JPS6224726A - エコ−キヤンセラ - Google Patents

エコ−キヤンセラ

Info

Publication number
JPS6224726A
JPS6224726A JP16293785A JP16293785A JPS6224726A JP S6224726 A JPS6224726 A JP S6224726A JP 16293785 A JP16293785 A JP 16293785A JP 16293785 A JP16293785 A JP 16293785A JP S6224726 A JPS6224726 A JP S6224726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
register
double talk
estimated impulse
registers
impulse response
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16293785A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2558625B2 (ja
Inventor
Kazunori Igai
和則 猪飼
Koichi Honma
光一 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60162937A priority Critical patent/JP2558625B2/ja
Publication of JPS6224726A publication Critical patent/JPS6224726A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2558625B2 publication Critical patent/JP2558625B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、電話機の2線−4線変換を行なうハイブリッ
ド回路における、受話者エコーを打消すためのエコーキ
ャンセラに関するものである。
(従来の技術) 従来の一ディジタルエコーキャンセラの系について、第
2図に示すブロック図を参照して説明する。
第2図において、遠端入力端1に入力された遠端入力サ
ンプル信号x1は、D/A変換器2により信号x(t)
に変換され、エコーパス3を介して電話機5に入力され
るが、その一部は前記信号x(t)のエコー信号y(t
)として送信側に漏れる。4はバランス回路である。な
お、前記エコーパス3は、2線−4線変換を行なうハイ
ブリッド回路、給電器、2線回路から構成されている。
一方、送信側には。
前記電話機5からの、送話音や室内前などの、近端入力
信号n(t)が漏れるので、A/D変換器6には、前記
エコー信号y (t)と前記近端入力信号n (t)が
重畳された送話信号5(t)が入力され、A/D変換さ
れた信号Sjがエコーキャンセラ7に入力される。前記
エコーキャンセラ7は、残留エコー信号e、と、前記遠
端入力端1からの入力系列X+=(X++X、−0・・
・・・X+−N)?とにより、エコーパスのインパルス
応答を逐次推定して行く。そして、次のサンプル時点で
は、推定インパルス応答と入力系列Xj+1とによって
擬似エコーを発生させて、前記ディジタル重畳送話信号
S、から差し引くことにより、前記エコー信号y(t)
を打消し、残留エコー信号ej+zが送信出力端8から
出力される。
しかし、ダブルトーク状態においては、前記近端入力信
号n(t)が大きいので、インパルス応答の推定を続け
て行くと、推定インパルス応答は実際のインパルス応答
とは全く異なった値に発散し、逆に前記重畳送話信号s
4に推定誤差を付加してゆくことになる。これに対処す
るため、ダブルトークの時は、前記エコーキャンセラフ
の推定を止める機能としである。ダブルトークの検出は
、f(j)  >C(1) の条件によっておこなっている。ここで、f(j)は、
Xj、5jyejのパワーレベルおよび瞬時値のいくつ
かを用いたダブルトーク検出関数であり、実用上は、ダ
ブルトークを高速検出するために、残留エコー信号eJ
のパワーレベル、あるいは瞬時値を含んでいることが多
い。また、Cは、前記ダブルトーク検出関数f(j)に
対して設定されたしきい値である。
前記のように、式(1)によってダブルトークを検出し
て、エコーキャンセラ7のインパルス応答の推定を止め
ることにより、近端入力信号n(t)の増加に伴うエコ
ーキャンセラフの発散を防ぐことができる。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、前記従来の方法では、始動時にエコーキ
ャンセラの推定誤差が残留エコーを増加させている場合
にも、インパルス応答の推定を止めてしまうため、推定
演算を開始できないという問題点があった。
(問題点を解決するための手段) 前記問題点を解決するため、本発明は、推定インパルス
応答を保有するレジスタと、ダブルトーク検出を行なう
ための各種変数を保有するレジスタと、前記両レジスタ
の退避レジスタを有することにより、エコーキャンセラ
の始動時およびダブルトーク時には、エコーキャンセラ
の収束、発散の判定を行ない、発散の時は推定インパル
ス応答を過去のものに戻して推定を続けるようにするこ
とにより、ダブルトークの検出速度を損なうことなく、
始動時とダブルトーク時と共通に実行できる処理方法を
提供するものである。
なお・前記エコーキャンセラの発散の判定は、前記式(
1)のダブルトーク検出関数f (j)が、f(k+1
 ・m)>f(k−m)     (2)f(k−m+
i)≦f(k−m)十K  (3)ここにに=o、1.
・・・・・・・・・i=o、1.・・・・・・・・・9
m−1によって行ない、前記式(2)、(3)のいずれ
かの条件が満たされた時は、推定インパルス応答をH(
k−m)に戻す。
式(2)の判定はmサンプル間隔で行ない1発散でない
時は、その時点での推定インパルス応答H(k−m)と
ダブルトーク検出関数f(k−m)を他のメモリ番地に
コピーして推定を開始するので、始動時では確実にエコ
ーキャンセラを収束させてゆくことができる。
また、式(3)の判定は、各サンプル毎に行ない、大き
な近端入力のある場合は、推定を停止することができる
なお、始動時およびダブルトーク検出には、残留エコー
のパワーレベルあるいは瞬時値を含む、前記ダブルトー
ク検出関数f(j)が式(1)を満たしているものとす
る。また、前記ダブルトーク検出関数f(j)と、前記
f(j)の値の変動幅により決まる値にと、式(2)の
判定を行なうサンプル間隔mは、いずれも適当な関数お
よび適当な値に設定することができる。
(作 用) 本発明によれば、始動時およびダブルトーク時に前記式
(1)が満たされると、エコーキャンセラの収束1発散
の判定を行ないながら推定演算を実行するため、始動時
とダブルトーク時で共通な処理を行なっても、始動時に
はエコーキャンセラを収束させ、ダブルトーク時には推
定を止めることができる。
(実施例) 本発明の実施例を、第1図に示す機能ブロック図を参照
して説明する。
第1図において、遠端入力端1に入力された遠端入力サ
ンプル信号は、入力用シフトレジスタ9に入力され、サ
ンプル信号列を記憶される。前記入力用シフトレジスタ
9の一方の出力は、積和演算器10を介して減算器11
に入力され、前記減算器11において、近端入力端12
から入力されるエコー信号と近端入力の重畳送話信号か
ら前記積和演算器10からの信号を差し引いて、出力信
号のパワー計算器13を介して、出力を記憶するための
パワー用レジスタ14に入力されて、その出力が記憶さ
れる。なお、前記パワー用レジスタ14には、退避用レ
ジスタ15が接続されている。また、前記近端入力端1
2からの別の出力は、出力信号のパワー計算器16を介
して、出力を記憶するためのパワー用レジスタ17に入
力されて、その出力が記憶される。
なお、前記パワー用レジスタ17には退避用レジスタ1
8が接続されている。次に、前記パワー用レジスタ14
.17の出力は、パワー比較器19に入力されて、前記
パワー比較器19の出力信号Sは、前記パワー用レジス
タ14.17とそれぞれの退避用レジスタ15.18間
、および推定インパルス応答を記憶するための推定イン
パルス用レジスタ20とその退避用レジスタ21間のデ
ータ転送を制御している。
前記シフトレジスタ9の別の出力は、2乗和計算器22
に入力され、前記シフトレジスタ9のデータの2乗和が
計算されて、推定インパルス応答の補正を計算するため
の補正量計算器23に入力される。前記補正量計算器2
3は、前記入力用シフトレジスタ9の別の出力と、前記
2乗和計算器22の出力と、前記減算器11の別の出力
、およびステップゲイン用レジスタ24からの推定イン
パルス応答の補正係数αによって、推定インパルス応答
の補正量を計算して、推定インパルスの補正を行なうた
めの加算器25を介して、前記推定インパルス用レジス
タ20に入力し、前記推定インパルス用レジスタ20お
よび退避用レジスタ21の出力は、前記積和演算器10
にて、前記入力用シフトレジスタ9の出力とともに演算
される。
前記実施例において、ダブルトークの判定を。
例えば、 f (j) = 1O10No” >−15(4)Pi で行なうこととし、始動時の推定インパルス用レジスタ
20と退避用レジスタ21.パワー用レジスタ14.1
7とその退避用レジスタ15.18はクリアされており
f(0)=Oとする。
始動時、パワー比較器19でダブルトーク検出関数f(
j)を計算すると、式(4)を満たすので、前記推定イ
ンパルス用レジスタ20、パワー用レジスタ14.17
の内容をそれぞれの退避用レジスタ21,15゜18へ
移して、128回推定演算を行なう。ただし、前記12
8回推定演算の間に、前記パワー演算器19において。
f(j)>toρOgE−L!−+3(5)SP縛 が満たされた時は、即座に前記推定インパルス用レジス
タ20、パワー用レジスタ14.17の内容を、それぞ
れの退避用レジスタ21,15.18の内容に戻してか
ら、再び128回推定演算を行なう。
また、前記128回推定演算の結果が、f (j)> 
10#og EL!−(6)Spヨ である時も、推定インパルスが収束されていないと判定
し、前記推定インパルス用レジスタ20.パワー用レジ
スタ14.17の内容を、それぞれの退避用レジスタ2
1,15.18の内容に戻すが1式(6)が満たされな
い時は、推定インパルスが収束されていると判定して、
前記推定インパルス用レジスタ20、パワー用レジスタ
14.17の内容を、それぞれの退避用レジスタ21,
15.18に移して、式(4)の判定を行なう。前記判
定の結果、式(4)が満たされた時は、再び128回推
定演算を行ない、式(4)が満たされない時は、シング
ルトーク処理に移行する。前記シングルトーク処理は、
サンプル毎に推定演算を行ない、前記パワー用レジスタ
14.17のパワー計算、値を、それぞれの退避用レジ
スタ15,1.8に移す。
近端入力端12からの近端入力信号が増加して、ダブル
トーク処理へ移行する時は、式(4)を満たした時点で
、前記推定インパルス用レジスタ20、パワー用レジス
タ14.17の内容は、それぞれの退避用レジスタ21
,15.18に移されて、128回推定演算を開始する
。この場合、式(5)が即座に満たさされて、前記推定
インパルス用レジスタ20、パワー用レジスタ14 、
17は、シングルトーク状態の時のそれぞれの退避用レ
ジスタ21,15.18の内容に戻されるので、結果的
には再び式(4)の条件を満たされなくなり、シングル
トーク状態に戻るまで、推定演算は進行しない。
すなわち、本発明によれば、ダブルトーク時の処理とし
て、推定インパルスの更新を停止するのではなく、推定
インパルス用レジスタ20およびパワー用レジスタ14
.17の内容をそれぞれの退避用レジスタ21,15.
18の内容に戻すという考え方を用いているため、始動
時とダブルトーク時で同一の処理を行なうことができ、
また始動時には推定インパルスを収束させ、ダブルトー
ク時には推定演算を停止することができる。
(発明の効果) 本発明によれば、推定インパルス応答とダブルトーク検
出のための各種変数を保持するためのレジスタと、それ
ぞれの退避用レジスタを備えて、推定演算の停止はこれ
らのレジスタの値を退避用レジスタの内容に戻すことに
よって行なうようにすることにより、始動時とダブルト
ーク時とで共通の処理を行なうことができるとともに、
前記共通処理により制御を単純化することができるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のソフトウェア説明用の機能ブ
ロック図、第2図は本発明にも適用される従来のディジ
タルエコーキャンセラ系のブロック図を示す。 1・・・遠端入力端、 2・・・D/A変換器、3 ・
・・エコーパス、 4・・・バランス回路、5・・・電
話機、 6 ・・・A/D変換器、 7 ・・・エコー
キャンセラ、 8 ・・・送信出力端、 9・・・入力
用シフトレジスタ、IO・・・積和演算器、11・・・
減算器、12・・・近端入力端、13・・・パワー計算
器、14.17・・・パワー用レジスタ、15,18.
21・・・退避用レジスタ、16・・・パワー計算機、
19・・・パワー比較器、20・・・推定インパルス用
レジスタ、22・・・ 2乗和計算器、23・・・補正
量計算器、24・・・ステップゲイン用レジスタ、25
・・・加算器。 特許出願人 松下電器産業株式会社 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2線−4線変換に伴うエコーを除去するエコーキャンセ
    ラにおいて、推定インパルス応答を保持するレジスタと
    その退避レジスタ、および、ダブルトーク検出を行なう
    ための各種変数を保有するレジスタと、その退避レジス
    タを有し、始動時には、各退避レジスタの内容との比較
    を行ないながら推定インパルス応答を更新してゆき、シ
    ングルトークからダブルトークへの移行時には、退避レ
    ジスタにシングルトーク時の値を有することにより、推
    定インパルスを前記退避レジスタの内容に戻して推定演
    算を停止させ、始動時とダブルトーク時の処理を共通に
    したことを特徴とするエコーキャンセラ。
JP60162937A 1985-07-25 1985-07-25 エコ−キヤンセラ Expired - Lifetime JP2558625B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60162937A JP2558625B2 (ja) 1985-07-25 1985-07-25 エコ−キヤンセラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60162937A JP2558625B2 (ja) 1985-07-25 1985-07-25 エコ−キヤンセラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6224726A true JPS6224726A (ja) 1987-02-02
JP2558625B2 JP2558625B2 (ja) 1996-11-27

Family

ID=15764077

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60162937A Expired - Lifetime JP2558625B2 (ja) 1985-07-25 1985-07-25 エコ−キヤンセラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2558625B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0803990A2 (en) 1996-04-25 1997-10-29 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Echo canceller with double talk detector
US6574337B1 (en) 1998-11-16 2003-06-03 Oki Electric Industry, Co., Ltd. Adaptive echo canceler undoing adaptations made during double-talk

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5635052A (en) * 1979-06-28 1981-04-07 Radiometer As Method of simultaneously adjusting calciummsensitive electrode and ph electrode and reference liquid for said method

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5635052A (en) * 1979-06-28 1981-04-07 Radiometer As Method of simultaneously adjusting calciummsensitive electrode and ph electrode and reference liquid for said method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0803990A2 (en) 1996-04-25 1997-10-29 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Echo canceller with double talk detector
US6574337B1 (en) 1998-11-16 2003-06-03 Oki Electric Industry, Co., Ltd. Adaptive echo canceler undoing adaptations made during double-talk

Also Published As

Publication number Publication date
JP2558625B2 (ja) 1996-11-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2518433B2 (ja) ダブルト―ク検出回路
JP2643852B2 (ja) エコーキャンセラ
JPH04286218A (ja) エコーキャンセル装置
JPH08288889A (ja) エコーキャンセラ装置
JP3139405B2 (ja) エコーキャンセラ
JPH08265224A (ja) エコーキャンセラ
JPH0744423B2 (ja) エコーキャンセラ
JPS6224726A (ja) エコ−キヤンセラ
JP2953954B2 (ja) ダブルトーク検出装置およびエコーキャンセラ
JP3145269B2 (ja) エコーキャンセラ制御方法
JPS6222290B2 (ja)
JPS6156526A (ja) 反響信号打消装置
JPS62278825A (ja) エコ−キヤンセラ制御方法
JPH10303786A (ja) エコーキャンセラ
JP3187716B2 (ja) 反響消去装置
JP2907706B2 (ja) エコーキャンセラと併用する音声スイッチの制御方式
JP3304119B2 (ja) エコーキャンセラ
JPH07193528A (ja) エコーキャンセラ制御方法及びそのエコーキャンセラ装置
JPH05218904A (ja) エコーキャンセラ制御法
JPH08265222A (ja) エコーキャンセラ
JPS5961234A (ja) 適応型反響消去装置
JPH07162537A (ja) エコーキャンセラと併用する音声スイッチの制御方式
JPH08251080A (ja) エコーキャンセラ
JPH02305231A (ja) エコーキャンセラ
JPH0450773B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term