JPS62237605A - 厚膜ペ−スト - Google Patents

厚膜ペ−スト

Info

Publication number
JPS62237605A
JPS62237605A JP8066086A JP8066086A JPS62237605A JP S62237605 A JPS62237605 A JP S62237605A JP 8066086 A JP8066086 A JP 8066086A JP 8066086 A JP8066086 A JP 8066086A JP S62237605 A JPS62237605 A JP S62237605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thick film
parts
film paste
weight
paste according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8066086A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0731931B2 (ja
Inventor
篤 山田
露木 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP61080660A priority Critical patent/JPH0731931B2/ja
Publication of JPS62237605A publication Critical patent/JPS62237605A/ja
Publication of JPH0731931B2 publication Critical patent/JPH0731931B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Conductive Materials (AREA)
  • Parts Printed On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 工 発明の背景 技術分野 本発明は厚1摸ペーストに関する。
先行技術とその問題点 パラジウム−銀(Pd−Ag)ペーストは、アルミナ基
板の配線用や、チップコンデンサの外部型棒(特公昭4
1−22023号等)などに用いられており、従来、以
Fに示す3種類に大別できる。
■Pd−Agにガラスフリットを添加したもの。
■Pd−Agに金属酸化物を添加したもの。
この場合金属酸化物としてはCdO,CuO1v205
などが用いられる。
■ミックスボンドと称されるもので、F記の■と■の混
合物であるもの。
ところで、非酸化物系絶縁体、例えば窒化アルミニウム
焼結体は、窒化アルミニウムの熱伝導率がアルミナの1
0倍と大きいため熱伝導性が良好で、しかも熱膨張率が
小さいことが知られている。 このため、非酸化物系絶
縁体、例えば窒化アルミニウム焼結体を基板として用い
ることによりF記の特性を生かすことができると考えら
れる。
しかし、非酸化物系絶縁体、例えば窒化アルミニウム焼
結体は金属とは接着しにくいという欠点がある。 そし
てその接着方法としては前記Pd−Ag等の金属ペース
トを塗布する厚膜法が通常用いられるが、このような基
板では接着強度が十分でないなど問題があり、何らかの
改善が必要である。
■ 発明の目的 本発明の目的は、窒化アルミニウム焼結体基板等の非酸
化物系絶縁基板との接着強度の信頼性を高めることがで
き、特に高温中での接着強度の劣化を抑illすること
か可能な厚膜ペーストを提供することにある。
■ 発明の開示 このような目的は、F記の本発明によって達成される。
すなわち、本発明はパラジウムおよび銀を主成分とし、
これにガラス成分と金属水酸化物とを含有することを特
徴とするJ11膜ペーストである。
■ 発明の具体的構成 以ド、本発明の具体的構成について詳細に説明する。
本発明の厚膜ペーストは、特に窒化アルミニウム(AJ
2N)焼結体基板等の非酸化物系絶縁J、ξ板にのメタ
ライズに用いるものである。
11体的にはペーストを基板トに印刷し乾燥し焼成する
ことによってメタライズ化して電極の形成や基板の接合
を行うものである。
本発明の厚膜ペーストは、パラジウムPdおよび銀Ag
を主成分とし、これにガラス成分と金属水酸化物とを含
有する。
そして、さらには金属酸化物を含有させるのがよい。
この場合、金属水酸化物としては水酸化アルミニウム、
水酸化第二鉄、水酸化マグネシウム、水酸化カルシウム
、水酸化アルミニウム・マグネシウム複塩等が挙げられ
、なかでも水酸化アルミニウムが好ましい。
このような金属水酸化物、例えば水酸化アルミニウムを
含有したペーストを焼成した場合、最終的に/M!20
3とH2Oになると推定されるが、水酸化アルミニウム
中の水酸基が活性化し、窒化アルミニウム焼結体と金属
酸化物との反応を促進していると考えられる。
金属水酸化物はPdおよびAg1OOl量部に対して1
〜lO重量部、好ましくは2〜6重量部含ませるのがよ
い。
このような含量とするのは、1mff1部未満では高温
中での接着強度の劣化(半田エージング現象)に対する
効果が見られなくなり、10重量部をこえると、十分な
接着強度が得られなくなるからである。
金属水酸化物は、通常0.01〜1μm程度の粒径とす
る。
カラス成分としてはpbを含まないものを用い、具体的
にはZnO−B2O3系のものが挙げられる。
ガラス成分は、PdおよびAglOO重量部に対して1
〜6重量部、好ましくは2〜4重量部含ませるのがよい
このような含量とするのは、1重量部未満では接着強度
が十分でなくなり、6重量部をこえると厚膜導体の抵抗
値は急激に増加して半田付は性も悪くなってしまうから
である。
金属酸化物としては、酸化バナジウム、酸化カドミウム
および酸化銅が挙げられ、このなかの少なくとも1種を
用いるのがよい。
酸化バナジウムはPdおよびAglOO重量部に対して
0.2〜5重量部、好ましくは0.5〜Zfflt部含
ませるのがよい。
このような含量とするのは、0.2i1部未満では高温
中での接着強度の劣化が著しくなり、5重量部をこえる
とパターンから基板への酸化バナジウムのしみ出しが顕
著となるからである。
また、金属酸化物に酸化カドミウムが含まれる場合は、
PdおよびAg100重量部に対して1〜10重量部、
好ましくは2〜5重量部とするのがよい。  1重量部
未満で接着強度を増加させるのに効果がなくなり、10
重量部をこえると導体抵抗が大きくなるからである。
酸化鋼が含まれる場合は、PdおよびAg100重Xi
t部に対して0.2〜5重が部、好ましくは0.5〜z
ffl量部とするのがよい。
0.2重量部未満では接着強度を増加させるのに効果が
なくなり、5重量部をこえると導体抵抗が大きくなるか
らである。
金属酸化物は通常0.1〜5μm程度の粒径とする。
なお、これらのうちでは、酸化バナジウムを必須成分と
するものが好ましく、これに酸化カドミウム、酸化鋼の
うちの少なくとも一方、最も好ましくは両者を含むもの
がより好ましい。
L成分とするPdおよびAgは1通常、Pd−Ag合金
として用いるが、PdとAgの比率は、Pd10〜30
重量%、Ag90〜70重購%、好ましくはPd15〜
25重量%、Ag85〜75重川%とする部用よい。
このような比率とするのはAgが多すぎるとマイグレー
ションや半田侵蝕性の問題が起こり、Pdが多すぎると
半田謂れ性が悪くなったり、導体抵抗が増大するからで
ある。
Pd−Ag合金は0.01〜10μm程度の粒径のもの
を用いる。
溶剤としては、α−テルピネオール、ブチルカルピトー
ルアセテート(BCA)等が用いられ、溶剤はPdおよ
びA gl OO市147部に対してlO〜300重舟
部含打される。
この他、ペースト中にはガラス成分の他に粘結剤として
エチルセルロース、ニトロセルロースなどの樹脂、界面
活性剤、腰切れ剤、レベリング剤等が含有されてもよい
このようにして作成したペーストを以後Pd−Agペー
ストとよぶ。
このようなPd−Agペーストは、基板にスクリーン印
刷等によって印刷される。
そして、印刷した後、乾燥し、焼成する。
焼成は空気中で行なう。
また、温度は、800〜1000℃、より好ましくは8
50〜950℃とするのがよい。
800℃未満では、ペースト中の金属粉末の焼結が十分
に行われず、電極膜の強度が小さくなり、1000℃を
こえるとPd−Ag合金の融点をこえて、電極が溶けて
しまうからである。
焼成のピーク時間は2〜60分、より好ましくは5〜1
5分とするのがよい。
本発明に用いるAl2N焼結体は、先に出願された特願
昭59−215971号、同59−265852号、同
59−265853号、同59−265854号、同5
9−265855 %l、同59−265856号等に
記載されているような方法により得られる。 この場合
AflN粉末に焼結剤(CaB6等)をo、oi〜10
wt%添加して混合した後、成形体とし、この成形体を
非酸化性雰囲気中で焼成することが好ましい。
なお、本発明のPd−Agペーストは、窒化アルミニウ
ムに限らず、窒化ケイ素、炭化ケイ素に対しても有効で
ある。
■ 発明の具体的作用効果 本発明によれば、パラジウムおよび銀を主成分とし、こ
れにガラス成分と金属水酸化物とを含有させているため
、窒化アルミニウム焼結体基板等の非酸化物系絶縁基板
との接着強度の信頼性を高めることができ、特に高温中
での接着強度の劣化を抑制することが可能な厚膜ペース
トが得られる。
■ 発明の具体的実施例 以下、本発明の具体的実施例を示し、本発明の効果をざ
らに詳細に説明する。
実施例 平均粒子径が5μmのARN粉末に、モ均粒径10μm
のCaB6粉末を0.1重量%添加し混合した。 次に
、この混合物を室温で約1000Kg/cゴの圧力を加
えて成形体とした。
その後、成形体をN2気流中で1750℃までが温し、
1750℃で1時間保持した後、放冷した。
このようにして作製したAl2N焼結体の基板(たて2
5mm、横25mm、厚さ0.635mm)にAg−P
d金属粉末[Ag: Pd=85:15(重量比)]1
100重量に対して表1に示すような割合で各添加物を
加えた。
なお、Ag−Pdおよび表1に示す添加物に、エチルセ
ルロースとα−テルピネオールを所定粘度となるまでに
約30爪量部添加した。
ペーストを5mmピッチで縦、横3か所ずつ計9か所に
2mm×2mm、厚さ10〜15μmのパターニングを
施し、エマルジョン厚20μm、250メツシユのスク
リーンに印刷を施し、その後乾燥した。 これを空気中
、850℃で10分間(出し入れまでの合計時間60分
)焼成した。
以にのようにして試料1〜14(表1)を作製し、接着
強度試験を行った。
接着強度試験はデュポン社の剥離試験に準じた。
この場合、これらの試料のPd−Ag膜は上述のように
、縦2mm、横2mm、厚さ10〜15μmとした。
く接11強度試験〉 被着したPd−Ag膜の横方向に直径0.8mmの銅線
をのばし、Pd−Ag膜漠に重なる部分について半田付
けし、その半田付けの終わる端からのびた銅線をP d
 −A g IIQ被着面にはぼ垂直でかつPd−Ag
膜を剥離する方向に引っ張り試験機を用いて引っ張り、
剥離した時の荷重を読んだ。 この値を初期値とする。
また、試料を表1の括弧内に示す時間150℃に保った
上記の試験を行った。
これらの結果を表1に示す。
以トより、本発明の効果は明らかである。

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)パラジウムおよび銀を主成分とし、これにガラス
    成分と金属水酸化物とを含有することを特徴とする厚膜
    ペースト。
  2. (2)金属水酸化物が水酸化アルミニウムである特許請
    求の範囲第1項に記載の厚膜ペースト。
  3. (3)さらに金属酸化物を含有する特許請求の範囲第1
    項または第2項に記載の厚膜ペースト。
  4. (4)金属酸化物が酸化バナジウムを含む特許請求の範
    囲第1項ないし第3項のいずれかに記載の厚膜ペースト
  5. (5)金属酸化物が酸化カドミウムを含む特許請求の範
    囲第1項ないし第4項のいずれかに記載の厚膜ペースト
  6. (6)金属酸化物が酸化鋼を含む特許請求の範囲第1項
    ないし第5項のいずれかに記載の厚膜ペースト。
  7. (7)ガラス主成分がZnO−B_2O_3系のもので
    ある特許請求の範囲第1項ないし第6項のいずれかに記
    載の厚膜ペースト。
  8. (8)金属氷酸化物がパラジウムおよび銀 100重量部に対して1〜10重量部含まれる特許請求
    の範囲第1項ないし第7項のいずれかに記載の厚膜ペー
    スト。
  9. (9)ガラス成分がパラジウムおよび銀100重量部に
    対して1〜6重量部含まれる特許請求の範囲第1項ない
    し第8項のいずれかに記載の厚膜ペースト。
  10. (10)酸化バナジウムがパラジウムおよび銀100重
    量部に対して0.2〜5重量部含まれる特許請求の範囲
    第1項ないし第9項のいずれかに記載の厚膜ペースト。
  11. (11)酸化カドミウムがパラジウムおよび銀100重
    量部に対して1〜10重量部含まれる特許請求の範囲第
    1項ないし第10項のいずれかに記載の厚膜ペースト。
  12. (12)酸化銅がパラジウムおよび銀100重量部に対
    して0.2〜5重量部含まれる特許請求の範囲第1項な
    いし第11項のいずれかに記載の厚膜ペースト。
  13. (13)非酸化物系絶縁基板上のメタライズ用である特
    許請求の範囲第1項ないし第12項のいずれかに記載の
    厚膜ペースト。
  14. (14)非酸化物系絶縁基板が窒化アルミニウム焼結体
    基板である特許請求の範囲第13項に記載の厚膜ペース
    ト。
JP61080660A 1986-04-08 1986-04-08 厚膜ペ−スト Expired - Lifetime JPH0731931B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61080660A JPH0731931B2 (ja) 1986-04-08 1986-04-08 厚膜ペ−スト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61080660A JPH0731931B2 (ja) 1986-04-08 1986-04-08 厚膜ペ−スト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62237605A true JPS62237605A (ja) 1987-10-17
JPH0731931B2 JPH0731931B2 (ja) 1995-04-10

Family

ID=13724515

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61080660A Expired - Lifetime JPH0731931B2 (ja) 1986-04-08 1986-04-08 厚膜ペ−スト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0731931B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0294667A (ja) * 1988-09-30 1990-04-05 Kyocera Corp 光電変換装置
JPH03110886A (ja) * 1989-09-19 1991-05-10 Gec Alsthom Sa ハイブリッド回路、特にハイブリッド電源回路用の導電線路を製造する方法
WO2007046214A1 (ja) * 2005-10-20 2007-04-26 Toyo Aluminium Kabushiki Kaisha ペースト組成物およびそれを用いた太陽電池素子

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55107701A (en) * 1979-02-14 1980-08-19 Noritake Co Ltd Palladium powder and production of palladium-powder-contained paste and palladium powder

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55107701A (en) * 1979-02-14 1980-08-19 Noritake Co Ltd Palladium powder and production of palladium-powder-contained paste and palladium powder

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0294667A (ja) * 1988-09-30 1990-04-05 Kyocera Corp 光電変換装置
JPH03110886A (ja) * 1989-09-19 1991-05-10 Gec Alsthom Sa ハイブリッド回路、特にハイブリッド電源回路用の導電線路を製造する方法
WO2007046214A1 (ja) * 2005-10-20 2007-04-26 Toyo Aluminium Kabushiki Kaisha ペースト組成物およびそれを用いた太陽電池素子
KR101031060B1 (ko) 2005-10-20 2011-04-25 도요 알루미늄 가부시키가이샤 페이스트 조성물 및 그것을 이용한 태양 전지 소자
JP4949263B2 (ja) * 2005-10-20 2012-06-06 東洋アルミニウム株式会社 ペースト組成物およびそれを用いた太陽電池素子
US8877100B2 (en) 2005-10-20 2014-11-04 Toyo Aluminium Kabushiki Kaisha Paste composition and solar cell element using the same
NO339124B1 (no) * 2005-10-20 2016-11-14 Toyo Aluminium Kk Pastamateriale og solcelleelement hvor dette anvendes

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0731931B2 (ja) 1995-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4172919A (en) Copper conductor compositions containing copper oxide and Bi2 O3
US5165986A (en) Copper conductive composition for use on aluminum nitride substrate
JPH0334162B2 (ja)
JPH01128488A (ja) 厚膜銅導体インキ
US4004057A (en) Gold conductor compositions
JP2001307547A (ja) 導電性組成物およびそれを用いた印刷回路板
JPH0679989B2 (ja) 窒化アルミニウム上の銅電極形成法
US3970590A (en) Gold conductor compositions
JPH0955118A (ja) 導体ペーストおよびセラミック積層コンデンサ
KR100585909B1 (ko) 질화알루미늄 기판에 사용하기 위한 후막 전도체 조성물
JPS62237605A (ja) 厚膜ペ−スト
JP4081865B2 (ja) 導体組成物の製造方法
JPH04277406A (ja) 銅導体ペースト
JPH05156303A (ja) メタライズ用金属粉末組成物,それを用いたメタライズ基板及びメタライズ基板の製造方法
JP2550630B2 (ja) 導電性被膜形成用銅ペースト
JPH10233119A (ja) 銅導体ペースト及び該銅導体ペーストを印刷した基板
JP2559238B2 (ja) 電気回路基板
JPH0917232A (ja) 導体ペースト組成物
JPH0737420A (ja) 導体ペースト組成物及びそれを用いた回路基板
JP2941002B2 (ja) 導体組成物
JPS63283184A (ja) 導体組成物を被覆した回路基板
JPH0349108A (ja) 銅導体組成物
JPH022244B2 (ja)
JP2000106033A (ja) 銅導体ペースト
JPH05221759A (ja) メタライズ層を有する窒化アルミニウム基板とそのメタライズ方法