JPS62252323A - ジルコニアを製造する方法 - Google Patents
ジルコニアを製造する方法Info
- Publication number
- JPS62252323A JPS62252323A JP9334186A JP9334186A JPS62252323A JP S62252323 A JPS62252323 A JP S62252323A JP 9334186 A JP9334186 A JP 9334186A JP 9334186 A JP9334186 A JP 9334186A JP S62252323 A JPS62252323 A JP S62252323A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- powder
- gas
- heating
- gas atmosphere
- heat
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 28
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 6
- 239000007789 gas Substances 0.000 claims abstract description 29
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims abstract description 20
- 229910052845 zircon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 19
- GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N zirconium(iv) silicate Chemical compound [Zr+4].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] GFQYVLUOOAAOGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 19
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 18
- 239000004576 sand Substances 0.000 claims abstract description 16
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims abstract description 11
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 claims abstract description 10
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims abstract description 6
- 238000010304 firing Methods 0.000 claims abstract description 5
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 4
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims abstract description 4
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims description 6
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical compound S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 229910000037 hydrogen sulfide Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 17
- 239000000047 product Substances 0.000 abstract description 6
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 abstract description 3
- 229910020343 SiS2 Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 abstract 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 7
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 4
- KHDSWONFYIAAPE-UHFFFAOYSA-N silicon sulfide Chemical compound S=[Si]=S KHDSWONFYIAAPE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910006247 ZrS2 Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 3
- 239000003082 abrasive agent Substances 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000011819 refractory material Substances 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 238000005987 sulfurization reaction Methods 0.000 description 2
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WVMYSOZCZHQCSG-UHFFFAOYSA-N bis(sulfanylidene)zirconium Chemical compound S=[Zr]=S WVMYSOZCZHQCSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002050 diffraction method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000012776 electronic material Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 1
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 1
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 150000003463 sulfur Chemical class 0.000 description 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 1
Landscapes
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、ジルコンサンドを原料としてジルコニアを製
造する方法、特に耐火材、研磨材として用いるのに適す
る粗製ジルコニアを製造する方法に関する。
造する方法、特に耐火材、研磨材として用いるのに適す
る粗製ジルコニアを製造する方法に関する。
[従来の技術]
ジルコニアは耐火材、研磨材、化学工業原料、電子材料
あるいはエンジニアリングセラミック原料として今後の
市場拡大が有望視されている。
あるいはエンジニアリングセラミック原料として今後の
市場拡大が有望視されている。
従来の粗製ジルコニアの製造法としては、電融法がある
。この方法は通常ジルコンサンドと炭材を混合し、アー
ク炉で2000℃以上に加熱して脱ケイする方法である
。ジルコンサンド中のS!Oz分はSiOに還元されて
炉外に排出し、Z r O2を残留させるものである。
。この方法は通常ジルコンサンドと炭材を混合し、アー
ク炉で2000℃以上に加熱して脱ケイする方法である
。ジルコンサンド中のS!Oz分はSiOに還元されて
炉外に排出し、Z r O2を残留させるものである。
しかしこの方法はアーク炉であるため多大なエネルギー
を要し、かつ大型設備を必要とする。また、溶融物とし
てとりだすので粉末状の製品を得難く、後工程での成型
方法等が限定される。
を要し、かつ大型設備を必要とする。また、溶融物とし
てとりだすので粉末状の製品を得難く、後工程での成型
方法等が限定される。
[発明が解決しようとする問題点]
本発明は上記従来の方法に比較して、エネルギー消費が
少なく、しかも簡単な工程によってジルコンサンドから
ケイ素分を除去してジルコニアを製造する方法を提供し
ようとするものでおる。
少なく、しかも簡単な工程によってジルコンサンドから
ケイ素分を除去してジルコニアを製造する方法を提供し
ようとするものでおる。
[問題点を解決するための手段]
上記問題点を解決するための本発明の構成は、ジルコン
サンド粉末と炭素材粉末を混合する工程、その混合物を
硫黄ガスおよび/または硫化水素ガスを含有する気体雰
囲気中で1130’C以上、1600℃以下に加熱する
工程、加熱後の固形分粉末をアルゴンガス(A r )
等の不活性ガス雰囲気中で再度1130℃以上1600
°C以下で熱処理する工程、熱処理後の残留粉末を空気
中で酸化焼成する工程を包含する、ジルコニアを製造す
る方法である。
サンド粉末と炭素材粉末を混合する工程、その混合物を
硫黄ガスおよび/または硫化水素ガスを含有する気体雰
囲気中で1130’C以上、1600℃以下に加熱する
工程、加熱後の固形分粉末をアルゴンガス(A r )
等の不活性ガス雰囲気中で再度1130℃以上1600
°C以下で熱処理する工程、熱処理後の残留粉末を空気
中で酸化焼成する工程を包含する、ジルコニアを製造す
る方法である。
以下本発明方法についてさらに詳しく説明する。
ジルコンサンドはその主成分がSiO2とZrの複合酸
化物であるジルコン( ZrSi04)からなり、不純物としてT i 02
、Fe2O3、A I 203等を総計で1%以下含有
している。
化物であるジルコン( ZrSi04)からなり、不純物としてT i 02
、Fe2O3、A I 203等を総計で1%以下含有
している。
ジルコンサンドは粒状物として使用してもよいが、好ま
しくは100μ以下、より好ましくは10μ以下の粉末
として用いるとよい。
しくは100μ以下、より好ましくは10μ以下の粉末
として用いるとよい。
炭素材は活性炭、熱分解黒鉛、コロイド状炭素など、公
知のいかなる技術でつくられたものでもよい。この炭素
材も粉末状で用いるのがより好ましい。粒径はジルコン
サンド原体に準じる。
知のいかなる技術でつくられたものでもよい。この炭素
材も粉末状で用いるのがより好ましい。粒径はジルコン
サンド原体に準じる。
ジルコンサンドと炭素材は反応性を高める上で混合した
方がよい。混合度をあげるためにも両者が微細な粉末で
ある方が好都合である。もちろん、電融法のように、ジ
ルコンサンドの原料のまわりに炭素材を配する方法でも
よい。
方がよい。混合度をあげるためにも両者が微細な粉末で
ある方が好都合である。もちろん、電融法のように、ジ
ルコンサンドの原料のまわりに炭素材を配する方法でも
よい。
硫黄ガスとは、硫黄粉末をジルコンサンドの粉末および
炭素粉末と混合するかあるいはそれらの材料とは別に系
内に送入し、系内で加熱された結果として硫黄ガスを発
生させてもよいし、あるいは、硫黄ガスとして直接反応
器内に導入してもよい。ガスはこの硫黄ガスの代わりに
硫化水素ガスでも構わない。あるいは両者の混合ガスで
もよいし、あるいは第三成分としてアルゴンガス等の不
活性ガスが共存していてもよい。
炭素粉末と混合するかあるいはそれらの材料とは別に系
内に送入し、系内で加熱された結果として硫黄ガスを発
生させてもよいし、あるいは、硫黄ガスとして直接反応
器内に導入してもよい。ガスはこの硫黄ガスの代わりに
硫化水素ガスでも構わない。あるいは両者の混合ガスで
もよいし、あるいは第三成分としてアルゴンガス等の不
活性ガスが共存していてもよい。
ジルコンサンドと炭素材をともに硫黄ガスおよび、ある
いは硫化水素ガスを含有する気体雰囲気中で加熱すると
原料中のジルコンは硫化されて硫化ジルコニウム(zr
s2 )と硫化ケイ素(S!S2)になる。SiS2の
沸点は1130℃なので、1130℃以上で硫化反応さ
せるとS!S2が気化してZrS2から分離する。その
他の不純物成分もほとんどが硫化されるが、そのままZ
rS2側に大半が残る。従って分離された5tS2の純
度は高い。
いは硫化水素ガスを含有する気体雰囲気中で加熱すると
原料中のジルコンは硫化されて硫化ジルコニウム(zr
s2 )と硫化ケイ素(S!S2)になる。SiS2の
沸点は1130℃なので、1130℃以上で硫化反応さ
せるとS!S2が気化してZrS2から分離する。その
他の不純物成分もほとんどが硫化されるが、そのままZ
rS2側に大半が残る。従って分離された5tS2の純
度は高い。
また1600℃を越えた温度に加熱すると粒子間の焼結
反応が進み、粒径成長が加速度的に増大するので160
0″C以下に加熱するのが好ましい。
反応が進み、粒径成長が加速度的に増大するので160
0″C以下に加熱するのが好ましい。
つぎの熱処理工程はアルゴンガス等の不活性ガス雰囲気
に保たれる。特に水分や酸素は徹底的に排除され、流入
防止対策を施された状態で硫化反応時と同じ理由で11
30’C以上1600℃以下で熱処理される。そうする
と熱処理残固形分中にわずかに残っていた二硫化ケイ素
や硫黄分が気化して徹底的に除去される。
に保たれる。特に水分や酸素は徹底的に排除され、流入
防止対策を施された状態で硫化反応時と同じ理由で11
30’C以上1600℃以下で熱処理される。そうする
と熱処理残固形分中にわずかに残っていた二硫化ケイ素
や硫黄分が気化して徹底的に除去される。
本工程を経由することにより純度99%程度のZrS2
が容易に得られる。
が容易に得られる。
こうしてケイ素分を除去した、主成分がZrS2である
残固形分を空気中で酸化焼成すると、粗製ジルコニアが
得られる。焼成温度は酸化反応が進みさえすれば何度で
もよいのであるが、反応速度等を考慮して500〜10
00’Cが好ましい。
残固形分を空気中で酸化焼成すると、粗製ジルコニアが
得られる。焼成温度は酸化反応が進みさえすれば何度で
もよいのであるが、反応速度等を考慮して500〜10
00’Cが好ましい。
加熱処理おるいは酸化処理のための反応器は回分式ある
いは連続式のいずれの型でもよいし、静置炉、ロータリ
ーキルン、流動炉、トンネル炉等のいずれのタイプの炉
でもよい。
いは連続式のいずれの型でもよいし、静置炉、ロータリ
ーキルン、流動炉、トンネル炉等のいずれのタイプの炉
でもよい。
本発明方法の特徴を整理すると以下の項目が挙げられる
。
。
(1)電融法に比較し、低温で処理し得る。
(2)ケイ素分を除去するために副生ずる二硫化ケイ素
が高純度であるので全製品の付加価値が高い。
が高純度であるので全製品の付加価値が高い。
(3)乾式かつ連続的に容易にジルコニアが生産できる
ので生産性が高い。
ので生産性が高い。
(4)粉末状の製品を容易に製造し1qるので、成型等
が容易である。
が容易である。
(5)製品ジルコニアの純度もかなり高い。
以下実施例をめげて本発明をざらに詳細に説明する。
[実施例]
ジルコンサンド20gと炭素粉末200をよく混合して
アルミナボートに入れ、内径50φのアルミナチューブ
内にセットした。つぎにこのアルミナチューブはシリコ
ニット発熱体を備えた横型静置炉内に配置した。
アルミナボートに入れ、内径50φのアルミナチューブ
内にセットした。つぎにこのアルミナチューブはシリコ
ニット発熱体を備えた横型静置炉内に配置した。
アルミナチューブ内にH2Sガスを20!;l/Hの量
で流通させながら上記静置炉によってアルミナチューブ
を加熱してその内部を1300°Cに昇温させ、その温
度に2時間保ち硫化反応させた。この反応後、冷却した
らボート内の試料を取り出した。これを試料Aとする。
で流通させながら上記静置炉によってアルミナチューブ
を加熱してその内部を1300°Cに昇温させ、その温
度に2時間保ち硫化反応させた。この反応後、冷却した
らボート内の試料を取り出した。これを試料Aとする。
試料AはX線回折分析の結果Z r 32であり、Si
はほとんど除去されていた。
はほとんど除去されていた。
試料A 5(]をアルミナポートに入れ、かつアルミナ
デユープ内にセットし、Arガス気流中で1300’C
で2時間焼成した。冷却後ガスを空気にきりかえて、8
00’C4時間で焼成した。ここでとりだしたサンプル
を試料Bとする。
デユープ内にセットし、Arガス気流中で1300’C
で2時間焼成した。冷却後ガスを空気にきりかえて、8
00’C4時間で焼成した。ここでとりだしたサンプル
を試料Bとする。
一方比較のために別の試HAり(]を再度アルミナポー
トに入れ、かつアルミナチューブ内にセットし、空気を
流通させつつa oo’cで4時間焼成した。冷却後と
りだしたサンプルを試料Cとする。試料BおよびCをX
線回折分析したところともにZ r Q 2でめった。
トに入れ、かつアルミナチューブ内にセットし、空気を
流通させつつa oo’cで4時間焼成した。冷却後と
りだしたサンプルを試料Cとする。試料BおよびCをX
線回折分析したところともにZ r Q 2でめった。
螢光X線で3iとZrのピーク比を調べたところ試料B
はSiが0.5%、試料Cは3iが2.8%でめだ。又
一方原料のジルコンサンドのそれは100%であった。
はSiが0.5%、試料Cは3iが2.8%でめだ。又
一方原料のジルコンサンドのそれは100%であった。
この結果、Arガス中で焼成する本発明方法は純度をあ
げるのに有効であることがわかる。
げるのに有効であることがわかる。
[発明の効果]
以上説明したように、本発明の方法は電融法に比較して
低温で、かつ、連続的にジルコニアの製造が可能でおる
。また副生物である二硫化ケイ素が高純度であり、かつ
、製品である酸化ジルコニウムの純度も高く、成形し易
い粉末状態で得られるという利点がある。
低温で、かつ、連続的にジルコニアの製造が可能でおる
。また副生物である二硫化ケイ素が高純度であり、かつ
、製品である酸化ジルコニウムの純度も高く、成形し易
い粉末状態で得られるという利点がある。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 ジルコンサンド粉末と炭素材粉末を混合す る工程、その混合物を硫黄ガスおよび/または硫化水素
ガスを含有する気体雰囲気中で 1130℃以上、1600℃以下に加熱する工程、加熱
後の固形分粉末をアルゴンガス等の不活性ガス雰囲気中
で再度1130℃以上、1600℃以下で熱処理する工
程、熱処理後の残留粉末を空気中で酸化焼成する工程を
包含することを特徴とするジルコニアを製造する方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9334186A JPS62252323A (ja) | 1986-04-24 | 1986-04-24 | ジルコニアを製造する方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP9334186A JPS62252323A (ja) | 1986-04-24 | 1986-04-24 | ジルコニアを製造する方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS62252323A true JPS62252323A (ja) | 1987-11-04 |
Family
ID=14079565
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP9334186A Pending JPS62252323A (ja) | 1986-04-24 | 1986-04-24 | ジルコニアを製造する方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS62252323A (ja) |
-
1986
- 1986-04-24 JP JP9334186A patent/JPS62252323A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS5850929B2 (ja) | 炭化ケイ素粉末の製造方法 | |
JPS5913442B2 (ja) | 高純度の型窒化珪素の製造法 | |
EP0453516B1 (en) | Process for preparing silicon carbide | |
JPS62252323A (ja) | ジルコニアを製造する方法 | |
JPS62252322A (ja) | ジルコニアの乾式製造法 | |
US3076716A (en) | Production of granular zirconia products | |
JPS6355108A (ja) | 窒化アルミニウム粉末およびその製造方法 | |
JPS5945915A (ja) | β型炭化珪素粉末の製造方法 | |
JP2835864B2 (ja) | ほう素固溶炭化けい素粉末の製造方法 | |
JPH01215719A (ja) | 高純度なジルコニア紛末の製造方法 | |
JPS6221714A (ja) | 高純度安定化ジルコニア粉末の製造方法 | |
JPS58176109A (ja) | α型窒化けい素の製造方法 | |
JPH06321510A (ja) | 結晶質窒化珪素粉末の製造法 | |
KR0121449B1 (ko) | 붕화물과 탄화물로 구성된 복합물의 제조방법 | |
JPS6221713A (ja) | 高純度ジルコニア粉末の製造方法 | |
JPS62182154A (ja) | カルシア焼結体およびその製造方法 | |
SU846537A1 (ru) | Способ получени керамическогоМАТЕРиАлА | |
JPS5950006A (ja) | α型窒化珪素粉末の製造方法 | |
JPH03193617A (ja) | 炭化けい素粉末の製造方法 | |
JPS6350320A (ja) | ジルコニア粉末の製造方法 | |
JPS62128913A (ja) | 炭化けい素粉末の製造方法 | |
JPS62252321A (ja) | 酸化ジルコニウムからの脱ケイ法 | |
JPS6278110A (ja) | 安定化ジルコニア微粉末の製造方法 | |
JPS6278114A (ja) | ジルコニア粉末の製造方法 | |
JPS5895607A (ja) | セラミツク粉末の製造方法 |