JPS62232272A - 画像信号補正装置 - Google Patents

画像信号補正装置

Info

Publication number
JPS62232272A
JPS62232272A JP61075754A JP7575486A JPS62232272A JP S62232272 A JPS62232272 A JP S62232272A JP 61075754 A JP61075754 A JP 61075754A JP 7575486 A JP7575486 A JP 7575486A JP S62232272 A JPS62232272 A JP S62232272A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image signal
picture signal
signal
original
prom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61075754A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0815309B2 (ja
Inventor
Hideyuki Hanaoka
花岡 秀行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic System Solutions Japan Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Graphic Communication Systems Inc filed Critical Matsushita Graphic Communication Systems Inc
Priority to JP61075754A priority Critical patent/JPH0815309B2/ja
Publication of JPS62232272A publication Critical patent/JPS62232272A/ja
Publication of JPH0815309B2 publication Critical patent/JPH0815309B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Image Input (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Character Input (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、原稿を走査して得られた画像信号に含まれる
感度バラツキや光量バラツキを補正する画像信号補正装
置に関する。
従来の技術 従来のこの種の装置は、その概略構成を第3図に示すよ
うに、原稿1と、白基準面2と、これらを照射する光源
3と、前記原稿1及び白基準面2を走査するイメージセ
ンサ4と、そのセンサ出力を多値量子化するA/D変換
器5と、その変換器5出力を入力とし、その入力レベル
に応じた補正係数を出力する几OM6と、前記白基準面
2を走査して得られる1ラインの捕虫係数を格納するR
AM7と、前記A/D変換器5出力と前記RAM7出力
とを入力して乗算処理を行う乗算器8とを有して成る。
その動作は、先ず光源3により原稿1を照射してこれを
走査する前に、白基準面2を走査し、得られた画信号を
A/D変換器5で量子化しに後、前記R,OM6へ入力
する。
ここで、第4図(a)に示すような画信号が白基準面2
を走査して、得られたと仮定すると、1画素目のVルベ
ルの信号は、Vp/ v、のレベルを係数として前記R
A M 7の1画素目に格納される。
同様にして、1ラインの全画素について、Vp/vNの
係数がrl、AM 7へ格納される。
一方、原稿、1を走査して得られた画像信号は、前記乗
算器8のX端子へ入力され、同時に、前記几A 、’v
l 7から出力された同一画素の補正係数信号(VP/
VN)はY端子へ入力され、ここにおいて乗算処理が行
われる。
これにより、例えば原稿1を走査して得られた画像信号
が、第4図(a)と同様の波形を有する場合、その波形
を有する信号が前記X端子に入力されると、第4図(b
)に示すような均一な波形の信号として乗算器8から出
力される。
かようにして、乗算器8から感度バラツキや光量バラツ
キの補正された画像信号を取出していた。
発明が解決しようとする問題点 しかし、かかる構成によれば、白基準面に塵埃等が付着
した場合、その付着状態下の補正係数を算出することと
なるため、実際の感度バラツキ等より大きく懸は離れた
補正が施され、再現画に白スジや黒スジ等が発生し、画
質の劣化を惹起するという問題があった。
その問題の解決策としては、算出された補正係数を直接
RAM7に入力せずに、別の治具へ転送し、rLOMに
焼込み、そのROMをRAM7へ連設することで、補正
係数の算出時の値で、常に補正を行い得るようにした方
法がある。
しかし、その方法によるときは、逆に光源やイメージセ
ンサ等が経時的変化を惹起した場合、治具を用いて前記
ROMを作り直す以外に、補正係数はそれに追従できな
いといった問題がある。
本発明は、上述の問題点に鑑みてなされたもので、塵埃
等の影響を受けず、また、特別の治具を用いたりするこ
となく、経時的変化が生じた場合には直ちに対処できる
画像信号補正装置を提供することを目的とする。
問題点を解決するだめの手段 本発明は、上述の問題点を解決するため、補正係数(基
準画信号)を、電気的に消去しない限り書替え不可能な
読出し専用メモリ、所謂電気的消去書替え可能読出し専
用メモリに格納し、経時的変化等の異常発生時に直ちに
、前記メモリ内の補正係数を書替え得る・ようにしたも
のである。
作用 本発明は、上述の構成によって、経時的変化が生じた場
合に、白基準面(基準板)に塵埃等の付着のないことが
確認された時だけ補正係数の書替えを行うことができ、
また、その書替えを行った時以外は、格納されている補
正係数は同等変化することなく出力される。
従って、塵埃等に影響されることなく、経時的変化に対
応した画像信号補正処理が可能となる。
実施例 第1図は、本発明に係る画像信号補正装置の一実施例を
示す概略構成ブロック図で、同図中、20は原稿、21
は画像信号補正用の基準画信号を取出すだめの、例えば
白基準板又は白基準用の原稿紙等の基準板(以下、白基
準板で代表する)、22は前記原稿20及び白基準板(
白基準面)21を照射する光源、23は前記原稿20及
び白基準板21を走査するイメージセンサ、24はイメ
ージセンサ23の走査によって得られたセンサ出力信号
を多値量子化するA/D変換器である。
25はタイミング制御部、26は記憶されている情報を
電気的に消去しない限り書替え不可能な読出し専用メモ
リ (電気的消去書替え可能読出し専用メモリ)で、こ
のメモリ26としては、例えばE”PROM (Ele
ctrically Erasable and Pr
ogrammable ROM)が好適であって、以下
、このE ” PROMで代表する。
このE” PROM26は、前記タイミング制御部25
で指定された場合だけ、白基準板21を走査して得られ
た基準画信号(画像信号補正用の白基準画信号)の書込
みを行い、書込み(書替え)が行われない常態時には、
既に書込まれている基準画信号をそのまま変化せず出力
する。尚、その基準画信号は、装置の電源がオフしても
消去されることはない。
27は原稿20を走査して得られた画像信号(量子化信
号)をX端子に、また前記E ” PROM26の出力
基準画信号をY端子にそれぞれ入力し、これら両信号に
基づいて感度バラツキ及び光量バラツキの補正演算を行
う演算器である。
28はE ” PROM26に既に格納されている基準
信号と、白基準板21を走査して得られた現在の基準画
信号とのレベル差を比較し、そのレベル差が一定値以上
になると、異常信号を出力する比較器である。
29は前記比較器28からの異常信号の入力により、異
常状態(前記E’PROM26への基準画信号の書替え
を行うべき旨)を表示する表示器である。
以上のように構成され7’c画像信号補正装置について
、以下、その動作を説明する。
先ず塵埃等の付着していない状態下にある白基準板21
をイメージセンサ23で走査する。そのセンサ23出力
(基準画信号)はA/D変換器24で多値量子化され、
以下の書込みタイミングでE ” PROM26へ入力
される。
ここで、前記基準画信号がE 2FROM26へ格納さ
れる、所謂書込みタイミングの一例を第2図に示す。尚
、同図中、A−Fは第1図の主要部における各信号を示
すもので、Aは基準画信号に同期したクロックであり、
Bは1ラインの同期信号であって、共にタイミング制御
部25に入力される。また、Cはイメージセンサ23の
出力信号である。Dはタイミング制御部25からA/D
変換器24へ出力するA / I)変換クロック、Eは
A/D変換器24からE’FROM26へ入力されるA
/D変換された基準画信号、Fはタイミング制御部25
からE ” PROM書込みパルスである。尚、この書
込みパルス巾は、基準画信号クロックに較べて一般的に
長い場合が多い。
タイミング制御部25は、前記第2図に示す如きタイミ
ング整合を行っている。しかして、E”PROM26は
、タイミング制御部25からの書込みパルスl−の入力
時にのみ、基準画信号Eを書込み格納する。
第2図の例では、基準画信号クロック3個分で1画素の
書込みを行うようになっている。従って、基準画信号を
E”PROM26へ書込むためには、1ライン目は、1
.4.7、・・・の各画素目、2ライン目は、2.5.
8、・・・の各画素目、3ライン目は、3.6.9、・
・・の各画素目といった具合に、A/D変換された基準
画信号EをE”PROM26へ順次書込んで行く。従っ
て、この場合、白基準板21をイメージセンサ23で走
査して得られた基準画信号の変換、書込みには、3ライ
ン分の時間を要することとなる。
かようにして、A/D変換された基準画信号(補正係数
に対応)EがE 2FROM26へ1ライン分格納され
た後、実際に原稿20を走査して行く。
演算器27では、前記原稿20の走査によって得られた
画像信号(量子化信号)をX端子に、また、前記E ”
 PROM26に格納されている基準画信号EをY端子
に、それぞれ入力し、Z=X−VP/Yの補正演算(感
度バラツキや光量バラツキの補正)を行う。ここに、Z
は補正された画像信号(演算器27の出力信号)、Xは
X端子に入力された画像信号(量子化信号)、YはY端
子に入力された基準画信号E、VPは基準画信号Eの最
大レベル信号である。
このようにして、原稿20を走査して得られた画像信号
は、演算器27より補正(感度バラツキや光量バラツキ
の補正)されて出力される。
一方、原稿20の走査前に、再度白基準板21を走査す
ると、比較器28は、同一画素の現在走査中の基準画信
号とE”FROMに既に格納されている基準画信号との
レベル差の比較を行い、そのレベル差がある一定値以上
であれば、異常信号を表示器29に出力する。
その異常信号を受けた表示器29は、異常状態である旨
をオペレータに告知する。オペレータはその告知によっ
て、白基準板21の清掃を行った後、再度E’ PRO
M26への基準画信号Eの書込み操作を行う。
前記再度の書込み(書替え)が行われない限シ、E2P
ROM26は、その後原稿20を何度走査しても、また
、仮に白基準板21に塵埃等が付着したり、経時的変化
が生じた場合であっても(勿論これらの異常発生時には
、前記表示器29による告知がある)これらに影響され
ることなく、既に格納されている基準画信号(補正係数
)を、同等変化せしめることなく演算器27へ出力する
。従って、演算器27より常に安定した出力信号(感度
バラツキや光量バラツキの補正された画像信号)を得る
ことができる。
また、前記異常発生時には、表示器2つによる告知に基
づいて、E’ FROM26への基準画信号Eの書替え
により、直ちにその異常事態に対処することができる、
こと前述した通りである。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明は、画像信号補
正用の基準画信号を、電気的に消去しない限り書替え不
可能な読出し専用メモリに格納し、前記基準画信号を取
出すだめの基準板に塵埃等が付着したり、あるいは経時
的変化が生じた場合等の異常発生時にのみ、前記メモリ
内に格納されている基準画信号を書替えるようにしたも
のであるから、常態時(書替え時以外)には、仮に前記
基準板に塵埃等が付着した場合でも、それに影響される
ことなく、実際の感度バラツキや光量バラツキに応じた
画像信号の安定した補正が行われる。
従って、再現画に、従来のような白スジや黒スジ等が発
生することもなく、画質の向上を図り得るという効果が
ある。
また、前記異常発生時には、前記メモリ内の基準画信号
(補正係数)を直ちに書替えできるので、その異常事態
に対応した画像信号の補正処理を迅速に行うことができ
るという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る画像信号補正装置の一実施例−を
示す概略構成ブロック図、第2図は第1図における主要
部の信号波形図(書込みタイミング図)、第3図は従来
の画像信号補正装置の概略構成を示すブロック図、第4
図(a)、(blは従来装置の要部の動作を説明するた
めの図で、同図(a)は補正前の画像信号波形図、同図
(b)は補正後の画像信号波形図である。 20・・・原稿、21・・・基準板(白基準板)、22
・・・光源、23・・・イメージセンサ、24・・・A
/D変換器、25・・・タイミング制御部、26・・・
電気的消去書替え可能読出し専用メモリ、27・・・演
算器、28・・・比較器、29・・・表示器。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 はが1名第2
図 F               u 第 3 図 第 4 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 画像信号補正用の基準画信号を取出すための基準板と、
    その基準板を介して取出された基準画信号を格納するた
    めの電気的消去書替え可能読出し専用メモリと、その専
    用メモリ内に格納されている基準画信号を異常発生時に
    書替えるべく、前記専用メモリを制御する手段とを備え
    、前記専用メモリからの基準画信号に基づいて、画像信
    号を補正する画像信号補正装置。
JP61075754A 1986-04-02 1986-04-02 画像信号補正装置 Expired - Fee Related JPH0815309B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61075754A JPH0815309B2 (ja) 1986-04-02 1986-04-02 画像信号補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61075754A JPH0815309B2 (ja) 1986-04-02 1986-04-02 画像信号補正装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62232272A true JPS62232272A (ja) 1987-10-12
JPH0815309B2 JPH0815309B2 (ja) 1996-02-14

Family

ID=13585350

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61075754A Expired - Fee Related JPH0815309B2 (ja) 1986-04-02 1986-04-02 画像信号補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0815309B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0316769U (ja) * 1989-07-03 1991-02-19
JPH042268A (ja) * 1990-04-18 1992-01-07 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 平面走査型画像読取装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5819566U (ja) * 1981-07-28 1983-02-07 横河電機株式会社 画像読み取り装置
JPS60263574A (ja) * 1984-06-12 1985-12-27 Ricoh Co Ltd 画像読取装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5819566U (ja) * 1981-07-28 1983-02-07 横河電機株式会社 画像読み取り装置
JPS60263574A (ja) * 1984-06-12 1985-12-27 Ricoh Co Ltd 画像読取装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0316769U (ja) * 1989-07-03 1991-02-19
JPH042268A (ja) * 1990-04-18 1992-01-07 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 平面走査型画像読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0815309B2 (ja) 1996-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0868072A3 (en) Shading correction for an image scanner
JPH11164147A (ja) 画像読取装置
JPH0879529A (ja) 画像処理装置
JPS62232272A (ja) 画像信号補正装置
JPH10294870A (ja) 画像処理装置
JP2677208B2 (ja) イメージセンサの出力レベル補正装置
JP3465412B2 (ja) 画像形成装置
JPH03201774A (ja) 多値画像入力装置
JPH0396171A (ja) 画像読取方法
JPS61290866A (ja) カラ−画像処理装置
JPS6326079A (ja) 原稿読取り装置
JPS58223964A (ja) シエ−デイング補正装置
JPH02272878A (ja) 原稿読取装置
JP2541929B2 (ja) 画像読取装置
JPH0511463B2 (ja)
JP2638497B2 (ja) シェーディング補正装置
JPH10136210A (ja) 画像データの階調補正方法および装置
JP3596940B2 (ja) 画像処理装置
JPS63155868A (ja) 画像読取装置
JPH09247393A (ja) 画像処理装置
JP2000307810A (ja) 画像読取装置、画像読取方法、及び記憶媒体
JP2965350B2 (ja) イメージセンサの誤差成分補正装置
JPH06350848A (ja) 画像補正装置
JPH06225143A (ja) 画像読取装置
JPH0344267A (ja) 画像読取方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees