JPS62238856A - ポリエステル系耐熱性不織布およびその製造方法 - Google Patents

ポリエステル系耐熱性不織布およびその製造方法

Info

Publication number
JPS62238856A
JPS62238856A JP61077908A JP7790886A JPS62238856A JP S62238856 A JPS62238856 A JP S62238856A JP 61077908 A JP61077908 A JP 61077908A JP 7790886 A JP7790886 A JP 7790886A JP S62238856 A JPS62238856 A JP S62238856A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nonwoven fabric
polyester
weight
melamine resin
fibers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61077908A
Other languages
English (en)
Inventor
横沢 道明
川添 真吾
寺西 秀量
森田 正敏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Ester Co Ltd
Original Assignee
Nippon Ester Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Ester Co Ltd filed Critical Nippon Ester Co Ltd
Priority to JP61077908A priority Critical patent/JPS62238856A/ja
Publication of JPS62238856A publication Critical patent/JPS62238856A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonwoven Fabrics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、優れた接着性を有し、接着後の耐熱性の良好
なポリエステル系耐熱性不織布に関するものである。
(従来の技術) 最近、ルーフインク資材、自動車用内装材、繊維製品の
基布等に用いる不織布、枕や寝装用の詰物、キルテイン
グの詰物、マツトレスの詰物等の繊維成型物において構
成する繊維(以下主体繊維と称す)9例えばポリエステ
ル、ポリプロピレン。
ナイロン、アクリル繊維等を接着する目的で、従来より
使用されているポリビニルアルコール、変性アクリル酸
ポリマー等のバインダーに代ってホットメルト型バイン
ダー繊維が使用されろようになっている。
このような繊維製品としては、それらが要求される性能
1例えば不織布にあっては強度、伸度。
剛性等の性能が、又詰綿、マツトレスにあっては嵩高性
2弾性2回復性等の性能が優れていることが要求され、
これらをみたす素材としてポリエスチル繊維がその大部
分を占めるようになっている◇これらを接着するバイン
ダー繊維として、米国特許第4126675号公報、特
公昭43−1776号公報、特公昭54−38214号
公報等に熱可塑性のバインダー繊維が開示されている。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、ポリエステル系バインダー繊維の融点は大体
において90〜200℃の範囲にあり、融点近くで熱処
理して主体繊維間の接着を行う。ところが、それらの繊
維製品を産業資材としてバインダー繊維の融点近傍の高
温雰囲気で用いる場合。
バインダー成分が再び軟化溶融するため接着強力が低下
し、製品の強度の低下、嵩高保持性の低下等が起こると
いう欠点を生じ、使用上問題がある。
上述の問題点を解決するため、特開昭58−2031)
7号公報ではホットメルト型ポリエステル樹脂と硬化剤
を混合紡糸し、バインダー繊維を得ることが開示されて
いるが、この方法では使用する硬化剤によっては紡糸温
度を適切に選定しなければ紡糸中に硬化が進行し、紡糸
の継続が不可能になったりあるいは急速混線を要するた
め装置が複雑となり、かつ異常滞留等カー発生し、滞留
部分から徐々に硬化が血行し、紡糸時の糸切れが増加す
る等の問題がある。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、上述したような繊維製品の高温雰囲気におい
ても接着強力の低下の少ない耐熱性不織布の製造方法を
種々研究した結果1本発明に至ったものである。
すなわち9本発明はエチレンテレフタレートを主とした
繰返し単位とし、30〜50モルチのエチレンイソフタ
レート成分を共重合したポリエステルを低融点成分とす
るバインダー繊維を5チ以上混合した不織布であって、
二の不織布にメラミン樹脂を0.5%以上固着させたこ
とを特徴とするポリエステル系耐熱性不織布およびその
製造方法を要旨とするものである。
本発明で用いるポリエステルバインダー繊維は。
エチレンテレフタレートを主とした繰返し単位とし、バ
インダー繊維として要求される融点に応じてエチレンイ
ソフタレート成分を30〜50モルチの範囲内で共重合
した共重合ポリエステルが用いられる。また、上記組成
の物性を大幅に変えない範囲でさらにアジピン酸、セバ
シン酸、ナフタリンジカルボン酸等の二官能カルボン酸
、多官能成分としてピロメリット酸、トリメリット酸等
の他の酸成分、プロピレングリコール、1.4−ブタン
ジオール、ネオペンチルグリコール、ジエチレングリコ
ール等の脂肪族ジオール成分を共重合したポリエステル
を用いることもできる。
さらに、ポリマー中に艶消剤、安定剤、その他の目的の
ための添加剤などを含むものであってもよい。
なお2本発明に用いられるバインダー繊維は。
該共重合ポリエステルのみからなる単成分繊維に限定さ
れるものではなく、該共重合ポリエステル成分が繊維表
面部を形成している複合繊維2例えば鞘芯型および海島
型の複合繊維であってもよい。
本発明で使用するメラミン樹脂は、メチル化メラミン樹
脂、ブチル化メラミン樹脂、混合エーテル化メラミン樹
脂等が用いられ、好ましくはメチル化メラミン樹脂がよ
い。
バインダー繊維の混合率は5重量係以上、好ましくは1
0重量%以上混合する必要がある。5重量%以下では不
織布の接着力が弱くなる。なお、該不織布にはメラミン
樹脂を0.5重量係以上、好ましくは1重量係以上付着
させる必要がある。0.5重量%以下ではメラミン樹脂
カー繊維融着面を十分に覆うことができず、耐熱性が悪
くなる。また、メラミン樹脂を付与するに際しては該メ
ラミン樹脂を水、その他の溶剤で希釈して使用すること
も可能であり、適宜少量の乳化剤などを添加することも
できる。
次に前記した耐熱性不織布の製造方法について説明する
メラミン樹脂をウェブ等に付与する方法および時期につ
いては特に限定されろものではなく、バインダー繊維あ
るいは主体繊維の延伸以降不織布の二次熱処理までの間
に付与すればよいが、バ・イングー繊維を主体繊維と混
合した後、二次熱処理までの間で付与するのが取扱いの
点から有利である。ここでバインダー繊維と主体繊維を
混合したウェブをバインダー繊維の低融点成分の融点以
上。
メラミン樹脂の硬化温度以下で一次熱処理を行い。
バインダー繊維と主体繊維を融着し、さらにメラミン樹
脂の硬化温度以上で二次熱処理を行うことが必要である
。この場合、−次熱処理時にメラミン樹脂の硬化温度以
上で熱処理を行うと、メラミン樹脂が硬化してバインダ
ー繊維の表面を覆い。
不織布の接着強力が低下し好ましくない。
(作用) 本発明の不織布が良好な耐熱性を示す理由としては次の
ように考えられる。バインダー繊維と主体繊維とを混合
して熱処理することにより、バインダー繊維は一旦溶融
して主体繊維同志を接着する。次に該不織布をさらに熱
処理することによりメラミン樹脂の一部は自己架橋によ
りメラミン樹脂が硬化し繊維間融着部分等の表面を覆い
、他の一部は繊維中の水酸基と架橋反応し、結果的に繊
維とも強固な結合になり耐熱性が向上するものと推測さ
れる。
(実施例) 以下1本発明を実施例により具体的に説明するが9本発
明はこれらに限定されるものではない。
なお9例中不織布引張強力の測定法は下記のとおりであ
る。
インストロン型引張試験機にて下記条件で測定した。
試料片 25mmX150m+ 試料長 100咽 引張速度  ’l OOw− 測定温度  25℃ 150℃ (150℃オーブン中に試料を投入し90秒
放置後測定) 実施例1〜3 テレフタル酸60モルチとイソフタル酸40モルチの割
合で混合したジカルボン酸とエチレングリコールなエス
テル化反応後1重縮合を行い、相対粘度(フェノールと
四塩化エタンの等量混合溶媒を用いて0.5重量%濃度
、20℃で測定)が1.38の共重合ポリエステル(ポ
リエステルA)を得た。また、テレフタル酸とエチレン
グリコールから前記と同様に重合し、相対粘度が1.3
8のポリエチレンテレフタレート(ポリエステルB)を
得た。ポリエステルA、Bを減圧乾燥後1通常の複合繊
維用溶融紡糸装置を使用して紡糸口金孔数265孔、ポ
リエステルAが鞘成分、ポリエステルBが芯成分となる
ように紡糸温度270°C9吐出量424&/1)4m
複合重量比1:1で溶融紡糸し、冷却後1000m/順
の速度で捲取った。得られた糸条な10万デニールのト
ウに集束し、延伸温度60°C9延伸倍率3.8倍で延
伸し、押込み式クリンパ−で捲縮を付与した後、長さ5
1覇に切断して繊度4デニールのバインダー繊維を得た
得られたバインダー繊維と繊度2デニール、繊Ha 長
51mmのポリエステルBのみよりなる繊維を第1表に
示す比率で混綿しカードに通して409/背の目付のウ
ェブとし、該ウェブに住友化学製メラミン樹脂(商品名
スミマールM−50W)を溶解した水溶液をメラミン樹
脂としてウェブに2重量%付着するよう噴霧した後、1
40℃の回転乾燥機で2分間熱処理し、さらに160℃
熱風乾燥機で15分間熱処理した。得られた不織布の各
温度における引張強力を第1表に示す。
比較例1 実施例1〜3にて用いた繊度2デニール、繊維長51■
のポリエステルBのみをカードに通して40I/−の目
付のウェブとした後はメラミン樹脂付着を実施例と同様
の条件、で処理を行った。得られた不織布の引張強力を
第1表に示す。
第1表 実施例4〜9.比較例2〜4 第2表に示した共重合成分比とt(ろように重合した共
重合ポリエステルを実施例1と同様に紡糸。
延伸・ カットし、(裁度4デニール、繊維長51糟の
バインダー繊維を得た。得られたバインダー繊維40重
量部と繊度2デニール、繊維長51mのポリエステルB
のみよりなる繊維60重量部とを混綿し。
カードに通して4CH//dの目付のウェブとし、メラ
ミン樹脂の種類および付着蓋を種々変(すること以外は
実施例1と同様な操作を行った。得られた不織布の引張
・1力を第2表に示す。
第2表 、  メラミン樹脂A  スミマールM50W#  B
    #  M40W C#   M30W (発明の効果) 本発明によれば、耐熱性の優れたポリエステル系不織布
が簡単に、しかも安価に得ることができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)エチレンテレフタレートを主とした繰返し単位と
    して、30〜50モル%のエチレンイソフタレート成分
    を共重合したポリエステルを低融点成分とするバインダ
    ー繊維を5重量%以上混合した不織布であって、この不
    織布にメラミン樹脂を0.5重量%以上固着させたこと
    を特徴とするポリエステル系耐熱性不織布。
  2. (2)エチレンテレフタレートを主とした繰返し単位と
    して、30〜50モル%のエチレンイソフタレート成分
    を共重合したポリエステルを低融点成分とするバインダ
    ー繊維を5重量%以上混合したウェブの一次熱処理前お
    よび/又は一次熱処理後にメラミン樹脂を0.5重量%
    以上付着させ、そののち二次熱処理を行うことを特徴と
    するポリエステル系耐熱性不織布の製造方法。
JP61077908A 1986-04-04 1986-04-04 ポリエステル系耐熱性不織布およびその製造方法 Pending JPS62238856A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61077908A JPS62238856A (ja) 1986-04-04 1986-04-04 ポリエステル系耐熱性不織布およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61077908A JPS62238856A (ja) 1986-04-04 1986-04-04 ポリエステル系耐熱性不織布およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62238856A true JPS62238856A (ja) 1987-10-19

Family

ID=13647170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61077908A Pending JPS62238856A (ja) 1986-04-04 1986-04-04 ポリエステル系耐熱性不織布およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62238856A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63112723A (ja) ポリエステル系バインダ−繊維
JPS62238856A (ja) ポリエステル系耐熱性不織布およびその製造方法
JPS63270812A (ja) ホツトメルト型複合バインダ−繊維
JPS63203818A (ja) ホツトメルト型バインダ−繊維
JP2614889B2 (ja) バインダー繊維用組成物
JP3313878B2 (ja) ポリエステル系バインダー繊維
JPS6290318A (ja) ホツトメルト型原着ポリエステル複合繊維
JPS63112725A (ja) ポリエステル系バインダ−繊維
JPH04194026A (ja) ポリエステル系複合バインダー繊維
JPS63175119A (ja) ホツトメルト型バインダ−繊維
JPS62156356A (ja) ポリエステル系バインダ−繊維の製造法
JP2003328234A (ja) ポリエステル系熱接着性中空複合短繊維及び不織布
JPH10298828A (ja) 熱接着性複合バインダー繊維と不織布及び固綿
JPH0551853A (ja) 形状記憶能を有するコポリエステル繊維積層物
JP3577362B2 (ja) 抄紙用熱接着性繊維及び紙
KR100407034B1 (ko) 열접착성 폴리에스테르 및 이를 함유하는 바인더 섬유
JPS6290317A (ja) ホツトメルト型ポリエステル扁平複合繊維
JPS63243326A (ja) ポリエステル系バインダ−繊維
JP7419540B2 (ja) 自動車内装材用繊維集合体及びこれを含む自動車内装材
JPH0813306A (ja) 耐熱性不織布及びその製造方法
JPH07119011A (ja) ポリエステル系耐熱不織布および製造方法
JPH03249213A (ja) 熱接着性中空複合繊維
JP2002060471A (ja) ポリエステル樹脂組成物及びそれを用いたホットメルト型バインダー繊維
JP2002155459A (ja) 自動車の内装基材用固綿
JPS6330408B2 (ja)