下小塊状脱水ケー
キと記す)を輸送するラインである。
第3図に図示するこのような実施例は、第1= 26− 図に図示する実施例の場合において、脱水機7で得られ
る脱水ケーキをライン9を介して挽砕装置31に供給し
板状又は塊状の脱水ケーキを小塊状又は微小塊状に塊砕
して小塊状脱水ケーキとし、これを小塊状脱水ケーキラ
イン32を介して混合攪拌機10に供給する点に特徴が
ある。
なお、この場合も第2図にて図示するように超微粉砕ミ
ル21に超微粉砕ミル調整水、超微粉砕ミル添加剤を供
給して適正な水分濃度、粘度等を調整して良い。以下、
第3発明反型第6発明に係る各実施例においても同様で
ある。
以上、第2発明に係る実施例を示す第3図ののフローシ
イートに基づいて詳述したように。
第2発明は、第1発明で得られる上記(11及至(5)
に記載の効果の他に次のような効果が得られる(6)混
合攪拌機に供給する脱水ケーキを小塊状に塊砕して供給
するために、混合攪拌機に供給されるスラリ混合攪拌の
ための調整水、添加剤及び返送超微小粒含有調整スラリ
との均一な混合攪拌及び調整がスムーズに行き良質で均
一な製品高濃度スラリを得ることが出来る。
(7)また、均一混合がスムーズに出来るので、製品高
濃度スラリの準位時間当たりの生産量が著しく多くなり
、したがって生産性が向上する。
次に1本発明の第3発明は上記第1発明をさらに改良す
るために提供されたものである。
すなわち、第3発明の特徴は第1発明において、粗粉砕
ミルから得られる低濃度スラリを分級器で粗粒含有低濃
度スラリと粗粒カット濃度スラリとに分級し、粗粒カッ
ト低濃度スラリのみを脱水機に導くことにある。
以下2本発明の第3発明の好ましい実施例を第4図及び
第5図に図示する実施例で詳述する。
第4図及び第5図に図示する実施例は、第3発明に係る
第1実施例及び第2実施例のフローシイートである。
第4図及び第5図に図示する実施例において。
符号1及至26のうち同符号のものは第1図に図示する
実施例における符号1及至26のうち同符号のものと均
等物であるので説明を省略する。そして、9aは粗粒カ
ット脱水ケーキの輸送ライン、33はライン6から供給
されてきた低濃度スラリ中の粗粒を分離し粗粒含有低濃
度スラリと粗粒カット低濃度スラリとに分級する分級器
、34は分級器33で分級された粗粒含有低濃度スラリ
の排出ライン、35は分級器33で分級された粗粒カッ
ト低濃度スラリの輸送ラインである。
第4図に図示するこのような実施例は、第1図に図示す
る実施例の場合において、粗粒砕ミル5で得られる低濃
度スラリをライン6によって分級器33に供給して粗粒
含有低濃度スラリと粗粒カット低濃度スラリとに分級し
、粗粒カット低濃度スラリのみをライン35から脱水機
7に供給する点に特徴がある。
−29= 以上、第3発明に係る第1実施例を示す第4図のフロー
シイートに基づいて詳述したように第3発明は、第1発
明で得られる上記(11及至(7)に記載の効果の他に
次のような効果が得られる。
(8)分級器で分級し、粗粒カット低濃度スラリのみを
製品の製造ラインに供給するので、製品高濃度スラリ中
には粗粒が非常に少なくなり微小又は超微小石炭粒が増
大することにより製品高濃度スラリのレオロジー特性が
擬塑性となり貯蔵安定性が向上する。
(9)分級器で分級するので製品高濃度スラリ中の粗粒
の最大径を任意に選ぶことが出来る。
しだがって、所望の粒度分布の製品、高濃度スラリを得
ることが容易になる。
00)分級器で分級し、粗粒カット低濃度スラリのみを
製品の製造ラインに供給するので、製品高濃度スラリ中
の粗粒が非常に少な(なる。
したがって、ボイラ等の燃焼手段で燃焼させた場合に、
未燃炭分が極めて少なくなリボイラ内の残滓も殆どなく
なってしかも燃焼効率が良くなる。
また、第5図は第3発明の第2実施例であり。
分級器33で得られる粗粒含有低濃度スラリを粗粒含有
低濃度スラリの返送循環ライン34aを介して粗粒砕ミ
ル5に返送し、含有されている粗粒をさらに粗粒砕ミル
5で細小又は微小石炭粒に粉砕するものである。
このように、第5図に図示する第3発明の第2実施例で
は次の効果がさらに得られる。
■粗粒含有低濃度スラリを再度粗粉砕ミル5で粗粉砕す
るので、製品高濃度スラリ中には粗粒がさらに非常に小
さくなり、一方微小及び超微小石炭粒が増大することに
より製品高法度スラリのレオロジー特性が非常に擬塑性
となり貯蔵安定性が向上する。
■分線器33で分級し、 in粗粒含有低濃度スラリ再
度粗粉砕ミル5で粉砕するので、製品高濃度スラリ中の
粗粒の最大径をきわめて任意に選ぶことが出来る。した
がって、所望の粒度分布の製品高濃度スラリを得ること
がきわめて容易になる。
■分線器33で分級し粗粒含有低濃度スラリは再度粗粉
砕ミル5で粉砕するので、製品高濃度スラリ中の粗粒が
非常に少なくなる。
したがって、ボイラ等の燃焼手段で燃焼させた場合に、
未燃炭分がさらに極めて少なくなリボイラ内の残滓もき
わめて少なくなり、しかも燃焼効率がさらに良くなる。
次に2本発明の第4発明は7本発明の第2発明及び第3
発明が有する効果の相乗効果をねらってさらに良質の製
品高濃度スラリを得る目的で提供されたものである。
すなわち、第4発明の特徴は第2発明及び第3発明にお
いて、粗粉砕ミルから得られる低濃度スラリを脱水機に
導く前に分級器で粗粒含有低濃度スラリと粗粒カット低
濃度スラリとに分級し、 Il1粒カット低濃濃度ラリ
のみを脱水機に導くことと、脱水機から得られる粗粒カ
ット脱水ケーキを混合攪拌機に導く前に挽砕装置で微小
な脱水ケーキを塊砕することにある。
以下1本発明の第4発明の好ましい実施例を第6図及び
第7図に図示する実施例で詳述する。
第6図及び第7図に図示する実施例は、第4発明に係る
第1実施例及び第2実施例のフローシイートである。
第6図及び第7図に図示する実施例において。
符号反型35のうちの同符号のものは第1図反型第5図
に図示する実施例における符号1及至35のうちの同符
号のものと均等物であるので説明を省略する。なお、9
aは粗粒カット脱水ケーキの輸送ライン、32aは小塊
状粗粒カット脱水ケーキの輸送ラインである。
第6図に図示するこのような実施例は、第3図反型第5
図に図示する実施例の場合において。
粗粉砕ミル5で得られる低濃度スラリをライン6によっ
て分級器33に供給して粗粒含有低温−33一 度スラリと粗粒カット低濃度スラリとに分級し。
粗粒カット低濃度スラリのみをライン35から脱水機7
に供給すること及び脱水機7で得られる粗粒カット脱水
ケーキはライン9aを介して挽砕装置31に供給し、板
状又は塊状の脱水ケーキを小塊状又は微小塊状に塊砕し
て小塊状脱水ケーキとし、これをライン32aを介して
混合攪拌機10に供給する点に特徴がある。
以上、第4発明に係る実施例を示す第6図のフローシイ
ートに基づいて詳述したように、第4発明は第1発明反
型第3発明で得られる上記(1)反型0ωに記載の効果
の他に次のような効果が得られる。
(1υ脱水する前に分級し、粗粒カット低連スラリのみ
を脱水し、さらに脱水後の板状又は塊状の粗粒カット脱
水ケーキを挽砕装置で小塊状に塊砕して混合攪拌機に供
給するため、また。
混合攪拌機では常に返送調整高濃度スラリか返送循環さ
れかつ超微粉砕ミルで超微粉砕されながら摩砕された超
微小粒含有調整スラリか返送されて来て一緒に混合攪拌
されて良好な混練状態となるのでこれらの相乗効果によ
って極めて良質な製品高濃度スラリを得ることが出来る
また、第7図は、第4発明の第2実施例であり、第6図
に図示する第4発明の第1実施例に。
上記第3発明の第2実施例を図示する第5図のフローシ
イートで説明した構成2作用を付加して、上記■及至■
に記載した効果のほかに次の効果をねらったものである
■脱水する前に分級し粗粒含有低濃度スラリは粗粉砕ミ
ル5へ返送して再度粉砕し、粗粒カット低濃度スラリの
みを脱水し、さらに脱氷水抜の板状又は塊状の粗粒力・
ノド脱水ケーキを塊砕装置31で小塊状に挽砕して混合
攪拌機lOに供給するため、また、混合攪拌機10では
常にスラリ調整槽18で調整された返送調整高濃度スラ
リが超微粉砕ミル21で超微粉砕されながら摩砕された
超微小粒含有調整スラリか返送されて来て一緒に混合攪
拌されて良好な混練状態になるので、これらの相乗効果
によって極めて良質な製品高濃度スラリを容易に得るこ
とが出来る。
次に本発明の第5発明は1本発明の第3発明をさらに改
良したものである。
すなわち、第5発明の特徴は第3発明において、粗粉砕
ミルから得られる低濃度スラリを分級器に導く前に希釈
水にて希釈したのち、この希釈低濃度スラリを分級器に
導くことにある。
以下1本発明の第5発明の好ましい実施例を第8図及び
第9図に図示する実施例で記述する。
第8図及び第9図に図示する実施例は、第5発明に係る
第1実施例及び第2実施例のフローシイートである。
第8図及び第9図に図示する実施例において。
符号1及至35のうち同符号のものは第1図反型第7図
に図示する実施例における符号1及至35のうちの同符
号のものと均等物であるので説明を省略する。そして、
9aは粗粒力・ノド脱水ケーキの輸送ライン、34bは
粗粒含有希釈低濃度スラリの排出ライン、35aは粗粒
力・ノド希釈低濃度スラリの輸送ライン、36(まライ
ン6を介して供給されてくる低濃度スラリを希釈水で分
級しやすい濃度まで薄める希釈用タンク、37は希釈水
用のタンク、38は希釈水タンク36の希釈水を供給す
る希釈水の供給ライン、39は希釈用タンク36で希釈
されて得られる石炭15〜40重量%、水60〜85重
量%低濃度ス濃度 (以下、希釈低濃度スラリと記す)
を輸送するラインである。
第8図に図示するこのような実施例は、第4図に図示す
る実施例の場合において、粗粉砕ミル5で得られる低濃
度スラリをライン6によって希釈用タンク36に導き、
この希釈用タンク36でタンク37からライン38を介
して供給される希釈水で分級しやすい濃度まで薄める。
すなわち1石炭15〜40重量%の希釈低濃度スラリに
する。この希釈濃度スラリをライン39によって分級器
33に供給して粗粒含有希釈低濃度スラリと粗粒カット
希釈低濃度スラリに分線する。そして、この粗粒力・ノ
ド希釈低濃度様 スラリをライン35aから脱水起7に供給する点に特徴
がある。
また、第9図は第5発明の第2実施例であり。
分級器33で得られる粗粒含有希釈低濃度スラリを粗粒
含有希釈低濃度スラリの返送循環ライン34Gを介して
粗粉砕ミル5に返送し、含有されている粗粒をさらに粗
粉砕ミル5で細小又は微小石炭粒に粉砕するものである
以上、第5発明に係る実施例を示す第8図及び第9図の
フローシイートに基づいて詳述したように、第5発明は
第1発明及び第3発明で得られる上記fl)反型0偽に
記載の効果の他に次のような効果が得られる。
01分級器で分級する前に石炭20〜60重量%の低濃
度スラリを希釈して石炭15〜40重量%の薄い希釈低
濃度スラリにするので1分級器での分級能率が向上し、
製品高濃度スラリの大量生産が可能である。
次に2本発明の第6発明は上記第1発明反型第5発明を
さらに改良したものである。
すなわち、第6発明の特徴は第5発明において、脱水機
から得られる粗粒カット脱水ケーキを混合攪拌機に導く
前に挽砕装置で微小な脱水ケーキに塊砕することにある
以下1本発明の第6発明の好ましい実施例を第10図及
び第11図に図示する実施例で詳述する。
第10図及び第11図に図示する実施例は。
第6発明に係る第1実施例及び第2実施例のフローシイ
ートである。
第10図及び第11図に図示する実施例において、符号
1及至39のうち同符号のもの及び符号9a、34a、
34b、34c、35.aは第8図及び第9図に図示す
る実施例における符号l反型39のうち同符号のもの及
び符号9a。
34a、34b、34c、35aと均等物でああるので
説明を省略する。
第10図に図示するこのような実施例は、第8図に図示
する実施例の場合において脱水機7で得られる粗粒カッ
ト脱水ケーキをライン9aを介して挽砕装置3Iに供給
し板状又は塊状の脱水ケーキを小塊状又は微小塊状に塊
砕して少小塊状粗粒カット脱水ケーキとし、これをライ
ン32aを介して混合攪拌機10に供給する点に特徴が
ある。
以上、第6発明に係る実施例を示す第10図のフローシ
イートに基づいて詳述したように。
第6発明は第1発明反型第5発明で得られる上記+1.
1及至(11に記載の効果の他に次のような効果が得ら
れる。
04)分級する前に分級しやすいように希釈し、また2
分級によって粗粒をカットし、粗粒カット希釈低濃度ス
ラリのみを脱水し、さらに脱水後の板状又は塊状の粗粒
カット脱水ケーキを挽砕装置で小塊状に塊砕して混合攪
拌機に供給する〃め、また、混合攪拌機ヂでは常に返送
調整高濃度スラリが超微粉砕ミルで超微粉砕されながら
摩砕され丸味を帯びた超微小粒を含有するスラリか返送
循環されて来て一緒に混合攪拌されて良好な混練状態に
なるので、これらの相乗効果によって極めて良質の製品
高濃度スラリを得ることが出来る。
また、第11図は第6発明の第2実施例であり、第10
図に図示する第6発明の第1実施例に、上記第5発明の
第2実施例を図示する第9図のフローシイートで説明し
た構成2作用を付加して、上記■反型■に記載した効果
の他に次の効果をねらったものである。
■分級する前に分級しやすいように希釈し、また分級に
よって粗粒をカットし粗粒含有希釈低濃度スラリは粗粉
砕ミル5に返送して再度粉砕し、粗粒がカットされた希
釈低濃度スラリのみを脱水し、さらに脱水後の板状又は
塊状の粗粒カット脱水ケーキを挽砕装置i31で小塊状
に塊砕して混合攪拌機10に供給するため、また、混合
攪拌機10では常に≠呑譜″送調整高濃度スラリか超微
粉 砕ミル21で超微粉砕されながら摩砕され丸味を帯びた
超微小粒含有するスラリか返送循環されて来て一緒に混
合攪拌されて良好な混練状態になるので、これらの相乗
効果によって極めて良質の製品高濃度スラリを得ること
が出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1発明に係る第1実施例のフローシ
イート、第2図はその第2実施例のフローシイート、第
3図は第2発明に係る第1実施例のフローシイート、第
4図は第3発明に係る第1実施例のフローシイート、第
5図は第3発明に係る第2実施例のフローシイート、第
6図は第4発明に係る第1実施例のフローシイート、第
7図は第4発明に係る第2実施例のフローシイート、第
8図は第5発明に係る第1実施例のフローシイート、第
9図は第5発明に係る第2実施例のフローシイート、第
10図は第6発明に係る第1実施例のフローシイート、
第11図は第6発明に係る第2実施例のフローシイート
、第12図は従来の低濃度湿式高濃度スラリの製造方法
に関するフローシイートである。 1・・・石炭の供給貯留槽、2・・・石炭の供給ライン
、3・・・粗粉砕ミル供給水用タンク。 4・・・粗粉砕ミル供給水の供給ライン、5・・・粗粉
砕ミル、6・・・低濃度スラリの輸送ライン、7・・・
脱水機、8・・・脱氷水の排出ライン、  9・・・脱
水ケーキの輸送ライン。 9a・・・粗粒カット脱水ケーキの輸送ライン。 10・・・混合攪拌機、11・・・調整水用タンク、1
2・・・調整水の供給ライン、13・・・添加剤用タン
ク、14・・・添加剤の供給ライン、15・・・混練高
濃度スラリの輸送ライン、16・・・分散機、17・・
・分散高濃度スラリの輸送ライン、18・・・スラリ調
整槽、19・・・調整高濃度Mスラリの輸送ライン、2
0・・・返送調整高濃度スラリの返送循環ライン、21
・・・超微粉砕ミル、22・・・超微小粒含有調整スラ
リの返送循環ライン23・・・製品高濃度スラリの輸送
ライン、24・・・製品高濃度スラリ用タンク、25・
・・脱水水の返送循環ライン、26・・・脱水ボ水の供
給ライン、27・・・超微粉砕ミル調整水用タンク、2
8・・・超微粉砕ミル調整水の供給ライン、29・・・
超微粉砕ミル添加剤用のタンク、30・・・超微粉砕ミ
ル添加剤用の供給ライン、31・・・塊砕装置、32・
・・小塊状脱水ケーキの輸送ライン、32a・・・小塊
状粗粒カット脱水ケーキの輸送ライン、33・・・分級
器、34・・・粗粒含有低濃度スラリの排出ライン、3
4a・・・粗粒含有低濃度スラリの返送循環ライン、3
4b・・・粗粒含有希釈低濃度スラリの排出ライン、3
4C・・・粗粒含有希釈低濃度スラリの返送循環ライン
、35・・・粗粒カット低濃度スラリの輸送ライン、3
5a・・・粗粒カット希釈低濃度スラリの輸送ライン、
36・・・希釈用タンク。 37・・・希釈水用タンク、38・・・希釈水の供給ラ
イン、39・・・希釈低濃度スラリの輸送ライン ? 竿 2 口 第4図 第5 図 第 g 図 第9図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)石炭を水中で粗粉砕して、低濃度石炭水スラリを作
    り、ついで上記低濃度石炭水スラリを脱水し、得られる
    脱水ケーキを混合攪拌機に導き、同混合攪拌機で供給さ
    れる調整水、添加剤及び上記脱水ケーキを返送されてく る返送超微小粒含有調整石炭水スラリとともに混合・攪
    拌して混練高濃度石炭水スラリを作り、さらに上記混練
    高濃度石炭水スラリを分散機に導き、同分散機で上記添
    加剤を上記混練高濃度石炭水スラリ中に均一に分散させ
    、得られる分散高濃度石炭水スラリをさらにスラリ調整
    槽にて調整して製品として供給し、かつ上記調整高濃度
    石炭水スラリの1部を超微粉砕して超微小粒含有調整石
    炭水スラ リとしたのち上記混合攪拌機に返送循環させることを特
    徴とする高濃度石炭水スラリの製造方法。 2)石炭を水中で粗粉砕して低濃度石炭水スラリを作り
    、ついで上記低濃度石炭水スラリを脱水し、得られる脱
    水ケーキを塊砕装置で塊砕し小塊状脱水ケーキとして混
    合攪拌機に導き、同混合攪拌機で供給される調整水、添
    加剤及び上記小塊状脱水ケーキを返送されてくる返送超
    微小粒含有調整石炭水スラリとともに混合・攪拌して混
    練高濃度石炭水スラリを作り、さらに上記混練高濃度石
    炭水スラリを分散機に導き、同分散機で上記添加剤を上
    記混練高濃度石炭水スラリ中に均一に分散させ、得られ
    る分散高濃度石炭水スラリをさらにスラリ調整槽にて調
    整して製品として供給し、かつ上記調整高濃度石炭水ス
    ラリの1部を超微粉砕して超微小含有調整石炭水スラリ
    としたのち上記混合攪拌機に返送循環させることを特徴
    とする高濃度石炭水スラリの製造方法。 3)石炭を水中で粗粉砕して低濃度石炭水スラリを作り
    、ついで上記低濃度石炭水スラリを分級器にて粗粒を含
    む低濃度石炭水スラリと粗粒が除去された低濃度石炭水
    スラリとに分級し、上記粗粒が除去された低濃度石炭水
    スラリは脱水し、得られる粗粒カット脱水ケーキを混合
    攪拌機に導き、同混合攪拌機で供給される調整水、添加
    剤及び上記粗粒カットの脱水ケーキを返送されてくる返
    送超微小粒含有調整石炭水スラリとともに混合・攪拌し
    て混練高濃度石炭水スラリを作り、さらに上記混練高濃
    度石炭水スラリを分散機に導き、同分散機で上記添加剤
    を上記混練高濃度石炭水スラリ中に均一に分散させ、得
    られる分散高濃度石炭水スラリをさらにスラリ調整槽に
    て調整して製品として供給し、かつ上記調整高濃度石炭
    水スラリの1部を超微粉砕して超微小粒含有調整石炭水
    スラリとしたのち上記混合攪拌機に返送循環させること
    を特徴とする高濃度石炭水スラリの製造方法。 4)石炭を水中で粗粉砕して低濃度石炭水スラリを作り
    、ついで上記低濃度石炭水スラリを分級器にて粗粒を含
    む低濃度石炭水スラリと粗粒が除去された低濃度石炭水
    スラリとに分級し、上記粗粒が除去された低濃度石炭水
    スラリは脱水し、得られる粗粒カット脱水ケーキを塊砕
    装置で塊砕し小塊状脱水ケーキとして混合攪拌機に導き
    、同混合攪拌機で供給される調整水、添加剤及び上記小
    塊状脱水ケーキを返送されてくる返送超微小粒含有調整
    石炭水スラリとともに混合攪拌して混練高濃度石炭水ス
    ラリを作り、さらに上記混練高濃度石炭水スラリを分散
    機に導き、同分散機で上記添加剤を上記混練高濃度石炭
    水スラリ中に均一に分散させ、得られる分散高濃度石炭
    スラリをさらにスラリ調整槽にて調整して製品として供
    給し、かつ上記調整高濃度石炭水スラリの1部を超微粉
    砕して超微小粒含有調整石炭水スラリとしたのち上記混
    合攪拌機に返送循環させることを特徴とする高濃度石炭
    水スラリの製造方法。 5)石炭を水中で粗粉砕して低濃度石炭水スラリを作り
    、ついで上記低濃度石炭水スラリを希釈水にて希釈した
    のち分級器にて粗粒を含む希釈低濃度石炭水スラリと粗
    粒が除去された希釈低濃度石炭水スラリとに分級し、上
    記粗粒が除去された希釈低濃度石炭水スラリは脱水し、
    得られる粗粒カット脱水ケーキを混合攪拌機に導き、同
    混合攪拌機で供給される調整水、添加剤及び上記粗粒カ
    ット脱水ケーキを返送されてくる返送超微小粒含有調整
    石炭水スラリとともに混合・攪拌して混練高濃度石炭水
    スラリを作り、さらに上記混練高濃度石炭水スラリを分
    散機に導き、同分散機で上記添加剤を上記混練高濃度石
    炭水スラリ中に均一に分散させ、得られる分散高濃度石
    炭水スラリをさらにスラリ調整槽にて調整して製品とし
    て供給し、かつ上記調整高濃度石炭水スラリの1部を超
    微粉砕して超微小粒含有調整石炭水スラリとしたのち上
    記混合攪拌機に返送循環させることを特徴とする高濃度
    石炭水スラリの製造方法。 6)石炭を水中で粗粉砕して低濃度石炭水スラリを作り
    、ついで上記低濃度石炭水スラリを希釈水にて希釈した
    のち分級器にて粗粒を含む希釈低濃度石炭水スラリと粗
    粒が除去された希釈低濃度石炭水スラリとに分級し、上
    記粗粒が除去された希釈低濃度石炭水スラリは脱水し、
    得られる粗粒カット脱水ケーキを塊砕装置で塊砕し小塊
    状粗粒カット脱水ケーキとして混合攪拌機に導き、同混
    合攪拌機で供給される調整水、添加剤及び上記粗粒カッ
    ト脱水ケーキを返送されてくる返送超微小粒含有調整石
    炭水スラリとともに混合・攪拌して混練高濃度石炭水ス
    ラリを作り、さらに上記混練高濃度石炭水スラリを分散
    機に導き、同分散機で上記添加剤を上記混練高濃度石炭
    水スラリ中に均一に分散させ、得られる分散高濃度石炭
    水スラリをさらにスラリ調整槽にて調整して製品として
    供給し、かつ上記調整高濃度石炭水スラリの1部を超微
    粉砕して超微小粒含有調整石炭水スラリとしたのち上記
    混合攪拌機に返送循環させることを特徴とする高濃度石
    炭水スラリの製造方法。
JP17302785A 1985-08-06 1985-08-06 高濃度石炭水スラリの製造方法 Granted JPS6234992A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17302785A JPS6234992A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 高濃度石炭水スラリの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17302785A JPS6234992A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 高濃度石炭水スラリの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6234992A true JPS6234992A (ja) 1987-02-14
JPH0576989B2 JPH0576989B2 (ja) 1993-10-25

Family

ID=15952851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17302785A Granted JPS6234992A (ja) 1985-08-06 1985-08-06 高濃度石炭水スラリの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6234992A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0576989B2 (ja) 1993-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04220494A (ja) 高濃度石炭−水スラリーの製造方法
JPS6234992A (ja) 高濃度石炭水スラリの製造方法
JPS6234990A (ja) 高濃度石炭水スラリの製造方法
JPS6236492A (ja) 高濃度石炭水スラリの製造方法
JPH0576991B2 (ja)
JPH0576988B2 (ja)
JPH0576992B2 (ja)
JPS6236493A (ja) 高濃度石炭水スラリの製造方法
JPH0439515B2 (ja)
JPH0439514B2 (ja)
JPH0576990B2 (ja)
JPH0552879B2 (ja)
JPH0552359B2 (ja)
JPH0469675B2 (ja)
JPS60235896A (ja) 石炭高濃度水スラリー
JPS61115996A (ja) 高濃度石炭水スラリの製造方法
JPH0439513B2 (ja)
JPH0576985B2 (ja)
JPH04372691A (ja) 高濃度石炭−水スラリ−の製造方法
JPS60215096A (ja) 石炭高濃度水スラリ−の製造方法
JPH0576986B2 (ja)
JPS60221490A (ja) 石炭高濃度水スラリ−の製造方法
JPS60238391A (ja) 石炭高濃度水スラリ−の製造方法
JPS60235895A (ja) 石炭高濃度水スラリ−の製造方法
JPS63172792A (ja) 石炭スラリ−の調製方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees