JPS6126207B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6126207B2
JPS6126207B2 JP1390578A JP1390578A JPS6126207B2 JP S6126207 B2 JPS6126207 B2 JP S6126207B2 JP 1390578 A JP1390578 A JP 1390578A JP 1390578 A JP1390578 A JP 1390578A JP S6126207 B2 JPS6126207 B2 JP S6126207B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
dielectric constant
insulation resistance
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1390578A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54106898A (en
Inventor
Hirooki Naganuma
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KCK CO Ltd
Original Assignee
KCK CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KCK CO Ltd filed Critical KCK CO Ltd
Priority to JP1390578A priority Critical patent/JPS54106898A/ja
Publication of JPS54106898A publication Critical patent/JPS54106898A/ja
Publication of JPS6126207B2 publication Critical patent/JPS6126207B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ceramic Capacitors (AREA)
  • Inorganic Insulating Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、SrTiO3系粒界層型コンデンサーの
高誘電率を保持し、特に、絶縁抵抗、tanδ及び
誘電率温度特性を改善した半導体磁器コンデンサ
ー素子の製造方法に関する。 従来、半導体磁器コンデンサーは、その誘電率
が高く、小型大容量のコンデンサーとして有用で
あるが、BaTiO3を主成分としたものは、誘電率
温度特性が±20%〜±50%と大きく、またtanδ
も5〜8%と大きく、絶縁抵抗も低いものが主で
あつた。一方、SrTiO3を主成分とする粒界層型
コンデンサーは、絶縁物のSrTiO3の有する特性
即ち変化率で、+15%(−25℃)〜−15%(+85
℃)程度までは改良されていた。また、SrTiO3
を粒界層型とせず、Bi2O3、CaTiO3等を添加し、
微結晶質となし、これを表面再酸化型としたコン
デンサーにおいては、より小さな変化率のものも
得られていた。しかし、SrTiO3系の表面再酸化
型では実効誘電率が低く、従つて大きな容量が得
られ難いという欠点があつた。 本発明は、かかる現状に鑑みてなされたもの
で、チタン酸ストロンチウム(SrTiO3)に酸化ネ
オジウム(Nd2O3)を加えて〔Sr99.95〜
99.50Nd0.1〜1.0〕TiO3とした組成物100重量部
に、Bi2O3・2TiO20.5〜2.0重量部、MnCO30.01〜
0.05重量部及びCuO0.01〜0.05重量部を添加し、
大気中で焼結後、得られた磁器を還元性雰囲中で
焼成して半導体磁器とし、更に結晶粒界を再酸化
することにより、高誘電率を保持し、絶縁抵抗、
tanδ及び誘電率温度特性を改善した半導体磁器
コンデンサー素子の製造方法を提供するものであ
る。 本発明において、Nd2O3はSrTiO3の半導体化
をなすもので、〔Sr99.95〜99.50Nd0.1〜1.0〕
TiO3組成の半導体化の関係を示す第1図で明ら
かな如く、Nd2O3が0.05モル部〜0.5モル部間が好
ましい半導体化をなすが、Nd2O3が0.05モル未満
では誘電率が極端に低下し(第1表実験No.19参
照)、逆にNd2O3が0.5モル部を越えると、絶縁抵
抗(MΩ−cm)が極端に低下する(第1表実験
No.26、27参照)。 また、Bi2O3・2TiO2は、第1表及びベース組
成に対するBi2O3・2TiO2添加効果の特性(本例
では、〔Sr99.7Nd0.3〕TiO3+xBi2O3・2TiO2
CuO0.02重量部+MnCO30.02重量部)を示す第2
図で明らかな如く、0.5〜2.0重量部間において絶
縁抵抗(MΩ−cm)、誘電率(ε)及びtanδ
(%)の三者が夫々好ましい特性を有するが、0.5
重量部未満では絶縁抵抗及びtanδの改善の効果
が乏しく(第1表実験No.10参照)、逆に2.0重量
部を越えると、誘電率が急速に低下するとともに
tanδも大となり(第1表実験No.14、15、16参
照)、本発明の目的が達せられない。 更に、CuO及びMnCO3は、夫々0.01重量部未
満では絶縁抵抗の改善の効果が乏しく(第1表実
験No.28、29参照)、逆に0.5重量部を越えると、
誘電率が著しく低下する(第1表実験No.30、31
参照)。 本発明は、上記各組成が上記範囲内に共存する
ときに、本発明の目明である高い誘電率を保持
し、絶縁抵抗、tanδ及び誘電率温度特性を著し
く改善した有用な半導体磁器コンデンサーを得る
ことができる。 また、本発明は、ベース組成〔Sr99.95〜
99.50Nd0.1〜1.0〕TiO3100重量部に、上述範囲内
の副成分(Bi2O3・2TiO2、MnCO3、CuO)を添
加し、大気中で焼結後、得られた磁器を還元性雰
囲気中で焼成して半導体磁器とし、結晶粒界を再
酸化させて目的とする半導体磁器コンデンサーを
得るもので、仮に還元性雰囲気中で直接焼結を行
なうと、素体同志の融着が生じ、工業的な量産が
できず好ましくない。これに対し、一度大気中で
焼結し、必要な結晶を発生させ、その後、還元性
雰囲気中で焼成すると、上述の如き不都合がな
く、目的とする半導体磁器コンデンサーを量産で
きる。 次に、本発明の実施例を示す。 実施例 SrCO399.95〜99.50モル、Nd2O30.05〜0.5モ
ル、TiO2100モルの比率の組成を通常のセラミツ
ク製造方法、即ち、ポツトミルに純水を用いて6
時間混合、乾燥後、大気中で1200℃、2時間仮焼
し、粉砕して得られたものをベース組成とし、こ
れを100重量部、Bi2O3・2TiO20.5〜2.0重量部、
MnCO30.01〜0.5重量部、CuO0.01〜0.05重量部
を各々秤量し、再度ポツトミルに純水を用いて6
時間混合、乾燥後、有機質バインダーを添加して
造粒し、約500Kg/cm2で加圧成形し、7.5mm径×0.4
mm厚さの試料を作成した。 これを磁製サヤ中で、大気中1430℃、2時間焼
成し、絶縁性の多結晶性磁器を得た。更に、ジル
コニウムのサヤを使用して、H225%−N275%の
還元性雰囲気中で、1420℃、2時間焼成して半導
体磁器となした。この磁器素体に、PbO50重量%
を主成分とし、B2O310重量%、Bi2O330重量%、
Sb2O35重量%、SiO25重量%を有機溶剤ビヒクル
と1:1に混合した拡散用ペーストを5mg塗布
し、大気中にて1100℃、1時間焼成し、拡散さ
せ、その後公知の方法で銀電極を焼付、コンデン
サーとなした。 かくして得られたコンデンサーの電気的特性の
測定結果及び各組成の配合割合を第1表(実験
No.11、12、13、17、18、20、21、22、23、24、
25参照)に示す。なお、第1表において、誘電率
及びtanδは、20℃、1KHZ、1V.A.C.で測定し、
温度変化率は20℃を基準とした。また、絶縁抵抗
は、50V.D.C.、1分開後の値である。 得られた磁器の断面をX線マイクロアナライザ
ーで分析した結果、PbOを主成分とした拡散物質
が結晶粒界に良く分散し、粒界絶縁層を形成して
いることが確められた。また、CuO、MnCO3
添加することにより、著しい絶縁抵抗の改善効果
が得られた。 比較例 SrCO3100.00〜99.00モル、Nd2O30〜1.00モ
ル、TiO2100モルの比率の組成を実施例と同様の
方法で処理してベース組成とし、これを100重量
部、Bi2O3・2TiO20〜6.0重量部、MnCO30〜0.10
重量部、CuO0〜0.10重量部を各々秤量し、以下
は実施例の方法にしたがつてコンデンサーとなし
た。 かくして得られたコンデンサーの電気的特性の
測定結果及び各組成の配合を第1表(実験No.1
〜10、14〜16、19、26〜31)に示す。 実験No.1〜9は、副成分を用いなかつたもの
で、No.1、2は絶縁抵抗は好ましいが、誘電率
が低く、No.3、4は絶縁抵抗及び誘電率とも低
く、No.5〜9は高誘電率であるが、絶縁抵抗が
極端に低く、tanδも大となつた。 実験No.10は、副成分のBi2C3・2TiO2が本発明
の範囲外(0.5重量部未満)のもので、これに対
応する本発明の実施例(実験No.11、12、13)に
比して、tanδが大きく、絶縁抵抗が極端に低く
かつた。 実験No.14〜16は、副成分のBi2O3・2TiO2が本
発明の範囲外(2.0重量部を越える)もので、こ
れに対応する本発明の実施例(実験No.11、12、
13)に比して、誘電率が低く、しかもtanδが大
きかつた。 実験No.19は、ベース組成がNd2O3を欠く本発
明の範囲外のもので、誘電率が極端に低すぎた。 実験No.26、27は、SrCO3が本発明の範囲外
(99.50モル未満)のもので、誘電率は高いが、絶
縁抵抗が極端に低くかつた。 実験No.28、29は、副成分のMnCO3及びCuOが
本発明の範囲外(0.01重量部未満)のもので、こ
れらに対応する本発明の実施例(実験No.23、
24)に比して誘電率、tanδ及び絶縁抵抗とも下
回る値を示した。これは、MnCO3及びCuOを添
加することにより、好ましい結果を得ることを示
した。特に、絶縁抵抗の改善効果は著しかつた。 実験No.30、31は、副成分のMnCO3及びCuOが
本発明の範囲外(0.05重量部を越える)のもの
で、これらに対応する本発明の実施例(実験
No.11、12、13、23)に比して誘電率が低くすぎ
た。
【表】
【表】 【図面の簡単な説明】
第1図は〔Sr99.95〜99.50Nd0.1〜1.0〕TiO3
成の半導体化の関係を示すグラフ、第2図はベー
ス組成に対するBi2O3・2TiO2添加効果の特性を
示すグラフである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 チタン酸ストロンチウム(SrTiO3)に酸化ネ
    オジウム(Nd2O3)を加えて〔Sr99.95〜
    99.50Nd0.1〜1.0〕TiO3とした組成物100重量部
    に、Bi2O3・2TiO20.5〜2.0重量部、MnCO30.01〜
    0.05重量部及びCuO0.01〜0.05重量部を添加し、
    大気中で焼結後、得られた磁器を還元性雰囲気中
    で焼成して半導体磁器とし、更に結晶粒界を再酸
    化させたことを特徴とする半導体磁器コンデンサ
    ー素子の製造方法。
JP1390578A 1978-02-09 1978-02-09 Semi conductor ceramic capacitor Granted JPS54106898A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1390578A JPS54106898A (en) 1978-02-09 1978-02-09 Semi conductor ceramic capacitor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1390578A JPS54106898A (en) 1978-02-09 1978-02-09 Semi conductor ceramic capacitor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54106898A JPS54106898A (en) 1979-08-22
JPS6126207B2 true JPS6126207B2 (ja) 1986-06-19

Family

ID=11846182

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1390578A Granted JPS54106898A (en) 1978-02-09 1978-02-09 Semi conductor ceramic capacitor

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS54106898A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH028324Y2 (ja) * 1984-10-31 1990-02-28

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0278211A (ja) * 1988-09-13 1990-03-19 Murata Mfg Co Ltd 積層セラミックコンデンサ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH028324Y2 (ja) * 1984-10-31 1990-02-28

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54106898A (en) 1979-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0524646B2 (ja)
US4367265A (en) Intergranular insulation type semiconductive ceramic and method of producing same
JPS5820133B2 (ja) 半導体磁器コンデンサ用磁器およびその製造方法
JPS6126207B2 (ja)
JPS623569B2 (ja)
JPS606535B2 (ja) 磁器組成物
JP2681981B2 (ja) 還元再酸化型半導体コンデンサ用磁器組成物
KR940011059B1 (ko) 입계형 반도성 자기콘덴서
JPH0687364B2 (ja) 高誘電率磁器組成物
JPS6248368B2 (ja)
JPH08124781A (ja) 半導体磁器の製造方法
JP2900687B2 (ja) 半導体磁器組成物及びその製造方法
JP3385626B2 (ja) 誘電体磁器組成物
JPH0734415B2 (ja) 粒界絶縁型半導体磁器組成物
JP2934388B2 (ja) 半導体磁器の製造方法
JPH03218964A (ja) 半導体磁器及びその製造方法
JPS6159654B2 (ja)
JP2734888B2 (ja) 半導体磁器組成物の製造方法
JPH0522667B2 (ja)
JPS6044816B2 (ja) 半導体磁器コンデンサ用組成物
JPH0761896B2 (ja) 粒界絶縁型半導体磁器組成物及びその製造方法
JPS6223405B2 (ja)
JPH01274411A (ja) 半導体磁器物質
JPH0521265A (ja) コンデンサの製造方法
JPS633442B2 (ja)