JPS62240218A - ウエハ搬送装置 - Google Patents

ウエハ搬送装置

Info

Publication number
JPS62240218A
JPS62240218A JP8379586A JP8379586A JPS62240218A JP S62240218 A JPS62240218 A JP S62240218A JP 8379586 A JP8379586 A JP 8379586A JP 8379586 A JP8379586 A JP 8379586A JP S62240218 A JPS62240218 A JP S62240218A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wafer
arm
thickness
conveying device
vicinity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8379586A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Takeoka
浩幸 竹岡
Mitsugi Takeda
貢 竹田
Masamitsu Shimazaki
島崎 政光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP8379586A priority Critical patent/JPS62240218A/ja
Publication of JPS62240218A publication Critical patent/JPS62240218A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Specific Conveyance Elements (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明はウェハを搬送するウェハ搬送装置の回転アー
ムに関するものである。
〔従来の技術〕
第2図は従来のウェハ搬送用回転アームを示し、図にお
いて、■はウェハを受渡しするアーム、2はアーム1を
回転させるための回転軸、3はウェハ吸着のための真空
孔である。
次に動作について第3図を用いて説明する。第3図(a
)、 (e)に示す様にウェハA6は、装置A4にある
柱8に乗っており、ウェハB7は装置B5のウェハチャ
ック9上に乗っている。次に第3図(bl。
(f)に示す様に、装置A4の柱8が上昇し、ウェハA
6を持ち上げ、また装置1ZB5のウェハチャック9付
属のピンチャツク10が上昇しウェハB7を持ち上げる
。そして、アーム1が回転軸2を支点にして90@回転
し、その先端がウェハA6及びウェハB7の下へ入る。
つづいて装置1A4の柱8と装置B5のピンチャツク1
0が下降すると共に従来型アーム1の真空孔3でウェハ
A6及びウェハB7を吸着する。次に、第3図<c+、
 (glに示す様にウェハA6及びウェハB7をアーム
1に吸着したまま、回転軸2を支点として180’回転
する。
装WA4の柱8及び装置B5のウェハチャック9のピン
チャツク10が上昇し、ウェハB7を装置A4の柱8で
受は取ると同時にウェハA6を装置B5のウェハチャッ
ク9のビンチャック10で受は取る。最後に、第3図(
d)、 (II)に示す様に、アーム1が回転軸を支点
にして90°回転し初期の位置に戻る。また装fiA4
の柱8はウェハB7を吸着した状態で下降し初期の状態
にもどり、また装ZB5のウェハチャック9のピンチャ
ツク10は、ウェハA6を吸着した状態で下降しウェハ
チャック9の上にウェハA6が乗り初期の状態となる。
つまり、装置A4から装置B5ヘウェハA6を、装WB
5から装置A4ヘウエハB7を搬送したこととなる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来のウェハ搬送装置は以上のように構成されているの
で、従来型アーム1と回転軸2の接触面が小さく、従来
型アームlの上下方向のぶれ、及び従来型アームlのね
じれが生じやすく、このためウェハの受渡しの際に従来
型アーム1がウェハA6又はウェハB7の裏面をこすっ
てしまうなどの問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するためになされ
たもので、搬送用アームの上下方向のぶれ及びねじれを
なくし、安定稼動できるウェハ搬送装置を得ることを目
的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係るウェハ搬送装置は、回転アームの中央部
つまり回転軸近傍部分の厚さを厚く回転アームのウェハ
@置部の厚さを従来のものと同等もしくはそれより薄く
したものである。
〔作用〕
この発明においては、回転アームの中央部を厚くしたた
め、該アームと回転軸との接触面が増し、これにより、
アームの上下方向のぶれやねじれが生じるにくくなる。
またウェハの載置部はうすくしたため、ウェハ下の必要
スペースを小さくできる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図は、本発明の一実施例によるウェハ搬送装置のア
ームを示し、図において、1)はウェハの受渡しをする
回転アーム(以下、新型アームと称す)、2は新型アー
ム1)を回転させるための回転軸、3はウェハを吸着す
るための真空孔である。上記新型アーム1)の中央部は
従来のアーム1より厚みが厚く、真空孔3のあろウェハ
吸着部の厚みは従来型アーム1と同等もしくはそれより
うずくなっている。
次に作用効果について説明する。
動作は第3図に示す従来装置と全く同一である。
ただし、第3図の従来型アーム1が新型アーム1)に変
わる。ここで新型アーム1)は、第1図の様に中央部(
回転軸近傍部分)の厚みを厚(し、回転軸2との接触面
を太き(したため、上下方向に対するぶれが生じにくく
なる。また、従来型アームlの厚みと同じ厚さの部分は
ウェハを吸着する真空孔3の近傍部分のみと最小限にし
たためねじれも生じにくくなる。さらにウェハ搬送動作
においてうエバを受渡す時(第3図(b)、 (f)及
び(C)。
(g))、従来型アームlでは上下方向のぶれ、ねじれ
が生じやすいためウェハ裏面をこすりながら従来型アー
ムlが回転する可能性があったが、新型アーム1)では
、ぶれ、ねじれを抑えているためウニ八裏面をこするな
どの問題゛を生しにくくなる。
また、アームの厚みをうすくする部分を最小限にしたた
め、従来型アーム1よりもさらにうずくしてもアームの
ぶれ、ねじれは生じにくい。さらにウェハ吸着部を従来
型アーム1よりうすくすれば、第3図に示す装置では、
ウェハと装置B5のウェハチャック9間に余裕ができる
利点がある。
なお、上記実施例では、新型アーム1)は一体のものを
示したが、これは厚みの異なる部分で分割可能なもので
もよい。
また、上記実施例では、2枚のウェハを同時に搬送する
アームを示したが、ウェハ1枚を搬送するものでもよく
、上記実施例と同様の効果を奏する。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、ウェハ搬送用回転ア
ームの中央部つまり回転軸近傍部分を厚くするとともに
、該回転アームのウェハを吸着する部分の厚さを従来の
ものと同等もしくはそれよりうずくしたので、上記搬送
用回転アームの上下方向のぶれ及びねじれをなくし、安
定稼動できるウェハ搬送装置が得られる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるウェハ搬送装置の搬
送用回転アームの構造図、第2図は従来’rFtWのウ
ェハ搬送用回転アームの構造図、第3図はウェハ搬送装
置の動作を説明するための図である。 図において、1は従来型アーム、2は回転軸、3は真空
孔、4は装置A、5は装置B、6はウェハA、7はウェ
ハB、8は柱、9はウェハチャック、10はピンチャツ
ク、1)は新型アームである。 なお図中同一符号は同−又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)その一端にウェハ載置部を有する平板状の回転ア
    ームを備え、該回転アームのウェハ載置部にウェハを載
    置して2つの装置間でウェハを搬送するウェハ搬送装置
    において、上記回転アームの回転軸近傍部分の厚さは厚
    く、上記アームのウェハ載置部の厚さは薄いことを特徴
    とするウェハ搬送装置。
JP8379586A 1986-04-10 1986-04-10 ウエハ搬送装置 Pending JPS62240218A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8379586A JPS62240218A (ja) 1986-04-10 1986-04-10 ウエハ搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8379586A JPS62240218A (ja) 1986-04-10 1986-04-10 ウエハ搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62240218A true JPS62240218A (ja) 1987-10-21

Family

ID=13812583

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8379586A Pending JPS62240218A (ja) 1986-04-10 1986-04-10 ウエハ搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62240218A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6426186U (ja) * 1987-08-06 1989-02-14
JPH0239548A (ja) * 1988-07-29 1990-02-08 Hitachi Electron Eng Co Ltd ウェハ・ハンドリングチャック構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6426186U (ja) * 1987-08-06 1989-02-14
JPH0239548A (ja) * 1988-07-29 1990-02-08 Hitachi Electron Eng Co Ltd ウェハ・ハンドリングチャック構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5929947B2 (ja) 吸着パッド、ロボットハンドおよびロボット
JPH07130695A (ja) 回転式基板処理装置の基板回転保持具
JP2007095725A (ja) 半導体装置の位置決め反転装置
JPH11288988A (ja) アライメント高速処理機構
JPS62240218A (ja) ウエハ搬送装置
JP2003092343A (ja) 基板保持機構、ならびにそれを用いた基板処理装置および基板処理方法
JP2000208591A (ja) 回転式基板処理装置
JPH09266242A (ja) 吸着用チャック装置
JPH10286793A (ja) ロボット
JPH11154798A (ja) 部品実装方法
JPH1022364A (ja) 搬送装置における吸着ハンド
JPH05100199A (ja) 搬送アーム
JP2000243816A (ja) 基板チャック装置
JPH1140656A (ja) 基板回転保持装置および回転式基板処理装置
KR102477733B1 (ko) 기판 지지 장치, 기판 반송 로봇 및 얼라이너 장치
JPH10199964A (ja) 基板回転保持装置および回転式基板処理装置
JPH10144758A (ja) 基板搬送用プレート
JPH11251414A (ja) 機械式スピンチャック
JPH0547723A (ja) 両面研磨用キヤリア
JPH09148416A (ja) 基板回転保持装置および回転式基板処理装置
JP3609230B2 (ja) 半導体装置の製造装置
JPH1092894A (ja) 基板搬送用プレート
JP3229422B2 (ja) 半導体製造装置
KR20050101630A (ko) 반도체 제조공정의 웨이퍼 핸들링장치
JPH04256309A (ja) 半導体製造装置