JPS6228728A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPS6228728A
JPS6228728A JP16769785A JP16769785A JPS6228728A JP S6228728 A JPS6228728 A JP S6228728A JP 16769785 A JP16769785 A JP 16769785A JP 16769785 A JP16769785 A JP 16769785A JP S6228728 A JPS6228728 A JP S6228728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
magnification
controller
switch
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16769785A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Hosaka
昌雄 保坂
Takashi Saito
敬 斉藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP16769785A priority Critical patent/JPS6228728A/ja
Publication of JPS6228728A publication Critical patent/JPS6228728A/ja
Priority to US07/132,663 priority patent/US4839699A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Variable Magnification In Projection-Type Copying Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、原稿を露光する光学走査系と感光体の周速
差を可変して変倍画像を形成する画像形成装置に関する
ものである。
〔従来の技術〕
近年、オフィスオートメーション(OA)化が進み、複
写機の小型化および多機能化が著しく、小型の機種にも
何らかの変倍機構を設けて、幅広いニーズに応えている
・ 従来、この種の装置において行われる変倍t−h、原稿
を読み取る光学走査系を駆動する光学モータおよび感光
体ドラム系を駆動するメインモータとの速度比を可変し
、縮小画像または拡大画像を得られるように構成されて
いる。例えば、原稿台移動型の複写機においては、原稿
台の移動速度をドラム速度(一定速度)よりも速くして
、画像を縮小したり、原稿台の移動速度をドラム速度よ
りも遅くして、画像を拡大している。
このように、従来の機種では、1回の画像形成中は、変
倍比を一定に保持しながら等倍、拡大。
縮小画像を得ている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、画像編集処理を行う場合に、変倍比が一定で
あると、原稿上の画像が全て一定の割合で拡大縮小され
てしまう。特に、デザイン関係では、1つの形状のパタ
ーンを流動的にまたは意図的に組み合せて様々な構図を
得たい場合が発生する。これらを満足するためには、例
えばレーザビームプリンタ等のように画像を電気信号に
変換して、所望の画像の変倍画像を得るか、1つの形状
を何度か変倍し、得られた画像を切りぬいて、所望の場
所に貼り合せて、原稿を作成し、この原稿を等倍で複写
して所望の画像を得ているため、編集作業が極めて煩雑
であるばかりでなく、大量の紙無駄が発生してしまう問
題点があった。
この発明は、上記の問題点を解消するためになされたも
ので、従来の構成を大幅に変更することなく、段階的に
変倍率が変えられたデザイン効果の高い画像を出力でき
る画像形成装置を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る画像形成装置は、原稿の所定領域の変倍
率を段階的に設定する領域倍率設定手段と、この領域倍
率設定手段が設定した変倍率に応じて走査駆動手段およ
び回転駆動手段との周速差を制御する速度制御手段とを
設けたものである。
〔作用〕
この発明においては、領域倍率設定手段が設定した原稿
上の各領域の変倍率に応じて速度制御手段が走査駆動手
段および回転駆動手段との周速差を制御するものである
。また、必要に応じて変倍領域およびその変倍率を表示
させるものである。
〔実施例〕
第1図(a)、(b)はこの発明の一実施例を示す画像
形成装置の制御ブロック図であり、1〜4はコントロー
ラで、例えばマイクロプロセッサ等で構成される。コン
トローラ1およびこの発明の速度制御手段となるコント
ローラ4はTTLインバータを介して、−LANされ、
すなわち、シリアル通信されている。
第1図(a)において、コントローラ1は発振器1aか
ら発振される、例えばllMHzのクロック信号が端子
xl、x2に入力され、このクロック信号に同期して各
コントローラ2〜4を制御する。また、コントローラ1
には定着器(後述する)の温度センサNTCおよび感光
体(後述する)の表面電位を検知するセンサSEからの
出力がデータ端子AD、、AD2に入力される。コント
ローラ1に内蔵されるイベントカウンタT1には、タイ
ミングパルス、メインモータ(後述する)の回転により
生成されるパルスが入力される。このパルスをカウント
して、コピーシーケンスを進行させる。また、コントロ
ーラ1のインベトカウンタToには、電源部(図示しな
い)のAC入力のゼロクロスパルスが入力され、ACの
ゼロクロスパルスを検出して、定着器のヒータまたはス
キャナのランプのON 、OFF制御を実行し、負荷に
対するストレスを減少させる。また、ゼロクロスパルス
よりタイマを作成したり、周波数の識別を行ったりする
こともできる。さらに、コン)ローラ1の割り込み端子
INTには、パワーフェール検知回路から出力されるパ
ルスが入力され、装置の異常事態を報知する。1bは原
稿で、画像位置検知手段(例えばフォトダイオードアレ
イまたはCCDおよびファイバアレイ等で構成される)
  1cからの出力がラインセンサコントローラ1dを
介して、8チヤンネルのデータ端子DO”D7 に入力
される。なお、ファイバアレイの代りに光収束性レンズ
を使用してもよい。
コントローラ2.3はコントローラ1のIloを拡張す
るもので、アドレスバスBUSによす連絡されていて、
コントローラ2は主に接続される負荷に出力信号を送出
し、コントローラ3は各種センサからのセンサ出力が入
力される。
第1図(b)において、4aは表示部で、ドライバ4b
を介してコントローラ4に接続され、この発明の領域倍
率設定手段となるスイッチ手段4Cからの入力に応じて
、速度制御手段となるコントローラ4が走査駆動手段と
なるDCスキャナモータ4d  、回転駆動手段となる
DCメインモータ4eに対し、ドライブ回路4f、4g
を介して、速度指令を送出する。
なお、DCスキャナモータ4d、DCメインモ−タ4e
には、オプティカルエンコーダ0PE1,2がそれぞれ
配設されており、駆動量に応じてパルス信号がドライブ
回路4F、4gにフィード/<ツクされる。
第2図は第1図に示したDCスキャナモータ4d、DC
メインモータ4eの駆動動作を説明する断面図であり、
11は原稿で、原稿台ガラス12上に載置される。13
は原稿走査部で、原稿を露光する露光ランプ13a、i
光ランプ13aの光を反射する反射笠13b、露光ラン
プ13aの反射光を走査する走査ミラー13c〜13f
等から構成され、反射光は順次走査ミラー13c〜13
f 、結像レンズ14および走査ミラー15を介して、
感光ドラム16に入光する。なお、Aは画像走査開始位
置を示し、Bは画像走査終了位置を示す。
次に第3図、第4図を参照しながらこの発明によるステ
ップ変倍画像形成動作について説明する。
第3図は第1図(b)に示した表示手段4a 。
スイッチ手段4Cを含む操作部を説明する拡大平面図で
あり、2]は操作ボードで、操作部22およびディスプ
レイ23等より構成される。24は原稿サイズスイッチ
で、この原稿サイズスイッチ24をスライドさせること
により、原稿サイズカーソル25がディスプレイ23に
移動表示される。26はブツシュボタンで、倍率設定ス
イッチ27に設定される倍率値をコントローラ4に入力
するもので、このブツシュボタン26が押下されると、
倍率値がディスプレイ23に表示される。
28はリニア変倍指定キーで、このリニア変倍指定キー
28を押下し、さらに、倍率設定スイッチ27をある範
囲に亘って移動させると、例えば100%〜20%に移
動させると、コントローラ4はリニア縮小と解釈して、
記録紙にリニア変倍画像を形成させるように、DCスキ
ャナモータ4d、DCメインモータ4eの周速差を制御
する。29はリセットキーで、このリセットキー29を
押下することにより、設定されるモードを全て、等倍に
設定する。なお、電源投入時は、等倍モードが設定され
る。S1〜S4はサイズ指標で、原稿サイズB5.A4
.B4.A3をそれぞれ示す。
第4図はこの発明によるステップ変倍設定動作を説明す
る模式図である。
この図において、31は原稿台ガラスで、原稿載置基準
点0に、例えばA4サイズの原稿32を載置した状態を
示しである。
まず、第4図に示すように、原稿32を原稿載置基準点
0に載置する。次いで、ディスプレイ23を見ながら原
稿サイズスイッチ24を原稿サイズの届程度移動し、変
倍率を倍率設定スイッチ27にて、例えば50%に設定
し、ブツシュボタン26を押下すると、ディスプレイ2
3にその領域および倍率値50%が第5図(a)に示さ
れるように表示される。次いで、同様にディスプレイ2
3を見ながら原稿サイズスイッチ24を原稿サイズの届
程度移動し、変倍率を倍率設定スイッチ27にて、例え
ば100%(等倍)に設定し、ブツシュボタン26を押
下すると、ディスプレイ23にその領域および倍率値1
00%が第5図(b)に示されるように表示される。さ
らに、ディスプレイ23を見ながら原稿サイズスイッチ
24を原稿サイズの局程度移動し、変倍率を倍率設定ス
イッチ27にて、例えば50%に設定し、ブツシュボタ
ン26を押下すると、ディスプレイ23にその領域およ
び倍率値50%が第5図(C)に示されるように3分割
された領域に段階的に変倍率が表示される。ここで、図
示しないコピーキーが押下されると、ディスプレイ23
に表示された領域で、コントローラ4がDCスキャナモ
ータ4d、DCメインモータ4eの周速差を制御する。
これにより、1画像形成中に異なる変倍率の画像を同時
に形成することができる。
次に第6図(a)、(b)を参照しながらリニア変倍画
像形成動作について説明する。
第6図(a)、(b)はリニア変倍画像形成動作を説明
する模式図であり、同図(a)において、41は原稿画
像であり、同サイズの図形41a〜41cが等間隔で並
んでいる状態を示し、同図(b)において、42は形成
画像で、例えば、100%〜lO%との縮小リニア画像
42a〜42cが流動的に出力された状態を示している
例えば、A4サイズの原稿画像41を原稿載置基準点O
に載置した状態の下で、原稿サイズスイッチ24をスラ
イドさせて、サイズ指標S2の位置で、ブツシュボタン
26を押下し、さらに、リニア変倍ギー28を押下する
とともに、倍率設定スイッチ24を、例えば100%〜
10%にスライドさせた後、図示しないコピーキーを押
下すると、コントローラ4は100%〜10%のリニア
縮小変倍モードを設定して、コントローラ4がDCスキ
ャナモータ4d、DCメインモータ4eの周速差をリニ
アに制御して、第6図に示す形成画像42、すなわち、
縮小リニア画像42a〜42Cを流動的に出力する。な
お、第7図に示すように、リニア変倍設定スイッチSW
I〜SW4を操作部22に設ければ、リニア変倍設定が
簡略できる。
第8図はこの発明を適用する画像形成装置の断面図であ
り、51は装置本体で、52は給紙カセットで、給紙ロ
ーラ53により記録紙がレジストローラ54の位置まで
給送される。なお、給紙カセット52には収容される記
録紙のサイズを示す突起が設けられており、この突起が
装置本体51に設けられるマイクロスイッチを作動させ
、記録紙サイズ信号をコントローラ1 (第1図(a)
に示す)に入力する。55は現像器で、現像材(トナー
)を収容するト士−ホツバ55aを有している。56は
転写帯電器であり、感光体ドラム57に現像されたトナ
ー像を記録紙に転写させる。
58は紙除電ランプで、記録紙を感光体ドラム57より
分離する。59はクリーナ部で、残留トナーを回収する
。60は除電ランプで、感光体ドラム57を露光して電
荷を除去する。61は前帯電器で、感光体ドラム57を
一様帯電させ、潜像形成に備える。62はファイバレン
ズで、露光ランプ63の反射光をスリット露光する。6
4は例えば太陽電池等のブルーセルで、露光ランプ63
の光量を検知して、露光ランプ63の光出力を制御する
。65はイレーズランプで、感光体ドラム57の幅方向
を照射して、感光体ドラム57を均一に疲労させる。6
6はメインモータで、回転駆動させる。67は搬送ベル
トで、記録紙を定着器68に搬送する。69は排紙トレ
ーで、記録紙を載置する。7oはスキャナモータで、光
学走査系を駆動させる。71は原稿台ガラスで、原稿を
載置する。なお、画像形成動作は公知の電子写真方式に
準するので説明は省略する。
なお、コントローラ4が、DCスキャナモータ4dの速
度を一定にし、DCメインモータ4eの回転速度を操作
部22より入力して可変できるように構成すれば、記録
紙のスループットを制御できる。その際、感光体ドラム
の回転速度を上昇させた場合は、露光ランプの光出力を
上昇させ、回転速度を減少させた場合は、露光ランプの
光出力を抑えるように制御する。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明は原稿の所定領域の変倍
率を段階的に設定する領域倍率設定手段と、この領域倍
率設定手段が設定した変倍率に応じて走査駆動手段およ
び回転駆動手段との周速差を制御する速度制御手段とを
設けたので、従来の構成を殆ど変更することなく、原稿
走査系と感光体ドラムとの周速差を段階的に制御できる
ので、デザイン効果の高い、意図的な画像から単純な固
定変倍画像までの画像形成を行え、大幅に機能性を向上
できる利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)、(b)はこの発明の一実施例を示す画像
形成装置の制御ブロック図、第2図は第1図に示したD
Cスキャナモータ、DCメインモータの駆動動作を説明
する断面図、第3図は第1図(b)に示した表示手段、
スイッチ手段を含む操作部を説明する拡大平面図、第4
図はこの発明のステップ変倍設定動作を説明する模式図
、第5図(a)〜(C)はこの発明のステップ変倍設定
状態を説明する模式図、第6図(a)、(b)はリニア
変倍画像形成動作を説明する模式図、第7図はリニア変
倍設定スイッチの配置構成を示す模式図、第8図はこの
発明を適用する画像形成装置の断面図である。 図中、4はコントローラ、4aは表示部、4bはドライ
バ、4Cはスイッチ手段、4dはDCスキャナモータ、
4eはDCメインモータ、23はディスプレイ、24.
25は原稿サイズスイッチ26はブツシュボタン、27
は倍率設定スイッチ、28はリニア固定変倍キー、29
はリセットキーである。 第1図(a) 第1図(b) 第3図 第4図 第5図 Δム 第6図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)原稿を走査する光学系を駆動させる走査駆動手段
    と、感光体を回転駆動させる回転駆動手段とを制御して
    固定変倍を行う画像形成装置において、前記原稿の所定
    領域の変倍率を段階的に設定する領域倍率設定手段と、
    この領域倍率設定手段が設定した変倍率に応じて前記走
    査駆動手段および回転駆動手段との周速差を制御する速
    度制御手段とを具備したことを特徴とする画像形成装置
  2. (2)領域倍率設定手段により設定される変倍領域およ
    びその変倍率を表示することを特徴とする特許請求の範
    囲第(1)項記載の画像形成装置。
JP16769785A 1985-07-31 1985-07-31 画像形成装置 Pending JPS6228728A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16769785A JPS6228728A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 画像形成装置
US07/132,663 US4839699A (en) 1985-07-31 1987-12-10 Image reproducing apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16769785A JPS6228728A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6228728A true JPS6228728A (ja) 1987-02-06

Family

ID=15854542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16769785A Pending JPS6228728A (ja) 1985-07-31 1985-07-31 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6228728A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4839699A (en) Image reproducing apparatus
US5892844A (en) Image processing apparatus
JP2006073023A (ja) 省電力制御装置
JPS6228728A (ja) 画像形成装置
JPH0416789B2 (ja)
JPS6228729A (ja) 画像形成装置
JPS6228727A (ja) 画像形成装置
JPS6228726A (ja) 画像形成装置
EP0483872B1 (en) A copying machine with zoom function
JPS61129659A (ja) 複写機
JPS6366551A (ja) 変倍再生装置
JPS6243667A (ja) アナログ編集複写装置
JPH09130513A (ja) 画像形成装置
JPH0274968A (ja) 画像記録装置
JPS58153962A (ja) 複写装置
JPS62194244A (ja) 複写装置
JPS6186769A (ja) 電子写真複写装置
JPH09289590A (ja) 原稿濃度読み取り装置
JPH11261769A (ja) デジタル画像複写装置
JPH0213063A (ja) 画像形成装置
JPS59171942A (ja) 複写機の走査制御装置
JPH0284675A (ja) 作像装置
JPH01271774A (ja) 複写機の操作パネル
JPS59149795A (ja) パルスモ−タの制御方式
JPH01118122A (ja) 画像形成装置