JPS6223670Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6223670Y2
JPS6223670Y2 JP1981128060U JP12806081U JPS6223670Y2 JP S6223670 Y2 JPS6223670 Y2 JP S6223670Y2 JP 1981128060 U JP1981128060 U JP 1981128060U JP 12806081 U JP12806081 U JP 12806081U JP S6223670 Y2 JPS6223670 Y2 JP S6223670Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cab
tail
spring
body frame
rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981128060U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5833377U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12806081U priority Critical patent/JPS5833377U/ja
Publication of JPS5833377U publication Critical patent/JPS5833377U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6223670Y2 publication Critical patent/JPS6223670Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はテイルトキヤブオーバ型車両のキヤブ
懸架装置に関する。
テイルトキヤブオーバ型車両にあつては通常
時、即ちキヤブの運転位置では車体フレーム上に
装備されたトーシヨンバー等のテイルト用スプリ
ングを介してキヤブを懸架している。そして、キ
ヤブのテイルト時には、キヤブと車体フレームと
を通常時ロツクしているロツク装置を解除する
と、テイルト用スプリングの弾性付勢力によりキ
ヤブがキヤブ前端側のテイルトヒンジ部を中心と
して回動しキヤブ後部が相当量浮上する。その
後、キヤブに設けた把手に手を掛けて容易にテイ
ルト操作を短時間で完了できるようになつてい
る。
従つて、テイルト用スプリングの弾性付勢力に
よるキヤブのテイルト回転方向のモーメントがキ
ヤブの自重による逆向きのモーメントより若干大
きくなるよう設定してある。
一方、車体フレームに固定されたテイルトヒン
ジ部には弾性体が介装されて、キヤブが運転位置
にある時に車体フレーム側から伝達される振動を
吸収するようにしている。
ところが、従来のキヤブ懸架構造にあつては、
キヤブが運転位置にある時にもテイルト用スプリ
ングの弾性力がキヤブ底部に作用している。この
ため、前記スプリングの弾性力を考慮してキヤブ
支持部に介装する弾性体はスプリングの影響をう
けない程度のばね定数の大きなものを使用してい
る。従つて、車体フレームの高周波振動は吸収で
きても車両走行に伴なう低周波振動は充分吸収す
ることができず、キヤブが大きく振動して乗り心
地の点で不充分だつた。更に、キヤブのテイルト
ダウン動作をテイルト用スプリングの弾性力に抗
して手動で行なうためかなりの労力を使用するも
のであつた。
本考案は上記の実情に鑑みてなされたもので、
テイルト用スプリングに連結部材を介してロツド
を連結させた流体シリンダを設け、キヤブテイル
トアツプは流体シリンダ内の圧力を開放してテイ
ルト用スプリングの弾性付勢力で行ない、キヤブ
テイルトダウンは流体シリンダ内へ圧力を供給す
ることにより流体シリンダで行い、かつロツク部
材でロツクしたキヤブ通常状態時には、テイルト
用スプリングをキヤブ底部から離間保持させ、更
にキヤブ底部に設けた係合部によつて連結部材の
上下動を規制すると共に、キヤブの前・後端を車
体フレーム上に支持する支持部材に振動周期の長
い緩衝体が介在するよう構成することにより、乗
り心地及びテイルト操作の向上を計ることを目的
とする。
以下、本考案の実施例を図面に基づいて詳細に
説明する。
テイルト用スプリングとしてトーシヨンバーを
使用したテイルトキヤブオーバ型車両に本考案を
適用した例を第1図に示す。
図において、キヤブ1はキヤブ支持部2,3を
介して車体フレーム4上に支持されている。前記
キヤブ支持部2は車体フレーム4に固定したヒン
ジブラケツト5に一端が固定され他端がキヤブ1
底部に固定された懸架サスペンシヨン6からなつ
ている。また、キヤブ後端側のキヤブ支持部3も
ブラケツト7に一端が固定され他端にサブフレー
ム8を設けた懸架サスペンシヨン9からなり、更
に、キヤブ1の通常状態時、即ち運転位置におい
て車体フレーム4上にキヤブ1をロツクするロツ
ク部材10を装着してある。尚、緩衝体としての
前記懸架サスペンシヨン6,9には振動周期の長
いものを用いてある。
ヒンジブラケツト5にはキヤブテイルト方向に
弾性付勢力を有するトーシヨンバー11の一端が
回動自由に軸支されている。このトーシヨンバー
11の他端即ち、作用端は車体フレーム4に固定
した流体シリンダ12のロツド13に連結部材1
4を介して連結している。前記流体シリンダ12
は図示しない流体供給源に配管15を介して接続
され、キヤブテイルトダウン時に流体圧が供給さ
れ、キヤブテイルト時に流体圧が抜けるようにな
つている。また、キヤブ通常時には流体圧を作用
させてトーシヨンバー11をキヤブ1底部から離
間保持するよう構成されている。
トーシヨンバー11と流体シリンダ12のロツ
ド13を連結する連結部材14は第2図のように
キヤブ1底部に固定した係合部16に遊嵌されて
いる。17は係合部16の連結部材14との遊嵌
部内面に設けたラバーである。18はキヤブ1が
運転位置にある際の前後方向の動きを規制するリ
ンク機構で、キヤブ1底部に一端が固定された第
1リンク19と該第1リンク19の他端に一端が
回動自由に連結され他端がヒンジブラケツト5に
回動自由に支持された第2リンク20とで構成さ
れている。
かかる構成において、まず、キヤブ1をテイル
トする場合、キヤブ1と車体フレーム4とのロツ
クを解除する。次に流体シリンダ12内の流体圧
開放操作により流体圧を開放する。すると、今ま
で前記流体圧により規制されていたトーシヨンバ
ー11が第1図中反時計方向、即ちキヤブテイル
ト方向に自身の弾性付勢力により回動し、これに
伴ないロツド13が上方向へ摺動し連結部材14
が係合部16の上面のラバー17に押圧接触しな
がら、キヤブ1をテイルト方向に押し上げ、キヤ
ブ1のテイルト操作は容易に完了する。
次に、キヤブ1をテイルトダウンする場合に
は、流体シリンダ12への流体圧供給操作によつ
て流体圧を供給する。この流体圧の作用によりト
ーシヨンバー11の弾性付勢力に抗してロツド1
3が下方に移動しトーシヨンバー11をテイルト
ダウン方向に回動する。この時、連結部材14が
キヤブ1底部に設けた係合部16の下面のラバー
17に係合してキヤブ1も同時に移動しテイルト
ダウンする。
そして、キヤブ1のテイルトダウン後に、キヤ
ブ1と車体フレーム4とをロツクすればキヤブ1
のテイルトダウン操作は完了し、キヤブ1を通常
の運転位置に戻すことができる。
キヤブ1が運転位置に戻つた時には、流体シリ
ンダ12により連結部材14は係合部16の上下
面に対して懸架サスペンシヨン6,9の上下動を
許容できる間隙を有して浮遊状態に保持される。
従つて、キヤブ1が運転位置にある時にはキヤブ
1に対してトーシヨンバー11の弾性付勢力は作
用しない。このため、キヤブ支持部2,3に振動
周期の長い懸架サスペンシヨン6,9を設けるこ
とができ、車両走行に伴ない車体フレーム4側か
ら伝達される振動による衝撃を柔らげることがで
きキヤブ1の乗り心地が改善される。しかも、キ
ヤブ1の上下動を係合部16の上面、又は下面と
連結部材との係合によつて規制できるので、悪路
走行時等にキヤブ1の上下運動幅を抑制できると
いう利点がある。
尚、本実施例では懸架サスペンシヨンを用いて
キヤブを支持する構成としたが、従来のようにヒ
ンジブラケツトに振動吸収用のラバーブツシユを
介装した軸受を介してキヤブ側のテイルトヒンジ
を軸支してキヤブを支持する構成にしてもよく、
この時、前記ラバーブツシユを弾性の柔かいもの
にすることができる。
以上述べたように本考案によれば、キヤブが通
常の運転位置にある時にはキヤブに対してテイル
ト用スプリングの弾性付勢力を作用させないよう
に構成したので、キヤブ支持部に設ける緩衝体に
振動周期の長いものを使用できる。従つて車両走
行に伴なう低周波振動を効果的に吸収できキヤブ
の乗り心地を格段に向上できる。また、キヤブの
テイルト操作も短時間にテイルト出来るスプリン
グの利点が継承出来て且つロストモーシヨンも考
えなくて済む等の利点がある。更に、キヤブの上
下振動幅を連結部材が係合部に係合することによ
つて規制できるので、キヤブ全体が大きく跳ね上
がることがなく乗り心地と共に安全性も向上でき
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の1実施例を示す簡略構成図、
第2図はトーシヨンバーとロツドの連結部の拡大
図を示す。 1……キヤブ、2,3……キヤブ支持部、4…
…車体フレーム、6,9……懸架サスペンシヨ
ン、11……トーシヨンバー、12……流体シリ
ンダ、13……ロツド、14……連結部材、16
……係合部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 作用端がキヤブ底部に接触してキヤブをテイル
    ト回転方向に付勢するテイルト用スプリングを備
    えたテイルトキヤブオーバ型車両において、前記
    キヤブの通常状態時にキヤブを車体フレームに対
    してロツクするロツク部材を備え、該ロツク部材
    のロツク時にキヤブの前・後端部を車体フレーム
    上のキヤブ支持部に振動周期の長い緩衝体を介し
    て支持する一方、キヤブ底部に前記テイルト用ス
    プリングの作用端が遊嵌する係合部を設けると共
    に、前記テイルト用スプリングの作用端に前記係
    合部の下面に係合可能な連結部材を介して連結す
    るロツドを備えた流体シリンダを設け、該流体シ
    リンダ内の流体圧開放操作によりテイルト用スプ
    リングの弾性付勢力でキヤブをテイルトアツプさ
    せ、流体シリンダ内への流体圧供給操作により前
    記ロツドを介してキヤブをテイルトダウンさせ、
    かつキヤブ通常状態時に前記スプリングの作用端
    を前記ロツドを介して前記係合部に対し浮遊保持
    させる構成としたことを特徴とするテイルトキヤ
    ブオーバ型車両のキヤブ懸架装置。
JP12806081U 1981-08-31 1981-08-31 テイルトキヤブオ−バ型車両のキヤブ懸架装置 Granted JPS5833377U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12806081U JPS5833377U (ja) 1981-08-31 1981-08-31 テイルトキヤブオ−バ型車両のキヤブ懸架装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12806081U JPS5833377U (ja) 1981-08-31 1981-08-31 テイルトキヤブオ−バ型車両のキヤブ懸架装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5833377U JPS5833377U (ja) 1983-03-04
JPS6223670Y2 true JPS6223670Y2 (ja) 1987-06-16

Family

ID=29921771

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12806081U Granted JPS5833377U (ja) 1981-08-31 1981-08-31 テイルトキヤブオ−バ型車両のキヤブ懸架装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5833377U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2871403B2 (ja) * 1992-07-10 1999-03-17 住友金属工業株式会社 多目的バーナ

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3642316A (en) * 1969-03-05 1972-02-15 Daimler Benz Ag Pivoted cab with lost-motion tilting mechanism
DE2419753A1 (de) * 1974-04-24 1975-10-30 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Kippvorrichtung fuer ein fahrerhaus von lastkraftwagen
JPS55119570A (en) * 1979-03-05 1980-09-13 Nissan Diesel Motor Co Ltd Cab front suspension for tilt cabover

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5691174U (ja) * 1979-12-17 1981-07-21
JPS56152780U (ja) * 1980-04-15 1981-11-16

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3642316A (en) * 1969-03-05 1972-02-15 Daimler Benz Ag Pivoted cab with lost-motion tilting mechanism
DE2419753A1 (de) * 1974-04-24 1975-10-30 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Kippvorrichtung fuer ein fahrerhaus von lastkraftwagen
JPS55119570A (en) * 1979-03-05 1980-09-13 Nissan Diesel Motor Co Ltd Cab front suspension for tilt cabover

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5833377U (ja) 1983-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4341397A (en) Stabilizing device for a suspension of an automotive vehicle
US5024462A (en) Combined air and leaf spring suspension for heavy weight vehicle
US4652009A (en) Rear suspension system for vehicle
US4638878A (en) Device for the cushioned mounting of a tractor cab
JPS6223670Y2 (ja)
JPS62214007A (ja) 小型車両の車輪懸架装置
JPS6154629B2 (ja)
US3292918A (en) Variable-rate stabilizing assembly for motor vehicles
JPS6036526Y2 (ja) テイルトキヤブのフロントマウント装置
JP3304833B2 (ja) キャブ支持構造
JPS639441Y2 (ja)
JPH0722514Y2 (ja) キャビンの緩衝装置
JPS6322155Y2 (ja)
JPS6020538Y2 (ja) 自動車用テイルトキヤブの後部懸架装置
JPH0541441B2 (ja)
JPS6230841Y2 (ja)
JP2535685Y2 (ja) キヤブ装架装置
JP2625104B2 (ja) 小型車両の車輪懸架装置
JPS6350220Y2 (ja)
JPS592963Y2 (ja) 車輪懸架装置
JPS6223669Y2 (ja)
JP2001301651A (ja) キャブサスペンション装置
JPS6137153B2 (ja)
JPS6329675B2 (ja)
JPS6134223Y2 (ja)