JPS62234234A - 磁気記録媒体 - Google Patents

磁気記録媒体

Info

Publication number
JPS62234234A
JPS62234234A JP61077325A JP7732586A JPS62234234A JP S62234234 A JPS62234234 A JP S62234234A JP 61077325 A JP61077325 A JP 61077325A JP 7732586 A JP7732586 A JP 7732586A JP S62234234 A JPS62234234 A JP S62234234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
sulfate
sulfonate
potassium
magnetic layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61077325A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0777023B2 (ja
Inventor
Yasuro Nishikawa
西川 康郎
Hajime Miyatsuka
肇 宮塚
Nobuo Tsuji
延雄 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP61077325A priority Critical patent/JPH0777023B2/ja
Priority to US07/033,704 priority patent/US4857402A/en
Publication of JPS62234234A publication Critical patent/JPS62234234A/ja
Publication of JPH0777023B2 publication Critical patent/JPH0777023B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/71Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the lubricant
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/90Magnetic feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の分野〕 本発明は磁気記録媒体に関し、一層詳細こは電磁変換特
性、走行耐久性の凌れた磁気記録媒体(二関下るもので
ある。
〔従来の技術〕
磁気記録媒体においては、よりAvfi反記録の要求が
高まIJ、その一つのS決手段として磁性層の表面を平
滑(二することが矧られている。
しかしながら磁性層の表面を平滑(=下ると磁気記録媒
体の走行中に置いて磁性層と装置系との接触の摩擦係数
が増大する結果、短期間の使用で磁気記録媒体の磁性J
11が損傷を受け、あるいは磁性層が剥離下る傾向があ
る。
時にビデオテープではスチルモードのようl:1−fi
磁性層苛酷な条件下におくことがあ11、このような条
件下で使用した場合、時C二磁性麺から強磁性粉末が脱
落し易く、磁気ヘッドの目詰まりの原因ともなる。
従来より磁性層の走行耐久性を向上させるための対策と
しては、磁性層にコランダム、炭化珪素、酸化クロムな
どの研磨材(硬質粒子)を添加する方法が提案されてい
るが、磁性層の走行耐久性を向上させる目的で磁性層に
研磨材を添加する場合には、研磨材を相当多量に添加し
なければその添刀口効果が現れにくい。
しかし、研磨材を多量に添加した磁性層は、磁気ヘッド
などを著しく厚耗させる原因とな41、また磁性層を平
滑化して電磁変換特性を向上させるとの趣旨にも反する
こととなり好ましい方法であるとは言えない。
また脂肪酸や脂肪酸と脂肪族アルコールとのエステルを
磁性I−中に潤滑剤として添加し、摩擦係数を低減させ
ることも提案されている。
しかし、昨今のポータプルビデオテープレコーダやパー
ソナルコンピュータ用フレキシブルディスクドライブ装
置の普及i二ともない、磁気記録媒体の使用条件も低温
下での使用、あるいは高温高湿下での使用など様々な態
様が予測される。従って、磁気記録媒体は予測される種
々の、条件下(=おいてもその走行耐久性が変4177
ることかないような安定したものでなければならないが
従来知られているような潤滑剤では十分ではなかった。
特に、ビデオテープおよびフロッピーディスクにおいて
は、記録波長の圧縮、トラック幅の1ERaによる記録
媒体の小型化が急速に進むシ:っれ、磁性体の材質は従
来の酸化鉄糸の強磁性粉末より強磁性合金粉床がよく用
いられるようC二なII、磁u体粉末の大きさも、より
小さいものが用いられるようになってきた。
このような急激な磁性体粒子の小型化により電磁変換特
性は比較的優れたものが得られるが、同時に走行耐久性
を向上させることは離しかった。
そこで本発明者らは上記欠点を解消するような潤滑剤に
ついて鋭意慣討した結果、アルカンスルホン酸塩または
アルキル硫酸塩を磁性層に含ませるとたとえば高温高湿
、低温低湿のような苛酷な条件下で使用した場合でも恒
シー安定した走行耐久性が得られることを見出し本発明
をな丁に至った。
〔発明の目的〕
本発明の目的は第−C:電磁変換特性にすぐれる磁気記
録媒体を提供することにある。
本発明の第λの目的は、優れた走行耐久性を示す磁気記
録媒体を提供することにある。
〔発明の構成〕
本発明は、非磁性支持体上に強磁性粉末を結合剤中(二
分散させた磁性層を設けてなる磁気記録媒体において、
該磁性層中に、スルホン酸塩および硫酸エステル塩から
選ばれる少なくとも1種を含有Tることを特徴とする磁
気記録媒体、に関Tる。
本発明における磁気記録媒体は、非磁性支持体上に、強
磁性粉末、結合剤及びスルホン酸塩および硫酸エステル
塩から選ばれる少なくとも/檀を含有Tる磁性Jdlが
設けられた基本構造を有する。
本発明で使用される非磁性支持体は1通常使用されてい
るものを用いることができる。
非磁性支持体を形成する素材の例としては、ポリエチレ
ンテレフタレート、ポリプロピレン、ポリカーボネート
、ポリエチレンナフタレート、ポリアミド、ポリアミド
イミド、ポリイミド等の各種合成樹脂フィルム、および
アルミ箔、ステンレス箔などの金属箔を挙げることがで
きる。また、非磁性支持体の厚さは一般には3〜!θμ
m、好ましくは!〜30μmである。
非磁性支持体は、磁性層が設(すられていない側にバッ
ク層(バッキング層)が設けられたものであってもよい
本発明の磁気記録媒体の磁性層には、スルホン酸塩およ
び/または硫酸エステル塩が含まれていることが必要で
ある。スルホン酸塩または硫酸エステル塩は4m性11
1中に均寺(=含まれていてもよいが、特(=磁性層表
面近傍に局在するような場合が好ましい。X発明で使用
されるスルホン酸塩および4JTcI!IIエステル塩
は、アルカンスルホン酸塩およびアルキル硫酸塩が好ま
しい。具体的にはエタンスルホン酸ナトリウム、プロパ
ンスルホン醒ナトリウム、ブタンスルホン酸ナトリウム
、ペンタンスルホン酸ナトリウム、ヘキサンスルホン酸
ナトリウム、ヘプタンスルホン酸ナトリウム、オクタン
スルホン酸ナトリウム、ノナンスルホン酸ナトリウム、
デカンスルホン酸ナトリウム、ウンデカンスルホン酸ナ
トリウム、ドデカンスルホン酸すトリウム、トリデカン
スルホン酸ナトリウム、テトラデカンスルホン酸ナトリ
ウム、ペンタデカンスルホン酸ナトリウム、ヘキサデカ
ンスルホン酸ナトリウム、ヘプタデカンスルホン酸ナト
リウム、オクタデカンスルホン酸ナトリウム、ノナデカ
ンスルホンl!Jl−)!Jウム、エイコサンスルホン
酸ナトリウム、エタンスルホン酸カリウム、ブロノにン
スルホン酸カリウム、ブタンスルホン酸カリウム、ペン
タンスルホン酸カリウム、ヘキサンスルホン酸カリウム
、ヘプタンスルホン酸カリウム、オクタンスルホン酸カ
リウム、ノナンスルホン酸カリウム、デカンスルホン酸
カリウム、ウンデカンスルホン酸カリウム、ドデカンス
ルホン酸カリウム、トリデカンスルホン酸カリウム、テ
トラデカンスルホン酸カリウム、ペンタデカンスルホン
酸カリウム、ヘキサデカンスルホン酸カリウム、ヘプタ
デカンスルホン酸カリウム、オクタデカンスルホン酸カ
リウム、ノナデカンスルホン酸カリウム、エイコサンス
ルホン酸カリウム、エチル硫酸ナトリウム、プロピル硫
酸ナトリウム、ブチル硫酸ナトリウム、ペンチル硫酸ナ
トリウム、ヘキシル硫酸ナトリウム、ヘプチル硫酸ナト
リウム、オクチル硫酸ナトリウム、ノニル硫酸ナトリウ
ム、デシル硫酸ナトリウム、ウンデシル硫酸ナトリウム
、ドデシル硫酸カリウム、トリデシル硫酸ナトリウム、
テトラデシル硫酸ナトリウム、ペンタデシル硫酸ナトリ
ウム、ヘプタデシル硫酸カリウム、ヘプタデシル硫酸ナ
トリウム、オクタデシル硫酸カリウム、ノナデシル硫酸
ナトリウム、エイコシルは酸ナトリウム、エチルhaカ
リウム、プロビル硫酸カリウム、ブチルarmカリウム
、ペンチル硫酸カリウム、ヘキシル616!カリウム、
ヘプチル硫酸カリウム、オクチル硫酸カリウム、ノニル
硫酸カリウム、デシル硫酸カリウム、ウンデシル硫酸カ
リウム、ドデシル硫酸カリウム、トリデシル硫酸カリウ
ム、テトラデシル硫酸カリウム、kンタデシル硫酸カリ
ウム、ヘキサデンルtIilEaI!カリウム、ヘプタ
デシル硫酸カリウム、オクタデシル硫酸カリウム、ノナ
デシル硫酸カリウム、エイコシル硫酸カリウム、等のほ
か、アンモニウム塩等も用いられる。これらのうち炭素
数が/−以上のものがとくに好ましい。
このスルホン酸塩またはtfHftエステル塩は溶液状
態で磁性層にトップコート下ることができる。
トップコート−[るにはスルホン酸塩および/または硫
酸エステル塩を水、メタノール、アセトン、水−メタノ
ール混合溶媒、水−アセトン混合溶媒等に俗解してエア
ードクターコート、ブレードコート、ロッドコート、押
し出しコート、エアナイフコート、スクイズコート、含
浸コート、リバースロールコート、トランスファーロー
ルコート、グラビアコート、キスコート、キャストコー
ト、スプレーコート及ヒスビンコート、バーコード等の
手法で塗布する。トップコートする場合は70〜!00
1Q/m2の塗布量が好ましく、より好ましくはコθか
ら20θmy / m  である。磁性塗布液に内添し
て使用されるときの添加される量は、強磁性粉末に対し
、0.0/wt%〜10.0wt%が好ましく、よI)
好ましくは、0.Ojwt%〜t w を係である。
本発明で使用される強磁性粉末は特に制限されない。g
1in合金粉末、7  f” e 2 (J 3、Fe
5u4、Co変性酸化鉄(: o (J 2  の他変
性バリワムフエライトおよび変性ストロンチウムフェラ
イト等を亭けることができる。
i磁江粉末の形状C二特に制限はないが通常は、針状、
粒状、サイコロ状、米粒状X工び板状のものなどが使用
される。この強磁性粉末の比表面積は、jOm2/’j
以上、とくに4tにm2/?以上が電磁変換特性上好ま
しい。
磁性IIIを形成Tる結合剤は辿冨の結合剤から遇ぶこ
とができる。結合剤の例としては、塩化ビニル・匪酸ビ
ニル共夏合体、塩化ビニル、酢酸ビニルとビニルアルコ
ール、マレイン酸および/またはアクリル酸との共電合
体、塩化ビニル・塩化ビニリデン共亜合体、塩化ビニル
・アクリロニトリル共■合体、エチレン・酢酸ビニル集
土合体、ニトロセスロース樹脂などのセルロース酵導体
、アクリル樹月旨、ポリビニルアセタール樹脂、ポリビ
ニルブチラール樹月旨、エポキシ樹月旨、フエノキシ樹
脂、ポリウレタン樹脂、ポリカーボネートポリウレタン
樹脂等を挙げることができる。
本発明の磁気記録媒体の磁性層中の全結合剤の含有量は
、通常は@i磁磁性粉末70亀て70〜/θ0重量部で
あり,好ましくは=θ〜μθ部である。
本発明の磁気記録媒体の磁性I―には、さら1ニモ一ス
硬度!以上の無機質粒子を含有Tることが好ましい。
使用される無機質粒子は、モース硬度が3以上であれば
特に制限はない。モース硬度がj以上の無機質粒子の例
としては、A1203(そース硬度り)、Tie(同6
)、Ti02(同乙.j)、5i02(同7)、8nC
)2(同6.り、Cr2U5(同り)、およびα−Fe
203 (同t.r)を挙げることができ,これらを単
独あるいは混合して用いることができる。
とく(二好ましいのはモース硬度が2以上の無機質粒子
である。モース硬度が!よりも低いような比較的軟らか
い無機質粒子を用いた場合に)1、磁性filから無機
質粒子が脱落しや丁く、またヘッドの研暦作用も殆どな
いため、ヘッド目詰まりを発生しや丁く、また走行耐久
性も乏しくなる。
無機質粒子の官有量は、通常、強磁性粉末10θ重量部
に対して0.7〜20恵量部の範囲であり、好ましくは
7〜/Q皇皺邪の範囲である。
また磁性層には上記の無機質粒子以外にも、カーボンブ
ラック(特に、平均粒径が10〜3θ0nmのもの)な
どを含有させることが望ましい。
つぎC二本発明の磁気記録媒体を衾造Tる方法の例を述
べる。
まず、強磁性粉末と結合剤、前記のメルカプト基を有T
るエステル化合物、そして必要に応じて、他の充填材、
添加剤などを溶剤と混練し、磁性塗料を調fiTる。混
練の際に便用する溶剤としては、磁性塗料の調製に通常
使用されている溶剤を使用することができる。
混練の方法(二も特に制限はなく、また各成分の添加頂
序などは適宜設定することができる。
磁性塗料のrA展には通常の混線機、例えば、二本ロー
ルミル、三本ロールミル、ホールミル、堅プルミル、ト
ロンミル、サンドグラインダー、ゼグバリアトライター
、高速インペラー分a機、高速ストーンミル、高速度衝
撃ミル、ディスノー、ニーダ−1高速ミキサー、ホモジ
ナイザーおよび超音波分散機などを挙げることができる
磁性塗料をvI4製するllA1″−を工、分散剤、帯
電防止剤、歯滑剤等の公知の添刀口剤を併せて使用下る
こともできる。
分散剤の例としては、炭素e7.2〜.22の脂肪酸(
例、カプリル酸、カプリン酸、ラウリン酸。
ミリスチン酸、〕4gルミリン酸ステアリン酸、ベヘン
酸、オ;/イン酸、エライジン酸、リノール酸、リルン
酸、ステアロール酸)、上記脂肪酸とアルカリ金属(例
、リチウム、ナトリウム、カリウム、バリウム)とから
なる金属セッケン、上記の脂肪酸のエステルおよびその
化合物の水素の一部あるいは全部をフッ素原子で置換し
た化合物、上記の脂肪酸のアミド、脂肪族アミン、高級
アルコール、ポリアルキレンオキサイドアルキル負酸エ
ステル、アルキル燐酸エステル、アルキルホウ酸エステ
ル、サルコンネート類、アルキルエーテルエステル類、
トリアルキルポリオレフィン、オキン第ダ級アンモニウ
ム塩およびレシチンなどの公刈の分散剤を挙げることが
できる。
分散剤を使用下る場合は、通常は使用する強磁性粉宋i
oo狐鼠都に対し、0.7〜/Q皇皺邪の範囲で使用さ
れる。
帯電防止剤の例として一工、カーボンブラック、カーボ
ンブラックグラフトポリマーなどの導電性微粉床;サポ
ニンなどの天然界面活性剤;アルキレンオキサイド系、
グリセリン系およびグリンドール糸などのノニオン糸界
面活性剤;筒級アルキルアミン類、第弘級アンモニウム
塩類、ピリジンその他の後素埴化合物の塩類、ホスホニ
ウムまたはスルホニウム類などのカチオン性界面活性剤
;カルボン酸、燐酸、硫酸エステル基、燐酸エステル基
等の酸性基を含むアニス゛ン性界面活性剤;アミノ酸翔
、アミノスルホンケン類、アミノアルコールのmatた
は燐酸エステル類等の両性界面活性剤等を挙げることが
できる。帯電防止剤として上記の導電性微粉末を使用す
る場合C二は、例えば強磁性粉末700重量部に対し0
.1〜70重世部の範囲で使用され、界面活性剤を使用
Tる場合にも同様にθ、/2〜10重撤部の範囲で使用
される。
追加の潤滑剤の例としては、前記の脂肪酸、冒級アルコ
ール類、ブチルステアレート、ンルビタンオレエート等
の炭素数12〜20の一塩基性脂肪酸と炭素数3〜20
の一価もしくは多価アルコールからなるエステル類、鉱
物油、動他物拙、オレフィン低重合体、脂肪酸アミド、
シリコーンオイル、変性シリコーンオイル、脂肪酸のア
ルキレンオキサイド竹刀Ω物のほかにグラファイト倣粉
末、二硫化モリブデン微粉末、テトラフルオロエチレン
東合体微粉末などの公知の潤滑剤およびプラスチック用
潤滑剤を挙けることができる。
なお、上述した分散剤、帯電防止剤、潤滑剤などの添加
剤は、厳密に上述した作用効果のみを有するものである
との限定の下C二記載したものではなく、例えば1分散
剤が潤滑剤あるいは帯電防止剤として作用下ることも有
りつる。従って、上記分類により例示した化合物などの
効果作用が、上記分類に記載された串埃に限定されrx
いことは勿論であり、また複数の作用効果を奏するvJ
fxを使用する場合には、添刀口量は、その作用効果を
考厘して決定Tることが好ましい。
このよう(二し又調製された磁性塗料は前述の非磁性支
持体上に塗布される。塗布は、前記非獣性支持体上(=
直接性なうこともoJ能であるが、また、接看剤l@な
どt介して非磁性支持体上≦二車、[Tることもできる
非磁性支持体上への塗布法の例としては、エアー)’フ
タ−コート、フレードコート、ロッドコート、押し出し
コート、エアナイフコート、スクイズコート%百猷コー
ト、リバースロールコート、トシンスファーロールコー
ト、グラビアコート。
−+スコー)、 キャストコート、スプレーコート及び
スピンコード法等を挙げることかでさ、またこれら以外
の方法であっても利用Tることができる。
また、上記の強磁性粉末と結合剤の分散方法および支持
体への塗布方法などの詳細は特開昭3グー 4t t 
O/ /号および同jグー=/♂0!号等の各公報こ記
載されている。
このようにして塗布される磁性層の厚さは、乾燥後の厚
さで一般(二は約O0!〜70μmの範囲、通常は/、
j〜7.0μmの範囲になるよう塗布される。
非磁性支持体上に塗布された磁性層は磁気記録媒体がテ
ープ状で使用される場合通常、磁性層中の強磁性粉末を
配向させる処理、即ち磁場配向処理を施したあと、乾燥
される。また必要5二より表面平滑化処理が施される。
、表面平滑化処理等が施された磁気記録媒体はつぎに所
望の形(:裁断される。
〔実施例〕
次に、本発明に実施例及び比較例を示す。なお、実施例
中の「部」は「重鼻部」を示すものとする。
〔実施例/〕
下記の組成物をボールミルを用いてグ♂時間混線分散し
たあと、これ1ニボリイソンアネ一ト!部を加え、さら
に7時間混線分散したあと、7μmの平均孔径を有する
フィルタを用いてろ過し、磁性塗料を1A製した。得ら
れた磁性塗料を乾燥後の厚さがa、Oμmになるようシ
ニ、厚さ70μmのポリエチレンテレフタレート支持体
の表面Cニリハースロールな用いて*Jした。
磁性塗料組成 強磁性合金粉末(組成:Fe94tqb、  100@
Zn4t%、NiJ%;抗磁カニ/! θ00e;比表面積おり一/?) 塩化ビニル/酢酸ビニル/無ポマ   /2部レイン峻
共上台体(日本ゼ万ン ■製グθθX/10A1重合度 <100) 研磨材(α−アルミナ、平均粒径    1部34m) スルホン酸塩または硫酸エステル (第1表記載)垣 ステアリン酸             /部カーボン
ブラック(平均粒径4tOnm)   2部メチルエチ
ルケトン        300部磁性塗料が塗布され
た非磁性支持体を、磁性塗料が未乾燥の状態で、1oo
oガウスの磁石で磁場配向を行ない、さらに乾燥後、ス
ーパーカレンダー処理を行なった後r■@番ニスリット
して、/關ビデオテープを製造した。
〔実施例−〕
下記の組成物をボールミルを用いて4tt時間混線分敢
したあと、これにポリイソシアネートよ部を加え、さら
に7時間混線分散したあと、1μmの平均孔径な有°r
るフィルタを用いてろ過し、磁性塗料を調製した。得ら
れた磁性塗料を乾燥後の厚さが弘、0μmになるように
、厚さ10μm (7,)ポリエチレンテレフタレート
支持体の表面ζ二すバースロールな用いて塗布した。
磁性塗料組成 強磁性合金粉末(組成:]”69944%  100部
Zn4(%、N1J4;抗磁カニ/夕 θ00e;比表面積!4tm9/m2)塩化ビニル/酢
酸ビニル/無水マ   /71部レイン酸共重合体(日
本ゼオン ■l14aooXitoA1重合度 弘θ0) #twI材(CL−フルミf、平X8a径ipm)  
  rgステアリン酸             /S
Sカーノンブラック平均Pi径グθnm)      
コ都メチルエチルケト7       300都磁性m
料が111石された非磁性支持体を、磁性塗料か未乾燥
の状態で3000ガウスの磁石で磁場配向を行ない、さ
らに乾gIl後、スーパーカレンダー処理を行なった後
バーコータを帛い、Wr2kに記載のスルホン酸塩また
は蝋酸エステル塩浴液をトップコートした彼?Sa幅に
スリットして、r■ビデオテープな製造した。
上記のようにして優られたビデ万テープにVTR(富士
与具フイ/L/ AN : k′U J L X−d’
 ) ′f1::用いて7 M )i zo−)信号を
記録し、再生した。1準テープ(比較例7月=記録した
7 M ki zの再生出力fjr:0di3としたと
きのビデオテープの相対的な再生出力を測定した。
得られたビデオテープとステンレスポールとをjOfの
張力(T1)で接j!l(巻きつけ角/♂θ0)させて
、この条件下で、ビデオテープをj、jcIn/Sの速
度で走行させるのに必4!な張力(T2)を測定した。
この測定1[4r:もとに、下記針算式孟:よりビデオ
テープの、摩擦係数μをもとめた。
(第7表および第2表(二記!a) μ!// t −In  (’J’2/’I’1 )同
、摩擦係数のテストは、a 、! 0C120%RH,
b、ダ00C1♂0暢R)1の2φ件で行なった。
またa条件でのスチル耐久性もあわせて評価した。
′sS7表および第2表の結果より明白な如く、本発明
のメルカプト基を有するエステル化合物を用いた実施例
/〜10はいずれも再生出力が高く、a、b両条汗でも
摩j察係数が低いことがわかる。
−万、不発明の化さ物を使用せず、卓に脂肪酸やエステ
ルのみを用いた場合は、再生出力も低く、また待(:高
温、?aJ湿(b条件)下での摩擦係数が大きく間譲が
あることがわかる。
〔発明の効果] 本発明の磁気記録媒体は、°域磁変換特性l:丁ぐれ、
かつ−直変化I:討しても丁ぐれた走行耐久性を示す。
特許出願人 冨士写Aフィルム株式会社手続補正書

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)非磁性支持体上に強磁性粉末を結合剤中に分散さ
    せた磁性層を設けてなる磁気記録媒体において、該磁性
    層中に、スルホン酸塩および硫酸エステル塩から選ばれ
    る少なくとも1種を含有することを特徴とする磁気記録
    媒体。
  2. (2)非磁性支持体上に強磁性粉末を結合剤中に分散さ
    せた磁性層を設けてなる磁気記録媒体において、該磁性
    層中に、アルカンスルホン酸塩およびアルキル硫酸塩か
    ら選ばれる少なくとも1種を含有することを特徴とする
    特許請求の範囲第(1)項に記載の磁気記録媒体。
JP61077325A 1986-04-03 1986-04-03 磁気記録媒体 Expired - Fee Related JPH0777023B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61077325A JPH0777023B2 (ja) 1986-04-03 1986-04-03 磁気記録媒体
US07/033,704 US4857402A (en) 1986-04-03 1987-04-03 Magnetic recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61077325A JPH0777023B2 (ja) 1986-04-03 1986-04-03 磁気記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62234234A true JPS62234234A (ja) 1987-10-14
JPH0777023B2 JPH0777023B2 (ja) 1995-08-16

Family

ID=13630782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61077325A Expired - Fee Related JPH0777023B2 (ja) 1986-04-03 1986-04-03 磁気記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4857402A (ja)
JP (1) JPH0777023B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2632181B2 (ja) * 1988-03-31 1997-07-23 富士写真フイルム株式会社 磁気記録媒体
US5268227A (en) * 1989-07-14 1993-12-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Magnetic recording medium comprising a ferromagnetic metallic then film having a top coat of (a) a hydrocarbonsulfuric or hydrocarbonsulfonic acid or salt and (b) a fluorinated polyether

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58175133A (ja) * 1982-04-06 1983-10-14 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 磁気記録媒体
JPS58175135A (ja) * 1982-04-05 1983-10-14 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 磁気記録媒体
JPS6076570A (ja) * 1983-07-14 1985-05-01 マグノックス・インコ−ポレ−テッド(ディ−イ−) 塗布組成物
JPS62208419A (ja) * 1985-11-11 1987-09-12 Nippon Zeon Co Ltd 磁気記録媒体

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS527204A (en) * 1975-06-26 1977-01-20 Fuji Photo Film Co Ltd Magnetic recording medium manufacturing method
JPS57183624A (en) * 1981-05-07 1982-11-12 Fuji Photo Film Co Ltd Magnetic recording medium
EP0093194B1 (en) * 1982-04-30 1988-08-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic recording medium
JPS5919229A (ja) * 1982-07-22 1984-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録媒体
US4584243A (en) * 1982-11-01 1986-04-22 Sumitomo Chemical Company, Limited Abrasive, production thereof and use thereof in magnetic recording medium
JPS5982633A (ja) * 1982-11-02 1984-05-12 Sumitomo Chem Co Ltd 親油性表面を有する磁気記録用研磨剤
US4562117A (en) * 1983-05-26 1985-12-31 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Magnetic recording medium and a process of fabricating such magnetic recording medium
DE3502852C2 (de) * 1984-02-01 1999-06-24 Tdk Corp Magnetisches Aufzeichnungsmaterial
JPS6113438A (ja) * 1984-06-29 1986-01-21 Tdk Corp 磁気記録媒体
US4647507A (en) * 1984-10-31 1987-03-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic recording material
JPS63186A (ja) * 1986-06-19 1988-01-05 Fujitsu Ltd 半導体レ−ザ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58175135A (ja) * 1982-04-05 1983-10-14 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 磁気記録媒体
JPS58175133A (ja) * 1982-04-06 1983-10-14 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 磁気記録媒体
JPS6076570A (ja) * 1983-07-14 1985-05-01 マグノックス・インコ−ポレ−テッド(ディ−イ−) 塗布組成物
JPS62208419A (ja) * 1985-11-11 1987-09-12 Nippon Zeon Co Ltd 磁気記録媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US4857402A (en) 1989-08-15
JPH0777023B2 (ja) 1995-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05768B2 (ja)
JP2847212B2 (ja) 磁気記録媒体
JP2011054230A (ja) 磁場配向装置および磁気記録媒体の製造方法
JPS62234234A (ja) 磁気記録媒体
WO2004006229A1 (ja) 磁気テープ
JPH0760512B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH01199316A (ja) 磁気記録媒体
JP2005141882A (ja) 磁気記録媒体
JPS58108033A (ja) 磁気記録媒体
JPH02206020A (ja) 磁気記録媒体
JPS6398830A (ja) 磁気記録媒体
JPH01224916A (ja) 磁気記録媒体
JP2856938B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS6310316A (ja) 磁気記録媒体
JP2584270B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS6398829A (ja) 磁気記録媒体
JP2530204B2 (ja) 磁気記録媒体
JP3023719B2 (ja) 磁気記録媒体
JP5492039B2 (ja) 磁気記録媒体
JPS61198421A (ja) 磁気記録媒体
JPH038007B2 (ja)
JPS63259828A (ja) 磁気記録媒体
JPS62285223A (ja) 磁気記録媒体
JPH11185242A (ja) 磁気記録媒体
JPS63255818A (ja) 磁気記録媒体

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees