JPS62299854A - 湿し水不要平版印刷版用版面修正液 - Google Patents

湿し水不要平版印刷版用版面修正液

Info

Publication number
JPS62299854A
JPS62299854A JP14261086A JP14261086A JPS62299854A JP S62299854 A JPS62299854 A JP S62299854A JP 14261086 A JP14261086 A JP 14261086A JP 14261086 A JP14261086 A JP 14261086A JP S62299854 A JPS62299854 A JP S62299854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silane
silicone rubber
formula
hydrocarbon group
monovalent hydrocarbon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14261086A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Yoshida
進 吉田
Hiroshi Takahashi
弘 高橋
Hisashi Aoki
青木 寿
Kiyohiro Kondo
近藤 清宏
Tetsuya Mayuzumi
黛 哲也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd, Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP14261086A priority Critical patent/JPS62299854A/ja
Publication of JPS62299854A publication Critical patent/JPS62299854A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N1/00Printing plates or foils; Materials therefor
    • B41N1/003Printing plates or foils; Materials therefor with ink abhesive means or abhesive forming means, such as abhesive siloxane or fluoro compounds, e.g. for dry lithographic printing

Landscapes

  • Photosensitive Polymer And Photoresist Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明はシリコーンゴム層をインキ反撥層とする湿し水
不要平版印刷版用版面修正液に関する。
〔従来の技術〕
シリコーンゴム層をインキ反撥層とする湿し水不要感光
性平版印刷版については、種々のものが提案されている
。中でも、特公昭54−26923号、特公昭55−2
2781号などに記載されている、基板上に感光性樹脂
屑とシリコーンゴム層とをこの順に塗設したものは極め
て優れた性能を有している。このような印刷版を用いて
印刷を行う場合、製版時にシリコーンゴム層に生じたス
クラッチ傷、ピンホール等あるいはフィルムエツジ跡な
どを消去修正することが必要であり、また通常の画線部
を消去して非画線部とすることが必要な場合もある。
このような目的を達成するために、たとえば特開昭54
−22203号には硬化性シリコーンゴム溶液からなる
版面修正液を被修正部分に塗布、硬化してインキ反撥性
のシリコーンゴム被膜を形成せしめることが開示されて
いる。また特開昭55−89842号および特開昭57
−13447号には、上記シリコーンゴム被膜の版面に
対する接着性を向上させるため、シリコーンゴム層の被
修正部分にあらかじめシランカップリング剤あるいはシ
ランカップリング剤の縮合体あるいは多官能イソシアネ
ート化合物を含むプライマーを塗布した後シリコーンゴ
ム溶液を塗布、硬化してシリコーンゴム被膜を形成せし
める方法が開示されている。また特開昭58−1022
35号には、上記硬化性シリコーンゴム溶液からなる組
成物に、さらに官能基を有しないかあるいは片末端のみ
に1個以上の官能基を有する線状ジオルガノポリシロキ
サンを含有せしめることにより接着性を著しく向上させ
ることができることが示されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このような従来の版面修正液により得られる被膜の強度
は、印刷実技上問題のないレベルまで向上している。し
かし硬化速度が比較的速く処理が短時間ですむもの(脱
酢酸型)は刺激が強く不快であり、また臭気の無いもの
(脱メトキシ型、脱オキシム型)は硬化速度が遅く処理
に時間が掛り取扱い上不便である。
したがって本発明の目的は硬化速度が速くしかも刺激臭
を発することの無い版面修正液を提供することである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者等の上記目的は a) 分子鎖両末端が水酸基で封鎖されたジオルガノポ
リシロキサン、 b) 一般式(I) (式中、R1は置換または非置換の一価の炭化水素基、
R2およびR3はそれぞれ水素原子または置換もしくは
非置換の一価の炭化水素基、mは3または4を表わず) で示されるビニロキシシラン化合物またはその加水分解
物、 C〉 一般式(n) R’ −N (式中、R4、R5、R6およびR7はそれぞれ水素原
子または一価の炭化水素基を表わす)で示される一価の
基を1分子中に少くとも1個有するシランまたはシロキ
サン、およびd) シランカップリング剤を含有するシ
リコーンゴム組成物からなる版面修正液により達成され
る。
本発明の修正液に用いられるシリコーンゴム組成物は特
公昭54−44699号に示される室温硬化性オルガノ
ポリシロキサン組成物を基本とするものである。
ここて言う分子鎖両末端が水酸基で封鎖されたジオルガ
ノポリシ[]キサンは、平均組成式で示されるもので、
Rは炭素数1〜10のアルキル、ビニル、アリール基で
あり適当な置換基を有していても良い。一般的にはRの
60%以上がメチル基であり、40%以下がビニル基、
フェニル基、あるいはハロゲン化ビニル基、ハロゲン化
フェニル基などであるものが好ましい。
また一般式(I)で示されるビニロキシシランもしくは
置換ビニロキシシラン化合物またはその加水分解物は、
具体的にはメチルトリビニロキシシラン、メチルトリ(
インプロペニルオキシ)シラン、ビニルトリ(インプロ
ペニルオキシ)シラン、フェニルトリ(イソプロペニル
オキシ)シラン、プロピルトリ(インプロペニルオキシ
)シラン、テトラ(イソプロペニルオキシ)シラン、メ
チルトリ(1−フェニルエチニルオキシ)シラン、メチ
ルトリ(1−インプロペニルオキシ)シラン、メチルト
リ(1−イソブテニルオキシ)シラン、メチルトリ(1
−メチル−1−プロペニルオキシ)シラン、メチルトリ
(1,4−ジメチル−1,3−ペンタジェニルオキシ)
シラン、ならびにそれ等の部分加水分解物などがあげら
れ、これ等は通常前記分子鎖両末端が水酸基で封鎖され
たジオルガノポリシロキサン100重量部に対して、1
〜10ffi量部、好ましくは3〜8重量部の範囲で添
加される。
また一般式(n)で示される、−価の基を1分子中に少
くとも1個有するシランまたはシロキサンとしては具体
的には下記式で示されるものが例示される。以下の記載
においてMeはメチル基、Etはエチル基、Prはプロ
ピル基、Phはフェニル基をそれぞれ示す。
e2N 本発明においては、これ等のシランまたはシロキサンの
うちでもとくに分子式 で示される化合物を使用することが、その合成が容易で
あるなどの理由から望ましい。これ等グアニジン化合物
は通常前記分子鎖両末端が水酸基で封鎖されたジオルガ
ノポリシロキサン10(11部に対して0.1〜5重量
部好ましくは1〜2.5重置部の範囲で添加される。
本発明の修正液には、画線部との接着を高めるため下記
一般式で示されるシランカップリング剤またはそれ等の
部分加水分解物からなるシランカップリング剤を含有さ
せる。これらのシランカップリング剤は前記分子鎖両末
端が水酸基で封鎖されたジオルガノポリシロキサン10
0重量部に対して0.5〜IO重量部程度含ませること
が適当である。
R,SiX。
ただしm、nはm≧0、n≧1でm+n=4を満足する
整数。
Rは置換もしくは非置換の炭素数1〜20のアルキル基
、アリール基、ビニル基、アミノアルキル基、アミノア
ルキレンアミノアルキル基、アミノアルキレンアミノメ
チルフェネチル基、3(ジアリルインシアヌレート)プ
ロピレン基を示し、Xは水素、ハロゲン、アミン基、−
CN、−SH。
−0H1−OR’ 、−0COR”、 −O−N=C−R’   、 (R’−R’は炭素数1〜4の置換もしくは非置換アル
キル基を表わす) である。
シランカップリング剤の単体もしくはその縮合物の具体
例としては例えば次のようなものがある。
ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリアセトキシシラ
ン、γ−アミノプロピルトリメトキシシラン、T−アミ
ノプロピルトリエトキシシラン、N−β(アミノエチル
)−T−アミノプロピルトリメトキシシラン、N−β(
アミノエチル)−γ−アミノプロピルトリエトキシシラ
ン、ビニルトリス(2−ブタノオキシム)シラン、γ−
グリシドキシプロビルトリメトキシシラン、T−グリシ
ドキシプロビルトリエトキシシラン、r−(メタ)アク
リロキシプロピルトリメトキシシラン、γ−(メタ〉ア
クリロキシプロピルトリエトキシシラン、T−クロルプ
ロピルトリメトキシシラン、T−クロルプロピルトリエ
トキシシラン、T−メルカプトプロピルトリメトキシシ
ラン、γ−メルカプトプロピルトリエトキシシラン、N
−(β−アミノエチル)アミノメチルフェネチルトリメ
トキシシラン、N−(β−アミノエチル)アミノメチル
フェネチルトリエトキシシラン、■−トリメトキシシリ
ルプロピルー3,5−ジアリルインシアヌレート、■、
3−ビス(トリメトキシシリル)プロピル−5−アリル
イソシアヌレート。
また本発明の修正液には本発明の目的を損なわない限り
において必要に応じて各種の充填剤が配合される。この
充填剤としては微粉末シリカ、シリカアエロゲル、沈降
シリカ、けいそう土、酸化鉄、酸化亜鉛、酸化チタンな
どの金属酸化物類、あるいはそれらの表面をシラン処理
したもの、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、炭酸亜
鉛などの金属炭酸塩、アスベスト、ガラスウール、カー
ボンブラック、微粉マイカ、溶融シリカ粉末、が例示さ
れる。
また本発明の修正液は必要に応じて揮発性溶媒を用いて
上記シリコーンゴム組成物を希釈したものであっても良
い。具体的には上記シリコーンゴム組成物をパラフィン
系炭化水素類、芳香族炭化水素類、エーテル類、エステ
ル類、ケトン類、ハロゲン化炭化水素類で2〜99重量
%好ましくは10〜30重量%に希釈して用いることに
より塗布性を向上させることが出来る。
本発明の修正液は湿し水不要平版印刷版の被修正部に塗
布し、乾燥、硬化すればよいが、硬化速度をさらに大き
くしたいばあいには、加熱乾燥してもよい。
〔発明の効果〕
本発明の修正液は刺激臭が無くしかも硬化速度が速く処
理が短時間ですみ、耐刷性にすぐれた塗膜を与える。
〔実施例〕
以下実施例により本発明の詳細な説明する。
実施例1 通常の方法で脱脂したスムースアルミニウム板上に乾燥
重量で2.0 g / m’になるよう下記のブライマ
一層用組成物を塗布し、120℃で5分間加熱硬化させ
た。
・メチルテトラヒドロ無水フタル酸  36重量部・2
,4.6−)リス(ジメチル了ミノメチル)フェノール
       10重量部・メチルセロソルブアセテー
ト   600重1トトルエン           
 600重量部・メチルエチルケトン       6
00重量部上記ブライマ一層を塗設したアルミニウム板
上に、下記の感光性組成物を乾燥重量で0.25g/m
′になるよう塗布し、乾燥した。
メチルセロソルブアセテ−)    600重1部トル
エン            300重量部次に、上記
感光層上に下記のシリコーンゴム組成物を乾燥重量で2
.0 g / m’になるよう塗布し、乾燥し、シリコ
ーンゴム硬化層を得た。
ジブチル賜ジオククノエート3.3重量部アイソパーG
(エツジ化学社製)  2000重量部上記のようにし
て得られたシリコーンゴム層の表面に厚さ12μの片面
マット化ポリプロピレンフィルムをラミネートし、湿し
水不要感光性平版印刷版を得た。
この印刷原版にポジフィルムを重ね、真空密着サセヌア
ーク社製F T 26 V  lIDN5 IILTR
A−PL(ISFLIP−TOP PLATE MAK
ERにより30カウント露光したのち、ラミネートフィ
ルムを剥離し、アイソパーH(エツジ化学社製)90重
量部、ジエチレングリコールモノブチルエーテル7重量
部、ジエチレンクリコールモノエチルエーテル3 重量
部オヨびこはく酸ジエチル5重量部よりなる現像液に1
分間浸漬し、現像パッドで軽くこすったところ、未露光
部分の感光層およびシリコーンゴム層が除去された。こ
のようにして、湿し水不要平版印刷版が得られた。
現像済みの印刷版に発生したピンホール、スクラッチ傷
、およびフィルムエツジ跡に、下記組成のシリコーンゴ
ム組成物を筆を用いて塗布し、空気中に10分間放置し
硬化を完了させた。
硬化後の塗膜は印刷時に生じる摩耗に強く、印刷の結果
1万枚以上の印刷に対し良好な印刷物を与えた。
組成 シラン            1.2重量部比表面積
200m’/gのヒユームシリカ 8重量部実施例2 実施例1と同様の方法で現像済みの印刷版を用意した。
咳版の画像部に下記組成のシリコーンゴム組成物をポリ
プロピレン製プラスティック板を用いうずく塗りつけ、
空気中に10分間放置し硬化を完了させた。
硬化後の塗膜は印刷時に生ずる摩耗に強く、印刷の結果
1万枚以上の印刷に対し良好な印刷物を与えた。
組成 実施例3 実施例1と同様の方法で現像済みの印刷版を用意した。
該版の画像部に下記組成のシリコーンゴム溶液を筆を用
いて塗布し、非画像部とした。溶液を塗布し、2〜3分
間放置後の塗膜は流動性がなくなるが十分な強度が出な
かった。そこで修正溶液をほどこした版を50℃10分
間オーブン中で加熱硬化したところ、塗膜は印刷時に生
じる摩擦、摩耗に十分耐え得るものとなった。
組成

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 下記成分を含有するシリコーンゴム組成物からなる湿し
    水不要平版印刷版用版面修正液。 a)分子鎖両末端が水酸基で封鎖されたジオルガノポリ
    シロキサン、 b)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1は置換または非置換の一価の炭化水素基
    、R^2およびR^3はそれぞれ水素原子または置換も
    しくは非置換の一価の炭化水素基、mは3または4を表
    わす)で示されるビニロキシシラン化合物またはその部
    分加水分解物、c)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^4、R^5、R^6およびR^7はそれぞ
    れ水素原子または一価の炭化水素基を表わす)で示され
    る一価の基を1分子中に少なくとも1個有するシランま
    たはシロキサン、および d)シランカップリング剤。
JP14261086A 1986-06-18 1986-06-18 湿し水不要平版印刷版用版面修正液 Pending JPS62299854A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14261086A JPS62299854A (ja) 1986-06-18 1986-06-18 湿し水不要平版印刷版用版面修正液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14261086A JPS62299854A (ja) 1986-06-18 1986-06-18 湿し水不要平版印刷版用版面修正液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62299854A true JPS62299854A (ja) 1987-12-26

Family

ID=15319330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14261086A Pending JPS62299854A (ja) 1986-06-18 1986-06-18 湿し水不要平版印刷版用版面修正液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62299854A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH028854A (ja) * 1988-06-28 1990-01-12 Konica Corp 湿し水不要平版印刷版用版面修正液
US5159879A (en) * 1990-10-26 1992-11-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Plate surface correcting solution for dry lithographic printing plate

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5411953A (en) * 1977-06-29 1979-01-29 Shin Etsu Chem Co Ltd Cold-curable organopolysiloxane composition
JPS5589842A (en) * 1978-12-28 1980-07-07 Toray Ind Inc Retouching method for plate face of waterless lithographic printing plate
JPS58102235A (ja) * 1981-12-15 1983-06-17 Toray Ind Inc 湿し水不要平版印刷版用版面修正液

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5411953A (en) * 1977-06-29 1979-01-29 Shin Etsu Chem Co Ltd Cold-curable organopolysiloxane composition
JPS5589842A (en) * 1978-12-28 1980-07-07 Toray Ind Inc Retouching method for plate face of waterless lithographic printing plate
JPS58102235A (ja) * 1981-12-15 1983-06-17 Toray Ind Inc 湿し水不要平版印刷版用版面修正液

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH028854A (ja) * 1988-06-28 1990-01-12 Konica Corp 湿し水不要平版印刷版用版面修正液
US5159879A (en) * 1990-10-26 1992-11-03 Fuji Photo Film Co., Ltd. Plate surface correcting solution for dry lithographic printing plate

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62299854A (ja) 湿し水不要平版印刷版用版面修正液
JPS6158822B2 (ja)
JPS62288849A (ja) 水なし平版印刷用原板
JPH0695545A (ja) 熱定着用シリコーンゴムローラ
JPH0691783A (ja) プライマー組成物および熱定着用シリコーンゴムローラ
JPS6323547B2 (ja)
JP2652081B2 (ja) 水なし平版印刷版の版面修正液
JPH0882922A (ja) 水なし平版印刷版原版
JPS62161154A (ja) 水なし平版印刷用原板
JPS62295054A (ja) 水なし平版印刷用原版
JPS62144170A (ja) 湿し水不要平版印刷版用版面修正液および版面修正法
JPS6154217B2 (ja)
JP2507342B2 (ja) 水なし平版印刷用原版
JPH0564790B2 (ja)
JP3414065B2 (ja) 水なし平版印刷版原版
JPH0876366A (ja) 水なし平版印刷版の版面修正液
JPH0213295B2 (ja)
JPH01188851A (ja) 湿し水不要平版印刷版材料
EP0126192B1 (en) Coating composition and the use thereof
JPS6158824B2 (ja)
JP2577616B2 (ja) 湿し水不要平版印刷版用版面修正液
JPS59222843A (ja) ネガ型湿し水不要平版印刷版の製法
JPS61230151A (ja) 水なし平版印刷用原板
JPS61107247A (ja) 水なし平版印刷版
JPS619654A (ja) 水なし平版印刷版