JPS62296333A - 画像表示装置 - Google Patents

画像表示装置

Info

Publication number
JPS62296333A
JPS62296333A JP13955386A JP13955386A JPS62296333A JP S62296333 A JPS62296333 A JP S62296333A JP 13955386 A JP13955386 A JP 13955386A JP 13955386 A JP13955386 A JP 13955386A JP S62296333 A JPS62296333 A JP S62296333A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
electron beam
horizontal
electrodes
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13955386A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshinobu Yokoyama
横山 敏信
Takashi Kanehisa
兼久 孝
Isao Murakishi
勇夫 村岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP13955386A priority Critical patent/JPS62296333A/ja
Publication of JPS62296333A publication Critical patent/JPS62296333A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 産業上の利用分野 本発明は熱電子放出を利用した画像表示装置に関する。
従来の技術 近年、電子ビームを用いてカラーテレビジョン画像を平
板状の表示装置により表示することのできる装置を達成
することを目的とし、スクリーン上の画面を垂直方向に
複数の区分に分割してそれぞれの区分毎に電子ビームを
垂直方向に偏向して複数のラインを表示し、さらに、水
平方向に複数の区分に分割して各区分毎にR,G、B等
の螢光体を順次発光させるようにし、そのR,G、B等
の螢光体への電子ビームの照射量をカラー映像信号によ
って制御するようにして、全体としてテレビジョン画像
を表示するものがある。
以下図面を参照しながら、上述した従来の平面型表示装
置の一例について説明する。
従来の平面型表示装置は第4図にその具体構成を示すよ
うに、後方から前方に向かって順に背面電極1.電子ビ
ーム源としての線陰極2.垂直集束電極3a、sb、垂
直偏向電極4.電子ビーム流制御電極6.水平集束電極
6.水平偏向電極7゜電子ビーム加速電極8及びガラス
容器9が配置されて構成されており、上記ガラス容器内
に構成部品を収納し真空とする。
電子ビーム流制御電極5はそれぞれが垂直方向に長いス
リット1oを有する導電体11で構成されており、所定
間隔を介して水平方向に複数個並設されている。この構
成例では320本の制御電極用導電板11a〜11nが
設けられている(図では10本のみ示している)。この
制御電極6は、それぞれが電子ビームを水平方向に1絵
素分ずつに区分して取り出し、かつその通過量をそれぞ
れの絵素を表示するだめの映像信号に従って制御する。
従って、制御電極6を320本設ければ水平1ライン分
爲り320絵素を表示することができる。
又映像をカラーで表示するために、各絵素はR2G、H
の3色の螢光体で表示することとし、各制御電極5には
そのR、−〇 、 Hの各映像信号が順次加えられる。
又320本の制御電極6には1ライン分の320組の映
像信号が同時に加えられ、1ライン分の映像が一時に表
示される。
このため制御電極用導電板11a〜11nはそれぞれ電
気的に分離されている必要がある。
水平偏向電極7は水平集束電極6に設けられたスリット
21のそれぞれの両側の位置に垂直方向にして複数本配
置された導電板13a、13bで構成されており、それ
ぞれの間に水平偏向用電圧が印加されて、各絵素毎の電
子ビームをそれぞれ水平方向に偏向し、スクリーン9上
でR,G、Bの各螢光体を順次照射して発光させるよう
にする。
その偏向範囲は、この実施例では各電子ビーム毎に1絵
素分の幅である。
このため導電板13a、13bは電気的に分離されてい
る必要がある。
電子ビーム流制御電極及び水平偏向電極は第5図に示す
様に一定の間隔で並設した導電板14を連続した桟16
で補強した形状となってお9、例えば特出願& 59 
66927号公報に示される様に少なくとも表面が絶縁
物よりなるか、表面を絶縁処理したスペーサと接合する
かスペーサを介して他の電極と接合した後、連続した桟
を切断していた。第6図に従来例として水平偏向電極1
6と水平集束電極17をスペーサ18を介し、接合用ガ
ラスフリット19で接合した場合の要部拡大図を示す。
発明が解決しようとする問題点 しかし、この様な構造のものでは第6図に示す様にガラ
スフリットで接合する時にガラスフリットの厚みムラ、
粘度差9等により電極にうねりが発生すると共に電極の
間隔が0.1〜O、BMMで±10μの精度を出すため
には、ガラスフリット単体では上記間隔の精度を確保す
ることが出来ないためスペーサが必要であり、このうね
り1間隔の精度によって、電子ビームの軌溝が曲げられ
、スクリーンへの電子ビームのランディング精度が悪く
、部分的な色ムラの原因となっていた。又、電子ビーム
流制御電体においても同様のことが起こっていた。
そこで本発明は電子ビーム流制御電極及び水平偏向電極
の接合時のうねり解消とスペーサを使用しない構成の画
像表示装置を提供するものでるる。
問題点を解決するだめの手段 上記問題点を解決するために本発明の画像表示装置は前
記電子ビーム流制御電極及び水平偏向電極等の接合する
電極を切りおこしによって凹凸のある形状にして必要な
電極間隔を確保して絶縁物で接合固定された構成である
作  用 本発明は上記した構成にすることにより、電極接合時の
うねりをなくし、電極凸部で必要な電極間隔を確保出き
るためにスペーサをなくすことが出来、電極厚み精度が
均一になる。このために電子ビームの軌道が曲げられる
ことなくスクリーンへの電子ビームのランディング精度
がよくなる。
実施例 以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづいて説明す
る。第1図は本発明の一実施例である水平偏向電極と水
平集束電極を絶縁物を介して接合用ガラスフIJ 、、
7 )で接合した場合の要部拡大図である。
第1図において、22a〜22nは水平偏向電極(図で
は4本しか示していない)、29は水平集束電極、25
は接合用ガラスフリットである。
水平偏向電極22は水平集束電極29の凸部にある接合
用ガラスフリット26を介して水平集束電極29と接合
される。そのY−Y’lFr面図を申)に示す。このた
めスペーサは不要になり、スペーサ上のガラスフリット
のムラの影響がなくなると共に間隔精度の向上がはかれ
、電子ビーム軌道の安定がはかれ画像の色ムラがなくな
り、高品質の画像が得られる。
なお本発明の一実施例においては、水平偏向電極と水平
集束電極と接合した例を示したが、水平偏向と接合する
のは水平集束電極に限定されず水平偏向電極より背面電
極側か、スクリーン側かにある他の電極であれば良い。
発明の効果 本発明は、電子ビーム流制御電極及び水平偏向電極を切
りおこしによる凹凸を有する形状とし、接合後の電極の
うねりをなくすことにより電子ビームの軌道のムラをな
くシ、スクリーン1の電子ビームへのランディング精度
を向上させることができ画像表示装置の信頼性を著しく
高めることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(−)は本発明の一実施例である水平偏向電極と
水平集束電極の接合箇所を示す要部拡大図、第1図(b
)は第1図(a)におけるY −Y’線断面図、第2図
は従来の平面型表示装置を示す斜視図、第3図(、)は
従来の水平偏向電極と水平集束電極の接合箇所を示す要
部拡大図、第3図(b)は第3図(a)におけるY −
Y’線の断面図である。 22a〜22c・・・・・・水平偏向電極、23・・・
・・・桟、26・・・・・・接合用ガラスフリット、2
6・・・・・電子ビーム通過部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名簿 
 1  図                  島〜
22cmIK平1輌簡貧1壬z3−  坊 26−゛−電1(−4擢1431 2a 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 背面電極、電子ビーム源としての線陰極、垂直集束電極
    、垂直偏向電極、電子ビーム流制御電極、水平集束電極
    、水平偏向電極、電子ビーム加速電極およびスクリーン
    板を備え、これらを真空容器に収納した画像表示装置に
    おいて、前記電子ビーム流制御電極及び水平偏向電極を
    切りおこしによって凹凸を有する形状とし、表面のすく
    なくとも一部が絶縁処理され接合固定されている画像表
    示装置。
JP13955386A 1986-06-16 1986-06-16 画像表示装置 Pending JPS62296333A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13955386A JPS62296333A (ja) 1986-06-16 1986-06-16 画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13955386A JPS62296333A (ja) 1986-06-16 1986-06-16 画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62296333A true JPS62296333A (ja) 1987-12-23

Family

ID=15247944

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13955386A Pending JPS62296333A (ja) 1986-06-16 1986-06-16 画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62296333A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5986139A (ja) * 1982-11-09 1984-05-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 平板型画像表示装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5986139A (ja) * 1982-11-09 1984-05-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 平板型画像表示装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4493666A (en) Electrode construction and method of making the same
US5446337A (en) Image display apparatus and method of making the same
JPS62296333A (ja) 画像表示装置
JP3189513B2 (ja) 画像表示装置の製造方法
JPS6339888Y2 (ja)
JPS625545A (ja) 画像表示装置
US2772375A (en) Electrode structure for image-reproducing cathode-ray tubes
JPH01197947A (ja) 平面型表示装置
JP2764951B2 (ja) 画像表示装置
JPS62296334A (ja) 平面型表示装置
JP2563249B2 (ja) 平面型表示装置
JPH0679464B2 (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPS60189850A (ja) 画像表示装置
JPH06103619B2 (ja) 画像表示装置の製造方法
JPS6258554A (ja) 平板形陰極線管
JPH06103618B2 (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPS61243634A (ja) 画像表示装置の製造方法
JPS63279545A (ja) 平板形表示装置
JPH08167393A (ja) 画像表示装置およびその製造方法
JPS6337547A (ja) 画像表示装置
JPH08106866A (ja) 平板型画像表示装置
JPH04284339A (ja) 画像表示装置
JPH0315133A (ja) 電極接着方法
JPS60105144A (ja) 画像表示装置
JPS63304554A (ja) 平板型画像表示装置