JPH02139083A - 水の脱臭方法 - Google Patents

水の脱臭方法

Info

Publication number
JPH02139083A
JPH02139083A JP29203688A JP29203688A JPH02139083A JP H02139083 A JPH02139083 A JP H02139083A JP 29203688 A JP29203688 A JP 29203688A JP 29203688 A JP29203688 A JP 29203688A JP H02139083 A JPH02139083 A JP H02139083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen sulfide
deodorization
deodorizing
deodorized
ferric chloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29203688A
Other languages
English (en)
Inventor
Akiko Matsumoto
明子 松本
Teru Sasamoto
笹本 輝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP29203688A priority Critical patent/JPH02139083A/ja
Publication of JPH02139083A publication Critical patent/JPH02139083A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Treating Waste Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は一般下水や工場排水などの悪臭を脱臭する水の
脱臭方法に関する。
[従来の技術とその課題] 近年、悪臭公害が社会問題として大きく取り上げられ、
特に種々の排水、汚水処理分野で発生する悪臭の脱臭が
問題となっている。
従来の水の脱臭方法は排水処理場において、水洗、薬液
処理洗浄法、吸着法、直撚法、触媒燃焼法、オゾンによ
る酸化法、消臭剤の投入等によって実施されている。
しかしながら、これらの脱臭方法は、高価な設備や、繁
雑高度のテクニックを必要としたり、あるいは処理水中
に残留する薬物によって水中生物に対し悪影響を及ぼす
等いずれもそれぞれに一長一短があり、実用上満足のい
く脱臭方法ではなかった。
本発明は上記した事情に鑑みてなされたものであり、そ
の目的は簡便、安価で安全性が高く、しかも脱臭効率の
よい水の脱臭方法を提供せんとするものである。
[課題を解決するための手段及びその作用]上記目的を
達成するため本発明に係る水の脱臭方法は、塩化第二鉄
による第一次脱臭処理工程と、ジアルデヒド類による第
二次脱臭処理工程とからなることを特徴とする。
この場合、前記ジアルデヒド類としてグリオキザールま
たは/およびグルタルアルデヒドを用いることができる
即ち、本発明の水の脱臭方法は、第一次脱臭処理工程で
比較的臭気閾値の低い硫化水素を塩化第二鉄により脱臭
し、第二次脱臭処理工程で残る複合臭をジアルデヒド類
により脱臭する。このように本発明は二段階的に脱臭す
るのは、ジアルデヒド類が塩化第二鉄に比べて処理水中
の硫化水素に対する反応性が劣るため、はとんどの硫化
水素を塩化第二鉄で除去した後、他の臭気なジアルデヒ
ド類で脱臭して脱臭効率の向上を図るためである。
第一次脱臭処理工程の塩化第二鉄は固体あるいは水溶液
の形態で用い得るが、水溶液として使用した方が汚水や
排水中の溶存硫化水素と反応時間が早く効率的であるの
で、多くは水溶液として用いる。また、塩化第二鉄の使
用量は定まった値は無いが一応の目安として処理水中の
溶存硫化物を全て硫化水素と見なした時それと反応して
硫化鉄を生成するに必要な量として決定することができ
る。
塩化第二鉄水溶液はその濃度に対しては特に限定は無い
が、処理水への添加方法は散布効率を高める方法で行う
ことが望ましい。
塩化第二鉄の適用場所は通常の排水処理場においては曝
気層あるいは沈殿池の直前の方が塩化第二鉄と処理水と
の混和効率や生成される硫化鉄の後処理のし易さの観点
から望ましい。
塩化第二鉄処理においては処理水がアルカリ性のとき硫
化鉄による黒色沈殿物が生成する。この黒色沈殿物が多
量の場合、放流水も黒色となって外観が劣るばかりでは
なく、第二次脱臭処理工程におけるジアルデヒド類の処
理効率を低下させるので黒色沈殿物を除くことが望まし
い。この際、沈降剤や凝集剤を使用することができ、こ
の沈降剤等の使用によっても脱臭効率を低下させること
はない。沈殿物が少量の場合には必ずしも沈殿物を取り
除く必要はなく、沈殿物の存在した状態で次の第二次脱
臭処理工程へ移行してもよい。
第二次脱臭処理工程では、硫化水素以外の例えば、アン
モニア、アミン類、硫化水素誘導体等の物質に起因する
悪臭を主として脱臭する。この工程で使用されるジアル
デヒド類は硫化水素に対する脱臭能力も有するので、第
一次脱臭処理工程で取りきれなかたつ硫化水素に起因す
る悪臭も本工程で脱臭処理される。
ジアルデヒド類は水溶性、水中生物に対する安全性、及
び取扱い容易性を考慮した上で脱臭効率のよいグリオキ
ザールまたはグルタルアルデヒドが選択される。このグ
リオキザール及びグルタルアルデヒドはそれぞれ単独に
用いるか、あるいは混合されて使用される。
ジアルデヒド類の使用量及びその水溶液濃度は特に限定
されないが、予め処理水に対する脱臭効率を確かめるこ
とによって一応の目安が決定される。処理水への添加は
散布効率のよい方法であれば従来公知のいずれの方法を
も採用できる。
また、ジアルデヒド類の処理水への添加場所は第一次脱
臭処理水の流れなら何処でも良いが、通常の排水処理場
においては放流口が最も適している。該箇所での添加に
よれば排水幹線中で脱臭効果が発揮されるので最も効率
的である。
尚、ジアルデヒド類の水溶液は酸性を呈しており、これ
によって処理水のpHが酸性側に移行すれば、硫化鉄の
一部が再溶解する。この沈殿再溶解の際にも硫化水素が
発生することはなく、脱臭の効果は発揮される。
[実施例] 被処理排水:pH10の皮革汚水 脱臭剤  ;(4)10%塩化第二鉄水溶液(ロ)40
%グリオキザール水溶液 (ハ)50%グルタルアルデヒド 水溶液 試験方法: 6.5Ilのデシケータ中に皮革汚水500m1を採取
し、この汚水にまず脱臭剤(イ)を添加し硫化鉄の黒色
沈殿を確認した(第一次脱臭処理工程)後、すばやく脱
臭剤(ロ)または脱臭剤(ハ)を添加して(第二次脱臭
処理工程)デシケータを密封した。このようなデシケー
タを各脱臭剤毎に添加量を相違させて2個用意した。こ
のものを脱臭剤(ロ)についてはサンプルNol、2及
び脱臭剤(ハ)についてはサンプルNo3.4とした。
これとは別に対照として汚水500m1を入れただけの
脱臭剤を全く使用しないデシケータ(サンプルNa5)
、汚水500m1に脱臭剤(イ)を添加したデシケータ
(サンプルNo6)、汚水500m1に脱臭剤(ロ)を
添加したデシケータ(サンプルNo7.8)、及び汚水
500m1に脱臭剤(ハ)を添加したデシケータ(サン
プルNo9.10)を用意した。
これら全てのサンプルについて汚水を30分間激しく攪
拌した後、デシケータの一方の口からIII /min
の速度で新鮮な空気を送り込みながら、もう一方の口か
ら出てくる臭気2I2を三点比較式用におい袋に採取し
た。におい袋採取臭気は6人のパネラ−により下記の5
段階嫌悪性表示法に従って官能検査を行った。官能検査
評価値はその最大値と最小値とを除き、残る評価値の和
を4で割って評価平均値とした。その結果を表1に示し
た。
く5段階嫌悪性表示法〉 4−極端に不快 3−非常に不快 2−不快 1−やや不快 〇−快でも不快でもない (以下余白) 表1 表1の結果から明らかなように、塩化第二鉄、グリオキ
ザール、グルタルアルデヒドそれぞれ単独で汚水を処理
した場合より、塩化第二鉄とグリオキザールまたはグル
タルアルデヒドの組み合わせで処理を行ったほうが官能
検査評価平均値が低く、脱臭性が優れていることが判明
した。グリオキザールとグルタルアルデヒドは同時に使
用しても差し支えなく、また脱臭剤を表1に示した添加
量により多量の使用によりさらに高い脱臭性が得られた
[発明の効果] 以上説明したように本発明の脱臭処理方法によれば、−
股下水や工場排水の悪臭を有効に脱臭し得る。
さらに、本発明は使用する薬剤として比較的安全性が高
く、かつ安価な薬剤を選択することができ、二次汚染の
少ない実用上のメリットの高い水の脱臭方法である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)塩化第二鉄による第一次脱臭処理工程と、ジアル
    デヒド類による第二次脱臭処理工程とからなることを特
    徴とする水の脱臭方法。
  2. (2)前記ジアルデヒド類がグリオキザールまたは/お
    よびグルタルアルデヒドである請求項第(1)項記載の
    水の脱臭方法。
JP29203688A 1988-11-18 1988-11-18 水の脱臭方法 Pending JPH02139083A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29203688A JPH02139083A (ja) 1988-11-18 1988-11-18 水の脱臭方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29203688A JPH02139083A (ja) 1988-11-18 1988-11-18 水の脱臭方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02139083A true JPH02139083A (ja) 1990-05-29

Family

ID=17776699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29203688A Pending JPH02139083A (ja) 1988-11-18 1988-11-18 水の脱臭方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02139083A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2066740A1 (es) * 1993-06-03 1995-03-01 Hoechst France Procedimiento de tratamiento de aguas residuales en un puesto de depuracion con el fin de eliminar las molestias olfativas.
JPH07148482A (ja) * 1993-11-29 1995-06-13 Hidekazu Murotani 薬品注入による下水の硫化水素の制御方法と装置
US7703349B2 (en) 2002-09-04 2010-04-27 Fanuc Ltd Cable laying structure for robot
US20120255914A1 (en) * 2011-04-07 2012-10-11 Gregory Kaplan Methods for treating wastewater

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2066740A1 (es) * 1993-06-03 1995-03-01 Hoechst France Procedimiento de tratamiento de aguas residuales en un puesto de depuracion con el fin de eliminar las molestias olfativas.
JPH07148482A (ja) * 1993-11-29 1995-06-13 Hidekazu Murotani 薬品注入による下水の硫化水素の制御方法と装置
US7703349B2 (en) 2002-09-04 2010-04-27 Fanuc Ltd Cable laying structure for robot
US20120255914A1 (en) * 2011-04-07 2012-10-11 Gregory Kaplan Methods for treating wastewater
WO2012138481A1 (en) * 2011-04-07 2012-10-11 General Electric Company Methods for treating wastewater

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4108771A (en) Elimination of odors from organic wastes
US5914040A (en) Process for the purification of a medium containing organic waste
CN104190234B (zh) 一种垃圾中转站除臭剂及其制备方法
JPH02139083A (ja) 水の脱臭方法
JPH10128042A (ja) 悪臭ガスの生物的処理方法
JPH0687942B2 (ja) 臭気成分の生物脱臭方法
JPS63205197A (ja) 脱臭方法
ATE280136T1 (de) Verfahren und konditioniermittel zur behandlung von abwasser und luftschadstoffen
JPH02180698A (ja) 汚泥脱臭剤
JPH04126597A (ja) 脱水汚泥ケーキの消臭方法
JP2796932B2 (ja) 汚泥の消臭方法
JPH0117432B2 (ja)
KR100251530B1 (ko) 폐수처리방법
JPH11319873A (ja) 廃水又は活性汚泥の消臭方法及びこれに用いる薬剤
JP3619278B2 (ja) 汚泥脱臭剤
JP2001340895A (ja) 汚水又は汚泥の消臭方法及びその装置
JP3679531B2 (ja) 脱水汚泥ケーキの脱臭方法
JPH07308696A (ja) 汚水処理における臭気発生防止方法
JP2567344B2 (ja) 汚泥用消臭剤及び消臭方法
JPS59186696A (ja) 排水の処理方法
JPS6242798A (ja) 有機性汚泥の脱臭処理法
JPS62247891A (ja) 排液の脱臭方法
JPH04326987A (ja) 修景池の藻生成防止装置
JPS62247889A (ja) 悪臭ガスの脱臭と排液処理を同一系統で処理する方法
JP2002102891A (ja) 汚泥および脱水ケーキの悪臭防止方法