JPS62247889A - 悪臭ガスの脱臭と排液処理を同一系統で処理する方法 - Google Patents

悪臭ガスの脱臭と排液処理を同一系統で処理する方法

Info

Publication number
JPS62247889A
JPS62247889A JP61091242A JP9124286A JPS62247889A JP S62247889 A JPS62247889 A JP S62247889A JP 61091242 A JP61091242 A JP 61091242A JP 9124286 A JP9124286 A JP 9124286A JP S62247889 A JPS62247889 A JP S62247889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
treatment
malodorous
waste liquid
source
iron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61091242A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuya Mikami
八州家 三上
Hiroya Morita
博也 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nittetsu Mining Co Ltd
Original Assignee
Nittetsu Mining Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nittetsu Mining Co Ltd filed Critical Nittetsu Mining Co Ltd
Priority to JP61091242A priority Critical patent/JPS62247889A/ja
Publication of JPS62247889A publication Critical patent/JPS62247889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Separation Of Suspended Particles By Flocculating Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、硫化水素、メチールメルカプタン、アンモニ
ア、アミン類などの悪臭成分を含むガスと、その発生源
となる排液とを同一の凝集剤で処理する方法に関するも
のである。すなわちし尿処理場、製紙工場、食品加工場
、コークス工場などで発生する悪臭ガスを、ポリ硫酸鉄
溶液、硫酸第2鉄溶液、塩化第2鉄溶液に吸収させて脱
臭し、つぎにその吸収液で悪臭の発生源となる排液の凝
集沈澱処理を行なう総合処理方法に関するものである。
従来の技術 従来これらの悪臭ガスの処理は排液の処理とは別に吸収
液をスプレーするか、悪臭ガスを細かい泡として吸収液
に接触させるかのいずれかが主流であった。また吸収液
としてはカセイソーダ、次亜塩素酸ソーダ、過酸化水素
、各種酸などの単独まだは組合せがほとんどである。こ
れらの吸収液は使用後に中和などの処理をする必要があ
った。
一方悪臭ガスの発生源である排液の処理は、硫酸バンド
、ポリ塩化アルミニウム、塩化第2鉄ポリ硫酸鉄溶液な
どの無機凝集剤で凝集沈澱処理をし、CoD除去、脱色
などを行なっている。
発明が解決しようとする問題点 上述のような従来技術では、悪臭ガスの脱臭とその発生
源となる排液の処理を別々の工程でかつ別々の薬剤で処
理しているため、処理工程が複雑となりかつ薬剤のむだ
な消費があった。
本発明者等は、悪臭ガスと排液の処理を一貫した処理シ
ステムとすることに着目し、6価の鉄を主成分とする鉄
系の凝集剤を用いて悪臭ガスの処理とその発生源となる
排液の処理をする工程について研究した。
その結果、(1)鉄塩溶液は悪臭ガスの成分である硫化
水素、メチールメルカプタンなどの硫化物と反応して硫
化鉄を作ること、(2)この反応はpHが高い方が良く
、好ましくは2以上であること、(6)アンモニア、ア
ミン類の吸収はpHが低い方が良く、好ましくは7以下
であること、(4)この反応がおこるとpHは高くなる
こと、(5)反応を適当にすると沈澱物は析出しないこ
と、(6)この吸収液は排液処理に用いることができる
ことなどを知見した本発明は上記の知見にもとすくもの
で、硫化水素、メチールメルカプタン、アンモニア、ア
ミン類のいずれか1種以上の成分からなる悪臭物質を含
むガスを、6価の鉄を主成分とする鉄系の凝集剤溶液に
吸収させた後に、この凝集剤を前記悪臭ガスの発生源と
なる排液に添加して凝集沈澱処理を行なうことを特徴と
する悪臭ガスの脱臭と排液処理を同一系統で処理する方
法である。
本発明によって処理される悪臭ガスは、鉄イオンと反応
して無臭化されるガスで、pHが7以下の酸性領域で十
分に吸収まだは反応するものであればよく、硫化水素、
メチールメルカプタンなどの硫化物、アンモニア、アミ
ン類が処理される。
硫化物と鉄イオンとの反応はpHが高い方が反応生成物
である硫化鉄の安定がよく、強酸性では生成されない。
この反応が起こるだめにはpI(は0.5以上が必要で
2以上が好ましい。しかしpHが5以上になると鉄イオ
ンは水酸化鉄となって沈澱物を生成する。この水酸化鉄
が生成した凝集剤溶液(悪臭ガスを吸収しだ液)はつぎ
の排液処理に使用できなくなるので、吸収液(3価の鉄
を主成分とする鉄系の凝集剤溶液)のpI(は4以下が
望ましい。2価の鉄を主成分とする凝集剤溶液を悪臭ガ
スの吸収に用いるならば、水酸化鉄の生成はpHが7〜
8になるまで起らないが、この溶液を排液の凝集沈澱処
理に用いる場合はpHを9以上にしないと溶存鉄が多く
なって水質基準をクリアーできなくなる。その上排水の
pi(規制値は5.8〜8.5であり、pH9以上の場
合は酸で中和する必要がある。
本発明で用いる凝集剤溶液を6価の鉄を主成分とするも
のにしだのは、悪臭ガスの吸収後に排液処理をする際に
、その凝集沈澱効果を大にし、COD除去率を大にする
ためである。
そして本発明に用いる6価の鉄塩としては、ポリ硫酸鉄
溶液、硫酸第2鉄溶液、塩化第2鉄溶液が好ましい。
実施例 全鉄分が160り/1.硫酸根が3709/lの主成分
からなるポリ硫酸鉄溶液を水で6倍に希釈し、この溶液
を吸収液゛として吸収器内でスプレーシ、ここに硫化水
素が120 ppm、メチールメルカプタン20 pp
m 、アンモニア100 ’Oppmを含んでいるガス
を導入し接触吸収せしめた。その結果、吸収器の排ガス
は硫化水素lppm1メチールメルカプタン2ppm、
アンモニア1 ppm以下であった。つぎにこの吸収に
用いた溶液を、前記の悪臭ガスの発生源である排液であ
ってCODが140 ppmの排液に1000 ppm
 (前記の6倍に希釈したもの)添加して凝集沈澱処理
をし九ところCOD値が68 ppmとなった。この値
は、ポリ硫酸鉄溶液を水で3倍に希釈しガス吸収に用い
ないで直接排液の凝集沈澱処理に用いた場合と同等であ
った。
発明の効果 本発明によれば、悪臭ガスの脱臭とその発生源となる排
液の処理を連続の工程でかつ同一の凝集剤で処理するこ
とができるので、実用上の価値は大なるものがある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 硫化水素、メチールメルカプタン、アンモニア、アミン
    類のいずれか1種以上の成分からなる悪臭物質を含むガ
    スを、3価の鉄を主成分とする鉄系の凝集剤溶液に吸収
    させた後に、この凝集剤を前記悪臭ガスの発生源となる
    排液に添加して凝集沈澱処理を行なうことを特徴とする
    悪臭ガスの脱臭と排液処理を同一系統で処理する方法。
JP61091242A 1986-04-22 1986-04-22 悪臭ガスの脱臭と排液処理を同一系統で処理する方法 Pending JPS62247889A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61091242A JPS62247889A (ja) 1986-04-22 1986-04-22 悪臭ガスの脱臭と排液処理を同一系統で処理する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61091242A JPS62247889A (ja) 1986-04-22 1986-04-22 悪臭ガスの脱臭と排液処理を同一系統で処理する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62247889A true JPS62247889A (ja) 1987-10-28

Family

ID=14020951

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61091242A Pending JPS62247889A (ja) 1986-04-22 1986-04-22 悪臭ガスの脱臭と排液処理を同一系統で処理する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62247889A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5137687A (en) * 1989-09-15 1992-08-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for odor control

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57150483A (en) * 1981-03-10 1982-09-17 Kubota Ltd Treatment of water
JPS57167724A (en) * 1981-04-10 1982-10-15 Ebara Infilco Co Ltd Deodorizing method for gas containing nitrogen type malodorous components
JPS6028882A (ja) * 1983-07-26 1985-02-14 Kurita Water Ind Ltd し尿の脱臭方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57150483A (en) * 1981-03-10 1982-09-17 Kubota Ltd Treatment of water
JPS57167724A (en) * 1981-04-10 1982-10-15 Ebara Infilco Co Ltd Deodorizing method for gas containing nitrogen type malodorous components
JPS6028882A (ja) * 1983-07-26 1985-02-14 Kurita Water Ind Ltd し尿の脱臭方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5137687A (en) * 1989-09-15 1992-08-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Process for odor control

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2005136367A (ru) Способ обработки сброженного осадка
JPH0480758B2 (ja)
CN109437386B (zh) 一种去除废水中金属铊的方法
JPS62247889A (ja) 悪臭ガスの脱臭と排液処理を同一系統で処理する方法
JPS6328492A (ja) 洗煙排液処理方法
JPS58196888A (ja) 廃水の処理方法
JPS63205197A (ja) 脱臭方法
JPS5930153B2 (ja) 殺菌・消毒液を含有する排液の処理方法
KR100318661B1 (ko) 하폐수처리제및그의처리방법
JPS6339308B2 (ja)
CN106853360A (zh) 一种铜离子交换分子筛的制备方法及应用
JPS63175689A (ja) アミン化合物を含む排水の処理方法
JPS5851982A (ja) 被酸化性物質含有排水の処理方法
JPH0141110B2 (ja)
JPS59199097A (ja) セメント排水の処理方法
JPH02139083A (ja) 水の脱臭方法
CN109020035A (zh) 一种led芯片生产废水处理工艺方法
JPH0117432B2 (ja)
JPH02180698A (ja) 汚泥脱臭剤
JPS5843218A (ja) 悪臭ガスの処理方法
JPS6242798A (ja) 有機性汚泥の脱臭処理法
JPS606718B2 (ja) 廃水の処理方法
JPS62247891A (ja) 排液の脱臭方法
JPS58205599A (ja) し尿の処理方法およびし尿処理剤
JPH07308696A (ja) 汚水処理における臭気発生防止方法