JPS62262303A - 高誘電率磁器組成物 - Google Patents

高誘電率磁器組成物

Info

Publication number
JPS62262303A
JPS62262303A JP61104789A JP10478986A JPS62262303A JP S62262303 A JPS62262303 A JP S62262303A JP 61104789 A JP61104789 A JP 61104789A JP 10478986 A JP10478986 A JP 10478986A JP S62262303 A JPS62262303 A JP S62262303A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dielectric constant
high dielectric
mol
composition
agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61104789A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0687364B2 (ja
Inventor
浩一 平井
池沢 晴三
土江 隆則
高杉 充教
菊澤 将長
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP61104789A priority Critical patent/JPH0687364B2/ja
Publication of JPS62262303A publication Critical patent/JPS62262303A/ja
Publication of JPH0687364B2 publication Critical patent/JPH0687364B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の第11用分野〕 不発明は粒界型半導体磁器コンデンサー用の高鶴亀率磁
器組成物に関する。
〔従来の技術〕
従来よシ、チタン酸バリウム系の磁器組成物は高い訪′
RL率、小さい誘電体損失を有することが知られている
が、該組成物を粒界型半導体磁器コンデンサーとして使
用した場合、v5電工が高ければ誘電体損失が大きかっ
たシ、温度特性が悪かったシ、絶縁抵抗が小さい等の問
題点かあシ、また誘電体損失が小さければ訪%率が低い
等の問題点があった。
〔発明の目的及び概要〕
本発明の目的は、粒界型生導体磁器コンデンサーとして
使用した場合、高い誘電率を有しながら小さい誘電体損
失、とくに良好な温度特性、高い絶縁抵抗と、バランス
のとれた電気特性を有する高誘itt率磁器組成物を提
供することにある。
本発明の上記目的は、チタン戯バリウム83.5〜87
モルチ、スズ酸バリウム12〜14モル壬、およびチタ
ン酸ストロンチウム1〜2.5モル係からなる主成分組
成物に対し半導体化剤0.05〜0.17モ/L/俤お
よび鉱化剤少iを含有することを特徴とする高靭−率但
器組成物によって、連成される。
〔発明の具体的説明及び実施例〕
本発明で云う主成分組成物とは、チタン酸バリウム、ス
ズ酸バリウムおよびチタン酸ストロンチウムの三者の組
み合せを指し、組屈暢の製造に際してはこれら各成分を
そのまま使用してもよいし、あるいはTI’ 、 Ba
 、 Sn 、 Srの酸化物や加熱時に酸化物となる
炭酸塩、修酸塩を適宜、選択使用することもできる。
また本発明で云う半導体化剤としては、La 。
Cs 、 Pr 、 Nd 、 Sm 、 Gd 、 
Dy 、 Haなど希土類元素を挙けることができ、こ
れらは酸化物かもしくは加熱時に酸化物になるものでち
ればよい。
さらに本発明で使用する鉱化剤としては、公知のものな
らなんでもよいが、一般的にはS10□。
ht203. ZnOなどを挙げることができる。
上述した各成分は実質的に前記組成となるよう使用され
、その範囲内では発明の目的を達成できるが、範囲外で
は温度特性、誘電体損失、誘14L率、絶縁抵抗など本
発明の特性のバランスが損なわれる。
すなわち、チタン酸バリウムが87モモル係越えた場合
は温度特性が損なわれ、83.5モル%を下回れば銹奄
率が低下する。スズ酸バリウムは14モモル係越えて多
iとなると、誘電率が低下し、また12モル係を下回わ
る少量となると、温度特性が損なわれる。チタン酸スト
ロンチウムが2.5モル%を越えて多量となると、温度
特性及びvJt率が損なわれ、1.0モル係を下回わる
少量となれば、誘電体損失が大きくなる。
また半導体化剤も0.17モ/I/%を越えると、温度
特性が損なわれ、O,OSモル俤を下回わると誘電率及
び絶縁抵抗が悪くなる。鉱化剤についてはたとえば1モ
ル係と少量でよい。
本発明の高誘電率磁器組成物の製法としてはとくに限定
する必要はなく、一般的には次の製法が実用的である。
すなわち、主成分、半導体化剤および鉱化剤が所定の組
成となるよう各成分の酸化物、炭酸塩等を秤蓋し、ピー
ルミルなどで湿式混合し、しかるのち900〜1400
℃、好ましくは1000〜1300℃で仮焼する。さら
にこの仮焼物に?リビニルアルコールの如きバインダー
を添加し、加圧成型後、1300〜1500℃、好まし
くけ1400〜1450℃で中性又は還元性雰囲気下で
焼成すると、高誘電率磁器組成物を得ることができる。
本発明では該組成物を粒界型半導体磁器コンデンサー用
に用途限定するが、その製法としてはこれまで公知の方
法を採用することができる。
すなわち、上記組成物にCuO* B12O3s Mn
O2等の絶縁化剤を塗布し、空気中で1200〜150
0t:で加熱処理後、銀ペーストなどを用いて電極を焼
付けることによって1粒界型学導体磁器コンデンサーを
得ることができる。
〔実施例〕
表1に示す組成になるよう原料であるBaCO35T1
02 w 5n02 * SrCO3s半導体化剤およ
び鉱化剤を所定量秤量し、ボールミルで湿式混合を行な
った。その後、乾燥、粉砕し、空気雰囲気下で1000
〜1300℃で仮焼した。この仮焼物を粉砕したのち、
ポリビニールアルコール等の有機バインダーを添加混合
して均質にし、乾燥、粉砕して約1000kpA−の圧
力で円板または角板状に加圧成形した。
こうして加圧成型したものを窒素雰囲気または窒素と水
素の混合雰囲気下で1400〜1450℃で焼成した。
次いでこの焼成物1c CuO、B12O3、MnO2
などのうち少なくとも12ffiを塗布し、空気雰囲気
下で1200〜1500℃で拡散処理を行なった。この
表面に銀ペーストを塗布し、800℃で焼付けることに
よって電極を形成した。
表2に電気特性の結果を示す。同表において誘電率(C
,) 、誘電体損失(tanδ)は温度を25℃とし周
波数1 kHzで測定した値である。容tht温度変化
率(T、C)は25℃を基懲として、−25℃と85℃
の値の変化で評価した。また、絶縁抵抗(IR)Vi印
加電圧を50Vの直流電圧としたときの値でちる。
〔発明の効果〕
本発明の磁器船底物は52000以上と高い誘電率を示
し、粒界型半導体磁器コンデンサーとした場合、1〜1
.9係と小さい誘電体損失、17000〜62400 
MΩ慴の高い絶縁抵抗、そして%に−3〜−20%とい
う良好な温度特性を有するため、たとえば音響機器や通
信機器など粒界半導体磁器コンデンサー用としてバラン
スのとれた特性を発揮することができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  チタン酸バリウム83.5〜87モル%、スズ酸バリ
    ウム12〜14モル%、およびチタン酸ストロンチウム
    1〜2.5モル%の組合せからなる主成分組成物に対し
    半導体化剤0.05〜0.17モル%、鉱化剤少量を含
    有することを特徴とする粒界型半導体磁器コンデンサー
    用の高誘電率磁器組成物。
JP61104789A 1986-05-09 1986-05-09 高誘電率磁器組成物 Expired - Lifetime JPH0687364B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61104789A JPH0687364B2 (ja) 1986-05-09 1986-05-09 高誘電率磁器組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61104789A JPH0687364B2 (ja) 1986-05-09 1986-05-09 高誘電率磁器組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62262303A true JPS62262303A (ja) 1987-11-14
JPH0687364B2 JPH0687364B2 (ja) 1994-11-02

Family

ID=14390226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61104789A Expired - Lifetime JPH0687364B2 (ja) 1986-05-09 1986-05-09 高誘電率磁器組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0687364B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01104174A (ja) * 1987-10-16 1989-04-21 Agency Of Ind Science & Technol セルラーゼの安定化法
JPH01104173A (ja) * 1987-10-16 1989-04-21 Agency Of Ind Science & Technol アミラーゼの安定化法
JPH01104171A (ja) * 1987-10-16 1989-04-21 Agency Of Ind Science & Technol α−1・6−グルコシダーゼの安定化法
US6514895B1 (en) 2000-06-15 2003-02-04 Paratek Microwave, Inc. Electronically tunable ceramic materials including tunable dielectric and metal silicate phases

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57167617A (en) * 1981-04-08 1982-10-15 Murata Manufacturing Co Grain boundary insulating type semiconductor porcelain composition

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57167617A (en) * 1981-04-08 1982-10-15 Murata Manufacturing Co Grain boundary insulating type semiconductor porcelain composition

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01104174A (ja) * 1987-10-16 1989-04-21 Agency Of Ind Science & Technol セルラーゼの安定化法
JPH01104173A (ja) * 1987-10-16 1989-04-21 Agency Of Ind Science & Technol アミラーゼの安定化法
JPH01104171A (ja) * 1987-10-16 1989-04-21 Agency Of Ind Science & Technol α−1・6−グルコシダーゼの安定化法
US6514895B1 (en) 2000-06-15 2003-02-04 Paratek Microwave, Inc. Electronically tunable ceramic materials including tunable dielectric and metal silicate phases

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0687364B2 (ja) 1994-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62262303A (ja) 高誘電率磁器組成物
JPS6256361A (ja) 誘電体磁器組成物
JPH01236514A (ja) 誘電体磁器材料
JPS6046811B2 (ja) 半導体磁器コンデンサ用組成物
JPH0734415B2 (ja) 粒界絶縁型半導体磁器組成物
JPS6048897B2 (ja) 半導体磁器コンデンサ用組成物
JPS6048895B2 (ja) 粒界絶縁型半導体磁器コンデンサ
JPS6249976B2 (ja)
JP2692448B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPS62262304A (ja) 高誘電率磁器組成物
JPS6248368B2 (ja)
JPH0449508B2 (ja)
JPH0828128B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JP2773479B2 (ja) 粒界絶縁型半導体磁器物質及びその製造方法
JPS62115705A (ja) 半導体磁器コンデンサ用組成物
JPS6126207B2 (ja)
JPS6046813B2 (ja) 半導体磁器コンデンサ用組成物
JPS6364889B2 (ja)
JPS6313315A (ja) 半導体磁器コンデンサ−用組成物
JPS598924B2 (ja) 粒界絶縁型半導体磁器組成物
JPH03285867A (ja) 粒界絶縁型半導体磁器組成物及びその製造方法
JPS6345704A (ja) 半導体磁器組成物
JPS6046812B2 (ja) 半導体磁器コンデンサ用組成物
JPH03285870A (ja) 粒界絶縁型半導体磁器組成物及びその製造方法
JPS6313316A (ja) 半導体磁器コンデンサ−用組成物