JPS62290507A - タイヤ硬化システム - Google Patents

タイヤ硬化システム

Info

Publication number
JPS62290507A
JPS62290507A JP62123636A JP12363687A JPS62290507A JP S62290507 A JPS62290507 A JP S62290507A JP 62123636 A JP62123636 A JP 62123636A JP 12363687 A JP12363687 A JP 12363687A JP S62290507 A JPS62290507 A JP S62290507A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
curing
loading
unloading
tire
supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62123636A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH085069B2 (ja
Inventor
カール・ジエイ・ジーゲンタラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bridgestone Firestone Inc
Original Assignee
Firestone Tire and Rubber Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Firestone Tire and Rubber Co filed Critical Firestone Tire and Rubber Co
Publication of JPS62290507A publication Critical patent/JPS62290507A/ja
Publication of JPH085069B2 publication Critical patent/JPH085069B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/02Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor with incorporated heating or cooling means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/005General arrangement or lay-out of plants for the processing of tyres or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/34Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor movable, e.g. to or from the moulding station
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/34Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor movable, e.g. to or from the moulding station
    • B29C33/36Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor movable, e.g. to or from the moulding station continuously movable in one direction, e.g. in a closed circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C35/00Heating, cooling or curing, e.g. crosslinking or vulcanising; Apparatus therefor
    • B29C35/02Heating or curing, e.g. crosslinking or vulcanizing during moulding, e.g. in a mould
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/065Tyre-vulcanising presses with two or more moulds, e.g. stacked upon each other
    • B29D2030/0651Tyre-vulcanising presses with two or more moulds, e.g. stacked upon each other the moulds being arranged side by side, or in a circle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0662Accessories, details or auxiliary operations
    • B29D2030/0666Heating by using fluids
    • B29D2030/0667Circulating the fluids, e.g. introducing and removing them into and from the moulds; devices therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • B29D30/0662Accessories, details or auxiliary operations
    • B29D2030/0666Heating by using fluids
    • B29D2030/0667Circulating the fluids, e.g. introducing and removing them into and from the moulds; devices therefor
    • B29D2030/067Circulating the fluids, e.g. introducing and removing them into and from the moulds; devices therefor the vulcanizing fluids being gases or vapours
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2030/00Pneumatic or solid tyres or parts thereof

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 本発明は、タイヤの硬化装置に関する。
このようなシステムは一般に1または2以上の型を有す
ることが知られており、各々の型は生タイヤのための環
状室を定める上の半型および下の半型を含む、上の半型
は通常プレス上の動くクロスピースへ通常接続されてお
り、これに対して下の半型はプレスの床に取+1けられ
ており、そして変形可能な内側チューブまたは硬化用袋
を支持し、この硬化用袋は、熱交換硬化媒体で膨張した
とき、前記環状室を満たすように設計されている。前記
硬化媒体は通常比較的熱い水蒸気から成り、外部の供給
装置により加圧下に供給され、これは、多分それを生成
しそして濾過した後、硬化媒体を加熱し、それを加圧下
に型内に硬化に要する時間の長さにわたって循環させる
前述のタイプの既知のシステムの主要な欠点は、それら
が比較的高い装造コストを含み、そして生産量が比較的
低いということである。このようなシステムは、事実、
!または2以上の型毎に比較的コストの高いプレスを必
要として、前記プレスは全体の硬化作業を通じて係合し
たままである。
さらに、設計のほんのわずかのへかは、機械加工のため
に比較的長い運転停止時間を伴い、その間、プレスは遊
んだままである。また、使用する熱交換硬化媒体が、す
べて既知の場合おけるように、比較的熱い水蒸気から成
るとき、前述のタイプのシステムは、それゆえ、木の精
製および水蒸気の生成のためにきわめて高いコストの付
随システムを含まなくてはならない。
この欠点を部分的に克服するために、割送り取付具上に
固定した方法で取付けらた、ある数の型を含むシステム
が案出され、この割送り取付具は、固定した垂直軸のま
わりを回転し、型を装填ステーションを通して1つ毎に
供給し、装填ステーションにおいて各型は開かれ、装填
され、そして型自体の締結装置により閉じられる0次い
で、型は割送り取付具上で回転され、そして、硬化のた
めに要求される長さで、熱交換ガスを供給され、この熱
交換ガスは割出し増付具上のすべての型に接続された中
央集中化供給装置から加圧下に供給される。
前述のタイプのシステムはプレスを含まず、そして同時
に大きい数の型の使用を回部とするが、それらは、それ
にもかかわらず、水茂気の濾過、生成、加熱および供給
のために別のシステムを必要とし、ならびに各動く型を
前記システムに接続するために、ある数のすべり継手を
必要とするので、されめて高価である。さらに、各型の
底半分を一体的に接続する前記側送り取付具は、各型に
同一の硬化時間を付与し、選択的硬化を可能としない。
最後に、この場合においてまた、設計のほんのわずかの
へかは、機械加工のために比較的長い運転停止時間を伴
い、その間、プレスは遊んだままである。
本発明の目的は、前述の欠点のいずれをも含まず、かつ
高度の生産の汎用性を提供する硬化システムを提供する
ことである。
とくに、本発明の目的は、選択的に異なるデザインのタ
イヤの14の硬化、あるいは所定のデザインのタイヤの
硬化を可能とし、かつ他へのスイッチングを可能としす
るように、機械加工のための運転停止時間を実質的に必
要としないで運転することのできるシステムを提供する
ことである。
本発明によれば、ある数の可動硬化装置、各々はそれぞ
れの生タイヤを収容するように設計されている;前記タ
イヤを前記硬化装置のそれぞれのものにそれぞれ装填し
かつ前記タイヤをアンロード(unload)するため
の装填手段およびアンロード手段;前記装置のためのル
ープ通路:前記可動硬化装置のための案内手段、前記案
内手段は前記装填手段と前記アンロード手段との間を延
びる通路を定める;前記装置を前記通路に沿って選択的
に供給するための手段:および各前記硬化装とに設けら
れており、前記硬化装置を前記案内手段に解放可能にか
つ独立に連結するための個々の連結手段;を含んでなり
、前記硬化装置の各々は、それぞれの生タイヤのための
型、前記装填手段において所定の加圧下の硬化媒体の供
給物を受珈るように設計された閉じた回路、前記閉じた
回路内で前記硬化媒体の供給物を強制循環させるための
手段、および前記型および前記硬化媒体の供給物の両者
を加熱するための個々の要素を組込んでいることを特徴
とするタイヤの硬化システム、が提供される。
本発明を添付図面を参照しながら説明する。
第1図において数字lは、タイヤ2を硬化するためのシ
ステムを示し、前記システムはある数の可動硬化装置を
含み、各々の硬化装置はそれぞれのタイヤを受取るよう
に設計されている。
硬化装置3の詳細な説明は、本出願人により同時に提出
された特願昭62−     号(その開示を引用によ
ってここに加える)を参照することができる。
各!It2t3はそれぞれのキャリッジ4に固定された
方法で設置されている。キャリッジ4はローラー5に取
付けられており、ローラー5はキャリッジ4を2つの管
状レール6に沿って移動させ、管状レール6はループの
通路または回路7を定め、その回路7に沿って可動装置
3は矢印8で示す方向の供給される。
回路7は、それぞれの装置3にタイヤ2を装填しかつア
ンロードするためのステーションlOを通して延びる第
1部分9と、並列に配置された2つのブランチ12およ
び13からなる第2部分11とを含む、装置3の移動方
向において、ブランチ12および13の各々の上流端は
、スイッチ装置14によって回路部分9の下流端に選択
的に接続可使である。スイッチ装置14は、2つの異な
る作動位置の間で作動装置16によって動くように設計
されたレール区画15を含む、ブランチ12および13
の下流端は、3方交差点17によって部分9の上流端へ
接続される。3方交差点17は、ブランチ12および1
3の出口を選択的に閉じるため、2つの作動位置の間で
選択的に動くように設計されたロッキング装置18によ
って制御される。
第1図に示すように、ブランチ12および13の両者は
下方に傾斜し、そして回路7の部分9は2つの下方に傾
斜する区画19および20に分割されている。より詳細
には、交差点17から、区画19はステーション10を
通して下方に延び、そして区画20の上流端より低い下
流の端を提供する0区画19は区画20ヘレ一ル区画2
2を支持するリフト21によって接続される。リフト2
1は、作動装置23によって、2つの異なる作動位置の
間で垂直に動くように設計されている。
第3図に示すように、可動硬化装置3の各々は下の半型
25および上の半型26から成る型24を含み、下の半
型25および上の半型26の両者は環状であり、そして
型24を取り巻く外側リング28の形態の差込継手27
によって相互に接続されている。
リング28は外側の延長部29(第2図)を含み、この
延長部29はリング28を型24のまわりにかつロッキ
ング位置と開いた位置との間で回転させるように作用す
ることができ、ロッキング位置において、リング28は
、接触する方法で、半型25上の外側環状フランジ30
.および半型26から外方向に延びるある数のくさび形
歯31を一緒にロックし、そして開いた位置において、
リング28は431に面するスロット32を提供し、こ
うして半型25からの半型26の軸方向の分離を可能と
する。
硬化の間すべての時間において効率よい密閉を確保する
ために、半型25および半型26の間において、底の半
型25は2つの環状片81および82中に形成されてお
り、第1の環状片81はカップ状の外側のケーシングか
ら成りかつ環状フランジ30を有し、そして第2の環状
片82は下の半型を適切に構成する円環体から成る。環
状体82はケーシング81内に柔軟な補償部材83の推
進の下に半型26に向ってすべるように取付けられてい
る。補償部材83は、環状体82の下表面とケーシング
81の端壁の上表面との間に定められた。可変体積の環
状室84内に収容されている。
下の実施例において、柔軟な部材83は柔軟な材料の層
から成り、この層の代わりに、明らかなように、図示し
ない態様、例えば、調整ばねまたは加圧気体を使用でき
る。
その内側へりにおいて、半型25は環状体34のための
支持座を定める上の頌状溝33を提供する。
半型25の底表面に、型24と同軸のベル35のフラン
ジ付き端が接続している。ベル35上の端壁36は、あ
る数の貫通孔37を提供し、そして実質的に円筒形のケ
ーシング38の底部を支持する。
ケーシング35は、底において、駆動モーター40を有
するファン39を収容し、そして実質的に円筒形の側壁
41を含み、その上部は、半径方向にゆるんだ方法で、
半型25の中央孔42と、管状円筒形ピストン44のた
めの環状すベリスリット43を定めらるような方法で、
係合し、ピストン44の外径はタイヤ2の内径より小さ
い。
底において、ピストン44は孔37と面し、そして、そ
の上部において、環状体34に接続されており、環状体
34はピストン44の下向きの軸方向のすべりを阻止す
るストップとして作用し、そして、同時に、半型25か
らのタイヤ2の抜出し要素として作用する。
側壁41は孔42の上の嵌合したキャップ45によって
上部が閉じられている。キャップ45の上部および壁4
1の上部は、それぞれ、上の環状締結要素46および下
の環状締結要素47と嵌合し、それぞれ環状の内側チュ
ーブまたは硬化用袋48の上および下のへりを締結し、
前記袋48はエラストマーから作られており、実質的に
C字形の半径方向の半分の区画を有し、そしてタイヤ2
の内側に膨張するように設計されている。
環状の締結要素46および47は、それぞれ管上ピスト
ン44の内径より小さい外径を提供し、そしてエラスト
マーから作られた平らな環状リップ49によって分離さ
れており、前記リップ49の内側のへりはキャー2プ4
5の外側表面に固定されている。
ケーシング38は加熱要素50と内部で嵌合し、そして
加熱要素50はある数の軸方向流路51を有し、そして
ケーシング38の内側の空間を上の室52と下の室53
とに分割する。室51および53は内側チューブ48の
内部の空間と、それぞれ孔54および55の列を経て連
絡し、孔54および55はそれぞれリップ49の壁41
を通してかつリップ49より下の壁41を通して形成さ
れている。
室53は、ファン39を収容し、流路51.室52、内
側チューブ48内の空間および孔54および55と一緒
になって、閉じた空気循環回路56を定め、この回路5
6はケーシング38の下の壁部分に取付けられた供給/
排出弁57を通して、装填ステーション10において、
外部から注入される所定の熱交換硬化媒体を循環させる
半型25および26は電気加熱抵抗器58を有し、この
電気加熱抵抗器58は、加熱要素50およびモーター4
0と一緒に外部の電源(図示せず)へコネクタ59によ
り接続されたおり、そしてコネクタ59は型24の外側
に位置しかつレール6に沿って延びる電力供給および制
御データー伝送レール60へ、滑動的に、接続されてい
る。
第2図に示すように、ステーション10はポータルまた
は上部構造61を含み、この上部構造61は、それを通
してレール6が走り、そしてポータル61より下の所定
の装填/アンロード位置において各キャリッジ4を停止
させるロッキング装着62を装備する。
キャリッジ4が前記装填/アンロード位置にあるとき、
そのそれぞれの硬化装置3はその上の半型26をリフト
装置63の真下にして位置する。
リフト装と63は磁気へラド64と作動装置65とを含
む0作動装置65は、ポータル61の上のクロスピース
に支持されており、そしてヘッド64を下の半型25に
接続された上の半型26と接触する下降した位置から上
昇した位置へ動かすように設計されている。
キャリッジ4が前記装填/アンロード位置にあるとき、
それぞれの硬化装置3は延長部29で1対の水平の作動
装置66と係合する位置に動く。
作動装置66は、それぞれ差込継手27を開きおよび閉
じるための2つの作動位置の間で型24上の外側リング
28を回転させるために作動することができる。また、
ベル35上の孔37の各々は、それぞれの作9)J装置
または垂直の水圧シリンダ67より上に位置する。前記
作動装置67は、下のポータル61に固定された方法で
取付けられており、そして正常の下降した位置と上昇し
た抜出しおよび装填位置との間でピストン44を動かす
ように設計されている。最後に、弁57は空気装填回路
上のエゼクタ−68より上に位置し、前記エゼクタ−6
8はポータル61より下に位置し、そして、作動11i
68aにより、下降した遊び位置と上昇した位置との間
で動くように設計されている。後者の位置において、エ
ゼクタ−68は弁57とそれを開くような方法で係合し
、装置3内の前記硬化媒体を排出し、引続いて新しい硬
化媒体の供給物を注入する。
第1図に示すように、装填ステーション10は、また、
装填ロボット69を含む、装填ロボット69は、ポータ
ル61に隣接して位置し、そして支持物体70、支持物
体70に取付けられかつそれに関して垂直軸のまわりで
回転するプラットフォーム71.およびプラットフォー
ム71に取付けられた関節アーム72を含む、rAmア
ーム72は、プラットフォーム71に関してかつ実質的
に垂直の平面内で、既知の型のリング締結装置73を動
かす、リング締結′?c173は外側リング74を含み
、そしてこの外側リング74はタイヤ2のトレッド表面
と係合するように設計された。ある数の内側の半径方向
のピストン75を有する外側リング74を含む。
最後に、前述にシステムlは、また、硬化の間に装27
3が放出する熱を保持するために、断熱外側ケース76
を含む。
システムlは、それが1または2つの型のタイヤを供給
されるかどうかに依存して、2つの方法で操作すること
ができる。
その硬化サイクルを完結した装置3がステーション10
の到達し、そして、ロッキング装置62により、ポータ
ル61の下にロックされる時間から出発する、1つの型
のタイヤの操作のモードをここで説明する。
装置3がポータル61より下の装填/アンロード位置に
あるとき、そのそれぞれのコネクタ59はレール60の
区画77と係合し、前記区画77は制御信号のみを伝送
させ、そして電力を装置3に供給させない。
エゼクタ−68は装213内の加圧された硬化媒体を解
放するための上昇され、その後、水平作動装置66はリ
ング28を回転しかつ差込継手27を開くように活性化
され、そしてロッキング装置63は下に動いて磁気ヘッ
ド64を上の半型26と係合させる0次いで、磁気ヘッ
ド64および上の半型26を持上げることによって型2
4は開かれる。同時に、作動装置67は作動されてピス
トン44を持上げる。ピストン44は、まず内側のチュ
ーブ48を「チューリップ」の形状に変形させ、そして
それを硬化したタイヤ2から抜出し、次いでタイヤ2を
下の半型25の中から外にかつそれより上に持上げて、
上昇した上の半型26と下の半型25との間にすでに位
置する締結装置73上のリング74の中に入れることに
よって、二重の機能を実施する。ピストン75の操作に
引続いて、硬化したタイヤ2は締結装置73にグリップ
されて、そして、ロボット69の操作により、上からア
ンロードテーブル(図示せず)へ運ばれる。
次いで、ロボット69は生タイヤ2を供給コンベヤ(図
示せず)からつかみ、それを運搬した後、開いた下の半
型25上に、詳しくは作動装置67により保持されたピ
ストン44上の環状体34上にそれを解放する0次いで
、作動装置67は下降してピストン44を下降させ、そ
してピストン44は、まず環状体34をそれぞれの溝3
3の内側に再挿入し、そして生タイヤ2を下の半型25
上に配置し、ならびに内側のチューブ48を解放するこ
とによって二重の機能を実施する。その後、内側のチュ
ーブ48は、エゼクタ−68により、比較的低い圧力の
[造型用供給物]を供給され、膨張し、そして生タイヤ
2の内側に挿入される。
この時点において、上の半型26は下の半型25の上に
下降され、そして磁気へラド64によって解放され、こ
こで作動装置66は作動して差込継手27を閉じる。硬
化媒体の残部はエゼクタ−68により注入され、そして
装置3は、ここで完全に解放され、重力によって、装置
62を解放することにより、回路7の部分9の区画19
に沿って下に走行できる。
区画19に沿った装置の下方の移動は、それぞれのコネ
クタ59をレール60の伝導郡部に自動的につなぎ、そ
して、また、抵抗器58、加熱要素50およびファン3
9を活性化して硬化のプロセラを開始させる。
回路の区画19の沿−)て延びるレール6は、互いに対
してかつリフ)21への入口におけるロックゲート78
に対して静止する他の装置3によって通常満たされてい
る。ロックゲート78は、要求する硬化時間に依存する
速度で、装置3を一度に1つずつ区画19から区画20
へ移送するように設計されている。
区画20に沿った重力による移送のとき、装置3は回路
の部分11へ到達し、そしてスイッチ装置14により開
かれたブランチ12および13の1つの上に走行するよ
うになる。
ブランチ12または13に沿って移動した後、装置3は
重力により交差点17を通して1回路19の初期の使用
分に沿って進行し、ロックゲート79に対して停止し、
このロックゲート79は開いて一度に1つの装置3をス
テーション10に進行させ、ここで?e2t3はロー、
キング装置62に対して停止する。
装置3が回路7全体を移動するために擁する時間は、そ
の装223の硬化に要求される時間に精確に等しいよう
な方法で、主としてリフト21によって!?#される。
結局、ステーション10に装置3が到達すると、そのそ
れぞれのタイヤ2はアンロードされて、その装置3が新
しいサイクルを開始できるようにする。
第1図に示すように、その時ブランチ12および13の
どちらが使用されていないかに依存して、ロー2キング
!!c置18によっていくつかの9273を遊ばせてお
く、システムlの正常の運転の間、このような装置はシ
ステムlでその時処理されているタイヤ2と異なるデザ
インのタイヤを受取るための組立てることができ、こう
してロッキング装置18およびスイッチ装置14を単に
操作することによって製造を変化させることができる。
同様に、ロッキング装置18およびスイッチ装fi14
を操作することによって、ステーション10に異なるデ
ザインのタイヤ2のための1連の装置3を供給し、こう
して前述の第2の運転モードでシステムlを運転するこ
とができる。
それ以上のブランチをブランチ12および13と並列に
加えることができるので、システムlは所定の数の異な
るデザインのタイヤを、同時にあるいは連続的に、硬化
するために運転できることは明らかである。
既知の硬化システムと比較したシステム1の利点は、上
の説明から明瞭であろう、とくに、このシステムlは高
度の汎用性を提供すると同時に、装置3の設計のおかげ
で、生産の変化のための運転停止を排除することができ
、装置の各々は他の装213ならびにステーション10
の双方に完全に依存し、そして回路7に沿って任意の方
法で堰扱うことができる。
システムlの他の利点は、低く評価すべきではなく、硬
化装置3が発生する熱が外側のケーシング76によって
保持され、そして待期装M3により部分的に吸収され、
こうして時期装置3は1作動するとき、予熱され、そし
て要求する硬化温度の到達に要するエネルギーを比較的
少なくすることができるということである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるタイヤ硬化システムの略斜視図
である。 第2図は、第1図における装填ステーションの略斜視図
である。 第3図は、第1図に示す硬化システムにおいて使用する
硬化装−8の軸方向の半分の断面図である。 1  タイヤの硬化システム 2  タイヤ 3  可動硬化装置 4  キャリッジ 5  ローラー 6  管状レール 7  ルーズの通路または回路 8  移動装置の供給方向 9  第1部分 lOタイヤの装填およびアンロードのためのステーショ
ン 11  第2部分 12  ブランチ 13  ブランチ 14  スイッチ装置 15  レール区画 16  作動装置 17  3方交差点 18  ロッキング装置 19  下方に傾斜する区画 20  下方に傾斜する区画 21  リフト 22  レール区画 23  作動装置 24型 25  下の半型 26  上の半型 27  差込継手 28  外側リング 29  外側の延長部 30  外側の環状フランジ 31歯 32  スロット 33  環状溝 34  環状体 35  ベル 36壁 37孔 38  実質的に円筒形のケーシング 39  ファン 40  駆動モーター 41  実質的に円筒形の側壁 42  中央孔 43  円筒形のすベリスリット 44  円筒形の管状ピストン 45  キャップ 46  上の環状締結要素 47  上の環状締結要素 48  環状内側チューブまたは硬化用袋49  平ら
な環状リップ 51  軸方向流路 52  上の室 53  下の室 54孔 55孔 56  閉じた空気回路 57  供給/排出弁 57弁 58  電気加熱抵抗器 59  コネクタ 60  電力供給v制御データ伝送レール61  ポー
タル 62  ロー2キング装置 63  リフト装置 64  磁気ヘッド 65  作動装置 66  水平の作動装置 67  水圧シリンダ 68  エゼクタ− 68a  作動装置 69  装填ロボット 70  支持物体 71  プラットフォーム 72  関市アーム 73  リング締結装置 74  外側リング 75  内側の半径方向ピストン 76  断熱外側ケース 77  区画 78  ロックゲート 79  ロックゲート 81  環状片、ケーシング 82  環状片 83  柔軟な補償部材 84  可変容積の環状室 特許出願人 ザ舎ファイヤーストーン・タイヤ・アンド
・ラバー・カンパニー

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ある数の可動硬化装置、各々はそれぞれの生タイヤ
    を収容するように設計されている;前記タイヤを前記硬
    化装置のそれぞれのものにそれぞれ装填しかつ前記タイ
    ヤをアンロードするための装填手段およびアンロード手
    段;前記装置のためのループ通路;前記可動硬化装置の
    ための案内手段、前記案内手段は前記装填手段と前記ア
    ンロード手段との間を延びる通路を定める;前記装置を
    前記通路に沿って選択的に供給するための手段;および
    各前記硬化装置に設けられており、前記硬化装置を前記
    案内手段に解放可能にかつ独立に連結するための個々の
    連結手段;を含んでなり、前記硬化装置の各々は、それ
    ぞれの生タイヤのための型、前記装填手段において所定
    の加圧下の硬化媒体の供給物を受取るように設計された
    閉じた回路、前記閉じた回路内で前記硬化媒体の供給物
    を強制循環させるための手段、および前記型および前記
    硬化媒体の供給物の両者を加熱するための個々の要素を
    組込んでいることを特徴とするタイヤの硬化システム。 2、前記供給手段は各硬化装置を他の前記硬化装置に対
    して独立に前記通路に沿って供給する手段であることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載のシステム。 3、前記通路は、前記装填手段と前記アンロード手段と
    の間に、少なくとも2つの並列に配置されたブランチを
    含み;前記2つのブランチの1つを選択的に排除するた
    めにスイッチ手段が設けられていることを特徴とする特
    許請求の範囲第1または2項記載のシステム。 4、前記装填手段および前記アンロード手段は装填/ア
    ンロードステーションを構成し、前記通路はループ通路
    でありかつ前記装填/アンロードステーションを通して
    延びていることを特徴とする特許請求の範囲第1、2ま
    たは3項記載のシステム。 5、前記供給手段は重力手段であり;前記通路はその下
    の点と上の点との間に配置されたリフト主段を含み;そ
    して前記リフト手段は各前記硬化装置を前記下の点から
    前記上の点に選択的に変位するために操作可能であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1〜4項のいずれかに
    記載のシステム。 6、外側の断熱ハウジングをさらに含み;前記装填手段
    、前記アンロード手段、前記案内手段および前記硬化装
    置は前記ハウジング内に収容されていることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1〜5項のいずれかに記載のシステ
    ム。 7、ある数の可動硬化装置、各々はそれぞれのタイヤを
    収容するように設計されている;前記タイヤを前記硬化
    装置のそれぞれのものに装填しかつアンロードするため
    のステーション;前記装置のためのループ通路、前記通
    路は前記ステーションを通して延びそして、前記ステー
    ションの外側に、並列に配置された少なくとも2つのブ
    ランチを含む;前記装置を前記通路に沿って選択的に供
    給する手段;および前記2つのブランチの1つを選択的
    に排除するためのスイッチ手段;を含んでなり、前記硬
    化装置の各々は、それぞれの生タイヤのための型、前記
    装填/アンロードステーションにおいて所定の加圧下の
    硬化媒体の供給物を受取るように設計された閉じた空気
    回路、前記閉じた空気回路内で前記硬化媒体の供給物を
    強制循環させるための手段、および前記型および前記硬
    化媒体の供給物の両者を加熱するための個々の要素を組
    込んでいることを特徴とするタイヤの硬化システム。 8、前記硬化装置のそれぞれのものを支持するためにキ
    ャリッジが設けられており、前記通路はレールによって
    定められており、そして各前記キャリッジは前記レール
    に沿って動くように設置されていることを特徴とする特
    許請求の範囲第7項記載のシステム。 9、前記硬化装置を前記通路に沿って選択的に供給する
    ための前記手段は重力手段であることを特徴とする特許
    請求の範囲第7または8項記載のシステム。 10、前記通路は、さらに、前記ステーションを通して
    延びかつ2つに分割された通路の部分を含み;前記部分
    の1つの端は他方の部分の開始に面しかつ前記開始より
    も低い水準で配置されており;そして前記硬化装置のた
    めのリフト手段は前記端および前記開始との間に配置さ
    れていて、前記硬化装置を前記部分の一方から他方に選
    択的に移送することを特徴とする特許請求の範囲第7〜
    9項のいずれかに記載のシステム。 11、各前記硬化装置は、上の半型、下の半型、および
    前記型を一緒に接続するための解放可能なロッキング手
    段を含み;前記装填/アンロードステーションは、前記
    ロッキング手段を操作するための第1作動手段、前記半
    型の1つと係合しかつそれを他方の半型に関して軸方向
    に動かすための第2作動手段、前記タイヤを前記半型の
    1つ内に位置決めしかつそれを前記半型から取出すため
    の第3作動手段、および前記所定の硬化媒体の供給物を
    提供するための手段を含むことを特徴とする特許請求の
    範囲第7〜10項のいずれかに記載のシステム。 12、断熱ハウジングが前記ループ通路および前記装填
    /アンロードステーションのために設置されていること
    を特徴とする特許請求の範囲第7〜11項のいずれかに
    記載のシステム。
JP62123636A 1986-05-20 1987-05-20 タイヤ硬化システム Expired - Fee Related JPH085069B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT67414/86A IT1189673B (it) 1986-05-20 1986-05-20 Impianto di vulcanizzazione di pneumatici
IT67414/A86 1986-05-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62290507A true JPS62290507A (ja) 1987-12-17
JPH085069B2 JPH085069B2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=11302186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62123636A Expired - Fee Related JPH085069B2 (ja) 1986-05-20 1987-05-20 タイヤ硬化システム

Country Status (13)

Country Link
US (1) US4728274A (ja)
EP (1) EP0246496B1 (ja)
JP (1) JPH085069B2 (ja)
KR (1) KR950010634B1 (ja)
CN (1) CN1009067B (ja)
AT (1) ATE57494T1 (ja)
BR (1) BR8702541A (ja)
CA (1) CA1291305C (ja)
DE (1) DE3765577D1 (ja)
ES (1) ES2018496B3 (ja)
IT (1) IT1189673B (ja)
MX (1) MX171148B (ja)
PT (1) PT84893B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0929746A (ja) * 1995-07-14 1997-02-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd タイヤ加硫用金型組立体
US5741528A (en) * 1994-08-25 1998-04-21 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Tire vulcanizing system

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1207852B (it) * 1987-05-27 1989-06-01 Cisap Spa Impianto di movimentazione per pneumatici da ricostruire alle presse di vulcanizzazione,con selezione da magazzini differenti.
IT1240403B (it) * 1990-07-17 1993-12-10 Firestone Int Dev Spa Dispositivo di vulcanizzazione per pneumatici
IT1240510B (it) * 1990-07-27 1993-12-17 Firestone Int Dev Spa Metodo e dispositivo di stabilizzazione di pneumatici vulcanizzati
IT1240508B (it) * 1990-07-27 1993-12-17 Firestone Int Dev Spa Dispositivo di carico-scarico e stabilizzazione di pneumatici di veicoli
IT1240509B (it) * 1990-07-27 1993-12-17 Firestone Int Dev Spa Metodo di preriscaldamento, vulcanizzazione e stabilizzazione di pneumatici di veicoli
IT1242795B (it) * 1990-12-21 1994-05-18 Firestone Int Dev Spa Metodo per il montaggio vettoriale di pneumatici crudi in uno stampo di vulcanizzazione.
FR2708888A1 (fr) * 1993-08-09 1995-02-17 Sedepro Procédé et appareil de vulcanisation de pneumatiques.
JPH07117055A (ja) * 1993-10-21 1995-05-09 Kobe Steel Ltd タイヤ加硫機に対するローダシステム及びローダ方法
FR2715602A1 (fr) * 1994-02-02 1995-08-04 Sedepro Assemblage et vulcanisation de pneumatiques.
JPH07227850A (ja) * 1994-02-15 1995-08-29 Kobe Steel Ltd タイヤ加硫機工場におけるグリーンタイヤ搬送システム
FR2720972A1 (fr) 1994-06-09 1995-12-15 Sedepro Vulcanisation de pneus: apport de calories par l'intérieur.
EP0709179B1 (en) * 1994-10-31 2002-04-03 Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha Tire vulcanizer
JP3219643B2 (ja) * 1994-11-18 2001-10-15 三菱重工業株式会社 タイヤ金型運搬装置
US6610238B1 (en) 1997-11-14 2003-08-26 The Goodyear Tire And Rubber Company Tire curing system and method
JP4115601B2 (ja) * 1997-12-08 2008-07-09 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤの生産システム及びこのシステムにおける生産設備
JP2001079851A (ja) * 1999-09-17 2001-03-27 Kobe Steel Ltd 加硫機
US7005023B2 (en) * 1999-10-29 2006-02-28 Pirelli Pneumatici S.P.A. Method of manufacturing tires
ES2249310T3 (es) * 1999-12-01 2006-04-01 Pirelli Pneumatici S.P.A. Instalacion para la produccion de neumaticos de tipos diferentes de manera simultanea.
US7328733B2 (en) * 1999-12-28 2008-02-12 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Inner tube compositions having improved heat resistance characteristics
WO2001048033A1 (en) * 1999-12-28 2001-07-05 Exxon Chemical Patents Inc. Inner tube compositions having improved heat resistance characteristics
US20050133149A1 (en) * 2003-12-19 2005-06-23 Sieverding Mark A. Single station tire curing method and apparatus
EP1910065B1 (en) * 2005-07-29 2008-12-10 PIRELLI TYRE S.p.A. Method and apparatus for the vulcanisation of tyres for vehicle wheels
US20080083482A1 (en) * 2006-10-10 2008-04-10 Brian Matthew Logan Method for adhering an electronic device to a tire inner liner
DE102007041681A1 (de) * 2007-09-01 2009-09-10 Continental Aktiengesellschaft Verfahren zur kontinuierlichen Zuführung von Energie zu einer verfahrbaren Arbeitsplattform für die Herstellung von Fahrzeugreifen
US7874822B2 (en) * 2007-12-21 2011-01-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire building core segment manipulator apparatus
US8127434B2 (en) * 2007-12-21 2012-03-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Apparatus assembly and disassembly of a tire curing mold
US7910043B2 (en) * 2007-12-21 2011-03-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire building and cure station coupling apparatus and method
US7896632B2 (en) * 2007-12-21 2011-03-01 The Goodyear Tire & Rubber Company Apparatus for disassembling a tire building core
US7854603B2 (en) * 2007-12-21 2010-12-21 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire building core assembly and disassembly station
US8431062B2 (en) * 2007-12-21 2013-04-30 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire unloading apparatus and method in a curing line
US7785061B2 (en) * 2007-12-21 2010-08-31 The Goodyear Tire & Rubber Company Apparatus and method for reorienting a tire and core assembly in a tire manufacturing line
US8113806B2 (en) * 2007-12-21 2012-02-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Apparatus and method for assembling, disassembling and storing a tire building core
US7891962B2 (en) 2007-12-21 2011-02-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire building core manipulator apparatus
US7802975B2 (en) * 2007-12-21 2010-09-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Loading apparatus for assembly and disassembly of a tire curing mold
US7887312B2 (en) * 2008-11-12 2011-02-15 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire building core
US20100143083A1 (en) * 2008-12-04 2010-06-10 Dennis Alan Lundell Tire building core transport assembly and method
US20100139844A1 (en) * 2008-12-04 2010-06-10 Dennis Alan Lundell Tire building core handling mechanism and method
JP5725906B2 (ja) * 2011-02-25 2015-05-27 三菱重工マシナリーテクノロジー株式会社 タイヤ加硫装置
US8646404B2 (en) * 2011-09-26 2014-02-11 Todd E. Hendricks, SR. Modular system with platformed robot, booth, and fluid delivery system for tire spraying
DE102013003057A1 (de) * 2013-02-22 2014-08-28 Eisenmann Ag Anlage zur Oberflächenbehandlung von Gegenständen
US9192953B2 (en) 2013-12-04 2015-11-24 Pioneer Industrial Systems, Llc Precision fluid delivery system
DE102018217337A1 (de) * 2018-10-10 2020-04-16 Festo Se & Co. Kg Bewegungsvorrichtung, Reifenhandhabungsvorrichtung und Verfahren zum Betrieb eines fluidischen Aktors

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1452836A (en) * 1923-04-24 Conveyer system
US1566251A (en) * 1918-08-01 1925-12-15 Firestone Tire & Rubber Co Tire-vulcanizing apparatus
US1465609A (en) * 1919-03-24 1923-08-21 Dunlop Rubber Co Conveyer for vulcanizing presses
US1522446A (en) * 1921-01-10 1925-01-06 Haas Rawley De Witt Mold-handling mechanism for tire-curing apparatus
US1491020A (en) * 1922-10-17 1924-04-22 Morgan & Wright Tire-shaping press
US1751869A (en) * 1928-12-22 1930-03-25 Goodrich Co B F Vulcanizing apparatus
US1895943A (en) * 1932-03-25 1933-01-31 Goodrich Co B F Method of and apparatus for removing tires from molds
US1895909A (en) * 1932-04-07 1933-01-31 Goodrich Co B F Method of and apparatus for loosening and removing articles from molds
US2124613A (en) * 1936-11-24 1938-07-26 Us Rubber Prod Inc Method and apparatus for removing articles from molds
DE1579197A1 (de) * 1965-09-02 1970-04-30 Chepos Zd Y Chemickeho A Potra Vulkanisierpresse,insbesondere fuer Autoreifen
US3809739A (en) * 1969-12-09 1974-05-07 Owens Corning Fiberglass Corp High speed molding process
US3988077A (en) * 1975-03-04 1976-10-26 Alexei Mikhailovich Naratov Pneumatic tire vulcanizing apparatus
SU956292A1 (ru) * 1981-03-30 1982-09-07 Всесоюзный Научно-Исследовательский Институт Резинотехнического Машиностроения Устройство дл вулканизации покрышек пневматических шин
SE440041C (sv) * 1982-02-17 1989-10-16 Hugo Verner Elm Anlaeggning foer vulkanisering av daeck

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5741528A (en) * 1994-08-25 1998-04-21 Kabushiki Kaisha Kobe Seiko Sho Tire vulcanizing system
JPH0929746A (ja) * 1995-07-14 1997-02-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd タイヤ加硫用金型組立体

Also Published As

Publication number Publication date
US4728274A (en) 1988-03-01
CA1291305C (en) 1991-10-29
ATE57494T1 (de) 1990-11-15
IT1189673B (it) 1988-02-04
IT8667414A0 (it) 1986-05-20
DE3765577D1 (de) 1990-11-22
PT84893A (en) 1987-06-01
KR950010634B1 (ko) 1995-09-21
KR870010930A (ko) 1987-12-18
CN1009067B (zh) 1990-08-08
MX171148B (es) 1993-10-05
JPH085069B2 (ja) 1996-01-24
EP0246496B1 (en) 1990-10-17
ES2018496B3 (es) 1991-04-16
BR8702541A (pt) 1988-02-23
EP0246496A3 (en) 1988-01-27
EP0246496A2 (en) 1987-11-25
PT84893B (pt) 1990-02-08
CN87103666A (zh) 1988-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62290507A (ja) タイヤ硬化システム
US6817855B2 (en) Apparatus for post mold cooling of plastic pieces
US5622669A (en) Process and apparatus for the vulcanizing of tires
JPH07223275A (ja) タイヤの組立および加硫
KR950008551B1 (ko) 가동 타이어 경화 유니트
KR0147182B1 (ko) 타이어가황기용 분할금형장치
US5820885A (en) Tire vulcanizing system
US5830390A (en) Method for continuous molding and apparatus therefor
US20020172736A1 (en) Injection press for molding pieces of elastomer
US6610238B1 (en) Tire curing system and method
JP5036419B2 (ja) タイヤ加硫モールドの予熱装置及びタイヤ製造装置
JP2703170B2 (ja) タイヤ加硫設備
US6508640B1 (en) Tire vulcanizing system and tire vulcanizing method
JP3300735B2 (ja) タイヤ加硫用金型組立体
JPH0948026A (ja) タイヤ加硫装置
JP3095591B2 (ja) タイヤ加硫設備
JP3722865B2 (ja) タイヤ加硫金型組立体
EP1030773A1 (en) Tire curing system and method
KR100248635B1 (ko) 이형제분사노즐이구비된가류기
JP3272568B2 (ja) タイヤ金型運搬装置
JP4049936B2 (ja) 桝の成形装置と加熱装置及び桝の成形方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees