JPS62233422A - エンジン駆動式発電機 - Google Patents

エンジン駆動式発電機

Info

Publication number
JPS62233422A
JPS62233422A JP7605986A JP7605986A JPS62233422A JP S62233422 A JPS62233422 A JP S62233422A JP 7605986 A JP7605986 A JP 7605986A JP 7605986 A JP7605986 A JP 7605986A JP S62233422 A JPS62233422 A JP S62233422A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
generator
flywheel
flywheel housing
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7605986A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Ogawa
昌弘 尾川
Kenichi Kanao
金尾 謙一
Fumio Ogura
小倉 文男
Yoko Nakade
中手 洋子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP7605986A priority Critical patent/JPS62233422A/ja
Publication of JPS62233422A publication Critical patent/JPS62233422A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B63/00Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
    • F02B63/04Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for electric generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B63/00Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices
    • F02B63/04Adaptations of engines for driving pumps, hand-held tools or electric generators; Portable combinations of engines with engine-driven devices for electric generators
    • F02B63/042Rotating electric generators

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、エンジンと発電機とが直結されたエンジン駆
動式5′e雷磯に関するものである1゜(従来技術) 従来、産業用の比較的小形のエンジン駆動式発電機は、
例えば実開昭59−22933号公報に示されるように
、エンジンと発電機とを直結し、つまり、エンジンの出
力軸とエンジン後方に配置した発電機の回転軸とを直結
することにより、装置の小形化を図っている。
ところで、このようにエンジンと発ff1lとを直結す
る場合、エンジンの(多面側に発電機の前面側を連結す
る必要があるが、例えば自動車用エンジンを転用するよ
うな場合にエンジンの後面側は固有の特殊形状となって
おり、−h、発1・旧旧よ略円筒形状であるため、両者
を確実かつ堅牢に連結することが従来では難しかった。
また、このようなエンジン駆動式発電機を取付基板上に
設置する場合に、従来では上記公報にみられるように、
エンジンの前端部両側と発電機の後端部両側との4点で
マウントラバー智を介して取付基板に支持されるように
しているが、この支持構造では、エンジンと発電機とが
連結されている中間部分のk k’t R11性が乏し
く、またエンジンの回転数や負荷によって(ま共振によ
り人きな振rhがクーじるといった問題があった。
(発明の目的) 本発明はこのような事情に鑑み、エンジンと発電機との
連結を確実に行なうことができるとともに、これらの支
持剛性を高め、振動を低減することができる1ンジン駆
動式発雷機を提供するものである。
(発明の構成) 本発明は、取pJ II、板に支持されたエンジンと発
電機とが直結されたエンジン駆動式発電機において、上
記エンジンと発電機との間に位置してエンジンの回転駆
動力を取出すフライホイールと、このフライホイールの
外周を囲むとともに一端がエンジンに、他端が発電はに
連結されたフライホイールハウジングとを備え、このフ
ライホイールハウジングが支持ブラケットを介して取付
基板に取(iりられているものである。
つまり、上記フライホイールハウジングを、エンジンと
発電機とを連結する中間部材として用いることにより、
フライホイールを保護すると同時にエンジンと発電機を
確実に連結し、かつ、このフライホイールハウジングを
取FJ flu仮に取イ」(プて支持剛性を高めるよう
にしたものである。
(実施例) 第1図は本発明のエンジン駆動式発電機の実施例を概略
的に示す。
この図において、1はエンジン、2はエンジン1の後h
(図の右側)に位置してエンジン1に直結された発ff
1機であり、上記エンジン1の前方両側部および発電機
2の後方両側部がそれぞれ、この図には示さない取付長
板にンウンl−ラバー等を介して取付けられている。ま
た、3は1ンジン1と発電機2との間に位置する゛2ラ
イホイールであり、エンジン1の出力軸に取付けられて
エンジン1の回転駆動力を取出寸ようになっており、こ
のフライホイール3に発電機2の回転軸2a /fi首
結されている。
上記フライホイール3の周囲には°フライホイールハウ
ジング4が配置され、このフライホイールハウジング4
は、一端が1ンジン1に、他端が発mg!12に連結さ
れている。さらにこのフライホイールハウジング4Gま
、第2図に概略的に示ザように、周壁の両側部に取付け
られた支持ブラケット5およびマウントラバー6を介し
、取付基板7に取(Jけられている。また当実施例では
、第1図に示すように、エンジン1を始動させるための
スターク8、クランク角Mc =のため゛フライホイー
ル3のトップ位謬を指爪するインジケータ9、および回
転ピックアップセンサ10等が上記゛フライホイールハ
ウジング4に取付けられている。
第3図乃至第5図は上記フライホイールハウジング4の
具体的形状を丞している。これらの図に示ザように上記
フライホイールハウジング4は、仝休が略短円筒形状に
形成されるとともに、その一端側に、エンジン1の後端
面に対応した特殊形状のフランジ部11が一体に設けら
れ、他端側に、発電機2の前端面に対応した略円形のフ
ランジ部12が一体に設けられており、これらのフラン
ジ部11.12に、二[ンジン1および発”tti4幾
2にポル1〜締結するためのねじ穴13.14が形成さ
れでいる9、このフライホイールハウジング4の周壁の
両側部には、前記支持ブラケット5を取付けるためのブ
ラケット取付座15が側方に突出して連設されている9
、また、一端側のフランジ部11の所定箇所にはスター
タ取付部16が形成され、このスタータ取付部16に、
スタータ8をボルトで取イ1けるためのねじ穴17が設
けられている。さらに、周壁の上部には、トップ位置確
認用の窓穴18が形成されるとともに1、その内1)の
フランジ部11に、前記インジケータ9を取付ける取付
孔19が形成され1.F開窓穴18を通してインジケー
タ9でフライホイール3の1〜ツブ位置を&[[認し1
5るようになっている。上記窓穴18は、必要時以外は
M2Oで封鎖されるようになっている1゜また、周壁の
T・右部には、前記回転ピックアップセン1)10を取
付けるためのセン勺取伺座21が設けられている。
以上のような構造によると、上記フライホイールハウジ
ング4がフライホイール3の外周を囲むようにエンジン
1と発電機2との間に配置された状態で、両端のフラン
ジ部11.12がエンジン1 J3よび光電橢2にそれ
ぞれボルト締結されることにより、このフライホイール
ハウジング4で゛フライホイール3が保護されるととも
に、フライホイールハウジング4を介してエンジン1と
発電機2とが確実かつ堅牢に連結される。また、このフ
ライホイールハウジング4が、その両側部のブラケット
取付座15に取付けられた支持ブラケット5とマウント
ラバー6とを介して取付基板7に支持されることにより
、エンジン駆動式発電機全体が、この部分とエンジン1
の前端両側部および発電機2の後端両側部の6点で受持
されることとなり、支持剛性が高められて共成が抑制さ
れる5゜さらにこのフライホイールハウジング4を利用
して各種の補助Rilおよびセンサ等が容易に取付けら
れ、例えば実施例のようにスタータ8、インジケータ9
および回転ビック7ツブセンナ10が、予めフライホイ
ールハウジング4に形成されたスクータ取(1部16、
取付孔19およびセンサ取付座21にそれぞれ取付けら
れる。
(発明の効!り 以上のように本発明は、エンジンと発電殺どの間に位置
するフライホイールハウジングの両端がエンジンおよび
発電機にそれぞれ連結されるとともに、このフライホイ
ールハウジングが支持1ラケツ1〜を介して取付基板に
取イ]けられているため、エンジンと発電機とを確実に
連結することができるとともに、支持剛性を高め、振動
を低減することかできる。また、このフライホイールハ
ウジングによってフライホイールが囲まれ、保護される
ため、安全性−b向上される。さらに、このフライホイ
ールハウジングを利用して各種の補助機器やセンサ等を
取付けることを容易に可能になる等の効果を奏するもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を丞すエンジン駆動式発電機全
体の概略側面図、第2図はフライホイールハウジング取
付部分の概略正面図、第3図(まフライホイールハウジ
ングをエンジン側から見た斜視図、第4図はフライホイ
ールを発電橢側から見た正面図、第5図は第4図のv−
v線に沿った所面図である。 1・・・エンジン、2・・・発電機、3・・・フライホ
イール、4・・・フライホイールハウジング、5・・・
支持ブラケット、6・・・マウントラバー、7・・・取
付基板、15・・・ブラケット取(=j座。 特許出願人     マ ツ ダ 株式会社代 理 人
     弁1!It士   小谷悦司同      
 弁理上   長1)正向       弁理上   
板谷fn夫第1図 @2[4 第  3 .7 第  5  ズ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、取付基板に支持されたエンジンと発電機とが直結さ
    れたエンジン駆動式発電機において、上記エンジンと発
    電機との間に位置してエンジンの回転駆動力を取出すフ
    ライホィールと、このフライホィールの外周を囲むとと
    もに一端がエンジンに、他端が発電機に連結されたフラ
    イホィールハウジングとを備え、このフライホィールハ
    ウジングが支持ブラケットを介して取付基板に取付けら
    れていることを特徴とするエンジン駆動式発電機。
JP7605986A 1986-04-02 1986-04-02 エンジン駆動式発電機 Pending JPS62233422A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7605986A JPS62233422A (ja) 1986-04-02 1986-04-02 エンジン駆動式発電機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7605986A JPS62233422A (ja) 1986-04-02 1986-04-02 エンジン駆動式発電機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62233422A true JPS62233422A (ja) 1987-10-13

Family

ID=13594198

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7605986A Pending JPS62233422A (ja) 1986-04-02 1986-04-02 エンジン駆動式発電機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62233422A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006161559A (ja) * 2004-12-02 2006-06-22 Nissan Diesel Motor Co Ltd フライホイールハウジング
GB2518161A (en) * 2013-09-11 2015-03-18 Caterpillar Inc Engine-pump support unit
CN110273754A (zh) * 2019-07-01 2019-09-24 安徽江淮汽车集团股份有限公司 发电机支架以及发电机的安装结构

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5426401U (ja) * 1977-07-25 1979-02-21
JPS5727657A (en) * 1980-06-13 1982-02-15 Ex Cell O Corp Device for honing-working special form material
JPS5910348U (ja) * 1982-07-12 1984-01-23 日本プレスコンクリ−ト株式会社 地下溝のマンホ−ル装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5426401U (ja) * 1977-07-25 1979-02-21
JPS5727657A (en) * 1980-06-13 1982-02-15 Ex Cell O Corp Device for honing-working special form material
JPS5910348U (ja) * 1982-07-12 1984-01-23 日本プレスコンクリ−ト株式会社 地下溝のマンホ−ル装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006161559A (ja) * 2004-12-02 2006-06-22 Nissan Diesel Motor Co Ltd フライホイールハウジング
JP4589091B2 (ja) * 2004-12-02 2010-12-01 Udトラックス株式会社 フライホイールハウジング
GB2518161A (en) * 2013-09-11 2015-03-18 Caterpillar Inc Engine-pump support unit
GB2518161B (en) * 2013-09-11 2015-12-16 Caterpillar Inc Engine-pump support unit
CN110273754A (zh) * 2019-07-01 2019-09-24 安徽江淮汽车集团股份有限公司 发电机支架以及发电机的安装结构

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3364873B2 (ja) 内燃機関の電子制御式スロットル弁装置
JPH02136517A (ja) 発動発電機
US4262548A (en) Flywheel overbalance
JPS62233422A (ja) エンジン駆動式発電機
JPS62135648A (ja) エンジンのシリンダブロツク構造
JP3109118B2 (ja) エンジンの補機取付構造
JPH04163286A (ja) 車両の走行速度検出装置
JPH07145739A (ja) 2サイクルエンジンのエンジン周りの配置構造
JP3794207B2 (ja) 内燃機関のスタータ保持構造
JP3543656B2 (ja) 磁石発電機用回転子
JPH0724693Y2 (ja) フライホイールの取付部構造
JPH0533847A (ja) 自動二輪車のエンジンケース
JPH0614770Y2 (ja) 可搬式消防ポンプのハンドル構造
JP5013589B2 (ja) 車両のエンジンマウント構造
JPH10147152A (ja) 電気自動車における補機部品の配設構造
JP3029539U (ja) エンジン取付け用フライホイール磁石発電機
JP2514579Y2 (ja) エンジンの支持装置
JP2514597Y2 (ja) 車両のエンジン支持装置
JPH06173832A (ja) 自動二輪車用エンジン
JPH0540276Y2 (ja)
JP3393577B2 (ja) 油圧モータの取付装置
JPH0614036Y2 (ja) 多気筒ロ−タリピストンエンジンのマウント構造
JPS6029328Y2 (ja) 小型電動機の防振装置
JPH0736464Y2 (ja) 車両用充電発電機
JPH10184502A (ja) 自動二輪車用エンジンのスタータ支持構造