JPS6226071Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS6226071Y2 JPS6226071Y2 JP1984110179U JP11017984U JPS6226071Y2 JP S6226071 Y2 JPS6226071 Y2 JP S6226071Y2 JP 1984110179 U JP1984110179 U JP 1984110179U JP 11017984 U JP11017984 U JP 11017984U JP S6226071 Y2 JPS6226071 Y2 JP S6226071Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cam
- roller
- sewing machine
- cutter
- shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000009958 sewing Methods 0.000 claims description 22
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D05—SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
- D05B—SEWING
- D05B37/00—Devices incorporated in sewing machines for slitting, grooving, or cutting
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D05—SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
- D05B—SEWING
- D05B37/00—Devices incorporated in sewing machines for slitting, grooving, or cutting
- D05B37/02—Slitting or grooving devices
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D05—SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
- D05B—SEWING
- D05B37/00—Devices incorporated in sewing machines for slitting, grooving, or cutting
- D05B37/04—Cutting devices
- D05B37/06—Cutting devices with oscillating tools
- D05B37/063—Cutting devices with oscillating tools in synchronism with the movement of the needle bar or the work-feeding means
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Sewing Machines And Sewing (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本考案は仮令、上衣の肩部分に該当する生地の
曲線部を裁縫する際に皺が生ずるのを防止するた
めの裁縫機のノツチング(NOTCHING)装置に
係わるものである。
曲線部を裁縫する際に皺が生ずるのを防止するた
めの裁縫機のノツチング(NOTCHING)装置に
係わるものである。
従来からノツチング作業ははさみ等を用いて手
作業で行つていた。
作業で行つていた。
作業能率が低下するのみならず、ノツチング作
業に別途の人員を要する等人件費が縫製品の原価
を上昇させる要因となり、場合によつては生地を
損つたりして不良品を多くする等の大いなる問題
点があつた。
業に別途の人員を要する等人件費が縫製品の原価
を上昇させる要因となり、場合によつては生地を
損つたりして不良品を多くする等の大いなる問題
点があつた。
本考案は、このような従来の作業における諸問
題点を取り除くために、曲面裁縫の際に一括的に
ノツチング作業を行うようにした裁縫機のノツチ
ング装置を提供するにある。
題点を取り除くために、曲面裁縫の際に一括的に
ノツチング作業を行うようにした裁縫機のノツチ
ング装置を提供するにある。
本考案は上記問題点を解決するため、次の構成
を有する。すなわち、本考案に係る裁縫機のノツ
チング装置は、裁縫機駆動軸にウオーム及びウオ
ームギヤを介して連結され、端部に複数の隆起部
を設けたカム部と円筒形ボス部からなる駆動カム
を有する回転軸と、カム部と円筒形ボス部に選択
的に当接するローラと、揺動側先端部にローラを
滑動軸を介して摺動自在に支持し、中間部に揺動
杆を介してカツターに連結されたリングゲージを
軸支した駆動リンクと、一端部に操作レバーを有
し他端部に滑動軸に係合するヨークを固着したプ
ツシユロツドと、ローラがカム部に係合するよう
にプツシユロツドを付勢するスプリングと、カツ
ターを非切断位置方向へ付勢させるスプリングと
を有し、操作レバーによつてローラをカム部、又
は円筒形ボス部に当接させることにより裁縫機駆
動軸とカツターと駆動連結し、又は非駆動連結と
することを特徴として構成される。
を有する。すなわち、本考案に係る裁縫機のノツ
チング装置は、裁縫機駆動軸にウオーム及びウオ
ームギヤを介して連結され、端部に複数の隆起部
を設けたカム部と円筒形ボス部からなる駆動カム
を有する回転軸と、カム部と円筒形ボス部に選択
的に当接するローラと、揺動側先端部にローラを
滑動軸を介して摺動自在に支持し、中間部に揺動
杆を介してカツターに連結されたリングゲージを
軸支した駆動リンクと、一端部に操作レバーを有
し他端部に滑動軸に係合するヨークを固着したプ
ツシユロツドと、ローラがカム部に係合するよう
にプツシユロツドを付勢するスプリングと、カツ
ターを非切断位置方向へ付勢させるスプリングと
を有し、操作レバーによつてローラをカム部、又
は円筒形ボス部に当接させることにより裁縫機駆
動軸とカツターと駆動連結し、又は非駆動連結と
することを特徴として構成される。
本考案の実施例を添付図面によつて詳細に説明
する。第1図における1は複数個のカム突起2と
段鍔3を一体的に形成した駆動カムであり、一般
の裁縫機駆動軸4に固定されたウオーム5とウオ
ームギヤ6とに依つて減速回転される回転軸7の
一端部に固定されている。
する。第1図における1は複数個のカム突起2と
段鍔3を一体的に形成した駆動カムであり、一般
の裁縫機駆動軸4に固定されたウオーム5とウオ
ームギヤ6とに依つて減速回転される回転軸7の
一端部に固定されている。
回転軸7は裁縫機アーム8に両端部が回転可能
になるように軸受けされていて、アーム8の上面
には中空状のプツシユロツトケーシング9が固設
される。
になるように軸受けされていて、アーム8の上面
には中空状のプツシユロツトケーシング9が固設
される。
プツシユロツトケーシング9は内部にプツシユ
ロツト10が貫通されてあつてプツシユロツト1
0の一端側にレバー11を固着したレバー輪12
が固着されるとともに、停止リング13を固定ネ
ジ13′をもつて締め付けプツシユロツト10の
進退間隔を制御するようになつている。
ロツト10が貫通されてあつてプツシユロツト1
0の一端側にレバー11を固着したレバー輪12
が固着されるとともに、停止リング13を固定ネ
ジ13′をもつて締め付けプツシユロツト10の
進退間隔を制御するようになつている。
更に、第2図の図示のようにフランジを備えた
ブツシング14は、プツシユロツト10の他端側
に固着されているヨーク15との間に介在される
スプリング16の弾性力を受けるようになつてい
る。
ブツシング14は、プツシユロツト10の他端側
に固着されているヨーク15との間に介在される
スプリング16の弾性力を受けるようになつてい
る。
プツシユロツト10の他端に固着されたヨーク
15は長孔15′を有するのであつて、この長孔
15′内には滑動軸17の一側の外周がスライド
可能になるように挿設されるとともに滑動軸17
に形成されたスプリングシート17′に弾性スプ
リング18が挿設される。更に、プツシユロツト
10の終端軸にはローラ19が挿設されて第1図
の図示のように裁縫機アーム8の一側面に揺動可
能なるように支持された駆動リンク20は、その
軸受部21内に弾性スプリング18を固定ネジ2
2によつて締め付けることによつて、ヨーク15
と連繋されるとともに、ローラ19は弾性スプリ
ング18の弾性力を受けて通常突出されることに
よつて前述の駆動カム1の外周面に当接してい
る。
15は長孔15′を有するのであつて、この長孔
15′内には滑動軸17の一側の外周がスライド
可能になるように挿設されるとともに滑動軸17
に形成されたスプリングシート17′に弾性スプ
リング18が挿設される。更に、プツシユロツト
10の終端軸にはローラ19が挿設されて第1図
の図示のように裁縫機アーム8の一側面に揺動可
能なるように支持された駆動リンク20は、その
軸受部21内に弾性スプリング18を固定ネジ2
2によつて締め付けることによつて、ヨーク15
と連繋されるとともに、ローラ19は弾性スプリ
ング18の弾性力を受けて通常突出されることに
よつて前述の駆動カム1の外周面に当接してい
る。
そして、駆動リンク20の中間部にはリングケ
ージ23が連結され、リングケージ23の下端部
は裁縫機アーム8に懸持されている揺動杆24と
リンクさせ、カム1を乗つてローラ19が転動す
るとき、揺動杆24が駆動リンク20を通じて連
動するように構成される。揺動杆24の他端はガ
イドブロツク25に形成された係合孔26と係合
させ、揺動杆24が揺れ動く際ガイドブロツク2
5も作動するようになつている。揺動杆24には
また裁縫機アーム8に一端を支持されたスプリン
グ27の他端を固定する。
ージ23が連結され、リングケージ23の下端部
は裁縫機アーム8に懸持されている揺動杆24と
リンクさせ、カム1を乗つてローラ19が転動す
るとき、揺動杆24が駆動リンク20を通じて連
動するように構成される。揺動杆24の他端はガ
イドブロツク25に形成された係合孔26と係合
させ、揺動杆24が揺れ動く際ガイドブロツク2
5も作動するようになつている。揺動杆24には
また裁縫機アーム8に一端を支持されたスプリン
グ27の他端を固定する。
そして、ガイドブロツク25は裁縫機アーム8
に固着されたブラケツト28から垂直に埋設され
た案内棒29を乗つて昇降可能なるように設けら
れてあり、更に、下端の一側縁にカツター30を
固定する固定台31が位置制御可能なるよう固定
されている。
に固着されたブラケツト28から垂直に埋設され
た案内棒29を乗つて昇降可能なるように設けら
れてあり、更に、下端の一側縁にカツター30を
固定する固定台31が位置制御可能なるよう固定
されている。
図面の32はナイフ受けであつて、33は針
板、34は裁縫台を表わす。
板、34は裁縫台を表わす。
前述の構造によつて通常プツシユロツト10は
スプリング16の力によつてプツシユロツトケー
シング9からレバー11側に抜け出るように付勢
され、これによつてその終端のヨーク15が滑動
軸17を押圧し、駆動カム1の外周面にローラ1
9が当接状態になる。
スプリング16の力によつてプツシユロツトケー
シング9からレバー11側に抜け出るように付勢
され、これによつてその終端のヨーク15が滑動
軸17を押圧し、駆動カム1の外周面にローラ1
9が当接状態になる。
この状態において裁縫機が駆動されると駆動軸
4と噛み合わせている回転軸7が回転されるよう
になり、その結果ローラ19は第3図に図示され
たようにカム突起2によつて押し上げられ、次い
でカム突起2の頂点から急降下させられて転動さ
れ矢印“イ”方向の昇降作動が行われる。
4と噛み合わせている回転軸7が回転されるよう
になり、その結果ローラ19は第3図に図示され
たようにカム突起2によつて押し上げられ、次い
でカム突起2の頂点から急降下させられて転動さ
れ矢印“イ”方向の昇降作動が行われる。
このような作動によつてローラ19と同軸に設
けられた駆動リンク20も上下に揺り動かされ、
リングケージ23が連動されリングケージ23は
揺動杆24を作動させ、結果的にガイドブロツク
25に固着されたカツター30は裁縫素材に所定
のノツチングを行うことになるのである。
けられた駆動リンク20も上下に揺り動かされ、
リングケージ23が連動されリングケージ23は
揺動杆24を作動させ、結果的にガイドブロツク
25に固着されたカツター30は裁縫素材に所定
のノツチングを行うことになるのである。
上記の過程中において、裁縫機アーム8と揺動
杆24との間を掛けているスプリング27はそれ
自体の引張力によつて揺動杆24の一側を引張る
ため、ローラ19がカム突起2の終端点において
円形段鍔3へ急降下され得るし、揺動杆24の揺
動が円滑になされるようになる。
杆24との間を掛けているスプリング27はそれ
自体の引張力によつて揺動杆24の一側を引張る
ため、ローラ19がカム突起2の終端点において
円形段鍔3へ急降下され得るし、揺動杆24の揺
動が円滑になされるようになる。
そして、ノツチングを行わないときには、プツ
シユロツト10を押圧して第4図の矢印“ロ”方
向へ進入させるとスプリング16が圧縮されなが
ら、ヨーク15は滑動軸17を押して駆動カム1
の外周面からローラ19を脱離させるとともに、
スプリング27の引張力が駆動リンク20へ作用
してローラ19は下方へ急降下され第5図の図示
のようにローラ19が駆動カム1のカム突起2の
周面から脱離して円形段鍔3へ接触するためにカ
ツタ30が固着されたガイドブロツク25は揺動
杆24によつて引き上げられて非ノツチング位置
になる。
シユロツト10を押圧して第4図の矢印“ロ”方
向へ進入させるとスプリング16が圧縮されなが
ら、ヨーク15は滑動軸17を押して駆動カム1
の外周面からローラ19を脱離させるとともに、
スプリング27の引張力が駆動リンク20へ作用
してローラ19は下方へ急降下され第5図の図示
のようにローラ19が駆動カム1のカム突起2の
周面から脱離して円形段鍔3へ接触するためにカ
ツタ30が固着されたガイドブロツク25は揺動
杆24によつて引き上げられて非ノツチング位置
になる。
そして、これを再び作動させるときはレバー1
1を第4図の矢印“ハ”方向へ旋回させればプツ
シユロツト10の回転によつてヨーク15は旋回
させながら滑動軸17を引き上げ、滑動軸17の
の引き上げによりローラ19の位置が駆動カム1
のカム突起2の周面より高くし、スプリング16
の弾性力によつて更に第4図の“ロ”方向と反対
方向へプツシユロツト10が移動され、駆動カム
1のカム突起2の周面へローラ19が当接してノ
ツチング状態になるのである。
1を第4図の矢印“ハ”方向へ旋回させればプツ
シユロツト10の回転によつてヨーク15は旋回
させながら滑動軸17を引き上げ、滑動軸17の
の引き上げによりローラ19の位置が駆動カム1
のカム突起2の周面より高くし、スプリング16
の弾性力によつて更に第4図の“ロ”方向と反対
方向へプツシユロツト10が移動され、駆動カム
1のカム突起2の周面へローラ19が当接してノ
ツチング状態になるのである。
更に、ノツチング作業の際、ウオーム5とウオ
ームギヤ6の減速比率24:1とすれば、駆動軸4
が24回転するとウオームギヤ6が1回転し、駆動
カム1も1回転するようになる。一方、駆動カム
1には三つのカム突起2が形成されているために
駆動リンク20が3回揺り動かされ、カツタ30
は3回昇降してノツチングするようになる。
ームギヤ6の減速比率24:1とすれば、駆動軸4
が24回転するとウオームギヤ6が1回転し、駆動
カム1も1回転するようになる。一方、駆動カム
1には三つのカム突起2が形成されているために
駆動リンク20が3回揺り動かされ、カツタ30
は3回昇降してノツチングするようになる。
即ち、駆動軸4の1回転は裁縫機の1段に該当
するために、8段に1回のノツチングが行われ
る。
するために、8段に1回のノツチングが行われ
る。
更に、裁縫機の段数とノツチング数の比はウオ
ームギヤ6の寸法を変更することによつて任意に
制御することができる。
ームギヤ6の寸法を変更することによつて任意に
制御することができる。
第1図は本考案の実施例を表わす斜視図、第2
図は本考案の一部の構造を表わす分解斜視図、第
3図は本考案の作動を説明するための側面図、第
4図は本考案におけるノツチング解除操作を説明
するための側断面図、第5図は本考案の非作動状
態における態様を図示する側面図である。 1……駆動カム、10……プツシユロツト、1
5……ヨーク、17……滑動軸、19……ロー
ラ、20……駆動リンク、21……軸受部、23
……リンゲケージ、24……揺動杆。
図は本考案の一部の構造を表わす分解斜視図、第
3図は本考案の作動を説明するための側面図、第
4図は本考案におけるノツチング解除操作を説明
するための側断面図、第5図は本考案の非作動状
態における態様を図示する側面図である。 1……駆動カム、10……プツシユロツト、1
5……ヨーク、17……滑動軸、19……ロー
ラ、20……駆動リンク、21……軸受部、23
……リンゲケージ、24……揺動杆。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 裁縫機駆動軸4にウオーム5及びウオームギヤ
6を介して連結され、端部に複数の隆起部を設け
たカム部2と円筒形ボス部3からなる駆動カム1
を有する回転軸7と、 カム部2と円筒形ボス部3に選択的に当接する
ローラ19と、 揺動側先端部にローラ19を滑動軸17を介し
て摺動自在に支持し、中間部に揺動杆24を介し
てカツター30に連結されたリングゲージ23を
軸支した駆動リンク20と、 一端部に操作レバー11を有し他端部に滑動軸
17に係合するヨーク15を固着したプツシユロ
ツド10と、 ローラ19がカム部2に係合するようにプロシ
ユロツド10を付勢するスプリング16と、 カツター30を非切断位置方向へ付勢させるス
プリング27とを有し、操作レバー11によつて
ローラ19をカム部2、又は円筒形ボス部3に当
接させることにより裁縫機駆動軸4とカツター3
0と駆動連結し、又は非駆動連結とすることを特
徴とする裁縫機のノツチング装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR2019830007970U KR850002543Y1 (ko) | 1983-09-09 | 1983-09-09 | 재봉기의 노칭장치 |
KR83-7970 | 1983-09-09 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6047473U JPS6047473U (ja) | 1985-04-03 |
JPS6226071Y2 true JPS6226071Y2 (ja) | 1987-07-03 |
Family
ID=19231272
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1984110179U Granted JPS6047473U (ja) | 1983-09-09 | 1984-07-20 | 裁縫機のノツチング装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4517908A (ja) |
JP (1) | JPS6047473U (ja) |
KR (1) | KR850002543Y1 (ja) |
DE (1) | DE8421352U1 (ja) |
IT (1) | IT8422330V0 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5361713A (en) * | 1992-02-05 | 1994-11-08 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Work sheet cutting blade with continuous blade displacement detection |
JP3276891B2 (ja) * | 1997-06-27 | 2002-04-22 | ジューキ株式会社 | ボタン穴かがりミシン |
JP4168360B2 (ja) * | 1999-06-04 | 2008-10-22 | ヤマトミシン製造株式会社 | メス付きミシン |
DE19959091A1 (de) * | 1999-12-08 | 2001-06-21 | Schips Ag Naehautomation Tueba | Vorrichtung zum Schneiden bandförmigen Nähgutes |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3042465C2 (de) * | 1980-11-11 | 1982-11-04 | Pfaff Industriemaschinen Gmbh, 6750 Kaiserslautern | Schneidvorrichtung für das Nähgut an einer Nähmaschine |
DE3144965C2 (de) * | 1981-11-12 | 1983-10-13 | Pfaff Industriemaschinen Gmbh, 6750 Kaiserslautern | Nähmaschine mit einer Beschneidvorrichtung für das Nähgut |
-
1983
- 1983-09-09 KR KR2019830007970U patent/KR850002543Y1/ko not_active IP Right Cessation
-
1984
- 1984-06-12 US US06/619,938 patent/US4517908A/en not_active Expired - Fee Related
- 1984-06-19 IT IT8422330U patent/IT8422330V0/it unknown
- 1984-07-17 DE DE19848421352U patent/DE8421352U1/de not_active Expired
- 1984-07-20 JP JP1984110179U patent/JPS6047473U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
IT8422330V0 (it) | 1984-06-19 |
DE8421352U1 (de) | 1984-11-08 |
KR850002687U (ko) | 1985-05-30 |
JPS6047473U (ja) | 1985-04-03 |
US4517908A (en) | 1985-05-21 |
KR850002543Y1 (ko) | 1985-10-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4799416A (en) | Guard-moving system in a cutting apparatus | |
JPS6226071Y2 (ja) | ||
TW436548B (en) | Overlock sewing machine | |
JPH0761391B2 (ja) | ポスト型ミシンの糸切り装置 | |
JPS5912440B2 (ja) | ロ−ルスリツタ− | |
JPS63275381A (ja) | フラット・ベッド型ミシンのトリミング・ナイフ用制御装置 | |
JPH07194883A (ja) | ミシンの駆動装置 | |
JPH0719742Y2 (ja) | ペーパーカッタ | |
JP3617179B2 (ja) | ミシンのメス駆動機構 | |
JPH11276380A (ja) | トイレットペーパー給紙機 | |
JPH0321921Y2 (ja) | ||
JPS6348343Y2 (ja) | ||
JPH0630390Y2 (ja) | 揺動型ロ−ル紙カツタ−装置 | |
JPH04137803U (ja) | 回転丸鋸装置 | |
JPH018252Y2 (ja) | ||
JPS5841116Y2 (ja) | 事務用紙截断器 | |
JPS60236Y2 (ja) | プレス機における安全カバ−装置 | |
JPH0890329A (ja) | 帯鋼スリッタ等におけるスクラップ切断装置 | |
KR950000854Y1 (ko) | 조립식 앵글 절단기(angle cutter) | |
JPS62622Y2 (ja) | ||
JPS5936225Y2 (ja) | 電動ミシン | |
JPS6058997B2 (ja) | サイクル縫いミシン | |
JPH0344139Y2 (ja) | ||
JP2510251Y2 (ja) | 縦形帯鋸盤における鋸刃緊張装置 | |
JPS6039520B2 (ja) | 筒状巻芯に巻いた合成樹脂フイルム・シ−ト原反等を寸切する輪切装置 |