JPS62263178A - スルホニル尿素型除草剤、その製造方法、それを含有する組成物およびその使用 - Google Patents

スルホニル尿素型除草剤、その製造方法、それを含有する組成物およびその使用

Info

Publication number
JPS62263178A
JPS62263178A JP62108759A JP10875987A JPS62263178A JP S62263178 A JPS62263178 A JP S62263178A JP 62108759 A JP62108759 A JP 62108759A JP 10875987 A JP10875987 A JP 10875987A JP S62263178 A JPS62263178 A JP S62263178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
tables
formulas
compound
chemical formulas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62108759A
Other languages
English (en)
Inventor
ギイ・ボロ
フランソワ・ギーグ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bayer CropScience SA
Original Assignee
Rhone Poulenc Agrochimie SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR8606794A external-priority patent/FR2598416A1/fr
Application filed by Rhone Poulenc Agrochimie SA filed Critical Rhone Poulenc Agrochimie SA
Publication of JPS62263178A publication Critical patent/JPS62263178A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D271/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D271/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having two nitrogen atoms and one oxygen atom as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D271/101,3,4-Oxadiazoles; Hydrogenated 1,3,4-oxadiazoles
    • C07D271/1131,3,4-Oxadiazoles; Hydrogenated 1,3,4-oxadiazoles with oxygen, sulfur or nitrogen atoms, directly attached to ring carbon atoms, the nitrogen atoms not forming part of a nitro radical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N47/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid
    • A01N47/08Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom not being member of a ring and having no bond to a carbon or hydrogen atom, e.g. derivatives of carbonic acid the carbon atom having one or more single bonds to nitrogen atoms
    • A01N47/28Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N<
    • A01N47/36Ureas or thioureas containing the groups >N—CO—N< or >N—CS—N< containing the group >N—CO—N< directly attached to at least one heterocyclic ring; Thio analogues thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D521/00Heterocyclic compounds containing unspecified hetero rings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、除草活性(harbicidal acti
vit7)を有する新規なスルホニル尿素、並びにこれ
らを含有てる組成物、その製造方法Sよびその使用に関
するものである。
本発明の一目的は、除草活性t−πする化合物を提供す
ることにある。
本発明の他の目的は、特に穀類、トウ七ロコシ、ビート
、ヒマワリ、稲、大豆、綿Rよびセイヨウアブラナに対
し選択的除草活性をπする化合物を提供することにある
これらの目的は本発明の化合物によって部分的にまたは
完全に達成される。
本発明による新規なスルホニル尿素は、式(I):]) 〔式中、Rは水素原子または低級アルキル、低級アルケ
ニル、低級アルキニル、低級アルコキシ、低級アルコキ
シアルキルもしくは低級ハロアルキル基であり、 R1+ R2MよびR3は、同一でも異なっていてもよ
いが、水素もしくは・・ロゲン原子または低級フル*h
、低級1ルコキシ、低級ハロアルキルもしくは低級アル
コキシカルボニル基’に示し、R4gよびR5は、同一
でも異なっていてもよいが、それぞれ低級アルキル(好
ましくはメチル)、低級アルコキシ(好ましくは、メト
キシ)もしくは低級・−ロアルキル基またはハロゲン(
好ましくは塩素)原子を示し、そして X&@三価の基、すなわち−〇H−もしくは−N−であ
り、 R6は水素原子または低級アルキル基(好ましくはメチ
ル)t−示し、有利にはR6は水素原子を示す〕 を有する。
本発明の有利な第1の具体例によれば、R1およびR3
が水素原子である式(1)の化合物がその除幕特性によ
り選択される。
第1の具体例またはその他の具体例と組合せて考慮する
と1本発明による第2の有利な具体例によれは、Rが水
素原子または低級アルコキシアルキル(好ましくはメト
キシメチル)もしくは低級アルコキシ(好ましくはメト
キシ)基でありかつXが−CH−である式(I)の化合
物がその除草特性により選択される。
上記具体例のいずれ1311つまたはその具体例と組合
せて考えると、第3の有利な具体例によれば。
R2は水素原子、ハロゲン(好ましくは塩素)原子また
は低級アルコキシ基であり′D1つXは−CH−である
上記具体例またはその他の具体例と組合せて考えると、
第1の有利な具体例によれば、R4およびR6は、同一
でも異なってもよく、ハロゲン原子または低級アルキル
(好ましくはメチル)もしくは低級アルコキシ(好まし
くはメトキシ)基であり、更に好ブしくはR3は低級ア
ルキル(好ましくはメチル)もしくは低級アルコキシ(
好ましくはメトキシ)基である。
第1具体例またはその他の具体例と組合せて考えると、
他の好適具体例はR1およびR2が水素原子でありかつ
Xが−N−であり、好筐しくはR4が低級アルキル(好
筐しくはメチル)基であり、かつR6が低級アルコキシ
(好ましくはメトキシ)基である。
本明細書に2いて炭化水素基に用いた「低級(love
r)Jという用語は、炭化水素基が4個以下の炭素原子
を有することを、意味する。式(1)及びこれに続くそ
の他の式は後に一括して示したが、これらは本発明の説
明の一体的部分を構成てるものであって、単なる説明的
図面ではないと考えねばならない。
式(1)の本発明による化合物は、式(II)のアミン
を式CDI)のイソシアネートと反応させて製造するこ
とができる。この式(III)のイソシアネートは、ホ
スゲンを式(■)のスルホンアミドと必要に応じアルキ
ルイソシアネート型の開始剤の存在下で反応させて製造
することができる。
さらに、式(1)の本発明による化合物は、式(X[)
のアリールカルバメートを強[基の存在下で式(IV)
のスルホンアミドと反応させて製造することもできる。
式(iV)のスルホンアミドは、場合によりアンモニア
を式(V)の塩化スルホニルと反応させて興造すること
もできる。この式(V)の塩化スルホニルは、場合によ
り5o2t−a性媒体中で式(■)のアミンρ)ら誘導
されるジアゾニウム塩と反応させて製造てることができ
、式(■)のアミンは必要に応じ式(■)のニトロ化合
物を水素化して製造することかできる・ 式(ν■)のニトロ化合物は、必要に応じ式(■)のヒ
ドラジド型の化合物の環生底ホスゲン化によって製造す
ることができ、或いは式(■)の化合物を式(X)の化
合物と反応させて製造することもできる・ 式(n)〜式(XI)のそれぞれにSいて、各置換基は
式(1)にSけると同じ意味を有し、記号Yはハロゲン
原子(好ましくはFもしくはCJ)を示し、記号Mはア
ルカリ金M原子(好ましくはリチウム、ナトリウムもし
くはカリウム)を示す。
式(riI)〜式(M)、特に式(II)〜式(■)の
各化合物は新規な化合物であって、本発明の1部を構成
する・ さらに本発明は、式(1)および式(III)〜式(■
)の化合物の製造方法にも関する。
式(■)の1−(2−ニトロフェニル)−1,。
3.4−オキサジアゾリン−5−オンは、好ましくはた
とえばトリエチルアミンもしくはピリジンのような第三
アミンの存在下でたとえはトルエン、キシレン、クロロ
ホルム、塩化メチレン、ジオキサンもしくはテトラビト
ロフランのような不活性溶剤中にて、ホスゲンを式(■
)の1−アシル−2(2−ニトロフェニル)ヒドラジン
と反応させて製造することができ、一般に反応温度は一
78〜θ℃でありかつホスゲン対式(■)の化合物のモ
ル比は1.05〜5である。
式(■)の1−(2−ニトロフェニル)−1゜3.4−
オキサジアゾリン−5−オンはまた式(■)(式中、Y
はハロゲン原子に対応する)の1−へロー2−二トロベ
ンゼンを式(X)の1゜3.4−オキサジアゾリン−5
−オンの金属誘導体と反応させて製造することもできる
。この反応は有利にはたとえばジメチルホルムアミド、
N−メチル−2−ピロリドン、ジメチルスルホキシドま
たはへキサメチルホスホトリアミドのような禅性溶剤中
で100〜200℃の温度にてかつほぼ化学量論量を用
いて行なわれる。
式(X)の1.3.4−オキサジアゾリン−5−オンハ
、トイy%許出MiW、 6,50 O,S 7 s 
4j公報VC記載された方法で製造することができる。
式(■)のニトロ訪導体から式(Vl)のアニリンへの
還元は、次のように行なうことができろニーたとえば産
性もしくは中性の水18:/酢酸媒体筐たに水性/アル
コール媒体に8ける鉄の反応のような周知の化学的手法
、或いは −たとえは酢酸エチル、エタノール、酢ν、テトラヒド
ロフランなどの不活性溶剤中における、たとえば酸化口
金もしくは白金ブラック、木炭上のパラジウムまたはラ
ネーニッケルのような触媒の存在下における水素化(後
者の場合、水素圧力は大気圧乃至100バールの圧力と
することかでき、温度は20〜50℃の範囲とすること
ができろ)。
式CM)のアニリンは、ジアゾニウム〔アミノ式(■)
から銹導される〕堰(たとえば塩化vJ)をたとえば低
級アルカンa!マたは低級アルカノールのような溶剤中
に溶解された好ましくは過剰量(1モル当り2〜5モル
)のso2と第二銅塩の存在下で反応させて、塩化スル
ホニル(V)Kf換することができる。
式(V)の塩化スルホニルは、たとえばトルエン、エチ
ルエーテル、ジオキサン、テトラヒドロフラン、クロロ
ホルムまたは塩化メチレンのような不活性溶剤中にて一
20〜+50℃、好ましくは0〜lO℃の範囲の温度に
て少な(とも2モルの気体アンモニア(好ましくは無水
)と反応させることにより式(■)のスルホンアミドに
変換することができる。
式(IV)のスルホンアミドは、化学1論量の10〜1
00%の範囲の割合にSけるアルキル(好ましくはブチ
ル)イソシアネートの存在下かつ触媒量の第三アミン(
たとえは1.4−ジアザ−2゜2.2−ビシクロオクタ
ン)の存在下に、たとえばキシレン、クロルベンゼン、
ジクロルベンゼンもしくはテトラリンのような高沸点の
不活性溶剤中で、好ましくは過剰fi(1,5〜15モ
ル)のホスゲンと反応させることにより式(1)のスル
ホニルイノシアネートに変換することができる。反応は
、一般に120〜200℃の温度で行なわれる。
このように得られたスルホニルイソシアネート(式(I
II)を有する)自体は、次いで精製した後またはyn
I製することなく式(1)のスルホニル尿素に変換する
ことかでき、これは好ましくは化学量論量のアミノピリ
ジンまたはアミノトリアジンとたとえばクロロホルム、
アセトニトリル、トルエン、キシレンもしくはクロルベ
ンゼンのような不活性溶剤中にて20〜100℃の範囲
の温度で反応させることにより行なわれる。
さらに、式(IV)のスルホンアミドは、好ましくは化
学ψ論量の第三アミン(たとえば、〔5゜4、O〕−7
−ウンテ゛セン)の存在下たとえばクロロホルム、アセ
トニトリル、アセトン、テトラヒドロフランもしくはジ
オキサンのような不活性。
溶剤中にて20〜100℃の温度で好ましくは化学fl
論量のアリール(好ましくはフェニル)ピリミジル−も
しくはトリアジニルカルバメート(XI)と反応させる
ことにより直接に式(1)のスルホニル尿素に変換する
こともできる。
アリールカルパメー) (XI)は、たとえばピリジン
のような第三アミンの存在下で、たとえばテトラヒドロ
フランのような中性極性溶剤(aproticpola
r 5olvent )中にて、好ましくは室温でアリ
ールクロルホルメートを式(II)のアミンと反応させ
て製造することができる。
以下、限定はしないが実施例により本発明をどのように
実施するDlにつき説明する。これらの実施例で製造さ
れη・つ使用される化合物は、式(I)〜(X)のいず
れρ・を有する。
実施例1: ミノ力ルボニル−2−(1,3,4−オキサジ判造 ホスケン(777/≦r)の流れをキシレン(34゜―
)中に2ける2−(1,3,4−オキサジアゾリン−5
−オン−4−イル)ベンゼンスルホンアミド−(式(I
V)に包含される化合物) (27,3,9,0,11
32%ル)とブチルイソシアネート(11,211,0
,1132モル)とジアザビシクロ−(2,2,2)オ
クタン(0,6fl )との溶液に通過させ、これを1
30〜135℃まで12時間加懇した。懸濁aPを冷却
し、濾過しかつ濾過した生成物をクロロホルム(150
atZ)で洗浄シた。
P液詔よびクロロホルム洗液を蒸発乾固させ、かつ残留
物をクロロホルム(150m)で取り上ケ(iMtak
en up )、これをりoロホルA(50M)中にπ
ける2−アミノ−鷹、6−シメチルビリミジン(14,
Ofl、0.1132%ル)の溶液に添加した。温度は
28℃まで上昇した。この混合物を室温にて4時間攪拌
し、溶剤t−蒸発除去しかつ残留物をアセトニトリル(
8037)で取り上げ、濾過しかつアセトニトリルで洗
浄した。乾燥した後、融点225℃(分解を伴なう)の
白色結晶(9,19>が得られた。(双互20.6%、
式(1)に包含される化合物)。
気体アンモニア(5g、0.292モル)t#5℃のク
ロロホルム(438114)における2−(1゜3.4
−オキサジアゾリン−5−オンー雇−イル)ベンゼンス
ルホクロライド(−fなわチ、スルホニルクロライド、
式(V)に包含される化合物)(3s、t g、0.1
46モル)の醪液に溶解させた。
中間物(medium )を5℃にて1時間攪拌し、久
いで蒸発乾固させた。残留物を水(500ゴ)で取り上
げた。結晶をP遇し、水洗し、次いで乾燥して融点14
2℃の白色結晶(27,3g)?得た(収率77.6%
)。
酢酸(636ロ0における4−(2−アミノフェニル)
−1,3,4−オキサジアゾリン−5−オン(式(V[
) K包含される化合物)(31,8,9゜0.179
モル)の溶液を一5℃のa@H(31alIl )中へ
滴加した。水(38d)ycyける亜歯酸ナトリウム(
12,8g、0.185モル)の溶液を次いで前記混合
物へ20分間かけて滴加し、その間臨vを一5℃に維持
した。次いで、攪拌を同じ温度で1時間続け、次いで尿
素(2,7,9’)を1度に添加した。10分間後、中
間物を濾過し、次いで水(41,6m)にだける塩化第
二銅二水垣(4,9g)の溶液が添加されている酢!!
2(360−)中の二酸化硫黄の飽和溶液へ迅速に注ぎ
入れた。この混合物を40℃壇で加熱した。ガスの発生
が止まった後、中間物金水(1zood)に注ぎ入れた
。生成した8色沈澱を濾過し、水洗しかつ乾燥した。融
点144℃の白色結晶(as、tg)が得られた(収率
81.5%)。
4−(2−ニトロフェニル)−1,3,3−オキサジア
ゾリン−5−オン(式(■)に包含される化合物)(1
9,7Jil、0.095モル)tljのオートクレー
ブに静置エチル(asaiu)およびパラジウムを担持
した木炭(5%パラジウム8よび50%水)(3,81
と共に40バールの水素圧下にて攪拌しながら入れた。
温度は18℃から42℃1で上昇した。3時間後、水素
圧力は安定した。全部で15バールの水素が吸収された
。大気圧に戻した後、混合物’t濾過し、かつP液を減
圧下で50℃にて蒸発させた。結晶残留物tイソフロビ
ルエーテルtlsod)と混合し、次いで1通しかつ乾
燥した。融点78.3℃の乳白色の結晶(16,5,9
)が得られた(収率98.θ%)。
ホスゲン(61,6,lit、0.623七ル)を0℃
のトルエン(11671J)に溶解させた。この混合物
ケ−20℃1で冷却し、かつトリエチルアミン(174
,3iu、126JF、1.245モル)を20分間か
けて注ぎ入れた。次いで、!−ホルミルー2−(2−ニ
トロフェニル)ヒドラジン(12,45,9,0,05
モル)を迅速に加えた。得られた褐色懸濁vJを一20
℃にて4時間攪拌した。水(390ゴ)を次いで反応中
間物中へ0℃の温度にて注ぎ入れた。15分間攪拌し、
次いでデカントした後、有機相を水洗し、次いで乾燥し
た。トルエンを蒸発させた後、固体(20,411)が
得られ、これをシリカゲルに通して精製した。融点70
.7℃の橙赤色の結晶(13,7g)が得られた(収稟
42.S%)O 反応は以下の改変全件なう以外は、実施例1に久1ける
と1111様に行なった: 2−アミノー1,6−シメチルピリミジン(14,0g
)の代りに2−アミノ−4−メチル−6−メドキシトリ
アジン(15,99) t−使用して、融点201’C
の式(1)に包含される化合物(12,1g)が得られ
た(収率26.2%)。
実施例3: 合P4m)の製造 ホスゲン()9 / hr )の流れをキシレン(8O
N)中に8ける2−(1,3,5−オキサジアゾリン−
5−オン−1−イル)ベンゼンスルホアミド(式(IV
)に包含される化合物)(6,5,lit、0.027
モル)とプチルイソシアネー)(3,0g10.027
モル)とジアザビシクロ−[2,2,2〕オクタン(3
,Og、0.027モル)との溶液に通し、これを13
0〜135℃1で15時間茄加熱た。熱い中間物(80
〜100℃)を濾過した。
このP液を蒸発乾固させ、次いで残留物tへブタンで洗
浄し、次いでジクロルメタン(toomAりで取り上げ
、これをジクロルメタン(50m)中の2−アミノ−4
−クロル−6−メドキシビリミジン(4,310,02
7七ル)の溶液へ添加した。
漠合物全室温にて4時間攪拌し、生成した結晶生成物を
濾過しかつジクロルメタンで洗浄した。乾燥した後、1
88℃で溶融する(分解を伴なう)白色結晶(1,1,
!i’)が得られた(収率9.6%、式(1)&j包含
される化合物)。
気体アンモニアC59,0,292そル)を、5℃のり
aoホルム(4381t)にSける2−(1゜3.4−
オキサジアゾリン−5−オン−4−イル)ベンゼンスル
ホクロライド(すなわち、スルホニルクロライド、式(
V)に包含される化合物)(38,1g、0.146−
eニル)の溶液に溶解させた。
中間物を5℃にて1時間攪拌し、次いで蒸発乾固させた
。残留物を水(5001117)で取り上げた。
結晶を1退しかつ水洗し、次いで乾燥して融点142℃
の白色結晶(27,a、9)を得た(収エフ7.6%)
酢酸(sa、5x6)に2ける4−(2−アミノフェニ
ル)−1,3,4−オキサジアゾリン−5−オン(式(
M)に包含される化合物)(31,8,9゜0.179
セル)の溶液を、−5℃の濃塩酸(3181)中へ滴加
した。水(38M)にRける亜硝酸ナトリウム(12,
8g、0.185モル)の溶液?次いで前記混合物へ2
0分間かけて滴加し、その間温度1に一5℃に維持した
。次いで、攪拌を同じ温度で111nJ3続け、尿素(
2,7、li+ ”)會1回で添加した。五〇分後、中
間物t濾過しかつ水(41,6−)に8ける塩化第二銅
二水塩(4,9N ”)のli;r液が添加されている
酢!!(360m+4)における二讃化硫黄の飽和溶液
へ迅速に注ぎ入れた。この混合物t−40℃まで加熱し
た。ガスの発生が止まった後、中間物を水(1209I
Ij)中へ注ぎ入れた。
生成した微細な沈m1k濾過し、水洗しかつ乾燥した。
融点144℃の白色結晶< a a、lI )が得られ
た(収率81.5%)。
4−(2−ニトロフェニル)−1,3,4−オキサジア
ゾリン−5−オン(式(■)に包含される化合物)(l
 9,7,9,0.095モル)k、11のオートクレ
ーブ中へ酢酸エチル(3941117):f(よびパラ
ジウムを担持した木炭(パラジウム5%と水50%とを
含有する)(3,8,9)と共に40バールの水素圧力
下で攪拌しながら入れた。温度は18℃から42℃まで
上昇した。3時間後、水素圧力は安定した。全部で15
バールの水素が吸収された。大気圧1で戻し−rS後、
混侍物The過しかつP液を減圧下で50℃にて蒸発さ
せた。結晶残留物をイソプロピルエーテル(lsod)
、!−ffi合し、次いで濾過しかつ乾燥した。融点7
8.3℃の乳S色の結晶(16,5g)が得られた(収
嘉98.0%)。
ホスゲン(61,6,9,0,623そル)に0℃のト
ルエン(1167μ)中に溶解さぜた。溜合吻′5t−
20℃まで冷却し、かつトリエチルアミン<174.3
m1%126g、1.245モル)g20分間かけて注
ぎ入れた。l−ホルミル−2−(2−二トロフェニル)
ヒドラジンL12.45g、0.05モル)を迅速に添
加した。得られた褐色懸濁vlJを一20℃にて4時間
侵拌した6次いで、水(3901)1に反応中間物中へ
0℃の温度で注ぎ入れた。
15分間攪拌し1次いでデカントした後、有機相を水洗
し、次いで乾燥した。トルエンt−蒸発除去した後、固
体(20,4,9)が得られ、これをシリカゲルに通し
て精製した。融点70.7℃の橙赤色結晶(13,7,
17)が得られた(収M42.5%)。
実施例4: 反応は次の改変を行なった以外は実施例IKf(けると
同様に行なった: 2−アミノ−4−クロル−6−メチルピリミジン(4,
39,0,027モル)の代りに2−アミノ−4−クロ
ル−6−メチルピリミジン(3,86,9,0,027
セル)t−使用して、209℃にて溶融する(分解全件
なう)8色結晶(2,51が得られた(収IK22.7
%)、この化合物は特許請求の範囲第1項記載の化合物
である。
実施例5: 反応は次の改変を行なって実施例1と同様に行った: 2−アミノ−4−クロル−6−メドキシピリミジン(4
,3Ii、0.027モル)の代りに2−アミノ−4,
6−シメトキシビリミジン(4,17g。
0.027モル)を使用して、208℃で溶融する(分
解を伴なう)8色結晶(2,4,9’)が得られた(収
率21.0%、式(りに包含される化合物)。
実施例6: オキサジアゾリンー5−オン−4−イル)ペン分物) 反応は次の改変上行なって実施例1と同様に行なった: 2−アミノ−4−クロル−6−メドキシピリミジン(4
,39,0,027モル)の代りに2−アミノ−4−メ
チル−6−メドキシピリミジン(3,74,9,0,0
27モル)t−使用して、186℃にて溶融する(分M
を伴なう)淡黄色結晶t5.al)¥1?得た(収’l
s1.4%、式(I)に包含される化合物)。
実施例7: 反応は次の改変を行なって実施例IKjdけると同様に
行なった: 2−アミノ−4−クロル−6−メドキシピリミジン(4
,3g、0.027モル)の代りに2−アミノ−4,6
−シメトキシー1.3.5−1’リアジンt4.2,9
,0.027モル)を使用して、19’8℃にて溶融す
る(分解全件なう)8色結晶(2,4g’)を得た(収
IK21.0%、式(I)K包含される化合物)。
全て式(1)r包含され、基R−R1−R2* R3*
R4およびR3並びKXが式(1)に2けるものである
(たソし、R1−R3−HでありかつX−CHである)
ような化合物8〜五7t−同様にして製造した。これら
化合物の特性を下表に要約し、この表は明瞭にする目的
で化合物1〜?fiびに18′j6よび19金も含む。
実施例18: N−(4,6−シメトキシー2−ピリミジル)アミノカ
ルボニル−2−(1,3,4−オキサれる化会物) 2−(1,3,4−オキサジアゾリン−5−オン−4−
イル)−3−クロルベンゼンスルホンアミド(3,3,
9,0,012モル)とフェニル(4゜6−シメトキシ
ー2−ピリきジル)カルバメート(:’tjq、Q、0
12毎ル)と1.8−ジアザビシクロ(5,4,O〕−
7−ウ〉・デセン(1,8LO0012モル)とを無水
アセトニトリル(60ml)中に懸濁させ、かつ型温に
て3時間攪拌した。
反応中間@をノルマル堪階溶液(lzoILL7?)中
へゆつ(り注ぎ入れた。生成した結晶t−濾過し、水洗
しかつ乾燥した。@点193℃の8色結晶(1,9、!
F ’)が得られた(収!j34.5%)。
実施例19: N−(4,6−シメチルー2−ピリミジル)アミノカル
ボニル−2−(2−メトキシ−1,3゜る化会物) 2−(2−メトキシ−1,3,4−オキサジアゾリン−
5−オン−4−イル)ベンゼンスルホンアミド(a、2
5g、0.012モル)とフェニル4(4、s−ジメチ
ル−2−ピリミジル)カルバメー)(2,9Jil)と
1.8−ジアザビシクロ(5,4゜0〕−7−ウンデセ
ン(1,8,!i+、0.012モル)とtアセトニト
リル(som)中にS濁させ、かつ前の実施例と同様に
処理した。
208℃にて溶融する(分解を伴なう)8色結晶(0,
5Jil)が得られた(収藁10%)。
(以下余白) 31■1且」」除草剤用途:植物の発芽前軽質農業上*
1fI4たした7x7xscII&の鉢に種子を蒔き、
その際植物21[lig:FItよび種子の寸法に応じ
て決定した個数の種子を蒔いた。
500g/haの容積による施用量に相半てる量の、所
望濃度にて活性物質金含有する混合物を噴霧することに
より、前記鉢を処理した。
この混合物を、土壌で覆われていない種子に施こした(
「混合物」という用語は、一般に作轄に施こ丁際の水で
希釈した組成物を意味するために使用する)。
処堺用に使用した混合物は、0.1重量%のセムルソル
(C4mulaol ) NP 10 (酸化エチレン
とアルキルフェノールとの1縮合物、特に酸化エチレン
とノニルフェノールとの重縮合物よりなる表面活性剤)
0.0431t%のツイーン(Tween )20 (
’ell化エチレンとソルビトールとの重縮合物のオレ
イン酸エステルよりなる表面活性剤)とを含有する活性
物質の水性懸濁物とした。
この懸濁物は、各成分を粉砕装置で混合しかっ磨砕する
ことにより40 am未満の平均粒子寸法ケ得ることに
よって得られた。
異なる活性物質濃度t−有する混合物を使用し、これら
は活性物質の異なる施用量に相当する。それらの結果に
125.9/haの施用量につき示す。
処理後、種子を厚さ約3arrLの土壌層で覆った。
次いで、鉢tH概水を供給するよう設計したタンクに入
れ、鉢のSaは地下潅概によって行ない、室温かつ相対
湿度70%にて24日間維持した。
24日後、試験すべき活性物質を含有する混合物で処理
した鉢に?ける生存植物の個数と、同じ条件下であるが
活性物質を含有しない混合物で処理した対照鉢にRける
生存植物の個数とを計数した。未処理対照植物に対比し
た処理植物の撲滅%(percentags dest
ruction )をこのようにして決定した。100
%の撲@%は考慮した植物種類の撲滅が完全であること
を示し、また0%は処理された鉢における生存植物の個
数が対照鉢における個数と同じであることを示す。得ら
れた結果を実施例21の後に示す。
軽質Ijk業土壌を滴たした7X7X8αの鉢に多数の
種子を蒔き、種子の個数は植物槙i?よび種子の寸法に
応じて決定した。
次いで、これらの種子t−厚さ約3J1mlの土壌層で
葎い、かつ種子を適当な成長段階の苗を生ずるまで発芽
させた。イネ科植物に対する処理段階は「第2葉開始」
段階とした。双子葉植物に対する処理段階は「子葉が開
き、第1X葉の発生段階」とした。
次いで、これらの鉢を、500737haの′#積の施
用量に相当てる量の、所望濃度の活性物質を含πする混
合物を噴霧することによりM埋した。
この混合物は実施例20Kj(けると同様に作成した。
轟なる活性物質濃度t−頁する混合物を使用し、これら
混合物は活性物質の異なる施用量に相当する。これらの
結果を125.p/1mの施用量にっき示す・ 次いで処理された鉢を潅概水を供給するよう設計したタ
ンクに入れ、鉢の蟻概は地下潅概によって行ない、Nm
かつ相対湿度70%にて24日間維持した。
24日後、試験すべき活性物質を含有する混合物で処理
された鉢における生存植物の個数gよび同じ条件下であ
るが活性物質rt有しない混合物で処理された対照鉢に
gける生存植物の個数を計数した。未処理対照植物と対
比した処理植物の撲滅%をこのようにして決定した。1
00%の撲滅%は、考慮した植物種類の撲滅が完全であ
ることを示し、゛またθ%l工処理された鉢に?ける生
存植物の個数が対照鉢における個数と同じであることを
示す。
これら実施例20xよび21に使用した植物種は次の通
りである: た結果は次の通りである: 発芽後試験(実施例21の使用方法)で得られた結果は
欠の通りである: 実施した試験は、植物の発芽前処理gよび発芽後処理の
両者、並びに単子葉(イネ科)および双子葉雑車の両者
につき本発明による化合物の極めて有利な性質を示して
いる。
これらt−実用円に使用するためには、本発明による化
合物は滅多に単独では使用されない。特にしばしば、こ
れらは組成物の1部を構成する。除草剤として使用しつ
るこれらの組成物は、活性−質として上記の本発明□に
よる化合物t−農業上許容しつる固体もしくは液体キャ
リヤgよび同様に農業上許容し5る表面活性剤と組合せ
て含有する。
特に、通常の不活性キャリヤ?よび通常の表面活性剤を
使用することができる。これらの組成物も本発明の1部
管構成する。
さらに、これらの組成物はその他任意の種類のびに農籟
特性(pasticidal properties 
) t”五するその他公知の活性物質(特に殺昆虫剤、
殺菌剤(fu−ngicides ) ’! タハ除草
剤)或イGX植物底長調整特性を有する活性物質を含有
するとともできる。より一般的には、本発明に使用する
化合物は一般的配合技術に対応する全ての固体もしくは
液体添加物と組合せることができる。
本発明に使用する化合物の使用量は、4!に抑制すべき
軸車の性質およびこれら雑車による作物の一般的浸食程
度に応じて広範囲に変化することかできる。
一般に、本発明による組成物は約0.05〜951Ii
%の本発明によるit!Iもしくはそれ以上の活性物質
と、約1〜95%の1種もしくはそれ以上の固体もしく
は液体キャリヤと、必要に応じ約0.1〜50%の1洩
もしくはそれ以上の表面活性剤と金含耳する、 上記したように1本発明で使用される化合物は。
一般にキャリヤ?よび必要に応じ表面活性剤と組合せる
、 不明a誉にだいて「キャリヤ」と言う用語は、活性物質
と組会せて植物、種子もしくは土壌に対イる施用を容易
化させつる有機もしくは無機の天然もしくは合放物質t
−意味する。したがって、このキャリヤは一般に不活性
であり、特に処理する植物に対しAf上許容しうるもの
でなければならない。キャリヤは固体(粘土、天然もし
くは合成シリケート、シリカ、樹脂、ワックス、固体肥
料など)ブたは液体(水、アルフール、特にブタノール
:エーテル、特に酢酸メチルグリフール:ケトン、特に
シクロへΦサノンRよびイソホロン:石油フラクション
:芳香族炭化水素、特にキシレン、もしくはパラフィン
系炭化水素:脂肪族塩素化炭化水素、特にトリクロルエ
タン、もしくは芳香族塩素化炭化水素、特にクロルベン
ゼン:水溶性溶剤、たとえばジメチルホルムア5ド、ジ
メチルスルホキシド、N−メチルピロリドン:液化ガス
など)とすることができる。
表面活性剤はイオン型または非イオン型の乳化剤1分散
剤または湿潤剤或いはこれら表面活性剤の?li会物と
することができる。たとえばポリアクリル酸の塩、嘴、
リグノスルホン醒の塩、フェノールスルホン酸もしく1
エナフタレンスルホン酸の塩、!12化エチレンと脂肪
アルコールもしくは脂肪酸もしくは脂肪アミンとの1縮
金物、置撲フェノール(特にプルキルフェノールもしく
はアリールフェノール)、スルホコハク酸エステルの塩
、タウリン誘導体(特にアルキルクラレート)、酸化エ
チレンとアルコールもしくはフェノールとの重縮合物の
燐淑エステル、脂肪酸と多価アルコールとのエステル、
及び上記化合物の硫酸基、スルホン酸基gよび燐酸基を
含有する誘導体を挙げることができる。一般に、活性物
質および/または不活性キャリヤが水溶性でな(かつ施
こすための媒体が水である場合には、少な(ともtmの
表面活性剤を存在させることが不可欠である。
施こすには、式LI)の化合物は一般に組成物の形態で
ある。本発明によるこれら組成物はそれら自体で種々異
なる固体もしくは液体の形態である。
固体組成物としては散布用粉末(100%までの範囲と
じうる式(1)の化合物の含有量を有する)gよび粒剤
、特に押出し、a:縮、粒、状キャリヤの含浸または粉
末から出発する粒状化(この場合には、これら粒子にg
けろ式tI)の化合物の含有tは0.5〜80%の範囲
である)によって得られるものを挙げることができる。
液体型の組成物または使用時に液体組成物を構55!て
ぺ(設計した形態の組成物としては溶液、特にエマルジ
ョン、流動剤(flowables ) 、エアロゾル
、水利性粉末(すなわち、I!Jtfs用粉末)。
乾燥流動剤およびペーストを挙げることができる。
さらに乳化性もしくは可溶性濃厚物は特にしばしば10
〜80%の活性物質を含有するのに対し、直ちに施こし
つるエマルジョ/もしくは溶液を工o、o o o s
〜10%の活性物質を含有する。乳化性−厚物は溶剤の
他に必要に応じ2〜20%9適当な添加物、たとえば安
定剤、表面活性剤、浸透剤、腐食防止剤、着色剤ぢよび
付着剤金含有することができる。
これらの−厚物から水での金沢に工9、植物へ施こすの
に特に適した任意所望濃度のエマルジョンを得ることが
できる。
幾を電かの乳化性a厚物の組成金側として下に示す。
噴霧によって施こしつる流動剤は、沈降しない(微細は
磨砕されに)安定な流動製品を得るように作成され、こ
れg)は一般に10〜75%の活性物質と0.5〜15
%の表面活性剤と0.1〜10%のチイソトロープ剤と
0 % 10 ’;hの適当な添加物。
たとえば消泡剤、腐食抑制剤、安定剤、浸透剤Zよび付
着剤、並びにキャリヤとして活性物質が低溶解度であり
または不溶性であるような水もしくは有機液体金含有す
る。成る塊の固体有機物負または無機塩をキャリヤ中に
溶解させて沈降を防止したり、或いは水に対する凍結防
止剤として作用させることもできろ。
流動剤(!轟lユニ)の組成を例として下に示f: 活性物質             250g酸化エチ
レン/トリスチリルフェノール″N、縮合物のホスフェ
ート            sag酸化エチレン/ア
ルキルフェノール重縮合物0p ポリカルボン酸ナトリウム      2ellエチレ
ングリコール         sog有機ポリシロキ
サン油(消泡剤)lII多糖類           
     1.5g水               
     566.511水利性粉末(fなわち、噴霧
用粉床)は一般に。
20〜95%の活性物IX′I!:含有するように作成
され、これらは一般に固体キャリヤの他に0〜5%の湿
潤剤と3〜lO%の分散剤と必要に応じ0〜10%の1
lliもしくはそれ以上の安定剤および/またはその他
の添加物、たとえば浸透剤、付着剤。
同化防止剤、着色剤などt含πする。
水利性粉末(実施例23)の各種の組成を例として下に
示す: 活性物質                25%リグ
ノスルホン酸カルシウム(解膠剤) 5%イソプロピル
ナフタレンスルホン酸塩(陰イオン型湿潤剤)    
           1%固化防止性シリカ    
       5%カオリン(充填剤)       
  64%実施例24: 活性物$                80%アル
キルナフタレンスルホン酸ナトリウム2% リグノスルホン酸ナトリウム       2%固化防
止性シリカ           3%カオリン   
             13%去1瞳i12 s工 活性物質               50%アルキ
ルナフタレンスルホン酸ナトリウム2% 活性物$                90%ジオ
クチルスルホコハク酸ナトリウム 0.2%合成シリカ
              9.8%!星tユユユ 活性物質             400gリグノス
ルホン酸ナトリウム      50Jジブチルナフタ
レンスルホン駿ナトリウムoIi シリカ             540g実施例28
: 活性物ji               25011
イソオクチルフエノ午シーポリオキシエチレン−エタノ
ール              25.9等重量のチ
ョークとヒドロキシエチルセルロースとよりなる混合物
          1?、9アルミノ珪酸ナトリウム
       543g多孔性珪藻±        
   165p実施例29: 活性物質              loog飽和脂
肪酸サルフェートのナトリウム塩混合物0g ナフクレンスルホン酸とホルムアルデヒドとの縮合生成
物               sogカオリン  
             820g噴霧用のこれら粉
末または水利性粉末を得るには、活性物質上適当なミキ
サ中で追加物質と緊密潰合し、或いは活性物質を溶融状
態にて多孔室充填剤に含浸させ、かつ適当なミルまたは
その他の磨砕機で磨砕する。噴霧用粉末がかくして得ら
れ。
その湿潤性Sよび懸濁性は有利である。これらは任意所
望濃度で水中に懸濁させることができ、かつこの懸濁物
は特に植物葉に施こすために極めて有利に使用すること
ができる・ 「乾燥流動剤」(これらは水中に容易に分散させつる粒
子である)は、植物性粉末と極めて近似した組成を有す
る。これらは植物性粉末につき記載された処方vJt−
湿式法(微細な活性物質を不活性充填剤8よび少量の、
たとえば1〜20%の水または分散剤もしくは結合剤の
水溶液と接触させ。
次いで乾燥しかつ篩分てる)或いは乾式法(圧縮し、次
いで磨砕しかつ篩分てる)によって粒状化することによ
り製造することかできる。
乾燥流動性処方物(実施例30)t−例として下に示す
: 活性物質             200gアルヤル
ナフタレンスルホン酸ナトリウムメチレンビス−ナフタ
レンスルホ7階ナトリウムog カオリン              700g水利性
粉末の代りにペースト’を作置することもできる。これ
らペーストの製造および使用の条件および方法は、水和
性粉末まf:、は噴霧用粉末に対てるものと同様である
上記したように1分散物によび水性エマルジョン、たと
えば本発明による水利性粉末または乳化性濃厚1llJ
を水で希釈して得られる組成物は本発明で使用しつる組
成物の一般的範囲内に包含されろ。
エマルジョンは油中水型または水中油型とするこ 。
とができ、これらは「マヨネーズ」のような濃厚なフン
システンシtWすることができる。
これら全ての水性エマルジョンの分散物または混合物は
、主として噴霧による任意適当な手段で除Xてべき作物
に施とてことができ、その施用量は一般に1ヘクタール
百つ混合物50〜5oolの程度である。
土壌に施用する目的の粒剤は、一般にo、1〜2nの寸
法となるように作成され、これらは凝集またを工合漫に
よって作成することができる。好ましくは、粒剤は1〜
95%の活性物質と0〜50%の添加物、たとえば安定
剤、遅延放出剤、結合剤Sよび溶剤を含有する・ 粒剤組成物の例によれば、次の成分が使用される(実施
例3)): 活性物質              50.9プロピ
レングリ;−ル        2611沸とうアマニ
油            sog粘土(粒子寸法 o
、3〜o、am)   5lopさらに本発明は1式[
1)の化合物の有効量を撲滅すべき植物に施こ丁ことか
らなる雑草抑制方法にも関−fるものである。
本発明による化合物2よび組成物はm物、特に撲滅すべ
き雑亘に対し、これが触色葉t−有するときに、便利に
施こされる。栽培の条件は、作物を処理の前または後に
蒔くようにすることができる。
この施用に適した化せ物については、さらに式(1)の
化合物の有効*1−1壕だ発芽してない植物の成長−ま
たは発生を防止することが望ましい地域に施こ丁ことか
らなる雑草抑制方法を使用することができる(発芽前施
用)。

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、Rは水素原子または低級アルキル、低級アルケ
    ニル、低級アルキニル、低級アルコキシ、低級アルコキ
    シアルキルもしくは低級ハロアルキル基であり、 R_1、R_2およびR_3は水素もしくはハロゲン原
    子または低級アルキル、低級アルコキシ、低級ハロアル
    キルもしくは低級アルコキシカルボニル基を示し、 Xは三価の基、すなわち−CH=もしくは −N=であり、 R_4およびR_5は同一でも異なつてもよく、それぞ
    れ低級アルキル(好ましくはメチル)、低級アルコキシ
    (好ましくはメトキシ)もしくは低級ハロアルキル基ま
    たはハロゲン(好ましくは塩素)を示し、 R_6は水素原子または低級アルキル基、好ましくは水
    素原子を示す〕 を有する、特に除草剤として使用しうるスルホニル尿素
    基を有する化合物。
  2. (2)R_1およびR_3が水素原子である特許請求の
    範囲第1項記載の化合物。
  3. (3)Rが水素原子または低級アルコキシアルキル(好
    ましくはメトキシメチル)もしくは低級アルコキシ(好
    ましくはメトキシ)基であり、かつXが−CH=である
    特許請求の範 囲第1項または第2項記載の化合物。
  4. (4)R_2が水素原子、ハロゲン(好ましくは塩素)
    原子または低級アルコキシ(好ましくはメトキシ)基で
    あり、かつXが−CH=である特許請求の範囲第1項乃
    至第3項のいずれかに記載の化合物。
  5. (5)R_4およびR_5が同一でも異なつてもよく、
    それぞれハロゲン原子またはアルキルもしくはアルコキ
    シ(好ましくはメチルもしくはメトキシ)基である特許
    請求の範囲第1項乃至第4項のいずれかに記載の化合物
  6. (6)R_5がアルキルもしくはアルコキシ(好ましく
    はメチルもしくはメトキシ)基である特許請求の範囲第
    5項記載の化合物。
  7. (7)R_1およびR_2が水素原子でありかつXが−
    N=である特許請求の範囲第1項または第2項記載の化
    合物。
  8. (8)R_4が低級アルキル(好ましくはメチル)基で
    あり、かつR_5が低級アルコキシ(好ましくはメトキ
    シ)基である特許請求の範囲第1項、第2項または第7
    項記載の化合物。
  9. (9)式(III)〜式(VII): ▲数式、化学式、表等があります▼(III) ▲数式、化学式、表等があります▼IV ▲数式、化学式、表等があります▼V ▲数式、化学式、表等があります▼VI ▲数式、化学式、表等があります▼VII 〔式中、各置換基は特許請求の範囲第1項乃至第8項の
    いずれかに記載した意味を有する〕のいずれかである化
    合物。
  10. (10)式(VIII)〜式(IX): ▲数式、化学式、表等があります▼(VIII) ▲数式、化学式、表等があります▼(IX) 〔式中、各置換基は特許請求の範囲第1項乃至第8項の
    いずれかに記載した意味を有する〕のいずれかである化
    合物。
  11. (11)式(IV): ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) のスルホンアミドをホスゲンとの反応により式(III)
    : ▲数式、化学式、表等があります▼(III) のスルホニルイソシアネートに変換させ、これを式(I
    I): ▲数式、化学式、表等があります▼(II) のアミノ化合物との反応により式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) の化合物に変換させることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項乃至第8項のいずれかに記載の化合物の製造方法
  12. (12)式(IV): ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) のスルホンアミドを好ましくは化学量論量の第三アミン
    (たとえば1,8−ジアザビシクロ〔5,4,0〕−7
    −ウンデセン)の存在下にたとえばクロロホルム、アセ
    トトリル、アセトン、テトラヒドロフランもしくはジオ
    キサンのような不活性溶剤中にて20〜100℃の範囲
    の温度にて好ましくは化学量論量の式(X I ): ▲数式、化学式、表等があります▼(X I ) のアリール(好ましくはフエニル)ピリミジル−もしく
    はトリアジニルカルバメートと反応させることにより直
    接に式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) のスルホニル尿素に変換する特許請求の範囲第1項乃至
    第8項のいずれかに記載の化合物の製造方法。
  13. (13)アンモニアを式(V): ▲数式、化学式、表等があります▼(V) の塩化スルホニルと反応させる式(IV): ▲数式、化学式、表等があります▼(IV) 〔上記式中、各置換基は特許請求の範囲第1項乃至第8
    項のいずれかに記載した意味を有する〕 の化合物の製造方法。
  14. (14)式(VII): ▲数式、化学式、表等があります▼(VII) の化合物の還元もしくは水素化を行なう式 (VI): ▲数式、化学式、表等があります▼(VI) 〔上記式中、各置換基は特許請求の範囲第1項乃至第8
    項のいずれかに記載した意味を有する〕 の化合物の製造方法。
  15. (15)シホスゲンを式(VIII): ▲数式、化学式、表等があります▼(VIII) の化合物と反応させる式(VII): ▲数式、化学式、表等があります▼(VII) 〔上記式中、各置換基は特許請求の範囲第1項乃至第8
    項のいずれかに記載した意味を有する〕 の化合物の製造方法。
  16. (16)式(IX): ▲数式、化学式、表等があります▼(IX) の化合物を式(X): ▲数式、化学式、表等があります▼(X) の化合物と反応させる式(VII): ▲数式、化学式、表等があります▼(VII) 〔上記式中、Yはハロゲン原子、好ましくはFもしくは
    Clを示し、Mはアルカリ金属、好ましくはリチウム、
    ナトリウムもしくはカリウムを示し、他の各置換基は特
    許請求の範囲第1項乃至第4項のいずれかに示した意味
    を有する〕 の化合物の製造方法。
  17. (17)特許請求の範囲第1項乃至第8項のいずれかに
    記載の化合物を活性物質として含有し、この活性物質を
    少なくとも1種の農業上許容しうる一般的なキヤリヤと
    組合せたことを特徴とする、特に除草性組成物の形態の
    除草剤としての特許請求の範囲第1項乃至第8項のいず
    れかに記載の化合物の使用。
  18. (18)0.05〜95%の活性物質を含有する特許請
    求の範囲第17項記載の組成物。
  19. (19)5〜50%の表面活性剤を含有する特許請求の
    範囲第18項記載の組成物。
  20. (20)特許請求の範囲第1項乃至第3項のいずれかに
    記載の活性物質または特許請求の範囲第17項乃至第1
    9項のいずれかに記載の組成物の有効投与量を、撲滅す
    べき植物の葉または土壌に施こすことを特徴とする雑草
    抑制方法。
  21. (21)特許請求の範囲第17項乃至第19項のいずれ
    かに記載の組成物を施こし、その際活性物質を1〜50
    0g/ha、好ましくは5〜250g/haの割合で施
    こす特許請求の範囲第20項記載の方法。
JP62108759A 1986-05-07 1987-05-01 スルホニル尿素型除草剤、その製造方法、それを含有する組成物およびその使用 Pending JPS62263178A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8606794A FR2598416A1 (fr) 1986-05-07 1986-05-07 Herbicides de type sulfonyluree, leur preparation, les compositions les contenant et leur utilisation
FR8606794 1986-05-07
FR8614279 1986-10-10
FR8614279A FR2605007A2 (fr) 1986-05-07 1986-10-10 Herbicides de type sulfonyluree, leur preparation, les compositions les contenant et leur utilisation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62263178A true JPS62263178A (ja) 1987-11-16

Family

ID=26225234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62108759A Pending JPS62263178A (ja) 1986-05-07 1987-05-01 スルホニル尿素型除草剤、その製造方法、それを含有する組成物およびその使用

Country Status (15)

Country Link
EP (1) EP0246984A3 (ja)
JP (1) JPS62263178A (ja)
KR (1) KR870011128A (ja)
CN (1) CN87103399A (ja)
AU (1) AU7252787A (ja)
BR (1) BR8702317A (ja)
DK (1) DK231187A (ja)
FI (1) FI872000A (ja)
FR (1) FR2605007A2 (ja)
HU (1) HUT44138A (ja)
IL (1) IL82410A0 (ja)
MA (1) MA20964A1 (ja)
OA (1) OA08592A (ja)
PL (1) PL265521A1 (ja)
PT (1) PT84829B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10102265C1 (de) * 2001-01-18 2002-08-08 Aventis Pharma Gmbh Substituierte 3-Phenyl-5-alkoxi-1,3,4-oxdiazol-2-one, ihre Herstellung und Verwendung in Arzneistoffen
AR074978A1 (es) * 2008-12-23 2011-03-02 Bial Portela & Ca Sa 3-n-aril-1,3,4-oxadiazolonas 5-o-sustituidas para uso en el tratamiento del dolor y procedimiento de obtencion
WO2011039276A1 (de) 2009-10-01 2011-04-07 Bayer Cropscience Ag Oxathiazinyl-(het)arylsulfonylharnstoffe, verfahren und zwischenprodukte zu ihrer herstellung und ihre verwendung als planzenschutzmittel und pflaznenwachstumsregulatoren

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR8300034A (pt) * 1982-01-07 1983-09-13 Du Pont Composto;composicao adequada para controlar o crescimento de vegetacao indesejada;processo para controlar o crescimento de vegetacao indesejada
EP0111442A1 (de) * 1982-11-12 1984-06-20 Ciba-Geigy Ag N-2-Heterocyclyl-phenylsulfonyl-N'-pyrimidinyl- und -triazinyl-harnstoffe
CA1232271A (en) * 1984-06-08 1988-02-02 Morris P. Rorer Herbicidal sulfonamides
AU4789685A (en) * 1984-09-28 1986-04-10 E.I. Du Pont De Nemours And Company Heterocyclic sulphonamide derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
DK231187D0 (da) 1987-05-06
EP0246984A3 (fr) 1988-03-02
PL265521A1 (en) 1988-12-08
IL82410A0 (en) 1987-11-30
DK231187A (da) 1987-11-08
KR870011128A (ko) 1987-12-21
BR8702317A (pt) 1988-02-17
OA08592A (fr) 1988-11-30
HUT44138A (en) 1988-02-29
AU7252787A (en) 1987-11-12
FR2605007A2 (fr) 1988-04-15
MA20964A1 (fr) 1987-12-31
FI872000A0 (fi) 1987-05-06
EP0246984A2 (fr) 1987-11-25
PT84829B (fr) 1989-06-29
CN87103399A (zh) 1987-12-16
FI872000A (fi) 1987-11-08
PT84829A (fr) 1987-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900005370B1 (ko) 설포닐 우레아의 제조방법
KR910000524B1 (ko) N-알릴설포닐-n&#39;-피리미디닐우레아의 제조방법
KR890002084B1 (ko) N-페닐설포닐-n&#39;-피리미디닐-및-트리아지닐-우레아의 제조방법
BG61518B2 (bg) N-фенилсулфонил-n&#39;-триазинилкарбамиди
JPH0341078A (ja) 除草性スルホンアミド類
JPS6048973A (ja) 新規なn―アルコキシ―およびn―アルキルスルホニルアミノスルホニル尿素およびそれらを含有する除草剤
HU190675B (en) Herbicidal and plant growth regulating compositions comprising thiophene-sulfonamide-derivatives
JPS6391378A (ja) アミノピラジノン及びアミノトリアジノン、それらの製造方法並びにそれらを含有する組成物
IE70909B1 (en) 1-{[o-(cyclopropylcarbonyl)phenyl]sulfamoyl}-3-(4,6-dimethoxy-2-pyrimidinyl) urea and method for the preparation thereof
JPS59225169A (ja) 除草及び植物生長調節作用を有するピリミジン誘導体、その製法、並びに該化合物を含む組成物及び使用方法
NO793085L (no) Jordbruks-sulfonamider.
US4979982A (en) Herbicidal cinnamic ester uracils
JPS58219179A (ja) 新規スルホニル(チオ)尿素,その製造法,並びに除草および/又は生長調節用組成物
JPH0358976A (ja) 除草活性を有するベンジルピリミジンおよびベンジルトリアジンの誘導体
JPH04235984A (ja) 新規なスルホニル尿素
JPH0656827A (ja) 新規のスルホニル尿素
PL130861B1 (en) Herbicide and method of manufacture of novel substituted derivatives of phenylsulfonylurea
JPS62263178A (ja) スルホニル尿素型除草剤、その製造方法、それを含有する組成物およびその使用
JPS6226281A (ja) 除草剤性チオフエンスルホンアミド類
EP0139612A1 (de) Herbizide Mittel
HU216149B (hu) Hatóanyagként szulfonil-karbamid-származékokat tartalmazó herbicid készítmények, és eljárás a hatóanyagok előállítására és a készítmények alkalmazására
JPH0625170A (ja) N−ヘテロアリール−n’−(ピリド−2−イル−スルホニル)尿素類、それらの製造方法およびそれらの除草剤および植物生長調整剤としての用途
JP3038247B2 (ja) 新規のスルホニル尿素、これを含有する除草剤組成物およびこのスルホニル尿素製造のための新規の中間生成物
JPS61186394A (ja) N‐(ホスホノメチルグリシル)スルホニルアミン型除草剤
JPH01308264A (ja) 除草及び植物生長調節活性を有する新規尿素誘導体