JPS62251522A - 回転軸の連結方法 - Google Patents

回転軸の連結方法

Info

Publication number
JPS62251522A
JPS62251522A JP61090163A JP9016386A JPS62251522A JP S62251522 A JPS62251522 A JP S62251522A JP 61090163 A JP61090163 A JP 61090163A JP 9016386 A JP9016386 A JP 9016386A JP S62251522 A JPS62251522 A JP S62251522A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spline
rotating shaft
rotation
outer spline
knurling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61090163A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsugi Ideta
出田 貢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP61090163A priority Critical patent/JPS62251522A/ja
Publication of JPS62251522A publication Critical patent/JPS62251522A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 開示技術は回転軸の回転トルクを同志一体的に他の回転
体に伝達する場合の回転軸の連結方法の技術分野に属す
る。
而して、この発明は回転軸に外スプラインを設け、該回
転軸に連結される回転体に内スプラインを設け、外スプ
ラインと内スプラインを嵌合させることによって回転軸
と回転体とを同志一体的に連結する方法に関する発明で
あり、特に、回転軸と回転体の一方を焼入れ処理を施し
た鋼材や非鉄材等の硬質材とし、他方を焼入れ処理を施
さない鋼材や非鉄材等の軟質材とし、互いの材質特性を
利用して回転軸と回転体とを強固に係合させるようにし
た回転軸の連結方法に係る発明である。
〈従来技術) 周知の如く、各種機械装置は数多くの機械要素が複雑に
組合わされて成り、例えば、エンジンやモータ等の動力
を伝達する為の装置にはスプライン、ギヤ、カム等の各
種機械要素が用いられている。
而して、一般に回転軸の回転トルクをそのまま他の回転
体に同志一体的に伝達する手段としてはスプラインによ
る回転軸の連結方法が採用される場合が多く、かかる技
術は、実開昭58−16429号公報、同58−164
30号公報等にも開示されるように、回転軸に外スプラ
インを形成し、回転体に内スプラインを形成して、外ス
プラインと内スプラインを嵌合させることによって回転
軸と回転体とを一体的に連結するものでおる。
そして、このようなスプラインを用いた回転軸の連結方
法は自動車の車軸とホイール部との連結に際しても用い
られ、この場合、第2図に示す様に、ホイール部にボー
ルベアリング1を介して予めセットされるアクスルハブ
2に内スプライン3を形成し、アクスルシャフトの先部
のアウトボードジヨイント4に外スプライン5を形成し
ておき、アクスルハブ2の内スプライン3に対してその
裏側よりアウトボードジヨイント4の外スプライン5を
嵌入して、その後、アクスルハブ2の表側よりアウトボ
ードジヨイント4の先部のねじ部6にセンタナツト7を
螺合し、それによってボールベアリング1に所定のプレ
ロードを付与した状態でアクスルハブ2に対してアウト
ボードジヨイント4が固定される。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら、上述従来の回転軸の連結方法は各スプラ
イン部の加工精度に限界が必るために、外スプラインと
内スプラインの相互間に隙間が生じ、動力伝達時にはそ
れが原因でスプライン部にガタつきが生じて振動発生や
回転トルクのロス等を伴うといった欠点があった。
而して、第2図に示す様な自動車の車軸とホイール部と
の連結の場合には、アウトボードジヨイント4の外スプ
ライン4に歯すじ方向に捩れ(リード)を設け、動力伝
達時の回転方向のガタつきを無くす工夫が施されている
が、一般にアウトボードジヨイント4にはその耐久性や
強度の面を考慮して焼入れ処理が施されるため、外スプ
ライン4に歯すじ方向に設けられた捩れ(リード)がば
らついてしまい、それによってまた新たな不具合が生じ
ていた。
即ち、ボールベアリング1に付与するプレロードはボー
ルベアリング1のボールとその転勤面との間隙をセンタ
ナツト7の締付はトルクによって管理し調整しているた
め、外スプライン4の捩れ量が大きい場合にはボールベ
アリング1に付与すべきプレロードが外スプライン4の
捩れ部分に吸収されてしまい、結果としてボールベアリ
ング1に付与すべくプレロードの正確な管理が不可能に
なり、ボールベアリング1の耐久性が低下し、走行時の
ドライブフィーリングが悪化することもあるという不具
合がめった。
この発明の目的は上述従来技術に基づく回転軸の連結方
法の問題点を解決すべき技術的課題とし、連結部のガタ
つきを無くしスムーズな回転トルクの伝達を可能にして
機械製造産業における動力伝達技術利用分野に益する優
れた回転軸の連結方法を提供せんとするものである。
く問題点を解決するための手段・作用〉上述目的に沿い
先述特許請求の範囲を要旨とするこの発明の構成は前述
問題点を解決するために、外スプラインを有する回転軸
と内スプラインを有する回転体の一方を硬質材とし、他
方を軟質材とし、硬質材側のスプライン部にローレット
掛は等を施して尖突部を設け、該尖突部によって軟質材
のスプライン部が切削されるようにして回転軸の外スプ
ラインを回転体の内スプラインに圧入するようにした技
術的手段を講じたものである。
〈実施例〉 次に、この発明の1実施例を図面に基づいて説明すれば
以下の通りである。尚、従来態様の説明に用いた第2図
はそのまま援用して説明に用いるものとする。
8はこの発明の回転軸の連結方法が採用される自動車の
ホイール組付は部であり、車両本体に支持される回転体
としてのホイール部9と該ホイール部9にエンジンの回
転トルクを伝達する回転軸としてのアウトボードジヨイ
ント4より成る。
ホイール部9はナックル10の略円筒状のケーシング部
11の内側にボールベアリング1を介してアクスルハブ
2が嵌入され、該アクスルハブ2の車両外側よりに設け
られたフランジ部12に複数のポルト13・・・とそれ
に対応するナツト14・・・を介してホイール15が固
定されている。
そして、アクスルハブ2は焼入れ処理を施ざない非鉄材
等より形成され、その軸芯部には所定形状の内スプライ
ン3が形成される。
一方、アウトボードジヨイント4はその先部が縮径状に
形成され、その縮径部位にはアクスルハブ2の内スプラ
イン3に対応する外スプライン5が形成され、更に、そ
の縮径部位の最先部にはねじ部6が設けられており、又
、アウトボードジヨイント4はその機能上高い耐久性と
強度を要求されるため、鋼材によって造形された後、焼
入れが行われ、その全面が硬化処理される。
尚、アウトボードジヨイント4の全面が硬化処理される
前には予めその外スプライン5の所定部位に歯すじ方向
に沿ってローレット掛けが行われ、その結果外スプライ
ン5の上面には第1図に示す様な尖突部としての所定数
ローレット山16・・・が形成される。
又、外スプライン5のローレット山16・・・はその基
端部等に設けられ、内スプライン3と組み付けられる際
に組付は支障が無いようにされている。
而して、アウトボードジヨイント4とホイール部9との
連結に際しては、まず、アクスルハブ2の内スプライン
3に対してその裏面側よりアウトボードジヨイント4の
先部か挿入され、アウトボードジヨイント4の外スプラ
イン5がアクスルハブ2の内スプライン3に嵌入される
そして、この際、アウトボードジヨイント4の外スプラ
イン5はそのローレット山16・・・の形成部位までア
クスルハブ2の内スプライン3にガイドされて挿入され
、外スプライン5がそのローレット山16・・・の形成
部位まで挿入された時点でアクスルハブ2の表面に貞通
したアウトボードジヨイント4の最先部のねじ部6にセ
ンタナツト7が螺着され、以後該センタナツト7の締付
は力によって内スプライン3に外スプライン5が漸次挿
入される。
更に、センタナツト7の締付は力により内スプライン3
に対して外スプライン5が挿入される際には、該外スプ
ライン5の所定部位に設けられたローレット山16・・
・が比較的軟質のアクスルハブ2の内スプライン面を切
削しつつ進行し、センタナツト7による締付けが完了し
た際には内スプライン3の所定部位に外スプライン5の
ローレット山16・・・が埋設され、アウトボードジヨ
イント4の基端の拡径部分はボールベアリング1の一端
を所定荷重で押圧するようになる。
したがって、センタナツト7の締付はトルクはローレッ
ト山16・・・のアクスルハブ2に対するほぼ一定の切
削抵抗とボールベアリング1に付与する応力によって左
右されるようになり、ボールベアリング1に付与される
プレロードは正確に管理される。
尚、この発明の実施態様は上述実施例に限るものでない
ことは勿論であり、例えば、外スプライン5に尖突部と
して設けるローレット山16・・・は外スプライン5と
内スプライン3のバツクラツシの範囲で歯すじ方向に対
しておる角度をもって走向するようにしてもよい等信の
種々の態様が採用可能である。
〈発明の効果〉 以上、この発明によれば、基本的に回転軸の連結部のガ
タ付きを無くし、スムーズな回転トルクの伝達を可能に
するという優れた効果が秦される。
即ち、外スプラインと内スプラインの嵌合に際して硬質
材側に設けられた尖突部が軟質材側のスプライン面を押
圧切削しつつ埋設されることにより、嵌合終了時には外
スプラインと内スプラインが強固に係合され、回転方向
のガタ付きが無くなるという効果が奏される。
又、回転方向に印加される荷重をスプラインの歯だけで
なく尖突部とその係合部分によっても支持出来るため、
スプラインサイズをより小さくすることが可能になり、
その結果、回転軸の強度の向上を可能にするという優れ
た効果が秦される。
更に又、従来自動車のホイール組付は部等に採用されて
いた外スプラインに捩れ(リード)を設ける態様と比較
した場合、スプライン嵌合終了時にあける必要外の応力
の発生がほとんど無くなり、その応力による回転軸、或
いは、回転体に組み付けられる他部品への悪影響がより
少なくなるという優れた効果も奏される。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の1実施例を示すスプライン部の拡大
断面図であり、第2図は従来態様を示す断面図でおる。 4・・・回転軸、  5・・・外スプライン、2・・・
回転体、  3・・・内スプライン、16・・・尖突部 出願人  1〜ヨタ自動車株式会社 第1図 手続補正書輸発) 昭和 6元5月29日 特許庁長官 宇 買 道 部  殿 1、事件の表示 昭和61年 特許願 第090163号2、発明の名称 回転軸の連結方法 3、補正をする者 代表者  松 本   清 4、代理人〒105 別紙の通り。 1、明細書の発明の詳細な説明の欄を次の通り訂正しま
す。 (1)明細書筒4頁9行目の「外スプライン4」を1−
外スプライン5」に訂正。 (2)明細書筒4頁13行目から14行目と同頁20行
目の「外スプライン4」を「外スプライン5」に訂正。 (3)明細書筒5頁2行目の「外スプライン4」を「外
スプライン5」に訂正。 4)明細書筒6頁20行目の「2は」の後に「硬化を目
的とする」を挿入。 ′5)明細書箱7頁1行目の1非鉄材」を「鋼材」に訂
正。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 回転軸に外スプラインを設け、該回転軸に連結される回
    転体に内スプラインを設け、回転軸と回転体とを外スプ
    ラインと内スプラインを嵌合させて連結する回転軸の連
    結方法において、上記回転軸と回転体の一方を硬質材と
    し、他方を軟質材とし、更に硬質材側のスプライン部に
    尖突部を設け、回転軸の外スプラインと回転体の内スプ
    ラインを嵌合するに際して該尖突部を軟質材側のスプラ
    イン部に切削圧入するようにしたことを特徴とする回転
    軸の連結方法。
JP61090163A 1986-04-21 1986-04-21 回転軸の連結方法 Pending JPS62251522A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61090163A JPS62251522A (ja) 1986-04-21 1986-04-21 回転軸の連結方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61090163A JPS62251522A (ja) 1986-04-21 1986-04-21 回転軸の連結方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62251522A true JPS62251522A (ja) 1987-11-02

Family

ID=13990816

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61090163A Pending JPS62251522A (ja) 1986-04-21 1986-04-21 回転軸の連結方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62251522A (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04122817U (ja) * 1991-04-23 1992-11-05 セイコー精機株式会社 金属部材の結合構造
JP2009248594A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2009248898A (ja) * 2008-04-10 2009-10-29 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2009255659A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2009255729A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2009262623A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2013151286A (ja) * 2013-03-12 2013-08-08 Ntn Corp 車輪用軸受装置、その製造方法、および分離方法
JP2013154877A (ja) * 2013-03-12 2013-08-15 Ntn Corp 車輪用軸受装置、およびその製造方法
JP2013154878A (ja) * 2013-03-12 2013-08-15 Ntn Corp 車輪用軸受装置、およびその製造方法
JP2013177973A (ja) * 2013-03-25 2013-09-09 Ntn Corp 車輪用軸受装置、およびその製造方法
US8556737B2 (en) 2008-04-04 2013-10-15 Ntn Corporation Wheel bearing apparatus and axle module
WO2014069137A1 (ja) * 2012-10-30 2014-05-08 Ntn株式会社 車輪用軸受および軸受装置
JP2014199139A (ja) * 2014-06-04 2014-10-23 Ntn株式会社 車輪用軸受装置の製造方法
JP2014199140A (ja) * 2014-06-04 2014-10-23 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
US9261145B2 (en) 2008-04-10 2016-02-16 Ntn Corporation Bearing device for a wheel
US20160290344A1 (en) * 2015-04-06 2016-10-06 Nidec Motor Corporation Draft inducer blower wheel having improved shaft connection
US9573418B2 (en) 2007-09-12 2017-02-21 Ntn Corporation Bearing device for wheel, and axle module
US9829048B2 (en) 2012-04-27 2017-11-28 Ntn Corporation Bearing device for wheel

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04122817U (ja) * 1991-04-23 1992-11-05 セイコー精機株式会社 金属部材の結合構造
US9573418B2 (en) 2007-09-12 2017-02-21 Ntn Corporation Bearing device for wheel, and axle module
JP2009248594A (ja) * 2008-04-01 2009-10-29 Ntn Corp 車輪用軸受装置
US8556737B2 (en) 2008-04-04 2013-10-15 Ntn Corporation Wheel bearing apparatus and axle module
US9505266B2 (en) 2008-04-04 2016-11-29 Ntn Corporation Wheel bearing apparatus and axle module
US9261145B2 (en) 2008-04-10 2016-02-16 Ntn Corporation Bearing device for a wheel
US10086648B2 (en) 2008-04-10 2018-10-02 Ntn Corporation Bearing device for a wheel
JP2009248898A (ja) * 2008-04-10 2009-10-29 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2009255659A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2009255729A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Ntn Corp 車輪用軸受装置
JP2009262623A (ja) * 2008-04-22 2009-11-12 Ntn Corp 車輪用軸受装置
US9829048B2 (en) 2012-04-27 2017-11-28 Ntn Corporation Bearing device for wheel
WO2014069137A1 (ja) * 2012-10-30 2014-05-08 Ntn株式会社 車輪用軸受および軸受装置
JP2014111425A (ja) * 2012-10-30 2014-06-19 Ntn Corp 車輪用軸受および軸受装置
US9393836B2 (en) 2012-10-30 2016-07-19 Ntn Corporation Bearing for wheel, and bearing device for wheel
JP2013151286A (ja) * 2013-03-12 2013-08-08 Ntn Corp 車輪用軸受装置、その製造方法、および分離方法
JP2013154878A (ja) * 2013-03-12 2013-08-15 Ntn Corp 車輪用軸受装置、およびその製造方法
JP2013154877A (ja) * 2013-03-12 2013-08-15 Ntn Corp 車輪用軸受装置、およびその製造方法
JP2013177973A (ja) * 2013-03-25 2013-09-09 Ntn Corp 車輪用軸受装置、およびその製造方法
JP2014199139A (ja) * 2014-06-04 2014-10-23 Ntn株式会社 車輪用軸受装置の製造方法
JP2014199140A (ja) * 2014-06-04 2014-10-23 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
US20160290344A1 (en) * 2015-04-06 2016-10-06 Nidec Motor Corporation Draft inducer blower wheel having improved shaft connection
US10036397B2 (en) * 2015-04-06 2018-07-31 Nidec Motor Corporation Draft inducer blower wheel having improved shaft connection

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62251522A (ja) 回転軸の連結方法
JP4922179B2 (ja) ホイールハブ・ジョイントユニットに用いられる等速ジョイントのジョイント外側部材
WO2011102212A1 (ja) 十字軸式自在継手用ヨークおよびその製造方法
JP2008519947A5 (ja)
JP2009041674A (ja) 歯車部材、歯車機構、および歯車部材の製造方法
JP3936928B2 (ja) 電制スロットル装置
JP4245106B2 (ja) 等速ジョイント用スプラインシャフトの製造方法および嵌合構造
JP2001323920A (ja) 等速ジョイント用スプラインシャフトの嵌合構造
JPH0849727A (ja) 等速ジョイントの外輪と軸の接合構造
JPS62251523A (ja) 回転軸の連結方法
JP2001003947A (ja) 動力伝達軸および等速自在継手の外側継手部材
JP6673308B2 (ja) ステアリング用トルク伝達軸
JP4262353B2 (ja) リングギヤ
JP2005003087A (ja) 操舵軸及びこれを用いた舵取装置
JP3005925B2 (ja) スプライン結合構造
JP2007064323A (ja) 等速自在継手用シャフト
JPH09267753A (ja) ステアリング装置の中間軸
JPS6243137Y2 (ja)
JP4094468B2 (ja) 駆動車輪用軸受装置およびその製造方法
JPH0730418Y2 (ja) 等長ドライブシャフトの制振構造
JPH0140333Y2 (ja)
JPS5926127Y2 (ja) 遊星歯車変速機の内歯車固定装置
JP2011220417A (ja) 十字軸式自在継手用ヨーク
JP2515871Y2 (ja) 等速自在継手
JP3825947B2 (ja) 舵取り装置のトーションバーと出力軸との固定方法および固定構造