JPS6234217Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6234217Y2
JPS6234217Y2 JP14869383U JP14869383U JPS6234217Y2 JP S6234217 Y2 JPS6234217 Y2 JP S6234217Y2 JP 14869383 U JP14869383 U JP 14869383U JP 14869383 U JP14869383 U JP 14869383U JP S6234217 Y2 JPS6234217 Y2 JP S6234217Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machine room
bottom plate
exhaust
refrigerator
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP14869383U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6055973U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14869383U priority Critical patent/JPS6055973U/ja
Publication of JPS6055973U publication Critical patent/JPS6055973U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6234217Y2 publication Critical patent/JPS6234217Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2323/00General constructional features not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2323/002Details for cooling refrigerating machinery
    • F25D2323/0026Details for cooling refrigerating machinery characterised by the incoming air flow
    • F25D2323/00264Details for cooling refrigerating machinery characterised by the incoming air flow through the front bottom part
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2323/00General constructional features not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2323/002Details for cooling refrigerating machinery
    • F25D2323/0027Details for cooling refrigerating machinery characterised by the out-flowing air
    • F25D2323/00277Details for cooling refrigerating machinery characterised by the out-flowing air from the side

Landscapes

  • Devices That Are Associated With Refrigeration Equipment (AREA)
  • Removal Of Water From Condensation And Defrosting (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 この考案は冷蔵庫に関するもので、特に冷蔵室
の外底部に形成された圧縮機を収納する機械室内
の排気作用を改善したものである。
〔従来技術〕
第1、第2図は従来の冷蔵庫を示すもので、図
において1は冷蔵庫外筐、2はこの外筐の両側壁
を構成する鋼板等から成る側面板、3は同じく背
面壁を構成する後板、4は第2図のように機械室
5の頂壁を成し、冷蔵室Aをその上部に劃成する
底板、6は機械室5内の正面側底部に設けた蒸発
板で、その上に載置されたドレン受け8内に滴下
した除霜水を蒸発させる役目をする。9は冷媒を
圧縮する圧縮機で、機械室5の背面側に位置する
ように台板10上に載置固定されている。11は
機械室5の背面カバーで、これには複数個の排気
穴11aが開設され、機械室5内に第2図で矢印
で示す排気流を形成させている。
上記構成において圧縮機9の運転により、この
圧縮機9および蒸発板6が高温・高圧に圧縮され
た冷媒の循環により発熱を開始し、これによつて
暖められた機械室5内の空気が図示矢印の経路で
背面カバー11の排気穴11aから放出される。
しかしながら、このような従来の冷蔵庫では室
内への設置時に上記の排気穴からの排気の放出通
路抵抗が例えば対面する部屋の壁によつてとかく
増大され、充分な排気効果が得られない場合があ
つた。
〔考案の概要〕
この考案は上記従来のものの欠点を除去するた
めに機械室の頂壁を成す底板を機械室の両外側壁
から中央部に向つて下傾斜されるとともに両外側
壁に、冷蔵室の劃成用底板の底面に沿つて機械室
内に連通する排気穴を設けることにより、放熱効
率の良い機械室を有する冷蔵庫のキヤビネツトを
提供することを目的とするものである。
〔考案の実施例〕
以下、この考案の冷蔵庫の一実施例を第3図な
いし第5図によつて説明する。すなわち図におい
て第1、第2図の従来のものと同一または相当部
分は同一符号で示しており、底板4の底面は両側
壁2aから中央部に向つて下傾斜している。2b
は機械室5のそれぞれ外側壁2aを形成する側板
2に内装底板4の底面に沿つてその下方に位置
し、かつ上記機械室5の正面から背面にわたつて
複数個配設した排気用貫通穴である。
したがつて上記構成において圧縮機9の運転に
より、この圧縮機9と蒸発板6から放熱が開始さ
れ、これによつて暖められた空気は機械室5の頂
壁を形成する底板4の下面を這つて図示点線矢印
の方向に進むが、底板4は両側板2に向つて傾斜
しているので途中で上記各貫通穴2bから図示実
線矢印のように放出される。従がつて機械室5の
後部排気穴3aに依存することなしい効率良く排
気を行なうことができる。なお、この後部排気穴
3aは従来と同様に後板3に設けてもよい。
〔考案の効果〕
この考案の冷蔵庫は以上のように構成されてい
るので、機械室からの排気はその正面側から背面
側に向う上昇空気流と、その途中から両外側に分
流される拡散気流との双方によつて行なわれ、特
に側板の排気用貫通穴への誘導が促進されるので
機械室カバーの後部排気穴の設定が塞がれるよう
な制約を受けた場合でも、機械室内からの排気は
充分に行なわれ、効率的な放熱を行うことができ
るものである。
なお、第6図はこの考案の他の実施例を示すも
ので、底板4の底面の両側を両側壁2に向つて上
傾斜させたもので、上記と同様効果を有するもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の冷蔵庫を示す後部斜視図、第2
図は第1図の−線の要部拡大断面図、第3図
はこの考案による冷蔵庫の一実施例を示す後部斜
視図、第4図はその機械室を前面から透視した要
部拡大斜視図、第5図は第4図の−線の要部
断面図、第6図はこの考案の他の実施例を示す第
4図に相当する要部拡大斜視図である。なお図中
1は冷蔵庫外筐、2はその側面板、2aは機械室
5の両外側壁、2bは貫通穴、4は底板、Aは冷
蔵室を示し、その他図中同一符号は同一または相
当部分を示すものとする。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 冷蔵室を上部に劃成する底板、この底板の頂壁
    で形成された機械室、この機械室の両側壁側の機
    械室の前面から背面にわたる上記底板の底面を中
    央部に向つて下傾斜させて形成するとともに上記
    底板と当接する機械室の両側壁に機械室内部から
    の排気用貫通穴を複数個配設させたことを特徴と
    する冷蔵庫。
JP14869383U 1983-09-26 1983-09-26 冷蔵庫 Granted JPS6055973U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14869383U JPS6055973U (ja) 1983-09-26 1983-09-26 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14869383U JPS6055973U (ja) 1983-09-26 1983-09-26 冷蔵庫

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6055973U JPS6055973U (ja) 1985-04-19
JPS6234217Y2 true JPS6234217Y2 (ja) 1987-09-01

Family

ID=30330287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14869383U Granted JPS6055973U (ja) 1983-09-26 1983-09-26 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6055973U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6055973U (ja) 1985-04-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07146054A (ja) 冷蔵庫
JPS6234217Y2 (ja)
JP2003172576A (ja) 冷蔵庫
JPH0387582A (ja) 冷蔵庫の排水蒸発装置
JPS6234216Y2 (ja)
JPH11183017A (ja) 冷蔵庫
JP2001021257A (ja) 冷蔵庫
JP2003172575A (ja) 冷蔵庫
JP3712839B2 (ja) 冷蔵庫
JP2875622B2 (ja) 冷蔵庫
JP2778880B2 (ja) 冷蔵庫
JPS632866Y2 (ja)
JPS6216618Y2 (ja)
JPS6035023Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS6027908Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS6126849Y2 (ja)
JP2572157Y2 (ja) 冷蔵庫等の排水装置
JP2003056970A (ja) 冷蔵庫
JPS6122225Y2 (ja)
JPS6122224Y2 (ja)
JPH10318661A (ja) 冷蔵庫
JPH1137632A (ja) 冷却貯蔵庫
JPS6027910Y2 (ja) 冷蔵庫
JPH0335994Y2 (ja)
JPH05340663A (ja) 冷蔵庫