JPS62284489A - カ−ドシステム - Google Patents

カ−ドシステム

Info

Publication number
JPS62284489A
JPS62284489A JP61126509A JP12650986A JPS62284489A JP S62284489 A JPS62284489 A JP S62284489A JP 61126509 A JP61126509 A JP 61126509A JP 12650986 A JP12650986 A JP 12650986A JP S62284489 A JPS62284489 A JP S62284489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
memory
data
program
optical memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61126509A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Iwai
岩井 優
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61126509A priority Critical patent/JPS62284489A/ja
Publication of JPS62284489A publication Critical patent/JPS62284489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 この発明は工0カードと光を組合せたカードとカードシ
ステム1:関するものである。
〔従来の技術〕
ICカードを利用したシステムの最近の進歩はめざまし
く、普及はまだ一部であるが各分野での応用開発・実験
は活発監二行なわれている。ICカードは従来の磁気カ
ードよりもそれ自身でapuを持ち演算処理などが行え
、またメモリ容量も約100倍(64にビット、5oo
o文字)を有し、その機能は多くの応用分野でのコシピ
ューテシグ処理に利用されるものと考えられる。例えば
IOカードの利用形態としては、KKコンピュータ・エ
ージ社[コンビニートピア1985年12月号、IOカ
ード特集P68〜P72のroカードのセキュリティは
十分確保されているか」の「図110カード利用形態」
に記載されている。
次にICカード自体については[図2ICカードの外観
寸法(rso規格準拠)」が示され、その機能構成は「
図3モジュールの構成」I:示されている。この図3を
要約すると第5図の構成となる。第5図3=おいて、(
11はカード本体、(2)はcpu、(3a)はデータ
メモリ、(3b)はプログラムメモリ、(4)はインタ
ーフェイス(以下I乃という)である。この動作は図示
しないが端末機(リーダライター)にICカード111
を挿入しリーダライターから電源が供給されると、プロ
グラムメモリ(3b)のプログラムによってCpu(2
1がデータメもり(3a)を用いて処理を行なう。また
この処理はり一ダライター内のCpuやリーグライター
に接続されたホストコシピユータなど外部cpuと共に
処理したり、外部メモリのプログラムと共に用いて処理
したりしている。
このような処理システムではICtカードの機能を十分
利用しているが、場合によっては非常にプログラムの大
きなシステムの場合はプログラムメモリ(3a)の容量
が足りなくなることがあり、また大量データ処理ではデ
ータ・メモIJ −(3b)の容量が足りなくなること
もあった。これらのICメモリーは通常ROMとRAM
とを組合せて使用する場合が多いが、この場合プログラ
ム用とデータ用のメモリーの配分を効率よく行うことが
一般に行なわれる。しかしIOカードはメモリ容量が6
4に〜128にビット程度であり限界があった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のICカード堰よびIOカードシステムは以上のよ
うL:構成されているのでより大きなプログラム処理や
、より大きなデータ処理を行う場合゛に十分でなかった
。また、これらの処理を行う場合はリーダライターやホ
ストコシピユータなどの外部のメモリ内1ニブログラム
やデータを必要としなければならなかった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、大量のプログラムを有するシステムや大量の
データを有するシステムに利用できるカードとそのカー
ドシステムを得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕 。
この発明に係るカードは工0カードに光メモリを設けた
ものであり、また、力、−ドシステムとしてこの光メモ
リにプログラムまたはデータの少くとも一部を記憶させ
利用するようにしたものである。
〔作用〕
この発明におけるカードは工0メモリと光メモリとの両
者を用い、これをシステムとして光メモリ内のプログラ
ムを読み出し、カード内のcpuでこのプログラム処理
を行う。また、光メモリ内のデータを読み出しのcpu
でこのデータを処理して外部のリーダライタ等に出力す
る。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図において、(7)は光メモリでカード(1)上(二設
けられている。この光メモリのみを使用したカードは光
カード、また、レーザ光を利用することが多いのでレー
ザカードと呼ばれている。そうして、約2Mバイトの大
記憶容量を持っていて、一般には一度書き込むと書き替
えが不可能であるが、一部≦:は書き替え可能のものも
できている。
プログラムは初めから所定のものを光メモリc:書き込
んでおき利用するのが便利であり、データとして利用す
る場合は最初から書いておく場合と、未メモリ領域に実
施プログラム1:応じて書き込んで行く場合がある。(
8)は光メモリ(7)に書き込まれた情報を読み出す光
セシサで、ここで読み取られた光信号は(91の光電変
換器(%)で電気信号に入力されIlo (4)を通し
1)u12+に接続されている。
なお、/k191はカード(1)内に設は光セシサ(8
)の信号は光信号のまま非接触接続するよう3ニジても
よい。
第2図は第1図のメモリ使用の実施例で、光メモリ(7
)内には本システムの処理を行うプログラム1 (71
) 、プログラム2 (72) 、・・・・・・がメモ
リされている。ICメモ1月31にはO8などの制御プ
ログラム(31) 、光メモ1月71のプログラム1.
2.・・・・・・・・・を順次入力する領域(32)、
および必要なデータ(33)を備えている。
次に動作は第3図の如< (101)でO8等の制御プ
ログラム(31)でプログラム1をICメモ1月31の
fil域(32)ヘロードし、(102)でプログラム
1を実行し、データ(33)を使用または処理、さらに
は外部とのデータのやりとりなどを行なって処理を実行
する。この処理が終ると(103)でプログラム2を領
域(32)ヘロードし、(104)で上記プログラム1
のよう):所定の処理を実行する。このように光メモ1
月7)のプログラムを順次領域(32)ヘロードして処
理すると大容量のプログラムを実行することが容易にで
きる。これは他の外部のメモリをあまり使用せず、この
カード(11円で大容量プログラムの実施がこのカード
システムでできることにもなる。
またCp/M、MSDO8等のOSも光メモリ(7)内
に設け、スタート時(二制御プログラム(31)でこれ
′jIr:(31)内の空メモリにロードしてから、プ
ログラム1 (71)をロードしていくよう1ニジても
よい。
また、プログラム1,2.・・・・・・・・・と順次実
施するのでなく、例えばカード1枚で預金、クレジット
、ID、医療、定期券等の複合カードである場合、その
必要とされるプログラムを呼び出して実行するよう(ニ
ジてもよい。特に今後は多目的、多用途の複合カードが
発展すると考えられるのでこれに対処できる。
次し:他の実施例について¥J4図で説明する。図では
光メモリ(7)内にデータ(73) 、漢字ROM (
74)が設けられている。大容量のデータや記憶容量の
大きい漢字ROM等を、光メモリ(7)内に備えておき
必要分のみデータ(33)の領域内1:取り出し利用す
るか、または必要時に光メモ1月7)へ直接光センサ(
8)でアクセスし所望のデータや漢字コードを読み出し
て処理するようIニジてもよい。
また、データ(73)は未書込み領域としておき処理し
たデータを書き込んで利用するようにしてもよい。また
読み書き可能な光メモリを利用するときは必要データを
読み出して処理後のデータを再び書き込むようにしても
よい。
上記の例では、光メモリはストライブ状のものとしたが
複数のストライブ状としてもよいし、その他の形態のも
のでもよい。また光磁気メモリを用いてもよいし、光I
Oのメモリでもよい。
〔発明の効果〕
以上のよう1:この発明1:よれば従来のICカードに
光メモリを有するカードとし、このカードを用いて光メ
モリにプログラムやデータをメモリして、これらのプロ
グラムやデータを用いて処理を行うカードシステムとし
たので、大容量のプログラムやデータの処理が容易にで
きる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるカードシステムの構
成図、第2図は第1図のメモリの内容を中心とした構成
図、9I!J3図は第1図の動作例な示すフローチャー
ト、第4図はこの発明の他の実施例1:よるメモリの内
容を中心とした構成図、第5図は従来のカードシステム
の構成図である。 +11−・・カード、121 ・c p u 、 13
1 ・I Oメモリ、(4)、(5:・・・l1017
1・・・光メモリ、(81・・・光センサ。 なお、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 代・埋入 大岩増雄 第1図 第3図 第4図 第5図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) cpu、ICメモリ、インターフエイス回路を
    有するICカードにおいて、光メモリを上記ICカード
    に設けたことを特徴とするカードシステム。
  2. (2) cpu、ICメモリ、インターフエイス回路を
    有するICカードに光メモリを設けたカードを備え、こ
    のカードを用いたシステムで実行するプログラムの少く
    とも一部を光メモリに記憶し、上記プログラムを実行す
    るようにしたことを特徴とするカードシステム。
  3. (3) ICメモリにはRAMを有し、光メモリに記憶
    されたプログラムをRAMに移行して実行するようにし
    たことを特徴とする特許請求の範囲第2項に記載のカー
    ドシステム。
  4. (4) 光メモリからRAMへのプログラムの移行はシ
    ステムの処理の実行に従つて順次ロードするようにした
    ことを特徴とする特許請求の範囲第3項に記載のカード
    システム。
  5. (5) cpu、ICメモリ、インターフエイス回路を
    有するICカードに光メモリを設けたカードを備え、こ
    のカードを用いたシステムで使用するデータの少くとも
    一部を上記光メモリに記憶させ、このデータを用いて上
    記カードのシステムを実行するようにしたことを特徴と
    するカードシステム。
  6. (6) データを記憶した光メモリは漢字ROMである
    ことを特徴とする特許請求の範囲第6項記載のカードシ
    ステム。
JP61126509A 1986-05-31 1986-05-31 カ−ドシステム Pending JPS62284489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61126509A JPS62284489A (ja) 1986-05-31 1986-05-31 カ−ドシステム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61126509A JPS62284489A (ja) 1986-05-31 1986-05-31 カ−ドシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62284489A true JPS62284489A (ja) 1987-12-10

Family

ID=14936966

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61126509A Pending JPS62284489A (ja) 1986-05-31 1986-05-31 カ−ドシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62284489A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6342896A (ja) * 1986-08-08 1988-02-24 トツパン・ム−ア株式会社 光・icカ−ド
JPH0386469U (ja) * 1989-12-21 1991-09-02

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58209000A (ja) * 1982-05-28 1983-12-05 Dainippon Printing Co Ltd Icカ−ド
JPS5971179A (ja) * 1982-10-16 1984-04-21 Dainippon Printing Co Ltd Icカ−ドにおける編集処理方法
JPS60157683A (ja) * 1983-12-30 1985-08-17 セーイイ・ハニーウエル・ブル 携帯用担体の光学的読取り用記録トラツクの情報の処理方法および装置
JPS60229169A (ja) * 1984-04-25 1985-11-14 Omron Tateisi Electronics Co Icカ−ドシステム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58209000A (ja) * 1982-05-28 1983-12-05 Dainippon Printing Co Ltd Icカ−ド
JPS5971179A (ja) * 1982-10-16 1984-04-21 Dainippon Printing Co Ltd Icカ−ドにおける編集処理方法
JPS60157683A (ja) * 1983-12-30 1985-08-17 セーイイ・ハニーウエル・ブル 携帯用担体の光学的読取り用記録トラツクの情報の処理方法および装置
JPS60229169A (ja) * 1984-04-25 1985-11-14 Omron Tateisi Electronics Co Icカ−ドシステム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6342896A (ja) * 1986-08-08 1988-02-24 トツパン・ム−ア株式会社 光・icカ−ド
JPH0386469U (ja) * 1989-12-21 1991-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3743677B2 (ja) 通信カード
EP0985202B1 (en) Multi-application ic card with delegation feature
US6003113A (en) Portable card medium, method for managing memory space of portable card medium
US6488211B1 (en) System and method for flexibly loading in IC card
JPS63204493A (ja) 携帯可能電子装置
CN101197006B (zh) 智能卡及数据写入方法
JP4258025B2 (ja) 改良されたマンマシンインタフェースを有するicカードリーダ
JPS62284489A (ja) カ−ドシステム
CN102147846A (zh) 智能卡内写数据的方法和智能卡
JPS62282991A (ja) カ−ドシステム
US20030150913A1 (en) IC card terminal
JP7005934B2 (ja) 電子情報記憶媒体、icカード、データ送信方法、データ書き込み方法、データ送信プログラム及びデータ書き込みプログラム
JPH06161675A (ja) Icカード
JP4868979B2 (ja) 携帯可能電子装置およびicカード
JP4059452B2 (ja) Icカード
JP7322923B2 (ja) セキュアエレメント,トランザクション制御方法およびデバイス
JPS59116838A (ja) カ−ド情報の読出し書込み制御方式
JP2003030609A (ja) 携帯型情報処理装置
JP3358668B2 (ja) Icカード
WO1998052152A2 (en) Communication between interface device and ic card
JPS62221754A (ja) Icカ−ドのデ−タ保障方式
JPH0219990A (ja) Icカード
JPH06119506A (ja) Icカード
EP0292237A2 (en) IC card and IC card information processing system using the IC card
JP2718129B2 (ja) Icカード