JP2001021257A - 冷蔵庫 - Google Patents

冷蔵庫

Info

Publication number
JP2001021257A
JP2001021257A JP11195641A JP19564199A JP2001021257A JP 2001021257 A JP2001021257 A JP 2001021257A JP 11195641 A JP11195641 A JP 11195641A JP 19564199 A JP19564199 A JP 19564199A JP 2001021257 A JP2001021257 A JP 2001021257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machine room
evaporating dish
refrigerator
bottom plate
compressor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP11195641A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Kuroshima
厚 黒島
Yohei Nomoto
洋平 野本
Itsuo Tanaka
逸雄 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP11195641A priority Critical patent/JP2001021257A/ja
Publication of JP2001021257A publication Critical patent/JP2001021257A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2321/00Details or arrangements for defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2321/14Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water
    • F25D2321/141Removal by evaporation
    • F25D2321/1412Removal by evaporation using condenser heat or heat of desuperheaters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25DREFRIGERATORS; COLD ROOMS; ICE-BOXES; COOLING OR FREEZING APPARATUS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F25D2321/00Details or arrangements for defrosting; Preventing frosting; Removing condensed or defrost water, not provided for in other groups of this subclass
    • F25D2321/14Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water
    • F25D2321/143Collecting condense or defrost water; Removing condense or defrost water characterised by means to fix, clamp, or connect water pipes or evaporation trays

Abstract

(57)【要約】 【課題】 機械室の熱交換効率を機械室の構成部品の配
置構成によって向上させた冷蔵庫を提供する。 【解決手段】 蒸発皿60がファン装置36の空気吸込
み側38の機械室底板37に前脚部68と後脚部69で
もって載置され、ガイドリブ61と、係止爪62とで底
板37に固定して蒸発皿60の底面の空気対流を促進さ
せ排熱効率を高めるとともに、排水栓35が斜面部49
に配置されるので、冷蔵庫の設置スペースを取らない省
スペース設置を実現できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、冷蔵庫下部に集約
形成した機械室内の構成部品の配置構成に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の冷蔵庫は、例えば特開平
7−146054号公報に示されているものがある。以
下、図面を参照しながら従来の冷蔵庫について説明す
る。
【0003】図9は、従来の冷蔵庫の機械室部分の背面
側からの斜視図、図10は、従来の冷蔵庫の下部の横平
面図である。
【0004】1は冷蔵庫本体、2は本体1の下部に形成
した機械室である。この機械室2内には冷凍サイクルの
一部を構成するロータリ型のコンプレッサ3があり、そ
のコンプレッサ3の上部に位置して、除霜水を受けて蒸
発させるための蒸発皿4が本体1の背面にビス等で固定
されている。配設されている。また、機械室2内の左寄
り部位に位置してベルマウス5aを有する仕切壁5が設
けられ、この仕切壁5部分に前記コンプレッサ3に冷却
風を供給するためのファン装置6が設けられている。
【0005】また、蒸発皿4内には蒸発パイプ7が配置
されている。これにより除霜水の蒸発が促進される。
【0006】また図10に示されるように、機械室2の
前方にダクト8が設けられている。ダクト8の前面吸込
み口9から白抜き矢印で示すように空気が吸込まれ、ダ
クト8内を通って機械室2内に供給されるようになって
いる。このときダクト8内を通る空気によってメインコ
ンデンサ10の放熱が促進される。ファン装置6からの
空気はコンプレッサ3に向けて吹き付けられ、背面カバ
ー11の排熱口12から排出される。
【0007】また、蒸発皿4の排水栓13が排熱口12
と同じ平面上から突出するように設けられている。
【0008】このようにコンプレッサ3の上部に蒸発皿
4を配置し、内部に蒸発パイプ7が配設されているので
コンプレッサ3と蒸発パイプ7の熱による除霜水の蒸発
が促進されると同時に蒸発パイプ7の放熱効果も促進さ
れるので冷凍サイクルの冷却性能の向上を図ることがで
きるとともに、コンプレッサ3の長寿命化を図ることが
できるものである。
【0009】また、排水栓13が背面カバー11の排熱
口12と同じ平面上から突出しているので、左右、背面
を壁で囲まれたビルトイン設置などの場合に壁に当たっ
たりすることはなく、冷蔵庫の収納空間を最小にするこ
とができる。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来の構成では、蒸発皿4がコンプレッサ3の上部にある
ため、特に高負荷時において圧縮機3の熱が蒸発皿4と
の間にこもり、圧縮機3の信頼性に悪影響を及ぼす原因
となった。
【0011】また、圧縮機3から吐出される冷媒の脈動
音がオイルコンデンサ14に伝わり冷蔵庫本体1にビス
等で固定された蒸発皿4にその振動が伝わってビビリ音
が発したり、蒸発パイプ7が直接蒸発皿4に接触して騒
音の原因となった。
【0012】また、蒸発皿4の固定方法として冷蔵庫本
体1の背面に少なくとも2箇所ビス等により固定するた
め工数が増え、コストも増加する原因となった。
【0013】また、ファン装置6の空気吐出側近傍に蒸
発皿4があるため、ビルトイン設置などでは排気の障害
になったり、蒸発皿4の側壁に吐出空気が直接当たるた
め騒音の原因にもなった。
【0014】また、蒸発皿4は圧縮機3の上部に配置さ
れるので機械室2の前方に貯蔵室(図示しない)がある
ため奥行き寸法がとれず、機械室2の左右幅方向に長
く、高さが深い構造となるため、湿度が高い条件の場
合、除霜水が溜まりやすく、蒸発が促進されないという
原因となった。
【0015】本発明は上述した従来の課題を解決するも
ので、その第1の目的は機械室内の構成部品である冷凍
サイクルの圧縮機、凝縮器、また蒸発皿の配置と蒸発皿
の構造、ダクト板あるいは機械室の底板構造の組み合せ
でもって機械室の排熱効率を向上させた冷蔵庫を提供す
ることである。
【0016】また、本発明の第2の目的は、冷凍サイク
ルの圧縮機、凝縮器、また蒸発皿の配置によって機械室
内をコンパクトに集約し作業性を確保しながら無効空間
を無くし、機械室上部にある貯蔵室の有効容積を高め、
実装効率の高い冷蔵庫を提供することである。
【0017】
【課題を解決するための手段】この目的を達成する為
に、本発明の冷蔵庫は、冷蔵庫本体の下部に冷凍サイク
ルの圧縮機と冷却器を左右方向に並べて配置し、冷却器
の後方に電子制御基板を設けて、蒸発皿を電子制御基板
の下部で機械室の底板に載置し、蒸発皿は前部にガイド
リブと、後部に前記蒸発皿と一体に設けられた係止爪と
を有し、機械室の底板前部に設けられたダクト板にはガ
イドリブが挿入される挿入溝と、係止爪が固定される係
止片が底板を切り起こして形成され、蒸発皿の排水栓は
底板の角部に設けられた切欠き部から突出しているもの
である。
【0018】これにより、ファン装置の吐出側には圧縮
機だけであり排熱効果が促進される。
【0019】また、冷蔵庫本体に接触固定されていない
のでビビリ音は発生することはなく、機械室の底板に係
合固定されているので、配管から蒸発皿に振動が伝わっ
ても吸収されやすいので、振動音となって発することは
ない。
【0020】また、ビス等を必要としないので作業性が
簡素化され、コストも減じられる。
【0021】また、冷蔵庫の奥行き方向にも寸法が確保
できるので、比較的に深さの浅い蒸発皿を提供でき、圧
縮機の熱によって除霜水の蒸発を促進しなくても、蒸発
能力を低下させることはなく、安定した蒸発性能を確保
できる。
【0022】また、機械室近傍に冷凍サイクルの圧縮
機、凝縮器、冷却器を配置し、かつ電子制御基板、ファ
ン装置、蒸発皿などの構成部品を集約配置しているの
で、貯蔵室の有効内容積を高めることができ、また蒸発
皿の排水栓を機械室背面の角部に設けられた冷蔵庫設置
において無効空間となる切欠き部から突出されるので、
省スペース設置を実現した冷蔵庫を提供することができ
る。
【0023】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、冷蔵庫本体の下部に冷凍サイクルの圧縮機と凝縮器
とを備え、前記圧縮機と前記凝縮器を冷却するファン装
置と、冷蔵庫からの排水を蒸発する蒸発皿とを備えた機
械室において、前記機械室の底板には少なくとも前記圧
縮機と前記ファン装置と前記蒸発皿とが載置されてお
り、前記蒸発皿は前記ファン装置の空気吸込み側に配置
し、前記圧縮機は前記ファン装置の空気吐出側に配置し
たので、圧縮機を冷却した空気は障害なく排熱口へ導か
れ、圧縮機から吐出される冷媒の脈動音や配管振動音が
蒸発皿に伝わることを減じられる。
【0024】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の発明にさらに、蒸発皿はガイドリブと、前記蒸発皿と
一体に設けられた係止爪とを有し、機械室の底板前部に
設けられたダクト板には前記ガイドリブが挿入される挿
入溝を設け、前記係止爪が固定される係止片を前記底板
を切り起こして形成したものであり、ビス等の別部品を
使用せず、固定することができる。
【0025】請求項3に記載の発明は、請求項1に記載
の発明にさらに、蒸発皿は前部にガイドリブと、後部に
前記蒸発皿と一体に設けられた係止爪と、脚部とを有
し、機械室の底板には前記ガイドリブが挿入される孔
と、機械室の底板後方の周縁部には前記係止爪が固定さ
れる係止孔が設けられ、脚部が底板で受けるように構成
したものであり、より簡単な構造で蒸発皿を固定でき、
蒸発皿の底部にも空気対流を促進することができる。
【0026】請求項4に記載の発明は、請求項2または
3に記載の発明にさらに、機械室の背面開口部に取外し
可能に設けられた機械室カバーと、機械室底板の角部に
設けられた斜面部とを有し、蒸発皿に取付けられた排水
栓が前記斜面部と前記機械室カバーとで挟み込まれ機械
室外の角部空間に導出したものであり、冷蔵庫設置にお
いて無効空間となるスペースを有効に活用することがで
きる。
【0027】請求項5に記載の発明は、冷蔵庫本体の下
部に冷凍サイクルの圧縮機と冷却器を左右方向に並べて
配置し、前記冷却器の後方に電子制御基板を設けた冷蔵
庫において、蒸発皿を前記電子制御基板の下部で機械室
の底板に載置し、前記蒸発皿は前部にガイドリブと、後
部に前記蒸発皿と一体に設けられた係止爪とを有し、機
械室の底板前部に設けられたダクト板には前記ガイドリ
ブが挿入される挿入溝を設け、前記係止爪が固定される
係止片を前記底板を切り起こして形成し、前記蒸発皿の
排水栓は前記底板の角部に設けられた斜面部の切欠き部
と機械室カバーとで挟み込まれ、機械室外の前記斜面部
と背面部と側面部とで囲まれた角部空間に導出したもの
であり、ファン装置の吐出側には圧縮機しかなく排熱風
路を阻害する構成部品はないので、設置条件にかかわら
ず排熱を促進することができ、また機械室内の実装効率
を高めることができる。
【0028】請求項6に記載の発明は、冷蔵庫本体の下
部に冷凍サイクルの圧縮機と冷却器を左右方向に並べて
配置し、前記冷却器の後方に電子制御基板を設けた冷蔵
庫において、蒸発皿を前記電子制御基板の下部で機械室
の底板に載置し、前記蒸発皿は前部にガイドリブと、後
部に前記蒸発皿と一体に設けられた係止爪と、前記蒸発
皿の底面に脚部とを有し、機械室の底板には前記ガイド
リブが挿入される孔と、前記係止爪が固定される係止孔
が機械室の底板後方の周縁部に形成され、また前記脚部
が底板で受けるように構成され、前記蒸発皿の排水栓は
前記底板の角部に設けられた斜面部の切欠き部と機械室
カバーとで挟み込まれ、機械室外の前記斜面部と背面部
と側面部とで囲まれた角部空間に導出したものであり、
機械室内の排熱効率を高めるとともに、蒸発皿の取付け
構造をより簡素化した冷蔵庫を提供することができる。
【0029】
【実施例】以下、本発明の実施例の冷蔵庫について、図
面を参照しながら説明する。
【0030】(実施例1)図1は本発明の冷蔵庫の縦断
面図である。図2は本発明の実施例による冷蔵庫の機械
室側からの斜視図である。図3は本発明の実施例による
冷蔵庫下部の横平面図である。図4は実施例1の蒸発皿
取付け構造を示す縦断面図である。図5は本発明の実施
例による要部斜視図である。
【0031】図1から図5において、20は冷蔵庫本体
である。前記冷蔵庫本体20は上部に開閉ドア21を備
えた冷蔵室22と、前記冷蔵室22の下方に配置される
引出ドア23を備えた野菜室24と、前記野菜室24の
下方に配置される引出ドア25を備えた冷凍室26から
構成され、前記冷蔵庫本体20の下部から下部後方にか
けて、前記冷凍室26とは断熱壁27で仕切られた機械
室28が形成され、冷凍室26の後方に冷凍サイクルの
圧縮機29、前記圧縮機29と冷蔵庫本体20の断熱壁
(図示しない)を介して左右方向に並設された冷却器3
0を配置しており、冷凍室26の下方には断熱壁27を
介して凝縮器31を収納している。
【0032】前記凝縮器31はフィン32を螺旋状に巻
き付けたパイプ33よりなる凝縮器である(フィン型凝
縮器)。34は前記冷却器30の下方に載置した除霜水
蒸発用の蒸発皿であり、35は前記蒸発皿34に溜まっ
た除霜水を排出する排水栓である。
【0033】36は前記圧縮機29と前記凝縮器31を
冷却するファン装置で、機械室28の底板37には少な
くとも前記圧縮機29と前記蒸発皿34と前記ファン装
置36が載置されていて、前記蒸発皿34はファン装置
36の空気吸込み側38に配置され、圧縮機29はファ
ン装置36の空気吐出側39に配置されている。
【0034】また、底板37の中央部は冷蔵庫の左右方
向に亘って絞られ凹部37aが形成されている。40a
は前記蒸発皿34の前面下部に設けられたガイドリブ
で、前記蒸発皿34の横幅方向に2箇所形成されてい
て、機械室28の底板37前部に設けられたダクト板4
1に形成された挿入溝42に挿入固定される。また蒸発
皿34に溜まった除霜水が排水栓35の方向へ流れるよ
うにガイドリブ40aの近傍に前脚部40bを一体に設
けている。
【0035】またダクト板41は底板37とビス等で固
定されている。
【0036】前記蒸発皿34の後面部には前記蒸発皿3
4と一体に設けられた係止爪43を有し、前記係止爪4
3の前部には蒸発皿34の底面よりも下方へ延びたリブ
44を一体に形成している。
【0037】このように前記係止爪43は底板37の一
部を切り起こして形成された略Jの字状の係止片45に
係合され、リブ44は前記係止片45による切り起こし
溝46に挿入される。
【0038】これによって、蒸発皿34は前脚部40b
と底面とを底板37で受けるように構成されているの
で、蒸発皿34と凹部37aで形成される空間によって
空気対流が促進され、機械室内の排熱効率が高められ
る。
【0039】47は前記蒸発皿34に貯水された除霜水
に浸漬するように配置された浸漬パイプであり、前記圧
縮機29から凝縮器31に至る間に設置されている。4
8は機械室28の底板37の角部であり、前記角部48
に設けられ、鈍角状に形成された斜面部49に形成され
る切欠き部50に排水栓35が挿入されるように位置
し、機械室カバー51で覆われたときに、機械室カバー
51の背面部51aと冷蔵庫本体20の側面部20aと
前記斜面部49で囲まれた角部空間52に排水栓35が
導出し、角部空間52から飛び出さない長さで前記排水
栓35が導出している。
【0040】よって冷蔵庫20の設置において排水栓3
5が設置スペースを取らないので省スペース設置を実現
することができる。
【0041】また、切欠き部50を設けているので蒸発
皿34の一番低い高さ位置に排水栓35を形成すること
ができるので排水処理が便利である。
【0042】53は機械室28の天面部で熱可塑性樹脂
(例えばABS樹脂)で成形されていて、前記天面部5
3は圧縮機29の横方向に位置する電子制御基板54の
装着部55とを一体に成形するため形状が複雑となり、
樹脂材料の方が金属材料よりも成形しやすい。56は前
記機械室カバー51に設けられた空気吐出口で、前記機
械室カバー51の水平面部に設けられ、前記ファン装置
36により吐出される空気を排熱する。
【0043】前記ダクト板41は前記機械室28の前面
部の一側に開口して前記凝縮器31側に空気を取り入れ
るための空気吸入口(図示しない)、前記凝縮器31の
底部に開口して空気を取り入れる為の空気吸入口57を
設け、前記ダクト板41の前面部の他側には空気吐出口
(図示しない)、底面に空気吐出口58を設け、空気吸
入口と空気吐出口に連通するそれぞれの通風路は仕切り
板59によって仕切られている。
【0044】また、前記仕切り板59はダクト板41と
一体に成形されている。
【0045】以上のように構成された冷蔵庫について以
下、その動作について説明する。
【0046】ファン装置36の運転により冷蔵庫本体2
0の底部に形成したダクト板41の前面部に設けられた
空気吸入口と前記ダクト板41の底部に設けられた空気
吸入口57とから取り入れられた外気は、凝縮器31と
熱交換して放熱を促進し、蒸発皿34の上面を通過す
る。
【0047】そして蒸発皿34に貯留した除霜水は、浸
漬パイプ47の直接の加熱作用によって加熱されると同
時に、凝縮器31と熱交換された温風の強制対流によっ
て加熱及び通気が促進され効率よく蒸発される。蒸発皿
34を通過した空気はファン装置36で吐出され、空気
吐出側39に配置されたより高温の圧縮機29を冷却し
た後、ダクト板41に設けた空気吐出口58より冷蔵庫
本体20の前方または下方に排熱される。
【0048】また冷蔵庫本体20の背面を囲まれていな
い場合は、機械室カバー51に開けられた空気吐出口5
6からも排熱される。
【0049】これによって冷蔵庫本体20の左右側面、
背面を壁で囲まれても冷蔵庫本体20の前部または下部
に排熱されるので、放熱を阻害されることはない。この
とき凝縮器31はダクト板41に開口された空気吸入口
57から取り入れられる外気との熱交換効率を高めるた
め、従来のワイヤーコンデンサやプレートコンデンサ
(図示しない)よりも小さな容積で同一の放熱性能が得
られ、限られた空間に納めることができるフィン型の凝
縮器(たとえばスパイラルコンデンサ)を使用するのが
良い。
【0050】また、蒸発皿34の排水栓35は斜面部4
9に位置しているので、冷蔵庫本体20の背面、側面を
囲われて設置した場合でも、スペースを取らないので、
壁にぴったり設置できる。
【0051】(実施例2)図6は実施例2の蒸発皿取付
け構造を示す縦断面図である。図7は実施例2の蒸発皿
の断面図である。図8は実施例2の蒸発皿の底面の平面
図である。
【0052】図6から図8において、60は蒸発皿で、
61は前記蒸発皿60の前部に設けたガイドリブで、6
2は前記蒸発皿60の後部に設けた係止爪である。機械
室28の底板63には前記ガイドリブ61が挿入される
孔64が2箇所あり、底板63の後方の周縁部65には
前記係止爪62が挿入固定される係止孔66が設けられ
ている。
【0053】また、図8は蒸発皿60の底面67の平面
図である。前記底面67には前脚部68と後脚部69と
を設け、脚部が底板63によって受けられるように形成
している。また、底板63には凹部63aが冷蔵庫の左
右方向に亘って形成され、底面67と凹部63aとで形
成される空間によってファン装置36の空気吸込み側の
空気対流が促進されるので機械室の排熱効率が高められ
る。
【0054】また、機械室28の底板63との接触面積
が小さいので、振動が伝わりにくく共振して騒音を発生
させることが減じられる。
【0055】また図6のように蒸発皿60に溜まった除
霜水が排水栓35の方へ流れるように底面67が蒸発皿
60のほぼ中央部から前部に向かって傾斜しているので
排水栓35から溜まった水を回収しやすい。
【0056】また、その他機能部品や風路構成などは実
施例1と同様の配置構成をしているので動作については
実施例1と同様である。
【0057】
【発明の効果】以上説明したように請求項1に記載の発
明は、冷蔵庫本体の下部に冷凍サイクルの圧縮機と凝縮
器とを備え、圧縮機と凝縮器を冷却するファン装置と、
冷蔵庫からの排水を蒸発する蒸発皿とを備えた機械室に
おいて、機械室の底板には少なくとも圧縮機とファン装
置と蒸発皿とが載置されており、蒸発皿はファン装置の
空気吸込み側に配置し、圧縮機はファン装置の空気吐出
側に配置したものであり、機械室の排熱風路内を簡素化
にすることで排熱効率を高めた冷蔵庫を提供する。
【0058】請求項2に記載の発明は、請求項1に記載
の発明にさらに、蒸発皿は前部にガイドリブと、後部に
前記蒸発皿と一体に設けられた係止爪とを有し、機械室
の底板前部に設けられたダクト板にはガイドリブが挿入
される挿入溝を設け、係止爪が固定される係止片を前記
底板を切り起こして形成したので、作業性が簡素化され
コストも減じられる。
【0059】請求項3に記載の発明は、請求項1に記載
の発明において、蒸発皿は前部にガイドリブと、後部に
前記蒸発皿と一体に設けられた係止爪とを有し、機械室
の底板には前記ガイドリブが挿入される孔と、機械室の
底板後方の周縁部には前記係止爪が固定される係止孔が
設けられ、脚部が底板で受けられるので、より簡単な構
造で係止固定でき蒸発皿底面の空気対流を促進させるの
で機械室全体の排熱効率が高められる。
【0060】請求項4に記載の発明は、請求項2または
3に記載の発明において、機械室の背面開口部に取外し
可能に設けられた機械室カバーと、機械室底板の角部に
設けられた斜面部とを有し、蒸発皿に取付けられた排水
栓が前記斜面部と前記機械室カバーとで挟み込まれ、角
部空間に導出されるので冷蔵庫設置時、無効スペースと
なる空間を有効に活用できるので、実装効率がよい。
【0061】請求項5に記載の発明は、冷蔵庫本体の下
部に冷凍サイクルの圧縮機と冷却器を左右方向に並べて
配置し、前記冷却器の後方に電子制御基板を設けた冷蔵
庫において、蒸発皿を前記電子制御基板の下部で機械室
の底板に載置し、前記蒸発皿は前部にガイドリブと、後
部に前記蒸発皿と一体に設けられた係止爪とを有し、機
械室の底板前部に設けられたダクト板には前記ガイドリ
ブが挿入される挿入溝を設け、前記係止爪が固定される
係止片を前記底板を切り起こして形成し、前記蒸発皿の
排水栓は前記底板の角部に設けられた斜面部の角部空間
から導出しているものであり、設置条件にかかわらず排
熱を促進することができ、また機械室内の実装効率を高
めることができる。
【0062】請求項6に記載の発明は、冷蔵庫本体の下
部に冷凍サイクルの圧縮機と冷却器を左右方向に並べて
配置し、前記冷却器の後方に電子制御基板を設けた冷蔵
庫において、蒸発皿を前記電子制御基板の下部で機械室
の底板に載置し、前記蒸発皿は前部にガイドリブと、後
部に前記蒸発皿と一体に設けられた係止爪とを有し、機
械室の底板には前記ガイドリブが挿入される孔と、前記
係止爪が固定される係止孔が機械室の底板後方の周縁部
に形成され、前記蒸発皿の排水栓は前記底板の角部に設
けられた斜面部から角部空間に導出しているものであ
り、機械室内の排熱効率を高めるとともに、蒸発皿の取
付け構造をより簡素化した冷蔵庫を提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による冷蔵庫の縦断面図
【図2】本発明の実施例による冷蔵庫の機械室側からの
斜視図
【図3】本発明の実施例による冷蔵庫下部の横平面図
【図4】本発明の実施例1の蒸発皿取付け構造を示す縦
断面図
【図5】本発明の実施例による要部斜視図
【図6】本発明の実施例2の蒸発皿取付け構造を示す縦
断面図
【図7】本発明の実施例2の蒸発皿の断面図
【図8】本発明の実施例2の蒸発皿の底面の平面図
【図9】従来の冷蔵庫の機械室部分の背面側からの斜視
【図10】従来の冷蔵庫の下部の横平面図
【符号の説明】
20 冷蔵庫本体 28 機械室 29 圧縮機 30 冷却器 31 凝縮器(フィン型凝縮器) 34 蒸発皿 35 排水栓 36 ファン装置 37 底板 38 空気吸込み側 39 空気吐出側 40a ガイドリブ 41 ダクト板 42 挿入溝 43 係止爪 45 係止片 48 角部 49 斜面部 50 切欠き部 51 機械室カバー 52 角部空間 54 電子制御基板 60 蒸発皿 61 ガイドリブ 62 係止爪 63 底板 64 孔 65 周縁部 66 係止孔 67 底面 68 前脚部 69 後脚部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 田中 逸雄 大阪府東大阪市高井田本通4丁目2番5号 松下冷機株式会社内 Fターム(参考) 3L048 AA01 AA08 BA01 BC02 BD03 CA02 DA03 DB03 DB07 FA00 FA01

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 冷蔵庫本体の下部に冷凍サイクルの圧縮
    機と凝縮器とを備え、前記圧縮機と前記凝縮器を冷却す
    るファン装置と、冷蔵庫からの排水を蒸発する蒸発皿と
    を備えた機械室において、前記機械室の底板には少なく
    とも前記圧縮機と前記ファン装置と前記蒸発皿とが載置
    されており、前記蒸発皿は前記ファン装置の空気吸込み
    側に配置し、前記圧縮機は前記ファン装置の空気吐出側
    に配置したことを特徴とする冷蔵庫。
  2. 【請求項2】 蒸発皿はガイドリブと、前記蒸発皿と一
    体に設けられた係止爪と排水栓とを有し、機械室の底板
    前部に設けられたダクト板には前記ガイドリブが挿入さ
    れる挿入溝を設け、前記係止爪が固定される係止片を前
    記底板を切り起こして形成したことを特徴とする請求項
    1に記載の冷蔵庫。
  3. 【請求項3】 蒸発皿は前部にガイドリブと、後部に前
    記蒸発皿と一体に設けられた係止爪と、前記蒸発皿の底
    面に脚部とを有し、機械室の底板には前記ガイドリブが
    挿入される孔と、機械室の底板後方の周縁部には前記係
    止爪が固定される係止孔が設けられ、前記脚部を底板で
    受けるように構成したことを特徴とする請求項1に記載
    の冷蔵庫。
  4. 【請求項4】 機械室の背面開口部に取外し可能に設け
    られた機械室カバーと、機械室底板の角部に設けられた
    斜面部とを有し、蒸発皿に取付けられた排水栓が前記斜
    面部に形成された切欠き部と前記機械室カバーとで挟み
    込まれ前記斜面部と機械室カバーの背面部と冷蔵庫本体
    の側面部とで囲まれる機械室外の角部空間に導出してい
    ることを特徴とする請求項2または3に記載の冷蔵庫。
  5. 【請求項5】 冷蔵庫本体の下部に冷凍サイクルの圧縮
    機と冷却器を左右方向に並べて配置し、前記冷却器の後
    方に電子制御基板を設けた冷蔵庫において、蒸発皿を前
    記電子制御基板の下部で機械室の底板に載置し、前記蒸
    発皿は前部にガイドリブと、後部に前記蒸発皿と一体に
    設けられた係止爪とを有し、機械室の底板前部に設けら
    れたダクト板には前記ガイドリブが挿入される挿入溝を
    設け、前記係止爪が固定される係止片を前記底板を切り
    起こして形成し、前記蒸発皿の排水栓は前記底板の角部
    に設けられた斜面部の切欠き部と機械室カバーとで挟み
    込まれ、前記斜面部と機械室カバーの背面部と冷蔵庫本
    体の側面部とで囲まれる機械室外の角部空間に導出して
    いることを特徴とする冷蔵庫。
  6. 【請求項6】 冷蔵庫本体の下部に冷凍サイクルの圧縮
    機と冷却器を左右方向に並べて配置し、前記冷却器の後
    方に電子制御基板を設けた冷蔵庫において、蒸発皿を前
    記電子制御基板の下部で機械室の底板に載置し、前記蒸
    発皿は前部にガイドリブと、後部に前記蒸発皿と一体に
    設けられた係止爪と、前記蒸発皿の底面に脚部とを有
    し、機械室の底板には前記ガイドリブが挿入される孔
    と、前記係止爪が固定される係止孔が機械室の底板後方
    の周縁部に形成され、また前記脚部が底板で受けるよう
    に構成され、前記蒸発皿の排水栓は前記底板の角部に設
    けられた斜面部の切欠き部と機械室カバーとで挟み込ま
    れ、前記斜面部と機械室カバーの背面部と冷蔵庫本体の
    側面部とで囲まれる機械室外の角部空間に導出している
    ことを特徴とする冷蔵庫。
JP11195641A 1999-07-09 1999-07-09 冷蔵庫 Withdrawn JP2001021257A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11195641A JP2001021257A (ja) 1999-07-09 1999-07-09 冷蔵庫

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11195641A JP2001021257A (ja) 1999-07-09 1999-07-09 冷蔵庫

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001021257A true JP2001021257A (ja) 2001-01-26

Family

ID=16344559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11195641A Withdrawn JP2001021257A (ja) 1999-07-09 1999-07-09 冷蔵庫

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001021257A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005019748A1 (ja) * 2003-08-26 2005-03-03 Kabushiki Kaisha Toshiba 冷蔵庫
CN100451501C (zh) * 2003-08-26 2009-01-14 株式会社东芝 冰箱
CN103162501A (zh) * 2011-12-15 2013-06-19 Bsh博世和西门子家用电器有限公司 具有提供了更高安全性和能效的后面板的制冷装置
CN104428612A (zh) * 2013-06-17 2015-03-18 海尔集团公司 电冰箱
CN112050538A (zh) * 2020-09-11 2020-12-08 长虹美菱股份有限公司 一种压缩机布局结构及具有其的冰箱
CN112984925A (zh) * 2019-12-16 2021-06-18 夏普株式会社 冰箱

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005019748A1 (ja) * 2003-08-26 2005-03-03 Kabushiki Kaisha Toshiba 冷蔵庫
CN100451501C (zh) * 2003-08-26 2009-01-14 株式会社东芝 冰箱
CN103162501A (zh) * 2011-12-15 2013-06-19 Bsh博世和西门子家用电器有限公司 具有提供了更高安全性和能效的后面板的制冷装置
CN104428612A (zh) * 2013-06-17 2015-03-18 海尔集团公司 电冰箱
CN104428612B (zh) * 2013-06-17 2016-01-27 海尔集团公司 电冰箱
CN112984925A (zh) * 2019-12-16 2021-06-18 夏普株式会社 冰箱
CN112050538A (zh) * 2020-09-11 2020-12-08 长虹美菱股份有限公司 一种压缩机布局结构及具有其的冰箱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20180119033A (ko) 냉장고
RU2422737C1 (ru) Холодильник
JP2003161565A (ja) 台所収納体用の保冷庫
JPH07146054A (ja) 冷蔵庫
KR101635647B1 (ko) 냉장고
JP2001021257A (ja) 冷蔵庫
JP2007064601A (ja) 冷蔵庫
JPS5952181A (ja) 冷蔵庫
EP3926266B1 (en) Refrigerator having blower transversely disposed besides and downstream of evaporator
JP3863697B2 (ja) 冷却庫
JP2000337752A (ja) 冷蔵庫
KR960002577B1 (ko) 냉장고
JPH0791811A (ja) 冷蔵庫
JPH09243234A (ja) 冷却貯蔵庫における除霜排水蒸発装置
CN219390180U (zh) 半导体制冷的制冷设备
CN219063862U (zh) 制冷设备
JP2003056970A (ja) 冷蔵庫
KR100783173B1 (ko) 김치냉장고
CN219063863U (zh) 底部制冷的制冷设备
JP3757643B2 (ja) 冷蔵庫
JP7038779B1 (ja) 冷蔵庫
CN219222966U (zh) 嵌入式的制冷设备
JP3966359B1 (ja) 冷蔵庫
JP2009008375A (ja) 冷蔵庫
JP4629916B2 (ja) 貯蔵庫

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060710

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060821

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081127

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090313