JPS62245025A - 複合調理器 - Google Patents

複合調理器

Info

Publication number
JPS62245025A
JPS62245025A JP9049486A JP9049486A JPS62245025A JP S62245025 A JPS62245025 A JP S62245025A JP 9049486 A JP9049486 A JP 9049486A JP 9049486 A JP9049486 A JP 9049486A JP S62245025 A JPS62245025 A JP S62245025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating
display
section
heating pattern
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9049486A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Ito
友一 伊藤
Yasuteru Fujii
藤井 康照
Akinori Otsuka
大塚 昭徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP9049486A priority Critical patent/JPS62245025A/ja
Publication of JPS62245025A publication Critical patent/JPS62245025A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of High-Frequency Heating Circuits (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、同時に複数の加熱パターンを進行させるにあ
たって、1つの制御部で、複数の加熱パターンの制御が
可能である複合調理器に関するものである。
従来の技術 一般に第6図に示す様な複合調理器の場合、上側の高周
波加熱装置1と下側の家電調理器2となっている。この
複合調理器に於て、一般的な使用方法といえば高周波加
熱装置1は加熱方法及び加熱時間を選択して加熱パター
ンを設定し、加熱パターンを実行させる。又、家電調理
器2も同様で加熱方法及び加熱時間を選択して加熱パタ
ーンを設定し、加熱パターンを実行させる。
発明が解決しようとする問題点 ところが、同じ要領で操作するにもかかわらず高周波加
熱装置1と家電調理器2の制御部を別々にしている為に
、入力部2表示部等の制御部が2ついることによってコ
スト的に高くなるし、高周波加熱装置1と家電調理2で
信号の入出力を行う場合、信号の入出力を行う線が長く
なる事によってノイズによる誤動作をする恐れがあるし
、操作する制御部が別々の高さの位置にある為操作しに
くいという問題があった。
本発明はこのような従来の問題点を解消するものであシ
、制御部を1つにする事によって、低コストで信頼性の
ある優れた複合調理器を提供するものである。
問題点を解決するだめの手段 本発明の複合調理器は、複数の加熱パターンを進行させ
るにあたって、1つ表示部で複数の加熱パターンの表示
を行う為に、あらかじめ決めた優先順位に基づいて複数
の加熱パターンの1つを表示させ、他の加熱パターンの
表示は、前記呼び出し入力部によって表示することがで
きる制御部を備えたものである。
作  用 本発明の複合調理器は、1つ表示部で複数の加熱パター
ンの表示を行う事によって、表示部の周辺回路等を減ら
せる事で、1つの制御部にする事ができ、コストダウン
できるし、操作しやすいものになる。
実施例 以下、本発明の一実施例の複合調理器を図面を参照して
説明する。第1図において、初めに優先順位を決めて優
先順位記憶部に記憶させておく、この状態で、加熱パタ
ーン入力部によって加熱パターンを設定し、加熱パター
ン記憶部に記憶させて、優先順位判定部によって比較し
、優先順位の高い加熱パターンは表示選択部で、呼び出
し不カ部からの入力がなければ表示部で表示される。も
し呼び出し入力部から入力があれば呼び出された加熱パ
ターンが加熱パターン記憶部から表示部へ表示される。
例えば第2図に示すような高周波加熱装置1と家電調理
器2の組み合わされた複合調理器において、高周波加熱
装置1の加熱パターンの方が家電調理器2の加熱パター
ンより優先順位が高い時の制御方法を第3図のフローチ
ャートを用いて説明すると高周波加熱装置1を使用して
いる時でも、家電調理器2の加熱パターンを設定してい
る時、加熱パターン呼び出しスイッチ3によって加熱パ
ターンを呼び出している時、家電調理器2が終了して終
了表示になっている時は、家電調理器2を表示部に表示
させる。これの表示部の実際の動きを第4図によって説
明すると、高周波加熱装置1が動作している時(第4図
(−) 、 (q))に、家電調理器2の加熱パターン
設定すると、表示部4には家電調理器2の加熱パターン
が表示され(第4図(b) 、 (h) ) 、家電調
理器2の加熱パターンを実行させると、表示部4には高
周波加熱装置1の加熱パターンのカウントダウンが表示
される(第4図(C) 、 (i) ) 、この時に加
熱パターン呼び出しスイッチ3がONしている間は、表
示部には家電調理器2のカウントダウンが表示されてい
る(第4図(d) ) 、高周波加熱装置1の方が家電
調理器2より加熱時間が短い時高周波加熱装置1が終了
した時は、表示部4には高周波加熱装置1の終了表示が
される(第4図(e))、ここで高周波加熱装置1の加
熱パターンの取り消しによって、表示部4には家電調理
器2のカウントダウンが表示される(第4図(f) )
 、今とは逆に高周波加熱装置1が家電調理器2よシ加
熱時間が長い場合、表示部4に優先順位の高い高周波加
熱装置1の加熱パターンのカウントダウンが表示されて
いても、家電調理器2が終了した時は表示部4には家電
調理器2の終了表示になる(第4図0))、ここで家電
調理器2の加熱パターンを取り消すことによって、表示
部4には高周波加熱装置のカウントダウンが表示される
(第4図(k) ) 、次に家電調理器2が動作してい
る時(第4図(4)に高周波加熱装置1の加熱パターン
を設定する時は、表示部4には高周波加熱装置1の加熱
パターンの設定が表示され、加熱パターンを実行されて
も表示部4には高周波加熱装置1の表示で、カウントダ
ウンしていく。
この様に1つの表示部4で複数の加熱パターンの表示が
兼用することができとても便利である。
発明の効果 以上のように本発明の複合調理器は、1つの表示部で複
数の加熱パターンを兼用することによって、表示部の減
少2表示部周辺回路等の減少が可能になるし、表示部の
スペースも1つだけのスペースがあればよいので、制御
部を1つにまとめる事ができ、コストダウンに大へん役
立つものである。
制御部を1つにまとめることによって1〜9まで数字キ
ーを兼用することができる。そして、下側の家電調理器
2の制御部分が上側の高周波加熱装置1にあるように下
側の家電調理器2の横のスペースが大きくなりワイドに
できるし、制御部分がない事によって高さを低くする事
に限定がないし、操作する時第6図のように上側と下側
にあると、上側の操作する所が操作しやすい高さだと、
下側を操作する時は、しゃがんでしないといけないし、
下側のを操作する所が操作しやすい高さだと、上側のを
操作する時は、背伸びをしないといけなくなるように不
便だけど、制御部分が1ケ所なので操作する所は1ケ所
となり、操作するのがしやすいので、実用上きわめて有
利なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における複合調理器部のフロ
ーチャート、第4図は実施例における表1・・・・・・
高周波加熱装置、2・・・・・・家電調理器、3・・・
・・・加熱パターン呼び出しスイッチ、4・・・・・・
複合調理器の表示部、6・・・・・・高周波加熱装置の
表示部、6・・・・・・家電調理器の表示部。 代理人の氏名 弁理士 中 尾敏 男 ほか1名第4図 第4図 (L) (m)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 調理物を加熱する複数の加熱熱源と、該熱源の各々に対
    応した複数の加熱パターンを記憶すると共に、該加熱源
    パターンに従って各々の熱源を制御する制御部を有し、
    その制御部は、複数の加熱パターンを入力する入力部と
    、前記入力部から入力された複数の加熱パターンを記憶
    する加熱パターンを記憶する加熱パターン記憶部と、前
    記加熱パターンに対応した情報を表示する表示部と、複
    数の加熱パターンに対応して、あらかじめ定められた優
    先順位を記憶する優先順位記憶部と、前記加熱パターン
    記憶部に記憶された複数の加熱パターンに対し、前記優
    先順位記憶部に記憶された優先順位を比較し、その結果
    を出力する優先順位判定部と、加熱パターン呼び出しス
    イッチを有し、前記スイッチが操作された時、出力を出
    す呼び出し入力部と、前記呼び出し入力部の出力および
    前記優先順位判定部の出力にもとづいて前記加熱パター
    ン記憶部のうちの1つを選択し、選択した加熱パターン
    に対応する情報を前記表示部に出力する表示選択部とを
    有する事を特徴とする複合調理器。
JP9049486A 1986-04-18 1986-04-18 複合調理器 Pending JPS62245025A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9049486A JPS62245025A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 複合調理器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9049486A JPS62245025A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 複合調理器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62245025A true JPS62245025A (ja) 1987-10-26

Family

ID=14000066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9049486A Pending JPS62245025A (ja) 1986-04-18 1986-04-18 複合調理器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62245025A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05118553A (ja) * 1991-10-24 1993-05-14 Sharp Corp 電子レンジ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05118553A (ja) * 1991-10-24 1993-05-14 Sharp Corp 電子レンジ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5355406B2 (ja) 調理機器
JPH11141886A (ja) 2−レベル同時調理機能付き電子レンジ及びその制御方法
JPS62245025A (ja) 複合調理器
JP4439687B2 (ja) 加熱調理器
JPH05187642A (ja) 調理手順指示器
JPH02118321A (ja) ガステーブル
JPS63220022A (ja) 複合調理器
JP2503843B2 (ja) 高周波電磁調理器
JPH08123857A (ja) 電子献立作成装置
JP3622523B2 (ja) 炊飯器
JP3247098B2 (ja) 調理器用報知装置
JP3339781B2 (ja) 自動炊飯装置
JPH09160609A (ja) 調理支援装置
JPH01268512A (ja) 調理器
JPH06331155A (ja) 集合形加熱調理装置
JP2007107852A (ja) 加熱調理器
JPH01134123A (ja) 高周波加熱装置
JPS6122132A (ja) 調理器
JPS63127027A (ja) 調理器
JP3624731B2 (ja) ジャー炊飯器
JP2021167698A5 (ja)
JPH09318074A (ja) 調理器
JPS63271033A (ja) 高周波加熱装置
JP2004361172A (ja) 調理用複合タイマー
JPH04157990A (ja) テレビジョン受像機