JPS62278533A - 液晶表示装置の製造方法 - Google Patents

液晶表示装置の製造方法

Info

Publication number
JPS62278533A
JPS62278533A JP12182486A JP12182486A JPS62278533A JP S62278533 A JPS62278533 A JP S62278533A JP 12182486 A JP12182486 A JP 12182486A JP 12182486 A JP12182486 A JP 12182486A JP S62278533 A JPS62278533 A JP S62278533A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
prepolymer
molecules
polymer layer
polymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12182486A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoichi Ono
陽一 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP12182486A priority Critical patent/JPS62278533A/ja
Publication of JPS62278533A publication Critical patent/JPS62278533A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1337Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers
    • G02F1/133711Surface-induced orientation of the liquid crystal molecules, e.g. by alignment layers by organic films, e.g. polymeric films

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は液晶表示装!Iにおいて、液晶分子を配列せし
める配向層O形成方法に関する。 。
〔従来の技術〕
従来の液晶表示装置の配向処理方法としては特開昭55
−143523の様にポリアミック酸を溶剤に溶解し基
板上に塗布した後、加熱処理により脱水閉環してイミド
結合を行なわせポリイミド系高分子被膜を形成する工程
及び前記ポリイミド系高分子被膜をそれぞれ一方向に配
向処理する工程とからなっていた。
(発明が解決しようとする問題点〕 先ず従来技術Q問題点を挙げる前に、現在の状況に至っ
た背景を述べて、なぜ従来技術では問題なQかをより明
らかにしたい。
最近Q液晶表示装置の発展はめざましくボータプルτV
やパソコンの表示用としてCRTに継ぐ表示装置に成長
している。ところが、特にパソコン用■表示装置として
大型で大容量V)液晶表示装置が要求されており、こ■
ためKはダイナミック駆動特性を現存■TNモードより
著しく改善させ表示品質を高めたものを低コストで咋ら
々ければならない、こ■要求を満足する方式として、液
晶分子■ツイスト角を従来OTNより大幅に大きくして
複屈折性を利用するスーパーTM(以下STNと称す)
が登場し、現在各社で盛んに研究されている。8TNで
最も重要な技術として、大きなツイスト角(通常200
度前後)でも安定均一に液晶分子を配向させる配向技術
と、複屈折性を利用するために高精度Oセル厚制御技術
が挙げられる1本発明は前者に関するので後者VC′)
いての説明は省略する。前記の大きなツイスト角を液晶
分子を安定均一配向させるKは、液晶分子のチルト角(
電圧無印加状態において液晶分子が基板千面と■なす角
度)をある程度大きくしなければならなりs (1(J
〜加0程度)。
しかし前述の従来技術ではチルト角がせいぜい数置程度
であり、STN用の配向処理に用いると逆ツイストによ
る低ツイスト角現象が生じるため目的の性能が得られな
いという問題点を宵する。
そこで本発明はこOような問題点を解決するもので、そ
の目的とするところは量産に適した方法でしかもチルト
角■大きな均一配向を提供するところにある。
〔問題点を解決するため■手段〕
本発明による液晶表示装置■製造方法は、液晶分子?−
一方向配列せしめる配向層を形成する工程が、少なくと
も包接化合物を作る物質を混入させた架橋型プレポリマ
ーを塗布、硬化する工程。
該ポリマー層中■未ポリマー比部を選択エツチングする
工程、および布等により一方向にラビング処理する工程
からなることを特徴とする。
さらに前記架橋型ポリマーとして、少なくともポリイミ
ド系ポリマー、ポリアミド系ポリマー。
ポリアミドイミド系ポリマーから選び、前記包接化合物
t−作る物質としてセルロース系、尿素系等から選んだ
ことを特徴とする。
〔作用〕
本発明0上記購成による作用を嬶1図を用いて説明する
包接化合物24は原子または分子が結合してできた3次
元構造の内部に適当な大きさ■空孔があって、そつ中に
ほかの原子または分子が入り込んで特定の構造を作って
いる物質である。IIT者の骨組構造の化合物をホスト
分子乙、後者の入り込んでいる分子をゲスト分子21と
呼んでいる1例えばホスト分子乙として筒状■格子形状
を有する化合物。
ゲスト分子21として架橋型プレポリマーを用いた包接
化合動翼を作ると菓1図−μ)に示すようになると考え
られる。これKよりホスト分子乙とゲスト分子2I O
混合比を調整することで、ポリマー比反芯を制御できる
ようになり、目的とする配向層を形成することが可能と
なる。
基板1上にホスト分子乙を適度に混合し次ゲスト分子2
1■架橋型プレポリマーを塗布し、加熱により架橋重合
させると、ホスト分子乙と包接化合カムを作らないプレ
ポリマーがポリマー化した領域2と、ホスト分子乙と包
接fヒ合物刺を作り架橋反応が抑制されたプレポリマー
がそ■構造Oまま残った領域、2′の二領域?有するポ
リマー層が形成される(帆1図−(b) ) 、次にプ
レポリマーだけが溶解する有機溶剤で、前記ポリマー層
■表直層中に存在するホスト分子乙と包接化合カッを作
っているプレポリマー2′を溶解除去すると、前記ポリ
マー層表面に微細な凹凸が形成される(第1図−(C)
 )−次に該ポリマー層表面を布などで一方向にラビン
グ処理すると、#記微細な凹凸が方向性を有する溝形状
になるため液晶分子3は、該層に沿ってチルト角θで一
方向に配列する(碗1図−げ))。
この場合、液晶分子3■チルト角θは前記凹凸■形状に
影響され、凹凸が急峻であるとチルト角θは大きくなり
、緩やかであるとチルト角θは小さくなる傾向を示す、
凹凸の形状は、ホスト分子乙の混合比、プレポリマーと
ホスト分子羽で作って^る包接化合物あのエツチング時
間、ラビング圧力等により決められる。ホスト分子11
7)ゲスト分子21であるプレポリマーへの混合比は同
当躯・以下にし、エツチング時間はオーバエツチング気
味にし、さらに加熱しながら行なうとより好まし^。
ラビング圧力は数十P / cm ”−数t/α!が望
ましい。
ところでポリマー化した領域2中に残っているフレ、!
−’ +Jママ−接化合物24ハ、完全にポリマー(b
 した中に封じ込められている■で溶出して配向を乱す
等の悪影響■心配は無用である。
これにより均一に配向せしめ次液晶分子■チルト角θを
約0〜20°■範囲で安定的に制御することが可能にな
る。
〔実施列〕
1、遊間tiが所定O形状にパターニングされたガラス
基板とに、ホスト分子としてチオ尿素、ゲスト分子とし
て架橋重合によりポリイミド系ポリマーになるプレポリ
マーを当に比で1 : 11)0割合で混合し、フレキ
ン印刷法により塗布した1次に150℃で加分間プレベ
ークしたi、250℃で(イ)分間熱処理してポリイミ
ド樹脂り被@全形成した1次に閏℃に加熱したジメチル
アセトアミド中に前記基板を浸漬して前記披模表直層■
プレポリマー・チオ尿素包接fヒ合物を溶解除去した。
該被膜表面層をSKMで観察したところ数十λ以下■微
細な凹凸が確認できた0次にサランをロールに巻きつけ
、ラビング圧力を402/σ!にして一方向にラビング
処理し配向層を形成した。この後通常の方法により液晶
セルを作り磁場中で液晶分子Qチルト角を測定したとこ
ろ15°程度であった。
同様な基板を用いて蕩2図に示す、液晶分子Qツイスト
角をb下基板1■ラビング角度及び液晶31K添加する
光学活性剤の1により260問になるようなIIITN
タイプの液晶表示装置を製作し友。
該液晶表示装置■配向性を調べたところ均一配向してお
り、12/200デユーテイによる駆動を行なったとこ
ろTNタイプに比ベコントラストが格段に高く、視野角
の広い表示が安定的に得られた。
2、ホスト分子としてQチオ尿素とゲスト分子として架
橋重合によりポリイミド系ポリマーになるプレポリマー
■当量混合比を1:2にした以外は実施列1と同様にし
て配向層を形成し、液晶セルを作り磁場中で液晶分子■
チルト角を測定したところ約10°であった。
上記基板を用いて実施列1と同様な方法により液晶分子
のツイスト角を240度にしたSTNタイグO液晶表示
装置を製作したところ、均一配向が達成されているのは
もちろんであり、表示品質は実施列1よりはやや劣るも
0の、TNタイプに比べると格段K[ilEれてぃた。
3、ホスト分子としてセルロース、ゲスト分子としてポ
リアミドイミド系フレボリマーを用いて当量混合比を1
:5にし、ラビング圧力を80 f / cm”で行な
った以外は実施列1と同様にして配向層を形成し液晶セ
ルを作り、磁場中で液晶分子のチルト角を測定したとこ
ろ約20’ であった。
上記基板音用いて実施列lと同様なSTNタイグQ液晶
表示装置を製作したところ、実施列1と同様な結果が得
られた。
〔発明V)効果〕
以上述べたよりに本発明によれば、液晶分子を一方向に
配列させる配向層を、少なくとも包接化合物を作る物質
を混入させた架橋型プレポリマーを用いて、ポリマー化
した領域とプレポリマーのまま■領域を有する被膜を作
り、該被膜中のプレポリマー領域を選択的に溶解除去し
た後一方向にラビング処理することにより形成するため
、方向性■有する微細な凹凸形状を制御できるようにな
り、これKより液晶分子のチルト角をO−20[D範囲
で制御でき、液晶分子■ツイスト角を900以上大きく
しても安定的に均一配向を提供することが可能となる。
ゆえに本発明は、特に大型大容量表示に適する8TNタ
イプ■孜晶表示装置に宵効である。
【図面の簡単な説明】
屏1図は)〜(li)は本発明O作用を示T模式図、第
2図は本発明による液晶表示装置の断面図。 1−・・ガラス基板 2・轡・ポリマー層あるIAは配向層 2″・・・フレボリマー包接化合物領域3・・・液晶分
子 31・・・液晶層 4・・・透明電極 5@・・シール剤 6.61・・・偏光板 以   と 出願人 セイコーエグンン沫式会肚 (b) (C)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板上に透明電極、該電極上に配向層を設けた一
    対の基板間に液晶を封入してなる液晶表示装置において
    、前記配向層を形成する工程が少なくとも包接化合物を
    作る物質を混入させた架橋型プレポリマーを塗布、硬化
    する工程、該ポリマー層を選択エッチングする工程、お
    よびラビング処理する工程からなることを特徴とする液
    晶表示装置の製造方法。
  2. (2)前記架橋型ポリマーとして、少なくともポリイミ
    ド系ポリマー、ポリアミド系ポリマー、ポリアミドイミ
    ド系ポリマーから選ばれたことを特徴とする特許請求の
    範囲第1項記載の液晶表示装置の製造方法。
JP12182486A 1986-05-27 1986-05-27 液晶表示装置の製造方法 Pending JPS62278533A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12182486A JPS62278533A (ja) 1986-05-27 1986-05-27 液晶表示装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12182486A JPS62278533A (ja) 1986-05-27 1986-05-27 液晶表示装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62278533A true JPS62278533A (ja) 1987-12-03

Family

ID=14820837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12182486A Pending JPS62278533A (ja) 1986-05-27 1986-05-27 液晶表示装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62278533A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6325628A (ja) 液晶デバイスとその製造法
JP3421443B2 (ja) 楕円偏光板および液晶表示装置
JPS62278533A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH0194318A (ja) 液晶表示素子
JPH02311824A (ja) 配向制御膜と液晶素子
JPH02311822A (ja) 配向制御膜と配向制御法および液晶素子
JP2000275642A (ja) 液晶表示素子及びその製造方法
JPS62286020A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH01145629A (ja) 液晶表示装置
JPS6314124A (ja) 液晶素子
JPH02304526A (ja) 液晶表示素子
JPH0843625A (ja) 光学補償シートの製造方法
JPS62189429A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPS5986027A (ja) 液晶表示セル及びその製造方法
JPS62289813A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPH11109357A (ja) 液晶表示素子とその製造方法
JPH0359621A (ja) 液晶表示パネルの製造方法
JPH08171091A (ja) 液晶表示素子およびその製造方法
JP3204475B2 (ja) 液晶表示器の製造方法
JPH03279922A (ja) 液晶セル基板の配向処理方法
JPS62299814A (ja) 液晶表示装置の製造方法
JPS6349734A (ja) 液晶素子の製造方法
JPH03175422A (ja) 液晶電気光学素子
JPS6348523A (ja) 液晶素子の製造方法
JPH02211424A (ja) 液晶電気光学素子の製造方法