JPS62258827A - 走行車輌のエンジン回転数制御装置 - Google Patents

走行車輌のエンジン回転数制御装置

Info

Publication number
JPS62258827A
JPS62258827A JP10165086A JP10165086A JPS62258827A JP S62258827 A JPS62258827 A JP S62258827A JP 10165086 A JP10165086 A JP 10165086A JP 10165086 A JP10165086 A JP 10165086A JP S62258827 A JPS62258827 A JP S62258827A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating speed
lever
engine
advance
reverse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10165086A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Kanefuji
祐治 金藤
Yoshinori Doi
義典 土居
Seishin Tamai
玉井 制心
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd, Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP10165086A priority Critical patent/JPS62258827A/ja
Publication of JPS62258827A publication Critical patent/JPS62258827A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、トラクタ等走行車輌のエンジン回転数側9
19 B!iに関するものである。
[従来の技術] トラクタによる排土作業では、排土板を地面付近に保持
した状態で前進(場合によっては後進)する排土走行と
、排土板を持ち上げて元の位置まで戻る復帰走行とが交
互に繰り返し行なわれる。
この場合、排土走行時には排上板で土砂を押すためにエ
ンジンを高出力に維持しておく必要があり、また後進時
には排土板に負荷がかからないのでエンジンの出力を絞
っておくのが望ましい、トラクタにローダを装着して積
降し作業を行なう場合も同様である。
従来のトラクタは、前進φ後進の切換え操作とエンジン
出力の2gl整操作をそれぞれ別々に行なうようになっ
ていた。
[発明が解決しようとする問題点〕 したがって、排土走行から復帰走行および復帰走行から
排土走行へと移行する際には、前進・後進の切換え操作
とともにエンジン出力の7A’bを同時に行なわなけれ
ばならず、操縦が煩雑であるという問題点があった。
[問題点を解決するための手段] と記問題点を解決するために1本発明は次のような構成
とした。すなわち1本発明にかかるエンジン回転数削剥
装置は1前後進切換え操作手段を有するトラクタ等の走
行車輌において、エンジン回転数を個別に設定すること
のできるスロットル設定装置を少なくとも2個以上設け
、これら2個以上のスロットル設定装置が前後進切換え
操作手段の切換え操作に連係して切り換えられ、前進用
および後進用として予め設定されているエンジン回転数
が上記切換え操作手段に応じて自動的に選択されるよう
に構成されていることを特徴している。
[作 用] チェンジレバー等の前後進切換え操作手段で前進や後進
を切り換えると、その操作に連係して2個以上のスロッ
トル設定装置が相互間で切り換えられ1前後進に応じた
所定のスロットル設定装置が機能するようになる。各ス
ロットル設定装置で制御されるエンジン回転数を予め適
当な基準回転数に設定しておけば、前進・後進の切換え
操作を行なうと同時にエンジン回転数が基準回転数に切
り換わるので、エンジン回転数の:A整操作が不必要と
なる。
[実施例] 以下1図面にあられされた実施例について説明する。
第1図は排出板をそなえたトラクタの側面図であって、
走行車輌としてのトラクタlは、機体2の側面に左右の
アーム4.4が上下に回動自在に枢着され、該アーム4
.4の先端部に排土板5が取り付けられている。排土板
5は、アーム4.4の中間部に連結した油圧シリンダ6
.6を伸縮させてアームをを上下に揺動させることによ
り昇降するようになっている。
第2図はこのトラクタlの操縦席周辺部を後部上方から
見た図である9図から明らかなように、操縦席8の前方
に設置したステアリングハンドル10の側部位置には、
長短2木のスロットルレバー11.12が設けられてい
る0両レバー11.12はそれぞれエンジンの電子ガバ
ナに接続されており、エンジンの回転数を設定するため
に使用される0足下にはアクセルペダル14.クラッチ
ペダル15、ブレーキペダル18等が設けられている。
操縦席8の左側部に設けられているレバー17は前後進
のチェンジレバーであって、このレバーを前に倒すと前
進側となり、後に倒すと後進側に切り換わるようになっ
ている。また、操縦席8の右側部には、作業装置(図示
例の場合、排土板5)の昇降操作用ボジシ璽ンレバー2
0と各種制御つまみが設けられている。21と22は上
限設定ボリュームと作業高さ設定ボリュームで、作業装
置上昇時の上限高さと作業時における作業装置の高さを
設定する。23は制御方式を切り換えるモード設定スイ
ッチである。24は傾斜制御モードスイッチで1作業装
置の機体に対する角度もしくは地面に対する角度を設定
する。
第3図はこのトラクタ1のエンジン回転数制御装置30
の構成をあられすブロック図、第4図は制御装置30の
動作をあられすフローチャートであって1前後進レバー
17にはレバー位置に応じて切り換えられるリミットス
イッチ31 、32が付設され。
このリミットスイッチ31 、32によってチェンジレ
バー17が前進・中立・後進のいずれにあるかを検出す
るようになっている。すなわち1前後進レバー17を前
に倒した時(=前進1作業時)には。
回転センサ34によって検出されるエンジン35の回転
PIが短い方のスロットルレバー12によって設定され
ている回転数になるように、燃料ポンプ36作動用の制
御モータ37を駆動するようになっている。また1前後
進レバー17を後に倒した時(=後進、非作業時)には
、エンジン回転数が長い方のスロットルレバー12によ
って設定されている回転数になるようになっている。な
お、アクセルペダル14を踏み込んだ場合は、制御装置
30の働きが解除され、ペダルの踏込み騒に応じてエン
ジン回転数が変化する。
図示例のトラクタ1は排土作業に使用されるので、スロ
ットルレバーによるエンジンの基準回転数を適正値、例
えばレバー12は「全開」、レバー11は「半開」とい
うように設定しておく、すると、前述した制御装置30
の働きによって、前進時にはエンジン出力が自動的に「
全開」になり、後進時には自動的に「半開」になるので
、前進・後進の切換えのたびに出力調整を行なう必要が
ない、また、これら各レバーは操縦席8の近傍に設けら
れているので操縦が容易である。したがって、排土作業
中はレバー操作に煩わされることなく、排土作業に神経
を集中させることができ、安全かつ正確に作業を遂行で
きる。また、排出走行中エンジン出力を常に最適値に保
持することができるので、作業効率がよい。
アクセルペダル14を踏み込むと制御装W130の働き
が解除されるようになっているので、通常走行時にはア
クセルペダル14で速度調整を行なえばよい。
なお、以上の説明では主として排土作業の場合について
述べたが、他の作業装置を装着しての作業の場合にも、
それぞれの作業に最適のエンジン回転数をスロットルレ
バー11,12で予め設定しておけばよい。
図示例では、一対のスロットルレバーによる設定値を前
後進レバーと連係させて切り換えるように構成されてい
るが、前後進切換え用チェンジレバーの代りに作業装置
の上下位置に連係させてもよく、また作業装置の機体に
対する角度に連係させてもよい、いずれの場合も、作業
と非作業の切換えを意味するから、作業・非作業の切換
え操作に起因して基準回転数を切り換えるようになる。
また場合によっては、エンジン回転数の設定装置を3個
以上設け、作業状況に合わせて3段階以上の基準回転数
を選択できるようにしてもよい。
[発明の効果] 以上の説明から明らかなように1本発明にかかるエンジ
ン回転数制御装置は、前後進の切換え操作に連係してエ
ンジンの基準回転数を切り換えるので、前進・後進の移
行のたびにエンジン回転数の調整操作を行なう必要がな
くなり、走行車輌の操縦を楽に行なうことができるよう
になった。ま  7通 た1作業中にエンジン回転数を一定の最適値に保つこと
ができるので、走行車輌を作業機として使用した場合に
作業効率を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
wS1図はトラクタの側面図、第2図はその操縦席周辺
部を後部上方から見た斜視図、第3図は本発明にかかる
エンジン回転数制御装置の構成をあられすブロック図、
および第4図はその動作をあられすフローチャートであ
る。 l・・・トラクタ 2・・・機体 5・・・排土板 1
1.12・・・スロットルレバー 14・・・アクセル
ペダル 17・・・前後進チェンジレバー 30・・・
エンジン回転数制御装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)前後進切換え操作手段を有するトラクタ等の走行
    車輌において、エンジン回転数を個別に設定することの
    できるスロットル設定装置を少なくとも2個以上設け、
    これら2個以上のスロットル設定装置が前後進切換え操
    作手段の切換え操作に連係して切り換えられ、前進用お
    よび後進用として予め設定されているエンジン回転数が
    上記切換え操作手段に応じて自動的に選択されるように
    構成されていることを特徴とするエンジン回転数制御装
    置。
JP10165086A 1986-04-30 1986-04-30 走行車輌のエンジン回転数制御装置 Pending JPS62258827A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10165086A JPS62258827A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 走行車輌のエンジン回転数制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10165086A JPS62258827A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 走行車輌のエンジン回転数制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62258827A true JPS62258827A (ja) 1987-11-11

Family

ID=14306255

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10165086A Pending JPS62258827A (ja) 1986-04-30 1986-04-30 走行車輌のエンジン回転数制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62258827A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10302027B2 (en) Variable engine speed control
US9132855B2 (en) Electronic tag along
US20160032564A1 (en) Multiple Control Patterns for Machines with Hand and Foot Controls
JP7281869B2 (ja) 作業車両
JPS62258827A (ja) 走行車輌のエンジン回転数制御装置
JP3813576B2 (ja) ホイールローダ
JP4201172B2 (ja) 油圧走行システム
JP3734065B2 (ja) トラクタ
JP2003184134A (ja) 作業車両の作業機用油圧ポンプの制御方法と制御装置
JP3631801B2 (ja) 車両のアクセルペダル機構
JPH0533359A (ja) 全旋回型の小型バツクホウ
JP2580887Y2 (ja) 路面作業車
JPH05195546A (ja) 土工機における油圧アクチュエータ制御装置
JPH084819Y2 (ja) 対地作業車における自動制御解除装置
JP2000087773A (ja) 作業車両のエンジン制御装置
JP2594852Y2 (ja) トラクター操向操作用レバー
JP3577774B2 (ja) オートリフト装置
JPH10178814A (ja) トラクタ
JP3531246B2 (ja) 作業機の昇降制御装置
JP3701728B2 (ja) 農用トラクタ
JPH08246911A (ja) トラクターのエンジン回転数制御
JP2558014Y2 (ja) 操縦装置
JP3641841B2 (ja) トラクターの作業機昇降制御装置
JPS6131002A (ja) 農用トラクタの電気式自動制御装置
JP2603517Y2 (ja) 農用トラクタにおけるエンジン制御装置