JPS62223169A - テトラヒドロカルバゾ−ル|−アルカン酸 - Google Patents

テトラヒドロカルバゾ−ル|−アルカン酸

Info

Publication number
JPS62223169A
JPS62223169A JP62012634A JP1263487A JPS62223169A JP S62223169 A JPS62223169 A JP S62223169A JP 62012634 A JP62012634 A JP 62012634A JP 1263487 A JP1263487 A JP 1263487A JP S62223169 A JPS62223169 A JP S62223169A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tetrahydrocarbazol
chlorobenzyl
acetic acid
fluoro
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62012634A
Other languages
English (en)
Inventor
イヴアン ギユインドン
ジヨン ダブリユ.ギラール
クリステイアン ヨアキム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Frosst Canada and Co
Original Assignee
Merck Frosst Canada and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Frosst Canada and Co filed Critical Merck Frosst Canada and Co
Publication of JPS62223169A publication Critical patent/JPS62223169A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • C07D209/80[b, c]- or [b, d]-condensed
    • C07D209/82Carbazoles; Hydrogenated carbazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/06Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a carbon chain containing only aliphatic carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/02Drugs for disorders of the urinary system of urine or of the urinary tract, e.g. urine acidifiers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/02Antithrombotic agents; Anticoagulants; Platelet aggregation inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • C07D209/80[b, c]- or [b, d]-condensed
    • C07D209/82Carbazoles; Hydrogenated carbazoles
    • C07D209/86Carbazoles; Hydrogenated carbazoles with only hydrogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to carbon atoms of the ring system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/56Ring systems containing three or more rings
    • C07D209/80[b, c]- or [b, d]-condensed
    • C07D209/82Carbazoles; Hydrogenated carbazoles
    • C07D209/88Carbazoles; Hydrogenated carbazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to carbon atoms of the ring system
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/55Design of synthesis routes, e.g. reducing the use of auxiliary or protecting groups

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ロスタグランジン生合成中間体の収縮作用の過剰が生じ
るアレルギー性喘息のような様々な症状の治療に有用な
プロスタグランジン拮抗物質に関する。
これらの化合物は、PGF2α、POC3、PGH2、
PGD2およびTXA2のような収縮プロスタグランジ
ン類の作用を拮抗する。プロスタグランシン拮抗物質の
ように作用する薬剤の使用は多くの疾病症状の治療に新
しい手がかbt提示する。たとえば、PGF2α、PG
D,、及びPGH。
のようなある種のプロスタグランジン類は強力な気管支
発作(7) ( fronchospastic )薬
剤である。事実ヒトの喘息がPGF2αの気管支収斂作
用に特に感受性がるることが知られている。
また本発明の化合物は抗血栓症剤である。
従って動脈血栓症のような血栓塞栓疾患および血小板沈
着例えばプロテシス(prothesis)を包含する
疾患の治療および/または防止に有用である。
喘息における収縮プロスタグランシン類とのかかわりの
ほかにプロスタグランジン類は他のアレルギー性症状並
びに下痢、高血圧症、アンギナ、血小板凝集、脳痙縮、
脳貧血、不整脈、循環ショック、急死、アテローム性動
脈硬化症、心筋阻血、早期分娩、自発性流産、月経困難
症、糸球体性腎炎および全身系紅斑狼癒に役割を持つこ
とが知られている。すなわち、本発明の化合物は上述の
症状を軽くするものである。
本発明の化合物は、プロスタグランジン拮抗物質作用の
ほか、5−HPETE, 5−HETEおよびロイコト
リエン類のようなアラキドン酸の5−リボキシゲナーゼ
代謝物質の生合成の阻害剤である。ロイコトリエン類B
l、C4、D4およびE4は、喘息、乾解、疼痛、潰瘍
および全身系アナフィラキシ−のような様々な疾病症状
の一因であることが知られている。従ってかかる化合物
の合成阻害は、これらのおよび他のロイコトリエン関連
疾患状態全緩和することになる。
本発明の化合物はびらん性胃炎、びらん性食道炎、エタ
ノール誘発出血性びらん、肝虚血、肝臓、膵臓、腎臓ま
たは心筋組織の有害薬剤誘発障害または壊死、Cct,
およびD−ガラクトサミンのような肝臓毒性薬剤に起因
する肝実質障害、虚血性腎不全、疾患誘発肝臓障害、胆
汁酸塩誘発膵臓または胃障害、損傷またはストレス誘発
細胞障害およびグリセロール誘発腎不全のような哺乳類
(%にヒト)の疾病状態全治療または防止するために使
用することができる。
特定の9−ベンジル−1,2,3,4−テトラヒドロカ
ルバゾール酢酸またはそのエステルは抗炎症剤、鎮痛剤
および抗り?71ケ剤として当業界で知ら汎でいるカル
バゾール類の製造の化学中間体として知られる(米国特
許第3、896.145号および英国特許第1,385
,620号参照)。特定の9−ベンジル−1,2,3,
4−テトラヒドロカルバゾールカルボン酸は抗炎症剤、
鎮痛剤および抗リウマチ剤として当業界で知られており
(米国特許第3,868.387号、同第4.009.
181号、同第3.905.998号および同第3.7
58.496号参照)、そして9−ベンジル−カルバゾ
ールカルボン酸(米1i%許第3.956.295号及
び第4.057.640号)9−ベンジルカルバゾール
酢酸およびそのエステル(米国特許第3.896.14
5号および英国特許第1.385.620号)は、抗炎
症剤、鎮痛剤および抗リウマチ剤として知られている。
しかしながらこnらの化合物はいず汎もプロスタグラン
ジンまたはトロンボキサン拮抗物質−またはロイコトリ
エン生合成の阻害剤でるること全示さnていない。
本発明は、式I (式中 R1、R2、R3、R4、R5およびR6は各々独立に
(1)水素 (2)1〜6個の炭素原子を有するアルキル(3)2〜
6個の炭素原子を有するアルケニル(4) −(CH2
)nM 〔nは0〜3であり、Mは a) OR13 b)ハロゲン c) CF。
d) 5R13 e)フェニルまたは置換フェニル(置換フェニルは下記
R13のところで定義さnる通9である) f) C0OR′4 g) −C−R’ h)テトラゾール l)−洲一さ−R16(R16は01〜C,アルキル、
ベンジル1之はフェニルである) j)−NR″R14 k) −NH3O2R’ (R17はC3〜C,アルキ
ノ呟 4−メチルフェニル、フェニルまたはCF3であ
る) 1)−凸−CH20H m)  5OR13 n)  −CONR”R’ 0)  −8o2NRI4R” p)  −8o2R13 CI>  NO2 r)  −0−C−R” s )  −〇 −C−NR14R” t)  −0−C−OR” u)N3 V) CNである〕 から選択され、 R7はHまたは、1〜6個の炭素を有するアルキルであ
υ、 R8はHまたは1〜6個の炭素原子を有するアルキルで
あり、 R9は各々独立にHXOH,C,<4−0−アルキルま
たは1〜4個の炭素を有するアルキルであり、R” i
 C0OH,CH20H,CHO、テトラゾール、NH
302R” (R”はOH,1〜6個の炭素を有するア
ルコキシまたはアルキル、1〜6個の炭素金有するパー
ハロアルキル、フェニルまたは1〜3個の炭素を有する
アルコキシまたはアルキル基、ハロゲン、ヒドロキシ、
C0OH,CN、 1〜6個の炭素を有するアシルまた
はホルミルで置換さnたフェニルである) 、C0NH
30□R11、ヒドロキシメチルケトン、CNまたはC
ON (R9)2であり、rは1〜6であり、 R13は、各々独立にHSC,〜C6アルキル、ベンジ
ノ呟 フェニルまたは置換フェニル(置換基はC1〜C
3アルキル、ハロゲン、CN。
CF3、C0OR14、CH2C0OR14、C8<、
アルコキシまたはC1〜C4パーフルオロアルキルであ
る)であり、 R14!/′i各々独立にH1フェニル、ベンジルまた
はC0〜C6アルキルである。
R15は、各々独立にH,(CH2)mcOOR’ (
mはo〜4である)、C7〜C6アルキル、CF5、フ
ェニルまたは置換フェニル(置換フェニルは上記R13
のところで定義した通りである)である。) で表わされる化合物またはその薬学的に使用し得る塩に
関する。
本明細書中で使用さnる″各々独立に″の文言およびそ
の等価ものは多くの可能な位置の異性体および/または
構造上の異形全記載するために使用される。例えば上記
のように次のユニットはテトラヒドロカルバゾール環の
1の位置に付いている。
7イ rなる文字は R?およびR9置換基金各々持っている
1〜6個の炭素原子を有する可能なアルカン鎖全表わす
。アルカン鎖の各炭素上のR7および/またばR0置換
基は異なってよい。それ故上記の記載tri −( C
 R’Ro)r部分に対して次のような構造が考えられ
る。
CH3H  H H  H   H             H   
H   H   H   HHH RgがOHであり、RIOがCO2Hである場合にはか
かる化合物はラクトンを形成することができ、かかるラ
クトンは本発明の一部と見なされる。
上記で表わされるアルキル基は、直鎖または分枝鎖であ
ることができあるいはシクロアルキル基金包含すること
ができる。本明細書で使用される“低級“なる用語はア
ルキノ呟アシル、アルコキシなどに適用し、特にことわ
らない限り1〜6個の炭素原子を有する基を意味する。
ハロゲンまたはハロはフルオロ、クロロ、ブロモおよび
/またはヨードを意味する。
本明細書中に記載される化合物の薬学的に許容される塩
は本発明の範囲内に包含さnる。
かかる塩は無機塩基および有機塩基を包含する薬学的に
許容できる無毒性塩基から製造することができる。無機
塩基から誘導される塩はナトリウム、カリウム、リチウ
ム、アンモニウム、カルシウム、マグネシウム、第一鉄
、亜鉛、銅、第一マンガン、アルミニウム、第二鉄、第
二マンガン塩などを包含する。特にカリウム、ナトリウ
ム、カルシウムおよびマグネシウム塩が好適である。薬
学的に許容できる無毒性の有機塩基は、第一、第二、第
三アミン、天然の置換アミン全包含する置換アミン、環
状アミンおよび塩基性イオン交換樹脂のイソプロピルア
ミン、トリメチルアミン、ジェタノールアミン、ジエチ
ルアミン、トリエチルアミン、トリプロピルアミン、エ
タノールアミン、2−ジメチルアミノエタノール、2−
ジエチルアミノエタノール、トメタミン(tometh
amine )、リジン、アルギニン、ヒスチジン、カ
フェイン、プロ力イン、ヒドラバミン、コリン、イミダ
ゾール、ベタイン、エチレンジアミン、グルコサミン、
メチルグルカミン、テオブロミン、プリン、ピペラジン
、N、N−ジベンジルエチレンジアミン、ピペリジン、
N−エチル−ピペリジン、モルフォリン、N−エチルモ
ルフォリン、ポリアミン樹脂などの基金包含する。
本発明の好適な化合物は式Iの式中、 R1、R2、R3、R4、R5およびR6が各々独立に
(1)水素 (2)1〜6個の炭素原子を有するアルキル(3)2〜
6個の炭素原子を有するアルケニル(4)−(CH2)
nM (nは0ま7tl−i′1であり、Mは前記式■
で定義した通りである)から選択さむい RIOがC0OH、CH20H,CIO,テトラゾール
、C0NH302R” (R”は0H11〜6個の炭素
を有するアルコキシまたはアルキル、1〜6個の炭素を
有するパーへロアルキル、フェニルまたは1〜3個の炭
素を有するアルコキシまたはアルキル基、ハロゲン、ヒ
ドロキシ、Coo)I XCN 、  1〜6個の炭素
を有するアシルまたはホルミルで置換されたフェニルで
ある)、ヒドロキシメチルケトン、CNまたはCON 
(R’)2であり、 rが1〜6であシ、残シの置換基が前記式Iで定義した
通シである化合物を包含する。
本発明のさらに好適な化合物は式Iの式中al 、R2
、R3、R4、R5およびR6が各々独立に(1)水素 (2)1〜6個の炭素原子を有するアルキル(3)2〜
6個の炭素原子2有するアルケニル(4)M(Mは式I
で最初に定義した通りである)から選択され RIOがC00HSCH,、OH,CHO,テトラゾー
ル、ヒドロキシメチルケトンであり rが1または2であり、残りの置換基が式Iで最初に定
義した通りである化合物を包含する。
本発明の最も好適な化合物は式Iの式中R1、R2、R
3、R4、R5およびR6が各々独立に(1)水素 (2)1〜6個の炭素原子を有するアルキル(3)M(
Mはa ) □R13 b)ハロゲン C) CF。
d) 5R13 e ) C0OR” f ) −C−R15 g)テトラゾール h) −3OR13 ■)−CONRI4R′4 J)−8O2NRI4R14 k)  −8o2R13 1) −01−R15 m)CN n) N3である)から選択さ汎、 RQは各々独立にH,1〜4個の炭素全有するアルキル
であシ、 RIOはC0OHまたはテトラゾールであり、rは1で
あり、残シの置換基は式■で最初に定義した通りである
化合換金包含する。
上記の最も好適な具体例ではR1−R4の少すの置換基
が最も好適な具体例で定義した通りである化合物が特に
好適である。
さらに本発明の具体例は次の新尺艷な化合物(表1)で
ある。表1の分割さ扛た異性体の中では(−)異性体、
化合物3.37.39.41が好適である。
表  1 3(1/  7) 5−F  H4’棺 HルHHH(
−)□ 4(//  8)6−F  H4’棺 HルHHH6(
//10)6−F  H4’−OMeHI(HHH化合
物  RI   R2R5R6RQR”  R7R87
(力離用)6−F  H3’−Ql!  4’−&  
H,HHH8(//12)6−F  HHHH,HHM
e9(//13)HH4’−OHH,HHHlo(//
  14)6−C/  H4’−clHH,HHHll
(/l  15)8−Me H4’−α HH,HHH
12(tt  16)6−Br  H4−α HH,H
HH13(tt  17)6−Me  H4’−C/ 
 HH,HHH14(//  19)・8−F  H4
−α HH,HHH15(//  20)6−F  H
4’−C/  H)(、H3−1−BuH16(// 
 21>5−F  H4−α HH,HHH17(tt
  21.)7−F  H4−α HルHHH18(/
l  22) 5−(J  7−44’−C/  HH
,HHH19(II  23) 6−cJ!8−Q’4
’−C/  HH,HHH20(1/  18) 6−
F’  H4’棺 H穐、HHH216−F’  H4
’づ H九、廐 HH226−F  H4’侑 H、I
(H1昔 128(II  28)6−6Q眸  H4
/侑)IH,HHH31(//  31)8−SMe 
  H4’−(2HH,HHH32(tt  32)8
−go)Me  H4’心HI(、HHH33(tt 
 33)6−F    H4−α)l H,H3−Me
  H34(//34)6−F    8−”4’−c
lHH,HHH35(tt  35) 6−Me   
 8−Me 4’<6HH,HHH35(tt  35
)6−OMe   8−Me4’−C/Hl(、HHH
(−)異性体 化合物 RI     R2R5R6BQ、RWR7R
838(ノイシケMJ38)6−*+融体 8−F4′
−C7!     HH,HHH39(//39)8−
Mべ一貫性体H4’−α   HH,HHH4,0(/
l  40)8−Mべ+脳性体H4’−α   )(H
,HHH41(/l  41)8−F(−異性体H4−
α   HにHHH42(II  42)8−珂+異性
体H4’−α   HH,HHH436−F     
8−F3’−α   4−αにHHH446−F   
  8−F2’−α   4′−αルHHH456−F
     8−F4’−OMe   HH,HHH46
6−F     8−F4’−OHHH,HHH476
−F     8−F4’−SMe   HH,HHH
486−F     H4′−S(αMeHH,HHH
496−F     s−F’4’−NHcoMe)(
H,HHH506−F    H4’−S(0)2Me
HH,HHH516−F    H4’−F    H
H,HHH化合物 RI   R2R5R6RQR1′
R? Iえ853    6−F  8−Me4’−c
lH)(、HHN54    6−F  H4’−Co
2HHH,HHN55     6−P  H4’−C
o2Me HH,HHN56     6−F  8−
F  4’−n−C3H7HH,HHN57    6
−F  8−F  3LI    4’−OHH,HH
N58        6−F   8−F  4’−
丁     HH,HHH596−N、H4’−α  
 HルHHI(606−F  H4’−N3H)i、H
HH次の反応図式は本発明の化合物の製法を説明するも
のである。
Jla                I反応はt−
ブタノール、i−ブタノールなどのようなアルコール溶
媒中で都合良〈実施することができる。エステル中間体
■aの加水分解は水性エタノールまたはメタノール中N
aOHまたはKOH’i使用することによって都合良〈
実施した後、酸性にして式Iを有する化合物を得る。
構造■で表わされる次のケトン類(1,2,4)は当業
界で知らnており、ケトン3は公知のケトンと類似した
操作によって容易に製造される。
表2 スツコビクツ(Scmszkovicz)およびR,テ
レル(’l’errell)表2(続き) マン、J、スクムスツコ ビクツおよびR,テレル 上記で記載した操作は、フィッシャーインドール合成を
適用する。インドール合成は、例えば″ヘテロサイクリ
ックコンパウンド“第25巻、■、■、■部W、J、ホ
ウリハン(編集)インターサイエンス、J、ウィリー&
サンズ。
ニューヨーク、1979年のように便覧に多数記載され
ている。かかる便覧に記載される操作を用いて官能基金
適当に取扱えば本発明の化合物に誘導される。
■ 図式■に関して、ヒドラジン出発物質の製造全1−(4
−クロロベンジル)−1−(4−メトキシフェニル)−
ヒドラジンの製造によって例示する。
p−メトキシフェニルヒドラジンヒドロクロリド102
、トルエン75mA’およびトリエチルアミン11.!
MIJの混合液ヲ遣流で60分間加熱した。次に塩化p
−クロロベンジル7、IPi添加した。還流で16時間
攪拌した後、トリエチルアミンヒドロクロリドkF去し
、エチルエーテルで洗浄した。原液および洗液を真空下
で濃縮し、シリカゲルカラム(ヘキサン−酢酸エチル、
9:1)でクロマトグラフィ処理して1−(4−クロロ
ベンジル) −1−(4−メトキシフェニル)ヒドラジ
ン6.64 f ffi得た。
同様に製造した他のヒドラジン類もまた以下の表3に示
す。
表3 表3(続き) 化合物 1、   4−F   4べx   H1−(4−クロ
ロベンジツリー1−(4−フルオロフエニ ノリヒトラジンヒドロクロリ ド 2、   3.5−α24−α  H1−(4−クロロ
ベンジル)−1−(3,5−ジクロロフエ ニノリヒドラジンヒドロクロ リド 3、   4−oyre4−ct   H1−(4−ク
ロロベンジル)−1−(4−メトキシフエニ ノリヒドラジンヒドロクロリ ド 4、   2−Me  4−ct   H1−(4−ク
ロロヘンシル)−1−(2−メチルフェニル) ヒドラジンヒドロクロリド s、    4−Me  4−Ly!  H1−(4−
クロロヘンシル)−1−(4−メチルフェニル) ヒドラジンヒドロクロリド 表3(続き) −1−(4−クロロフェニル) ヒドラジンヒドロクロリド 7、    H4−C7!   H1−(4−クロロベ
ンジル)−1−(フニノリヒドラジ ン ヒドロクロリド s、    4−Br  4−ct   H1−(4−
クロロベンジル)−1−(4−ブロモフェニル) ヒドラジン ヒドロクロリド 9、   3−F   4−α  )l    1−(
4−クロロベンジツリー1−(3−フルオロフニ ノリヒトラジン ヒドロクロ リド 10、  2.4−C24−α  H1−(4−クロロ
ベンジル)−1−(2,4−ジクロロフ ェニル)ヒドラジン ヒドロ クロリド 1.1.、   4−F   HH1−(ベンジツリー
1−(4−フルオロフェニル)ヒドラ ジン ヒドロクロリド 表3(続き) 12、   4−F   4−oMe  H1−(4−
メトキシヘンシル)−1−(4−フルオロフールノα ヒドラジン ヒドロクロリド 13、   4−F   3,4−Cl2H1−(3,
4−ジクロロベンジル)−1−(4−フルオロ− フェニルヒドラジン ヒド ロクロリド 14、   4−F   HCH31−[: 1− (
フェニル)エチル)−1−(4−フルオロフ エ=Jリヒドラジン ヒドロ クロリド 15、   2−F   4−α  H1−(4−クロ
ロベンジル)−1−(2−フルオロフニ ル)ヒドラジン ヒドロクロ リド 16、   1−〔2−(4−クロロフエニノリエチル
)−X−(4−フルオロフェニル)ヒドラジンヒドロク
ロリド17、   1−(2−プロピツリー1−(4−
フルオロフール)ヒドラジン ヒドロクロリド 表3 (続き) 1.8.  4−CH(Me)2 4−(:l!H1−
(4−クロロベンジツリー1−(4−イソプロビルフ ニル)ヒドラジン ヒドロ クロリド 19、  4−C(Me)、   4−Cl、H1−(
4−りOC1ベンジJ L )−1−(4−tert−
ブチ ルフニノリヒドラシンと ドロクロリド 加、   4−CF、    4ベニ7H1−(4−ク
ロロベンジツリー1−(4−トリフルオロ メチルフェニル)ヒドラジン ヒドロクロリド 21、  4−sMe    4−ct Hl −(4
−りOO/C/’:t/リ−1−(4−メチルチオフェ ニル)ヒドラジン ヒドロフ ロリド 22、  2−CH(Me ) 24−αH1−(4−
クロロヘンシル)−1−(2−イソプロピルフ ェニル)ヒドラジン ヒドロ クロリド 図式■ 式■化合物の製造の別法 R′ ■ 酸中量体 図式■は式Iで表わさnる化合物のもう一方の合成を例
示する。この図式では、フェニルヒドラジン■およびケ
トンIII’を用いてフィッシャーインドール合成を実
施した後加水分解する。次に酸中量体を試薬Vと好まし
くはカリウムt−ブトキシドのような残塩基金用いてN
−ベンジル化して反応全達成する。次に反応混合物全酸
性化して■の遊離酸を生成する。
図式■ 式■化合物のスルホキシド類およびスルホン類
のSR13 TC−Co2R” TC−Co2Hl ■        TC−Co2H 式■では、R’−R’の置換基の1つがスルホキシドま
たはスルホンである弐Iの誘導体の製造方法を例示する
。R5またはR6のスルホキシド1念はスルホン誘導体
が同様の方法で製造されることは当業者に自明である。
エステル■(図式I、IIaの代表例)を図式Iまたは
図式■に従って製造した後酸I全エステル化する。■全
m−クロロ過安息香酸のような酸化剤の限定量で処理し
てスルホキシドエステル■a’l生成し、加水分解の際
スルホキシド酸■を生成する。さらに■aを酸化剤で処
理するかあるいは■全過剰()2当量)の酸化剤で処理
してスルホンエステル■a’6生成し、それを加水分解
してスルホン酸■全生成する。■および■共に式■化合
物の代弐例である。
図式V  さらに弐1−c’表わされる化合物の製造(
Illa 、図式I)          IX   
   XI         Xi         
  X[VTHC−COCHN2THC−C0NR嘔0
THC−COCH,OHTHC−CH2NH,THC−
CN式■の他の化合物は図式Vに示される通り製造する
ことができる。従ってエステル誘導体■aを水素化アル
ミニウムリチウムま之は他の適当な還元剤によってアル
コール■に還元することができる。次にアルコール]X
kピリジニウムクロロクロメートま之ハ他の適当な酸化
剤によってアルデヒドXに酸化することができる。式I
のカルボン酸?酸クロリドXに転化することができ(酸
プロミドまたは混合カーボネート無水物もまた使用する
ことができる)、ジアゾメタンと反応させた際、ジアゾ
ケトンxlIを生成する。化合物Mは、水性酸、好適に
は硫酸またはp−トルエンスルホン酸のような非求核酸
と反応させた際、ヒドロキシメチルケトν■に転化する
酸クロリドMu弱塩基の存在下スルホンアミド、R”S
o、NH,と反応させた際、アシル−スルホンアミドM
vヲ生戊する。Xとアミン、R” R’ NHとの反応
はアミドXV’を生成する。アミドX′vを次にジボラ
ンまたけ水素化アルミニウムリチウムでアミン■に遣元
し、R1lSO2αでスルホニル化してスルホンアミド
XVII ’k 生成することができる。アミドXV(
R’置換基が共に水素の時)を標準試薬でニトリル態1
に脱水し、アジドナトリウム、アジドトリーローブチル
チンと反応させるかあるいは他の適当な方法によってテ
トラゾールWに転化する。化合物■、X1■、XIV、
W、罵、罵および魚は式I化合物の代表例である。
図式■  ヒドラジン誘導体■の製造 I V 図式■に関して、ヒドラジン出発物質の製造を4−メチ
ルチオフェニルヒドラジンヒドロクロリドの製造によっ
て例示する。4−メチルチオアニリン(13,9P)を
冷却HCl(6N)(50mJ)に滴加し、水浴中で5
分間攪拌した。次に水中NaNO2の溶液(7,255
’。
15m1>kJI加し、15分間攪拌した。次に冷却ジ
アゾニウム塩を水中Na2S2O4の攪拌冷却溶液(5
0f、250m1)にカニユーレ挿入した。20分抜工
−テル(2007il)’を添加し、反応混合成金Na
OH(1ON)で塩基性にした。エーテル層を傾瀉し、
食塩水で洗浄し、Na 2 S 04で乾燥し、Hαガ
ス?エーテル溶液に通過させて、沈殿したヒドロクロリ
ド塩全生成した。濾過後、純粋な最終生成物7.O5’
に得た。同様に調製した他のヒドラジン類もまた以下の
表3aに示す。
1   4−8MeH4−メチルチオフェニルヒドラジ
ンヒドロクロリド 表3a(続き) 2  2−CI((Me)2H2−イソプロピルフェニ
ルヒドラジンヒドロクロリド 3  2−3Me   H2−メチルチオフェニルヒド
ラジンヒドロクロリド 4  2−Me   4−Me  2.4−ジメチルフ
ェニルヒドラジンヒドロクロリド 5  2−Me   4−OMe  4−メトキシ−2
−メチルフェニルヒドラジンヒドロクロリド R3=R’ =H この場合、不斉中心が存在する場合、1つと考える。光
学的に活性rz (R)および(S)異性体は当業者に
公知の通常の技術を用いて分割することができる。
本発明の化合物のプロスタグランジン拮抗物質特性は多
くの生物学的検定によって証明することができ、それら
のうちの2種、血小板凝集阻害およびpA2値の測定全
以下に記載する。
ヒト血小板の誘発閾値凝集の阻害 試験前10日間薬物治療をしていない男性の志願者の静
脈血からヒトの血小板に富んだ血漿(PRP)’に調製
する。血液に0.9%NaC1!中3.8%クエン酸ト
リナトリウムを含有するプラスチック遠心分離管に移し
く抗凝固剤に対する血液の比9:1で)、軽く倒して混
ぜ、116?で10分間室温で遠心分離する。上澄み(
PRP)iプラスチック管に移す。残った血液細胞14
000Pで10分間遠心分離することによって血小板に
乏しい血漿(PPP[r得る。PRPを試験前少なくと
も1/2時間放置する。
パイトンアブレボメーターおよびレコーダー分用いて血
小板凝集を測定する。計器の目盛全調整した後、PRP
(225μt)全含有するキュベツトを37℃で3分間
保温する。次に賦形剤(対照)、または薬剤濃縮物を0
.5μtの容量で添加する。1分後、凝集剤(U440
69゜9.11−ジデオキシ−9α、11α−エポキシ
メタノPGF 2α)を25μtの容量でキュベツトに
添加する。最大応答が得られるまで記録する。
1ず賦形剤(対照)の存在下使用される作動薬の凝集濃
度の閾値全定量する。次に試験化合物を最初に10また
は30μグ/ mlで検定し、活性ならばさらに20〜
80%の凝集応答閾値が阻害さnる濃度範囲全定量する
ために試験する。薬剤をすべてジメチルスルホキシドに
溶解する。
薬剤の存在下凝集応答の高さくレコーダ紙の目盛で測定
、1目盛=2.5a)を記録し、対照閾値応答の平均の
高さの阻害%として計算する。IC,。(凝集応答の5
0%全阻害する薬剤濃度)を回帰分析によって得る。
モルモットの気管連鎖のpA2値の推定雄のアルバイツ
バ−トレ一種モルモット(300〜350f)ffi頭
に一撃することによって犠牲にし、放血させた。気管を
除去し、無関係の組織をばなし、厚さ1〜2rraRの
輪に分は之。5つの輪を運なばて一緒に結び、その結果
気管の筋肉は、同じ垂直面に置かれることになり、次い
で各輪の軟膏は筋肉と正反対の点で切り離なされた。鎖
i 11mの静止張力下インドメタシン(1,4X I
L’M)i含有する変性タレブス溶tL(Naα6.8
7、NaHCO32,1、デキストロース2.1、Kα
0.32、Ca0120.28、MgSO47H200
,11、KH2PO40,16如/lを02中5%CO
2で1時間平衡した)につるして内生のプロスタグラン
ジンの合成を抑制した。器官の浴温度ヲ37℃に維持し
、02中5%Co21連続して拡散させた。等大の張力
変化はベックマンタイプRダイノグラフに接続したグー
ルドースタタム(Gould−8tatham (UT
C2))の力変位変換器で記録した。検定のために最初
の最大収縮金高濃度の収縮作動薬(U −44069,
9,11−ジデオキシ−9α、11α−エポキシメタノ
PGF2α〕で誘発させ、その後、張力が基準ラインに
戻るまで組織を時々洗浄した。作動薬の服用量応答曲線
は漸加服用量表(4〜8服用量)全周いて得られ、次に
標本全基準ライン張力が記録されるまで一定の時間をお
いて洗浄した。
適当な間隔(1〜1.5時間)の後、拮抗物質薬剤濃縮
物の存在下で作動薬服用量応答曲線を繰り返した。薬剤
服用量は第二作動薬チャレンヂの5分前に10ゴ容量で
供給し、漸加作働薬容量は1浴当たり100μtを超え
なかった。EC,。値は回帰分析によって得られ、タラ
リダおよびムラ−イエ981年の方法によって“見かけ
“及びシルトプロット(apparent’and 5
child plot ) pA2値全計算するために
使用した。
弐■で表わされる化合物は哺乳類のロイコトリエン生合
成阻害作用全定量するために次の検定を用いて試験する
ことができる。
ラット腹膜多形核(PMN)白血球検定エーテル麻酔し
たラットにカゼイン酸ナトリウムの懸濁液(水約50m
1中6r)8mlを注射する(腹腔内)、15〜24時
間後ラットを犠牲にしくC02)、腹膜腔の細胞を緩衝
液(NaOHでpH7,4に調節した3 0 mMHE
PEsを含有するイーグルスMEM)2Clllで洗浄
して回復させる。細胞をペレットにしく350×7,5
分)、激しく振盪しながら緩衝液に再懸濁し、レンズペ
ーパーで濾過し、再び遠心分離し、最後に10細胞/ 
mlの濃度で緩衝液に懸濁する。PMN懸濁液および試
験化合物の500μtアリコートを37℃で2分間予め
保温した後、10μM A−23187を添加する。
さらに4分間懸濁液を攪拌し、次にアリコート金PMN
の第2の500μを分量に37℃で添加することによっ
てLTB4含有量に対して生物検定する。最初の保温で
生成したLTB、は第2 PMNの凝集を生じ、光透過
の変化として測定する。検定アリコートのサイズは、未
処理対照として最大下の透過変化(通常−70%)を生
じるように選択される。LTB4生成の阻害%は化合物
のない対照の透過変化に対する試料の透過変化の比から
計算される。
化合物の細胞保護作用は、強い刺激剤の有害作用例えば
アスピリンまたはインドメタシンのa瘍原作用に対する
胃腸粘膜の耐性の増加に注目することによって動物およ
び人の両方に観察することができる。胃腸管での非ステ
ロイド系抗炎症薬剤の効果全減少するほかに細胞保護化
合物は、強酸強塩基、エタノール、高張食塩液などの経
口投与によって誘発される胃の病変?防止することを動
物研究は示している。
細胞保護能力を測定するために二つの検定全使用するこ
とができる。これらの検定は、囚エタノール誘発病変検
定および(B)インドメタシン誘発潰瘍検定であり、欧
州特許第14.0.684号に記載されている。
以下の表4には表1で示した本発明の化合物のプロスタ
ノイド拮抗物質活性を示すデータを表示する。
pA2値は対数目盛であるので例えば1の二つのpA2
値間0差異はファクター10による効力の差異を表わす
ことは注意すべきことである。
表4の化合物A、BXCおよびDは画業界で公知であシ
、米国特許第3.896.145号は化合物Aおよびc
l記載し、米国特許第3、868.387号は化合物B
i記載し、化合物りは米国特許第3.905.998号
に記載さnる。
新規化合物2の位置異性体である化合物Aば、それでも
血小板凝集の阻害剤としてほとんど12倍効能がなくそ
のpA2?″i化合物2より小さいファクター14(1
,6の真数)である。Aよ91個炭素が少ない同類体B
は意味のある活性を示さない。また新規な化合物2の完
全な芳香族カルバゾール類似体、化合物Cはいかなる意
味の活性も有しないことは興味ある事実である。さらに
化合物Bと異性体の化合物りおよびEはテトラヒドロカ
ルバゾール核にカルボキシル基が直接性いていることが
活性の重大な損失を生じることを示している。
化合物8はモルモットの気管には極めて弱い作用である
が(pA2<ら)、ヒトの血小板凝集の阻害剤としては
極めて良好な効能を有する( rc、。= 0.09 
μt/ml )、組織に依存するプロスタグランジン拮
抗物質作用の興味ある特殊化を示している。
化合物Fは9位(窒素原子)に付いた水素原子が活性の
重大な損失を生じることを示している。同様に9−アル
キル置換の化合物Gはほとんど完全に活性を失っている
。また9位に2−フェニルエチル置換基の化合物Hに化
合物1に比較ざnるCH2基の付加によって活性の重大
な損失を受けている。最後の3化合物(F、GおよびH
)は本発明の化合物の9位にベンジルまたは置換ベンジ
ル基の必要条件を証明している。
表 4 プロスタノイド拮抗物質作用 化合物          血小板凝集阻害(IC50
ttY/rnl)   pA2表4(続き) 表4(続き) 表4(続き) 表4(続き) 表4(続き) α 表4(続き) 表4 (続き) α 式Iの化合物の予防または治療服用量の用量は勿論治療
される症状の種類または程度および式の特定化合物およ
び投与経路で異なる。
一般に抗喘息、抗アレルギーまたは抗血栓症用途に対す
る日用量は哺乳類の体重1 kg当たり約0.01〜1
00rn9の範囲内にある。
細胞保護剤として使用される式Iの化合物の正確な量は
特に損傷した細胞を治癒するためかあるいは将来の損傷
を避けるために投与するかどうかということに損傷した
細胞(例えば胃腸の潰瘍形成、腎症の壊死)の種類に、
さらに原因となる薬剤の種類に依存する。将来の損傷を
避けるための式■の化合物の使用例は非ステロイド系抗
炎症剤(例えばインドメタシン)と併用する。
哺乳類特にヒトの細胞保護を誘導する式Iの化合物に対
する有効な日用量レベルは一般に約0.002〜100
 m9/kg、好ましくは約0.02〜30〜/kgの
範囲である。用量は一回または分割した服用量であるこ
とができる。
哺乳類特にヒトに供給するために式■の化合物の有効用
量に6らゆる適当な投与経路で使用することができる。
例えば経口、直腸、局所、非経口、眼、鼻、頬、静脈な
ど全使用することができる。用量形態は錠剤、トローチ
剤、分散剤、懸濁液剤、溶液剤、カプセル剤、クリーム
剤、軟膏、エアロゾルなどを包含する。
本発明の医薬組成物は有効成分として式■の化合物また
はその医薬的に許容できる基金包含し、また医薬的に許
容できる担体さらに任意に他の治療成分全含有すること
ができる。
“医薬的に許容できる塩″なる用語は無機塩基および有
機塩基全包含する医薬的に許容できる無毒性の塩基から
調製される塩を意味する。組成物は経口、直腸、眼、肺
、鼻、皮膚、局所または非経口(皮下、筋肉内、静脈内
投与全包含する)に適当な組成物を包含するが、いかな
る場合でも最適経路は、治療される症状の種類および程
度、有効成分の種類に依存する。本組成物は、単位用量
形態で、製薬上よく知られた方法によって調製するのが
便利である。
静脈内投与として組成物全使用する用途に対してけ抗喘
息または抗アレルギー用途には1日当シ体重1 kgに
つき式■の化合物約0.01〜201119(好ましく
は約0.1〜10 mQ)および細胞保護用途には1日
当り体重1 kgにっき式Iの化合物約0.002〜1
00m9(好ましくは約0.02〜30m9、さらに好
ましくは約0.1〜10Inq)の用量範囲が適当であ
る。経口組成物を使用する場合には抗喘息または抗アレ
ルギー用途には例えば1日当勺体重1kgにつき式Iの
化合物約1〜1oom9、好1しくは約5〜40mノお
よび細胞保護用途には1日当9体重1 kgにつき式I
の化合物約0.01〜100m9(好ましくは約o、1
〜30〜、さらに好ましくは約0.1〜10 m9)の
用量範囲が適当である。
吸入法によって投与するには本発明の化付物全圧力容器
または噴霧器からエアロゾ′ル噴霧形体あるいは粉体組
成物全適当な器具で吸入することができるカートリッジ
として処方することができる粉体の形態で供給するのが
便利である。1回に一定量服用する吸入(MDI)エア
ロゾルの吸入法の好適な供給系はフルオロカーボン推進
薬の懸濁液または溶液として処方することができる。
化合物■の適当な局所処方は経皮器具、エアゾゾル剤、
クリーム剤、軟膏、ローション剤、散布剤などを包含す
る。
実際の使用には弐Iの化合物を通常の医薬配合技術に従
って医薬担体と密接な混せ物中の有効成分として混合す
ることができる。担体は例えば経口または非経口(静脈
内を包含する)投与に要望される製剤に依存してかなり
様々な形態を利用することができる。経口用量形態とし
て組成物を調製するには懸濁液剤、エリキシル剤、溶液
剤のような経口液体製剤の場合には例えば水、グリコー
ル、油、アルコール、香味剤、防腐剤、着色剤などのよ
うなあらゆる通常の医薬媒質または粉末剤、カプセル剤
、錠剤のような経口固体製剤の場合にはデンプン、砂糖
、微結晶性セルロース、稀釈剤、顆粒剤、滑沢剤、結合
剤、崩壊剤などの担体を使用することができる。投与の
容易さのためには錠剤およびカプセル剤が最も有利な経
口用全単位形態であり、その場合固体の医薬担体全使用
することは明白である。
所望により、錠剤は、標準技術によって糖衣または腸溶
剤皮にすることができる。
上記で述べた一般の用量形態のほかに弐Iの化合物は米
国特許第3.845.770号、同第3、916.89
9号、同第3.536.809号、同第3、598.1
23号、同第3.630.200号および同第4.00
8.719号に記載される制御放出手段および/または
供給器具によって投与することができ、これらの引例を
本明細書中に引用する。
経口投与に適当な本発明の医薬組成物は、各々予め定量
された量の有効成分を含有するカプセル剤、オブラート
包または錠剤のような個別単位として、粉末剤または顆
粒剤としてまたは水性液体、非水性液体、水中油型エマ
ルジョンまたは油中水型エマルションの溶液または懸濁
液として存在することができる。
かかる組成物はいかなる調剤法によって調製してもよい
が、必らず有効成分を1種以上の必要成分を構成する担
体と混ぜ合わせる工程を包含する。一般に組成物は有効
成分と液体担体または微粉固体担体または液体、固体両
相体を均一に密接に混会し、必要に応じて生成物を所望
の形体に成形することによって調製さnる。例えば錠剤
は任意の1種以上の補助成分と圧縮または成形すること
によって調製することができる。圧縮錠剤は粉体または
顆粒のような自由流動性の有効成分を任意の結合剤、滑
沢剤、不活性稀釈剤、界面活性あるいは分散性薬剤と混
会し、適当な機械で圧縮することによって調製すること
ができる。
型による錠剤は粉状の本化合物を不活性の液体稀釈剤で
しめらせた混合物を適当な機械で成型することによって
得ることができる。各錠剤は有効成分約2.5〜500
1Q’ji−各オブラート包またはカプセルは有効成分
約2.5〜500■を含有することが望ましい。
以下は式■の化合物の代表的な医薬用量形態の具体例で
ある。
11射FQ W ’IB M (1,M、 )    
      mq/rnl弐■の化合物       
     2.0メチルセルロース         
 5.0トウイーン80           0.5
ベンジルアルコール         9.0塩化ベン
ザルコニウム        1.0注射用水    
       全量11nt錠剤          
   my/錠剤錠剤式化合物           
25.0微品性セルロース        415.0
プロピトン            14.0ゲル化前
のデンプン        43.5ステアリン酸マグ
ネシウム      2.5カプセル        
   mq/カプセル式■の化合物         
  25.0ラクトース末          573
.5ステアリン酸マグネシウム      1.5弐■
の化合物のほかに本発明の医薬組成物はまた非ステロイ
ド系抗炎症剤(NSAIDS )、ゾメビラツク、ジフ
ルニサルなどのような末梢鎮痛剤、シクロオキシゲナー
ゼ阻害剤、ロイコトリエン拮抗物質、ロイコトリエン生
合成阻害剤、H2受容体拮抗物質、抗ヒスタミン剤、プ
ロスタグランジン拮抗物質、ACE阻害剤およびトロン
ボキサンシンテターゼ阻害剤のような他の有効成分を含
有することができる。
第二有効成分に対する式Iの化合物の重量比は変動する
ことができ、各成分の有効服用景に依存する。一般に各
有効服用量ヲ使用する。従って例えば式Iの化合物を第
二有効成分と混合する場合には、第二有効成分に対する
式Iの化合物の重量比は一般に約tooo:1〜1 :
 1000好ましくは200:1〜I:200の範囲と
なる。式Iの化合物と他の有効成分の混合は一般に前述
の範囲内であるが各々の場合にも各有効成分の有効服用
量を使用すべきである。
N5AIDs ij 5つのグループに特性化すること
ができる。
(1)プロピオン酸誘導体 (2)酢酸誘導体 (3)フーナミツクアシツド誘導体 (4)ビフェニルカルボン酸誘導体 (5)オキシカム類またはその医薬的に許容できる塩 本発明の範囲内のN5AIDsは欧州特許第140、6
84号に開示される薬剤である。
式■化合物全包含している医薬組成物はまた欧州特許第
138.481号(1985年4月24印、同第115
.394号(1984年8月8日)、同第136.89
3号(1985年4月10日)および同第140.70
9号(1985年5月8日)に開示されるようなロイコ
トリエ類の生合成の他の阻害剤を含有することができ、
これらの引例は本明細書中に引用される。
式■の化合物はまた欧州特許第106.565号(19
84年4月25日)および同第104,885号(19
84年4月4日)に開示されるようなロイコトリエン拮
抗物質さらに欧州特許出別箇56、172号および同第
61.800号および英国特許明細書第2.058.7
85号に開示されるような当業界で公知の他のロイコト
リエン拮抗物質と混合して使用することもでき、引例は
いず牡も本明細書中に引用される。
式I化合物を包含している医薬組成物はまた第二有効成
分として欧州特許出別箇11,067号(1980年5
月28日)に開示さnるような他のプロスタグランジン
拮抗物質または米国特許第4.237.160号に開示
されるような他のトロンボキサン拮抗物質を含有するこ
とができる。また米国特許第4.325.961号に記
載されるα−フルオロメチルヒスチジンのようなヒスチ
ジンデカルボキシラーゼ阻害剤全含有することができる
。式Iの化合物はまた欧州特許第40.696号(19
81年12月2日)に開示されるベナドリル、ドラマミ
ン、ヒスタジル、フエネルガン、チルフェナジン、アヤ
タマゾール、シメチジン、ラニチジン、ハモケジン、ア
ミノチアシアプール類および米国特許第4.283.4
08号、同第4.362.736号、同第4、394.
508号および1981年9月14日に出願された係属
中の米国出別箇301.616号に開示されるような類
似化合物などのHlまたはH2受容体拮抗物質と混合し
ても有利である。医薬組成物はまた米国特許第4.25
5.431号に開示されるオメプラゾールなどのに+/
 H+ATPaSe阻害剤を含有することができる。■
の化合物は英国特許明細書第1.144.905号およ
び同第1.144.906号に記載さnる1、3−ビス
(2−カルボキシクロモン−5−イルオキシ)−2−ヒ
ドロキシプロパルおよび関連化合物のようなほとんどの
細胞安定化剤と有効に混合することができる。別の有用
な医薬組成物はネイチュア第316巻、126〜131
頁1985年に記載されるメチセルギドなどのようなセ
ロトニン拮抗物質と混合した式■化合物を包含する。こ
の項で参照される各引例は本明細書中に引用される。
本発明の組成物の第二有効成分がトロンボキサンシンテ
ターゼ阻害剤である場合にはかかる阻害剤は英国特許第
2.038.821号(例えばUK37248およびダ
シキシベン ヒドロクロリド)、米国特許第4.217
.357号(例えばUK34787) 、米国特許第4
.444.775号(例えばCGS 13080 ) 
、米国特許第4,226,878号(例えばONOO4
6)、米国特許第4,495,357号(例えばU63
557A)米国特許第4,273,782号(例えばU
K−38485)または欧州特許第98、690号(例
えばCV−4151)に記載される通)である。
発明の具体例は弐Tの抗血栓症化合物を旬含する動脈血
栓症の治療に有用な心臓血管組成物である。
さらに発明の具体例は(i)上記で定義される抗血栓症
式I化合物;および、(ii)カルボキシアルキルジペ
プチド誘導体;カプトプリル〔1−(3−メルカプト−
2−メチル−1−オキソプロピル)−L−ブロリンコ;
 2−(:N−(S)−1−エトキシカルボニル−3−
フェニルプロピル)−8−アラニルクー二、エンドー2
−アザビシクロC3,3,0〕オクタン−3(S)−カ
ルボン酸; N −((S)−1−エトキシカルボニル
−3−フェニルプロピル)−L−アラニル−N−(2−
インダニル)−グリシン;1−(N−[:(S)−1−
エトキシ−カルボニル−3−フェニルプロピル]−L−
アラニル) −乞:Z 、 乞>−オクタヒドロ−(H
−インドール−2−8)−カルボン酸;2−(N−((
S)−1−エトキシ−カルボニル−3−フェニルプロピ
ル)−L−アラニル)−1,2,3,4−テトラヒドロ
−イソ−イソキノリン−3(S)−カルボン酸;および
1−カルボキシ−メチル−3(S)−(1(S)−エト
キシカルボニル−3−フ二二ルプロビルアミノ) −2
,3,4,5−テトラヒドロ−IH〔1〕−ベンザゼビ
ンー2−オンなる群の1つであるアンギオテンシン転化
酵素(ACE)阻害剤化合物全包含する動脈血栓症の治
療に有用な心臓血管組成物である。
特に式■化合物と混合して使用さnる場合相乗効果を有
することが見い出されているACE阻害剤の種類は米国
特許第4.374.829号に開示されるものであり、
またそれらの製造方法全開示しており、この引例を本明
細書中に引用する。米国特許第4.374.829号に
開示されるカルボ主ジアルキルジペプチド類の中で本明
細書ではエナラプリルと記さnるN−(1(S)−エト
キシカルボニル−3−フェニルプロピル〕−L−アラニ
ル−L−プロリン、エナラプリルジアジドと記さnるN
−(1(S)−カルボキシ−3−フェニルプロピル)−
L−7ラニルーし一プロリンおよびシナプリルと記され
るNα−CI (S)−カルボキシ−3−フェニルプロ
ピル〕−L−リシル−L−プロリンが本発明には特に重
要である。
本発明の併用組成物は(1)式Iの抗血栓症化合物およ
び(ii) ACE阻害剤抗高血圧症化合物の変動量を
含有することができる。l) : (ii)の重量比は
約25:1、好1しくは約10;lの範囲であることが
できる。(1)単独または(i)と(目)併用の有効成
分のほかに本発明の組成物はまた必要に応じであるいは
所望により他の通常の医薬的に許容できる配合成分全含
有することができる。かかる成分は一般に担体または稀
釈剤と呼ばれる。適当な用量形態でかかる組成物を調製
するためには通常の操作を利用することができる。どの
ような用量形態でも本組成物の医薬的に有効な量が含有
される。
併用組成物は経口的にまたは経口的以外例えば非経口的
に通気法で、局所的に、直腸的に投与することができ、
経口投与としては錠剤、カプセル剤、懸濁液剤、溶液剤
など、非経口投与としては懸濁液剤、乳剤など、静脈投
与としては溶液剤、局所投与としては軟責、経皮貼剤な
ど適当な用量形態を用いて投与することができる。こn
らの組成物は上記で検討した組成物と同様に処方さnる
心臓血管用として人間に対する治療用量は必要に応じて
異なることができる。一般に本発明の組成物の日用量は
約6000〜10η、好ましくは約30CI 0〜20
m9の範囲であることができる。
心臓血管用に一回の用量形態を製造する友めに担体物質
と混合することができる有効成分の量は治療される宿主
および特定の投与方式に依存して異なる。例えば経口投
与に企図される処方は全組成物の約5〜95%に異なる
ことができる担体材料の適当かつ便利な量と配合さ扛る
有効薬剤5 m9〜52を含有することができる。用量
単位形態は一般に有効成分約20〜5001%”を含有
することになる。
しかしながらいかなる特定患者に対しても特定服用量レ
ベルは使用される特定化合物の活性、年令、体重、全身
状態、性別、食餌、投与時間、投与経路、排出率、薬剤
併用および治療を受ける特定疾患の程度全包含する様々
な要素に依存することは理解すべきである。
本発明の組成物は式■化合物によυ損傷内皮面において
血小板の蓄積を阻害する。この阻害作用は抗高血圧化合
物の存在によって相乗される。
従って本発明の組成物は血栓症の治療に有用であり、ま
た急性および慢性の欝血性心麻痺の処置および心筋梗塞
障害の制限に有用である。
試験動物(ウサギ)における本発明の組成物の動物体内
試験は本組成物が血小板関連の動脈血栓形成の減少に医
薬的に有効であることを証明するために使用することが
できる。
本発明の併用組成物全包含している抗血栓式I化合物に
ついて抗高血圧化合物の相乗作用全証明するために試験
動物(ウサギ)についてこれらの化合物の効果を別々に
その後に併用して定量することができる。また抗高血圧
剤単独と本発明の式T化合物と併用した別の種類の効果
も比較のために定量することができる。使用される方法
は米国特許第 4、558.037号に記載され、本明細書中に引用さ
nる。
次の実施例は本発明の化合物の製造方法を具体的に説明
するものであるがそれらに限定されるものではない。
温度はすべて℃である。
参考化合物 6−フルオロ−1,2,3,4−テトラヒドロカルバゾ
ール−1−イル−酢酸 出発物質として1−(4−フルオロフェニル)ヒドラジ
ンヒドロクロリドおよびエチル−2−シクロヘキサノン
アセテートを用いるほかは実施例1の操作全行い、表題
化合物を製造した。
M、P、124〜126 ℃ 参考化合物 9−Cx−(2−p−クロロフェニル)エチルツー6−
フルオロ−1,2,3,4−テトラヒドロカルバゾール
−1−イル−酢酸 出発物質として1−〔2−(4−クロロフェニル)エチ
ル、)−1−(4−フルオロフェニル)ヒドラジンヒド
ロクロリドおよびエチル2−シクロヘキサノンアセテー
トを用いるほかは実施例2の操作を行い表題化合物を製
造した。
実験式 C22H21NFα02 HN 計算値 68,485,49 3.63測定値 68.
155.70 3.65参考化合物 6−フルオロ−9−イソプロピル−1,2,3,4−テ
トラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸 出発物質として1−(2−プロピル)−1−(4−フル
オロフェニル)ヒドラジンヒドロクロリドおよびエチル
2−シクロヘキサノンアセテートを用いるほかは実施例
1の操作全行ない、表題化合物を製造した。
実験式 C17H2゜NFO2 M、P、144〜144.5℃ 実施例1 9−1)−クロロベンジル−6−フルオロ−1,2,3
,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸段階
I イソプロパツール7 Q CCC10(4−クロロベン
ジル)−1−(4−フルオロフェニルし)ヒドラジンヒ
ドロクロリド3.50 rにエチル2−シクロヘキサノ
ンアセテート2.23ff添加した。反応を窒素下で1
6時間還流した。次に得られた反応混合液を蒸発乾固し
て残渣全エーテルに懸濁させた。次いで固体物質を濾過
した。エーテル戸数を水で洗浄し、乾燥し、蒸発させた
。得ら扛たシロップをシリカゲルでクロマトグラフィ処
理して2.8y(42%)を得た。
段階■ メタノールl Q CC中段階Iのエチルエステル1.
59 ?に水I Q CCおよび水酸化力1」ウム42
0mqf添加した。得られた溶液を4時間還流した。次
に冷却の際反応混合液をHα(IN)で酸性にした。得
られた沈殿全濾過し、水で洗浄した。その固体をへキサ
ン/酢酸エチル(9:1)の混合液と粉砕し、濾過しお
よび高真空ポンプで乾燥して分析的に純粋な物質を製造
し、表題化合物1.24S’(89%)を得た。
C21HI9NαFO□ に対する分析CHNtJ、F 計算値 67、83 5.15 3.779.535.
11測定値 67、885.473.639.525.
12実施例2 3−〔9〜p−クロロベンジル−6−フルオロ−1,2
,3゜4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル〕−プ
ロパン酸出発物質として1−(4−クロロベンジル)−
1(4−フルオロフェニル)ヒドラジンヒドロクロリド
およびメチル−2−シクロヘキサノンプロピオネートを
用いるほかは実施例1の操作を行い表題化合物を製造し
念。
実験式 C2□H2IαFNO2 CHN 計算値 68.485.493.63 測定値 68.26 5.573.60実施例3 3−(9−1)−クロロベンジル−6−メドキシー1.
2.3゜4−テトラヒドロカルバゾール−1−イルツー
プロピオン酸出発物質として1−(4−クロロベンジル
)刊−(4−メトキシフェニル)ヒドラジンヒドロクロ
リドおよびメチル−2−シクロヘキサノンプロピオネー
ト’に用いるほかは実施例1の操作を行い表題化合物を
製造した。
実験式 C2□H2□αNo。
CHN     α 計算値 69.436.083.528.91測定値 
69.245.983.608.85実施例4 9−[)−クロロベンジル−6−メドキシー1.2.3
.4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸出発
物質として1−(4−クロロベンジル)−1−(4−メ
トキシフェニル)ヒドラジンヒドロクロリドおよびエチ
ル−2−シクロヘキサノンアセテートを用いるほかは実
施例1の操作全行い表題化合物全製造し友。
M、P、 152〜153℃ 実施例5 2−1:9−p−クロロベンジル−6−フルオロ−1,
2,3゜4、−テトラヒドロカルバゾール−1−イル〕
エタノール9−p−クロロベンジル−6−フルオロ−1
,2゜3.4−テトラヒドロカルバゾール−1−4ルー
酢酸エチルエステル1.10f’iテトラヒドロフラン
500dに溶解し、反応液を0℃に冷却し、水素化アル
ミニウムリチウム(LAH) 1当量金分けて添加した
。反応液を室温に暖め16時間攪拌した。反応混合液i
 NH4α(水溶液)と急冷した。酢酸エチルを添加し
く100m1)、有機相を分離し、水および食塩水で洗
浄し、乾燥および蒸発させた。生成物全カラムクロマト
グラフィ処理して分離した。
M、 P、 98.0〜98.5℃ 実施例6 3−C9−p−クロロベンジル−6−メドキシー1.2
゜出発物質として実施例3の3−[9−p−クロロベン
ジル−6−メドキシー1.2.3.4−テトラヒドロカ
ルバゾール−1−イルツープロピオン酸メチルエステル
を用いるほかは実施例5の操作2行い、表題化合物全製
造した。
実験式 C23H26αNo2 CHN 計算値 71.956.833.65 測定値 71.866.653.81 実施例7 (−)9−p−クロロベンジル−6−フルオロ−1,2
,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸
段階I 実施例1の9−p−クロロベンジル−6−フルオロ−1
,2,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル酢
酸10.01を加温(還流)アセトニトリル(150C
C)とエタノール(25cc )の混合液に溶解し、d
(+)エフェドリンを添加した。還流を15分間続は加
温溶液を濾過し、室温に冷却させた。結晶が溶液から分
離され、濾過によって分離した。アセトニトリルで3回
再結晶させた後、純粋な塩3.9Vを得た。
段階■ 段階■の純粋な塩3.9Piメタノール200CCに溶
解し、IN塩酸を用いて酸性にした。
水を添加し、結晶全濾過によって分離し、真空下で乾燥
した。ヘキサン/酢酸エチル混合液(9:1)と粉砕し
た際表題化合物を分離し念。
αD=−42,5(メタノール)M、P、151〜15
1.5℃実施例8 (+)9−p−クロロペンシル−6−フルオロ−1,2
,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸
出発物質としてt(−)エフェドリンおよび9−p−ク
ロロベンジル−6−フルオロ−1,2,3゜4−テトラ
ヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸を用いて表題化合
物を分離した。
αD=+43.O(メタノール) M、P、 ’150
〜150.5℃実施例9 9−ベンジル−6−フルオロ−1,2,3,4−テトラ
ヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸 出発物質として1−(ペンシル)−1−(4−フルオロ
フェニル)ヒドラジンヒドロクロリドおよびエチル2−
クロロヘキサノンアセテートに用いるほかは実施例1の
操作を行い表題化合物を製造した。
C2,H2oNFO2に対する分析 HN 計算値 74.765.984.15 測定値 74.956.073.90 実施例10 9−p−メトキシベンジル−6−フルオロ−1,2,3
,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸出発
物質として1−(4−メトキシベンジル)−1−(4−
フルオロフェニル)ヒドラジンヒドロクロリドおよびエ
チル2−シクロヘキサノンアセテート金片いるほかは実
施例1の操作を行い表題化合物を分離した。
C2□H22NF O3に対する分析 HN 計算値 71,926,043.91 測定値 71.706.224.05 実施例11 9− (3,4−ジクロロ)へレジルー6−フルオロ−
1,213,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル
−酢酸出発物質として1−(3,4−ジクロロベンジル
)−1−(4−フルオロフェニル)ヒドラジンヒドロク
ロリドおよびエチル2−シクロヘキサノンアセテート金
片いるほかは実施例1の操作を行い表題化合物全分離し
た。
C2IHl 8NCI2 F 02に対する分析HN 計算値 62.084.473.45 測定値 61,964,713.67 実施例12 9−〔1−(1−フェニル)エチル)−6−フルオロ−
1゜2、3.4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル
−酢酸出発物質として1−1:t−(1−フェニル)エ
チル]−1−(4−フルオロフェニル)ヒドラジンヒド
ロクロリドおよびエチル2−シクロヘキサノンアセテー
トを用いるほかは実施例1の操作を行い、表題化合物を
製造した。
HNF 計算値 75.196.313.995.41測定値 
75.186.054.11 5.51叉1旦ユニ 9−1)−クロロベンジル−1,2,3,4−テトラヒ
ドロカルバゾール−1−イル−酢酸 出発物質として1−(4−クロロベンジル)−1−(フ
ェニル)ヒドラジンヒドロクロリドおよびエチル−2−
シクロヘキサノンアセテートを用いるほかは実施例1の
操作を行い、表題化合物全製造した。
実験式 C21H2oNctO2 実施例14 9−p−クロロベンジル−6−クロロ−1,2,3,4
−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸出発物質
として1−(4−クロロベンジル)−1−(4−クロロ
フェニル)ヒドラジンヒドロクロリドおよびエチル−2
−シクロヘキサノンアセテートを用いるほかは実施例1
の操作を行い表題化合物全製造した。
実験式 C2+ H+ 9 Nct202CHN   
    IJ 計算値 69.964.933.61 18.26測定
値 65.205.163.3818.04実施例15 9−1)−クロロベンジル−8−メチル−1,2,3,
4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸出発物
質として1−(4−クロロベンジル)−1−(2−メチ
ルフェニル)ヒドラジンヒドロクロリドおよびエチル−
2−シクロヘキサノンアセテートを用いるほかは実施例
1の操作を行ない表題化合物を製造した。
実験式 C2□H22Nc1.02 CHN      α 計算値 71.836.03 3.81 9.64測定
値 72.196.234.129.84実施例16 ローブロモー9−p−クロロベンジル−1,2,3,4
−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸出発物質
として1−(4−クロロベンジル)−1−(4−ブロモ
フェニル)ヒドラジンヒドロクロリドおよびエチル2−
シクロヘキサノンアセテートを用いるほかは実施例1の
操作全行い表題化合物を製造した。
実験式 C21HIl]BrClN02CHN    
  Br     Ct計算値 58.294.433
.24 18.468.19測定値 58.494.6
03.4418.508.271玉旦土工 9−1)−クロロベンジル−6−メチル−1,2,3,
4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸出発物
’Etとして1−(4−クロロベンジル)−1−(4−
メチルフェニル)ヒドラジンヒドロクロリドおよびエチ
ル2−シクロヘキサノンアセテートを用いるほかは実施
例1の操作を行い表題化合物を製造した。
実験式 C2□H2□αN02 CHN    α 計算値 71.836.033.819.64測定値 
71.726.143.779.88五A上ユ」 2−(9−p−クロロベンジル−6−フルオロ−1,2
,3゜出発物質として1−(4−クロロベンジル)−1
−(4−フルオロフェニル)ヒドラジンヒドロクロリド
およびメチル2−(2−シクロヘキサノン)プロピオネ
ートを用いるほかは実施例1の操作全行い、表題化合物
全製造した。
M、P、203〜205 ℃ 実施例19 9−1)−クロロベンジル−8−フルオロ−1,2,3
,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸出発
物質として1−(4−クロロベンジル)−1−(2−フ
ルオロフェニル)ヒドラジンヒドロクロリドおよびエチ
ル2−シクロヘキサノンアセテートを用いるほかは実施
例1の操作を行い表題化合物と製造した。
M、P、228〜229℃ 実施例20 3−〔(αおよびβ)−1−ブチル−6−フルオロ−9
−(p−クロロペンシル) −1,2,3,4−テトラ
ヒドロカルバゾール−Y−イル〕酢酸 出全物質として4−t−ブチル−2−1j+b$’メに
一&ジメチルシクロヘキサノンおよび1−(4−’7C
)ロベンジル)−4−フルオロフェニルヒドラジンヒド
ロクロリドを用いるほかは実施例1の操作全行い、表題
化合物を製造した。
M、P、  210〜21 1 ℃ 実施例21 9−p−クロロベンジル−5−フルオロ−1,2,3,
4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸および
9−p−クロロベンジル−7−出発物質として1−(4
−クロロベンジル)−1−(3−フルオロフェニル)ヒ
ドラジンヒドロクロリドおよびエチル2−シクロヘキサ
ノンアセテート全周いるほかは実施例1の操作全行い、
表題化付物を製造した。
実験式 C21HIlINαFO2 M、P、211〜219 ℃ 実施例22 9−1)−クロロベンジル−5,7−ジクロロ−1,2
,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸
出発物質として1−(4−クロロベンジル)−1−(3
,s−ジクロロフェニル)−ヒドラジンヒドロクロリド
およびエチル2−クロロヘキサノンアセテートを用いる
ほかは実施例1の操作全行い表題化合物を製造した。
実験式 C2□H,8N偽02 M、P、204〜206℃ 実施例23 9−p−クロロベンジル−6,8−シクロロー1.2.
3.4出発物質として1−(4−クロロへメチル)−1
−(2,4−ジクロロフェニル)−ヒドラジンヒドロク
ロリドおよびエチル2−シクロヘキサノンアセテートを
用いるほかは実施例1の操作全行い、表題化合物全製造
した。
実験式 C2,H重8Nα302 M、P、203〜204 ℃ 実施例24 9−1)−クロロベンジル−6−イソプロピルー1.2
.3.4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸
出発物質として1−(4−クロロベンジル)−1−(4
−イソプロピルフェニル)−ヒドラジンヒドロクロリド
およびエチル2−シクロヘキサノンアセテートを用いる
ほかは実施例1の操作2行い、表題化合物全製造した。
実験式 〇24H2,C1,N02 CHN     α 計算値 72.81 6.623.548.95測定値
 72,837.093.619.21実施例25 9−p−クロロベンジル−5’−tert〜ブチル−1
,2,3゜4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−
酢酸出発物質として1−(4〜クロロベンジル)−]、
 −(4−Ler t−ブチルフェニル)ヒドラジンヒ
ドロクロリドおよびエチル2−シクロヘキサノンアセテ
ート金柑いるほかは実施例1の操作を行い、表題化合物
を製造した。
実験式 C25H28αNo。
CHN   α 計算値 73.246.883.428.65測定値 
73.217.323.108.26実施例26 9−1)−クロロベンジル−6−トリフルオロメチル−
1,2゜1」上二立シ≦びワμがノニ土二辷プフ賢1す
(−一出発物質として1−(4−クロロベンジル)−1
−(4−トリフルオロメチルフェニル)ヒドラジンヒド
ロクロリドおよびエチル2−シクロヘキサノン全周いる
ほかは実施例1の操作2行い、表題化合物全製造した。
m、I)、167〜168℃実施例27 9−p−クロロベンジル−6−メチルチオ−1,2,3
,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸出発
物質として1−(4−クロロベンジル)−1−(4−メ
チルチオフェニル)ヒドラジンヒドロクロリドおよびエ
チル2−シクロヘキサノンアセテートを用いるほかは、
実施例1の操作を行い、表題化合物を製造した。
実験式 C2□■(2□clNO2S CHNS   CJ! 計算値 66、075.543.508.028.86
測定値 66、275.833.388.008.70
実施例28 9−p−クロロベンジル−6−メチルスルフィニル−1
,2゜あ」二二上乏呈上三匁丑μ)上」:」:ゴ辺=」
勅!−−一段階■ 塩化メチレン1 occ中実施例27、段階■のエチル
9−p−クロロベンジル−6−メチルチオ−1,2,3
,4−テトラヒドロカルバゾール−I−イル−アセテー
ト498mりにm−クロロ過安息香酸3oomqを添加
した。得られた混合液を室温で1.5時間攪拌した。反
応混合液をエーテルで稀釈し、重炭酸ナトリウムの溶液
、水および食塩水で連続して洗浄した。有機層を蒸発さ
せた後、得らnた粗生成物を20%へキサン/酢酸エチ
ルで溶離するフラッシュクロマトグラフィによってシリ
カゲル上で精製し、純粋なスルホキシド誘導体420m
9(82%)を生成した。
段階■ 段階Iのエチルエステル金剛いるほかは実施例1、段階
Hの操作を行い表題化合物を得た。m、I)、105〜
107℃ 実験式 C2□H22αNo3S CHNS   α 計算値 63.535.333.377.71 8.5
2測定値 63.315.032.947.698.4
8実施例29 9−1)−クロロペンシル−6−メチルスルホニル−1
,2゜3.4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−
酢酸段階■ 塩化メチレン1Qcc中実施例28、段階Iのエチル9
−1)−クロロベンジル−6−メチルスルフィニル−1
,2,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−
アセテート439 mtpにm−クロロ過安息香酸35
3η全添加した。得られた混合液を室温で18時間攪拌
し念。反応混合液全エーテルで稀釈し、重炭酸ナトリウ
ムの溶液、水および食塩水で連続して洗浄した。有機層
を蒸発させた後得られた粗生成物を30%へ牛サン/酢
酸エチルで溶離するフラッシュクロマトグラフィによっ
てシリカゲルに精製し、純粋なスルホン誘導体200I
n9(42%)を生成した。
段階■ 段階■のエチルエステルを用いるほかは実施例1、段階
Hの操作を行い表題化合物を得た。m、I)、1.01
〜102℃ 実施例30 9−p−クロロベンジル−8−イソプロピル−1,2,
3゜4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸実
験式 C24H26αNo2 H 計算値 72.816.62 測定値 72.596.90 実施例31 9−r)−クロロペンシル−8−メチルチオ−1,2,
3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸出
発物質として1−(2−メチルチオフエニノリヒドラジ
ンヒドロクロリドおよびエチル2−シクロヘキサノンア
セテートを用いるほかは実施例34の操作全行い、表題
化合物を製造した。m、I)、141〜142℃ 実施例32 9−p−クロロペンシル−8−メチルスルフィニル−1
,2゜34−テトラヒドロカルバゾール−1−イルー酢
−実施例31.段階■のエチルエステルを用いるほかは
実施例28の操作を行い、表題化合物を得た。m、I)
、119〜120.5℃実施例33 9−[)−クロロベンジル−6−フルオロ−3−メチル
−1、2,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イ
ル香酸出発物質として1−(4−クロロベンジル)−1
−(4−フルオロフェニル)ヒドラジンヒドロクロリド
およびエチル4−メチル−2−シクロヘキサノンアセテ
ートを用いるほかは実施例1の操作全行い、表題化合物
を製造した。
m、I)、  205〜206  ℃ 実験式 C2□H21FClNO2 C’HN     α 計算値 68.485.493.639.19測定値 
68,805.503,309.47fl上ユニ 9−p−クロロベンジル−6,8−ジフルオロ−1,2
,3゜4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸
段階I 塩化アセチル4 Q CCを含有する2−プロパツール
350 CCC10(2,4−ジフルオロフェニル)ヒ
ドラジンヒドロクロリド1142にエチル2−シクロヘ
キサノンアセテート138グを添加した。反応液を窒素
下で2日間還流した。冷却後、エーテル200 CCk
添加し、沈殿全戸遇した。p成金蒸発乾固し念。
得られた残渣をエーテル/酢酸エチルの(1:1)混合
液に溶解し、水、重炭酸ナトリウム溶液および食塩水で
連続して洗浄した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、
蒸発乾固した。粗生成物を5%酢酸エチル/ヘキサンで
溶離するシリカゲル床を通過させてエチルおよびイソプ
ロピルエステル1;2混合物84ノ全生成した。
旦11 段階■のエステル84ffメタノール250ccに溶解
し、水酸化ナトリウム(IN) 400cc、添加し、
4時間還流した。冷却後反応混合液をエーテル/ヘキサ
ンの(1:1)混合液で洗浄し、水層1Hct(IN)
で酸性にした。得られた沈殿を濾過し、水で洗浄し、風
乾して6,8−ジフルオロ−1,2,3,4−テトラヒ
ドロカルバゾール−1−イル−酢酸5゜7を生成した。
段階■ THF 10 cc中段階■の酸11.1 L?の溶液
にカリウムtert−ブトキシド10.3 f k分け
て添加した。得らnた混合液全室温で45分間攪拌し、
p−クロロベンジルプロミド10637を分けて添加し
た。反応混合液を室温で18時間攪拌した。得られた混
合液を水100ccで希釈し、ヘキサンで洗浄した。水
層全HC1!(IN)で酸性にし、得られた沈殿1”遇
し、水で洗浄、風乾して表題化合物9.4y、’z生成
した。m、 p、 168.5〜170℃実施例35 9−p−クロロベンジル−6,8−ジメチル−1,2,
3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸出
発物質として段階■で1−(2,4−ジメチルフェニル
)ヒドラジンヒドロクロリドおよびエチル2−シクロヘ
キサノンアセテートを用いるほかは実施例34の操作を
行い、表題化合物全製造した。
m、p、187〜188℃ 実施例36 9−1)−クロロベンジル−6〜メトキシ−8−メチル
−1、2,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イ
ル−酢酸出発物質として1−(4−メトキシ−2−メチ
ルフェニル)ヒドラジンヒドロクロリドおよびエチル2
−シクロヘキサノンアセテートを用いるほかは実施例3
4の操作を行い、表題化合物全製造した。m、 I)、
 188〜188.5℃実施例37 ←)−9−p−クロロベンジル−6,8−ジフルオロ−
1,2゜3.4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル
−酢酸出発物質としてd(+)エフェドリンおよび実施
例34の9−1)−クロロベンジル−6,8−ジフルオ
ロ−1,2,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−
イル−酢酸を用いるほかは実施例7の方法を行い、表題
化合物を製造した。〔α〕f−64.3°(メタノール
)m、p、130〜131℃実施例38 (+)−9−p−クロロベンジル−6,8−ジフルオロ
−1,2゜3.4−テトラヒドロカルバゾール−1−イ
lレー酢酸t(→エフェドリンを用いるほかは実施例3
7の方法を行い、表題化合物全製造した。
〔α〕D=+61.5° (メタノ−JL)m、I)、
129.5〜130 ℃ 実施例39 (−)−9−p−クロロベンジル−8−メチル−1,2
,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸
出発物質としてd(+)エフェドリンおよび実M例15
の9−p−クロロベンジル−8−メチル−1,2,3,
4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸を用い
るほかは実施例7の方法を行い、表題化合物を製造した
。〔α)D=−5L6  (メタノール)m、 p、1
96〜198℃実施例40 (+)−9−p−クロロベンジル−8−メチル−1,2
,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸
t←)エフェドリンを用いるほかは実施例39の方法を
行い、表題化合物を製造した。
(α〕p=+4s、9°(メタノール) m、 p、 
195〜197℃実施例41 (−) −9−p−クロロベンジル−8−フルオロ−1
,2,3゜4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−
酢酸出発物質としてd(+)エフェドリンおよび実施例
19の91−クロロベンジル−8−フルオロ−1,2,
3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸を
用いるほかは実施例7の方法を行い、表題化合物を製造
した。〔α]、=−62.1°(メタノール)m、p、
74〜75℃実施例42 (+)−9−p−クロロベンジル−8−フルオロ−1,
2,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢
酸t(→エフェドリンを用いるほかは実施例41の方法
を行い、表題化合物を製造した。
(ff]D= +65.2°(メタノ−JL、) m、
 p、 94〜94.5℃1崖ヨ1ユ 2−(9−p−クロロベンジル−6,8−ジフルオロ−
1゜2、3.4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル
)エタノー出発物質として実施例34の9−1)−クロ
ロベンジル−6,8−ジフルオロ−1,2,3,4−力
ルバゾール−1−イルー酢酸エチルおよびイソプロピル
エステルの混合液を用いるほかは実施例5の操作を行い
、表題化合物を得た。
実施例44 ←)または(+)2−(9−p−クロロベンジル−6,
8−ジフルオロ−1,2,3,4−テトラヒドロカルバ
ゾール−1−イル)エタノール 出発物質として実施例37または38の(−)または(
+)9−p−クロロベンジル−6,8−ジフルオロ−1
,2,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−
酢酸を用いるほかは実施例5の操作を行い、表題イし会
物を得た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 式▲数式、化学式、表等があります▼ I {式中 R^1、R^2、R^3、R^4、R^5およびR^6
    は各々独立に(1)水素 (2)1〜6個の炭素原子を有するアルキル(3)2〜
    6個の炭素原子を有するアルケニル(4)−(CH_2
    )nM 〔nは0〜3であり、Mは、 a)OR^1^3 b)ハロゲン c)CF_3 d)SR^1^3 e)フェニルまたは置換フェニル(置換 フェニルは下記R^1^3のところで定義される通りで
    ある) f)COOR^1^4 g)▲数式、化学式、表等があります▼ h)テトラゾール i)▲数式、化学式、表等があります▼(R^1^6は
    C_1〜C_6アルキル、ベンジルまたはフェニルであ
    る) j)−NR^1^4R^1^4 k)−NHSO_2R^1^7(R^1^7はC_1〜
    C_6アルキル、4−メチルフェニル、フェニルまたは
    CF_3 である) l)▲数式、化学式、表等があります▼ m)−SOR^1^3 n)−CONR^1^4R^1^4 o)−SO_2NR^1^4R^1^4 p)−SO_2R^1^3 q)NO_2 r)▲数式、化学式、表等があります▼ s)▲数式、化学式、表等があります▼ t)▲数式、化学式、表等があります▼ u)CN v)N_3である〕 から選択され、 R^7はHまたは1〜6個の炭素を有するアルキルであ
    り、 R^8はHまたは1〜6個の炭素原子を有するアルキル
    であり、 R^9は各々独立にH、OH、C_1〜C_4−O−ア
    ルキルまたは1〜4個の炭素を有するアルキ ルであり、 R^1^0はCOOH、CH_2OH、CHO、テトラ
    ゾール、NHSO_2R^1^1(R^1^1はOH、
    1〜6個の炭素を有するアルコキシまたはアルキル、1
    〜6 個の炭素を有するパーハロアルキル、フ ェニルまたは1〜3個の炭素を有するア ルコキシまたはアルキル基、ハロゲン、 ヒドロキシ、COOH、CN、1〜6個の炭素を有する
    アシルまたはホルミルで置換 されたフェニルである)CONHSO_2R^1^1、
    ヒドロキシメチルケトン、CNまたはCON(R^9)
    _2であり、 rは1〜6であり、 R^1^3は各々独立にH、C_1〜C_6アルキル、
    ベンジル、フェニルまたは置換フェニル( 置換基はC_1〜C_3アルキル、ハロゲン、CN、C
    F_3、COOR^1^4、CH_2COOR^1^4
    、C_1〜C_3アルコキシまたはC_1〜C_4パー
    フルオロアルキルである)であり、 R^1^4は各々独立にH、フェニル、ベンジルまたは
    C_1〜C_6アルキルであり、 R^1^5は各々独立にH、(CH_2)mCOOR^
    1^4(mは0〜4である)、C_1〜C_6アルキル
    、CF_3、フェニルまたは置換フェニル(置換フェ ニルは上記R^1^3のところで定義した通りである) である} で表わされる化合物またはその薬学的に許 容できる塩。 2 R^1、R^2、R^3、R^4、R^5およびR
    ^6が各々独立に (1)水素 (2)1〜6個の炭素原子を有するアルキル(3)2〜
    6個の炭素原子を有するアルケニル(4)−(CH_2
    )nM(nは0または1であり)Mは前記特許請求の範
    囲第1項で定義した 通りである)から選択され、 R^1^0がCOOH、CH_2OH、CHO、テトラ
    ゾール、CONHSO_2R^1^1(R^1^1はO
    H、1〜6個の炭素を有するアルコキシまたはアルキル
    、1〜 6個の炭素を有するパーハロアルキル、 フェニルまたは1〜3個の炭素を有する アルコキシまたはアルキル基、ハロゲン、 ヒドロキシ、COOH、CN、1〜6個の炭素を有する
    アシルまたはホルミルで置換さ れたフェニルである)、ヒドロキシメチ ルケトン、CNまたはCON(R^9)_2であり、r
    が1〜6である 特許請求の範囲第1項記載の化合物。 3 R^1、R^2、R^3、R^4、R^5およびR
    ^6が各々独立に (1)水素 (2)1〜6個の炭素原子を有するアルキル(3)2〜
    6個の炭素原子を有するアルケニル(4)M(Mは特許
    請求の範囲第1項で最初に定義した通りである)から選
    択され、 R^1^0がCOOH、CH_2OH、CHO、テトラ
    ゾール、ヒドロキシメチルケトンであり、 rが1または2である 特許請求の範囲第2項記載の化合物。 4 R^1、R^2、R^3、R^4、R^5およびR
    ^6が各々独立に (1)水素 (2)1〜6個の炭素原子を有するアルキル(3)M(
    Mは a)OR^1^3 b)ハロゲン c)CF_3 d)SR^1^3 e)COOR^1^4 f)▲数式、化学式、表等があります▼ g)テトラゾール h)−SOR^1^3 i)−CONR^1^4R^1^4 j)−SO_2NR^1^4R^1^4 k)−SO_2R^1^3 l)▲数式、化学式、表等があります▼ m)CN n)N_3である) から選択され、 R^9が各々独立にHまたは1〜4個の炭素を有するア
    ルキルであり、 R^1^0がCOOHまたはテトラゾールであり、rが
    1である 特許請求の範囲第3項記載の化合物。 5 9−p−クロロベンジル−6−フルオロ−1,2,
    3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸、 3−〔9−p−クロロベンジル−6−フルオロ−1,2
    ,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル〕−プ
    ロパン酸、 3−〔9−p−クロロベンジル−6−メトキシ−1,2
    ,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル〕プロ
    パン酸、 9−p−クロロベンジル−6−メトキシ−1,2,3,
    4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸、 2−〔9−p−クロロベンジル−6−フルオロ−1,2
    ,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル〕−1
    −エタノール、 3−〔9−p−クロロベンジル−6−メトキシ−1,2
    ,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル〕−プ
    ロパノール、 (−)9−p−クロロベンジル−6−フルオロ−1,2
    ,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸
    、 (+)9−p−クロロベンジル−6−フルオロ−1,2
    ,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸
    、 9−ベンジル−6−フルオロ−1,2,3,4−テトラ
    ヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸、 9−p−メトキシベンジル−6−フルオロ−1,2,3
    ,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸、 9−(3,4−ジクロロ)ベンジル−6−フルオロ−1
    ,2,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−
    酢酸、 9−〔1−(1−フェニル)エチル〕−6−フルオロ−
    1,2,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル
    −酢酸、 9−p−クロロベンジル−1,2,3,4−テトラヒド
    ロカルバゾール−1−イル−酢酸、 9−p−クロロベンジル−6−クロロ−1,2,3,4
    −テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸、 9−p−クロロベンジル−8−メチル−1,2,3,4
    −テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸、 6−ブロモ−9−p−クロロベンジル−1,2,3,4
    −テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸、 9−p−クロロベンジル−6−メチル−1,2,3,4
    −テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸、 2−〔9−p−クロロベンジル−6−フルオロ−1,2
    ,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル〕−プ
    ロパン酸、 9−p−クロロベンジル−8−フルオロ−1,2,3,
    4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸、 3−〔(αおよびβ)−t−ブチル−6−フルオロ−9
    −(p−クロロベンジル)−1,2,3,4−テトラヒ
    ドロカルバゾール−1−イル〕酢酸、9−p−クロロベ
    ンジル−5−フルオロ1,2,3,4−テトラヒドロカ
    ルバゾール−1−イル−酢酸、 9−p−クロロベンジル−7−フルオロ−1,2,3,
    4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル酢酸、 9−p−クロロベンジル−5,7−ジクロロ−1,2,
    3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸、 9−p−クロロベンジル−6,8−ジクロロ−1,2,
    3,4−テトラヒドロカルバゾール1−イル酢酸、9−
    p−クロロベンジル−6−イソプロピル−1,2,3,
    4−テトラヒドロカルバゾール1−イル−酢酸、 9−p−クロロベンジル−6−tert−ブチル−1,
    2,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル酢酸
    、 9−p−クロロベンジル−6−トリフルオロメチル−1
    ,2,3,4−テトラヒドロカルバゾール1−イル−酢
    酸、 9−p−クロロベンジル−6−メチルチオ−1,2,3
    ,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル酢酸、 9−p−クロロベンジル−6−メチルスルフィニル−1
    ,2,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル酢
    酸、 9−p−クロロベンジル−6−メチルスルホニル−1,
    2,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢
    酸、 9−p−クロロベンジル−8−イソプロピル−1,2,
    3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル酢酸、 9−p−クロロベンジル−8−メチルチオ−1,2,3
    ,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル酢酸、 9−p−クロロベンジル−8−メチルスルフィニル−1
    ,2,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−
    酢酸、 9−p−クロロベンジル−6−フルオロ−3−メチル−
    1,2,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル
    酢酸、 9−p−クロロベンジル−6,8−ジフルオロ−1,2
    ,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル酢酸、 9−p−クロロベンジル−6,8−ジメチル−1,2,
    3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル酢酸、 9−p−クロロベンジル−6−メトキシ−8−メチル1
    ,2,3,4−テトラヒドロカルバゾール1−イル酢酸
    、 (−)9−p−クロロベンジル−6,8−ジフルオロ−
    1,2,3,4−テトラヒドロカルバゾール1−イル−
    酢酸、 (+)−9−p−クロロベンジル6,8−ジフルオロ−
    1,2,3,4−テトラヒドロカルバゾール1−イル酢
    酸、 (−)−9−p−クロロベンジル−8−メチル−1,2
    ,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル酢酸、 (+)−9−p−クロロベンジル−8−メチル−1,2
    ,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸
    、(−)−9−p−クロロベンジル−8−フルオロ−1
    ,2,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル酢
    酸、(+)−9−p−クロロベンジル−8−フルオロ−
    1,2,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル
    酢酸、 2−(9−p−クロロベンジル−6,8−ジフルオロ−
    1,2,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル
    )エタノール、 (−)または(+)2−(9−p−クロロベンジル−6
    ,8−ジフルオロ−1,2,3,4−テトラヒドロカル
    バゾール−1−イル)エタノール である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 6 9−p−クロロベンジル−6−フルオロ−1,2,
    3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸、 9−p−クロロベンジル−8−メチル−1,2,3,4
    −テトラヒドロカルバゾール−1−イル酢酸、9−p−
    クロロベンジル−8−フルオロ−1,2,3,4−テト
    ラヒドロカルバゾール1−イル−酢酸、9−p−クロロ
    ベンジル−6,8−ジフルオロ−1,2,3,4−テト
    ラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸、 である特許請求の範囲第1項記載の化合物。 7 純粋な光学異性体である特許請求の範囲第1項記載
    の化合物。 8 (+)−異性体である特許請求の範囲第7項記載の
    化合物。 9 (−)−異性体である特許請求の範囲第7項記載の
    化合物。 10 (−)−9−p−クロロベンジル−6−フルオロ
    −1,2,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イ
    ル−酢酸 (−)−9−p−クロロベンジル−6,8−ジフルオロ
    −1,2,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イ
    ル−酢酸、 (−)−9−p−クロロベンジル−8−メチル−1,2
    ,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢酸
    、 (−)−9−p−クロロベンジル−8−フルオロ−1,
    2,3,4−テトラヒドロカルバゾール−1−イル−酢
    酸 である特許請求の範囲第9項記載の化合物。 11 式▲数式、化学式、表等があります▼ で表わされる化合物。 式中 ▲数式、化学式、表等があります▼ ▲数式、化学式、表等があります▼ 12 特許請求の範囲第1項記載の化合物の有効量を哺
    乳類に投与することを特徴とする 哺乳類のロイコトリエン合成を阻害する方 法。 13 特許請求の範囲第1項記載の化合物の有効量を哺
    乳類に投与することを特徴とする 哺乳類のプロスタグランジン類を拮抗する 方法。 14 プロスタグランジン類がトロンボキサン類である
    特許請求の範囲第13項の方法。 15 特許請求の範囲第1項記載の化合物および薬学的
    に許容できる担体を包含する薬学 的組成物。 16 特許請求の範囲第1項記載の化合物および非ステ
    ロイド系抗炎症剤、末梢鎮痛剤、 シクロオキシゲナーゼ阻害剤、ロイコトリ エン拮抗物質、ロイコトリエン生合成阻害 剤、H_1受容体拮抗物質、H_2受容体拮抗物質、プ
    ロスタグランジン拮抗物質、ACE阻害剤またはトロン
    ボキサンシンテターゼ阻 害剤からなる群から選択される第二有効成 分の有効量を包含する薬学的組成物。 17 第二有効成分が非ステロイド系抗炎症剤である特
    許請求の範囲第16項記載の薬学 的組成物。 18 非ステロイド系抗炎症剤がインドメタシンである
    特許請求の範囲第17項記載の 薬学的組成物。 19 該第二有効成分に対する特許請求の範囲第1項記
    載の該化合物の重量比が約1000:1〜1:1000
    の範囲である特許請求の範囲第16項記載の薬学的組成
    物。 20 該比が200:1〜1:200である特許請求の
    範囲第19項記載の組成物。 21 第二有効成分が非ステロイド系抗炎症剤である特
    許請求の範囲第19項記載の薬学 的組成物。 22 非ステロイド系抗炎症剤がインドメタシンである
    特許請求の範囲第21項記載の薬 学的組成物。 23 特許請求の範囲第5項記載の化合物の有効量を哺
    乳類に投与することを特徴とする 哺乳類のロイコトリエン合成を阻害する方 法。 24 特許請求の範囲第5項記載の化合物の有効量を哺
    乳類に投与することを特徴とする 哺乳類のプロスタグランジン類を拮抗する方法。 25 プロスタグランジン類がトロンボキサン類である
    特許請求の範囲第24項記載の方 法。 26 特許請求の範囲第5項記載の化合物の有効量およ
    び非ステロイド系抗炎症剤、末梢 鎮痛剤、シクロオキシゲナーゼ阻害剤、ロ イコトリエン拮抗物質、ロイコトリエン生 合成阻害剤、H_1受容体拮抗物質、H_2受容体拮抗
    物質、プロスタグランジン拮抗物質、 ACE阻害剤またはトロンボキサンシンテターゼ阻害剤
    からなる群から選択される第二 有効成分の有効量を包含する薬学的組成物。 27 該第二有効成分に対する特許請求の範囲第5項記
    載の該化合物の重量比が約1000:1〜1:1000
    の範囲である特許請求の範囲第26項記載の薬学的組成
    物。 28 該比が200:1〜1:200である特許請求の
    範囲第27項記載の薬学的組成物。 29 第二有効成分が非ステロイド系抗炎症剤である特
    許請求の範囲第27項記載の薬学 的組成物。 30 非ステロイド系抗炎症剤がインドメタシンである
    特許請求の範囲第29項記載の薬 学的組成物。
JP62012634A 1986-01-23 1987-01-23 テトラヒドロカルバゾ−ル|−アルカン酸 Pending JPS62223169A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US82172686A 1986-01-23 1986-01-23
US821726 1986-01-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62223169A true JPS62223169A (ja) 1987-10-01

Family

ID=25234152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62012634A Pending JPS62223169A (ja) 1986-01-23 1987-01-23 テトラヒドロカルバゾ−ル|−アルカン酸

Country Status (14)

Country Link
EP (1) EP0234708B1 (ja)
JP (1) JPS62223169A (ja)
KR (1) KR870007117A (ja)
AT (1) ATE61047T1 (ja)
AU (1) AU592615B2 (ja)
DE (1) DE3768097D1 (ja)
DK (1) DK168007B1 (ja)
ES (1) ES2038653T3 (ja)
GR (1) GR3001828T3 (ja)
IE (1) IE59861B1 (ja)
IL (1) IL81325A (ja)
NZ (1) NZ218999A (ja)
PT (1) PT84178B (ja)
ZA (1) ZA87468B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6470462A (en) * 1987-07-21 1989-03-15 Merck Frosst Canada Inc Tetrahydrocarbazole-1-alkanoic acids
JP2007186521A (ja) * 2002-01-24 2007-07-26 Merck Frosst Canada Ltd フルオロ置換シクロアルカノインドール及びそのプロスタグランジンd2受容体拮抗薬としての使用
JP2013010712A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Kotobuki Seiyaku Kk 三環性化合物及びそれを含有する医薬組成物

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4988820A (en) * 1986-02-21 1991-01-29 Bayer Aktiengesellschaft Cycloalkano(1,2-B) indole-sulponamides
AU633563B2 (en) * 1986-02-21 1993-02-04 Bayer Yakuhin, Ltd. Cycloalkanonesulphonamides
EP0239306B1 (en) * 1986-03-27 1993-06-02 Merck Frosst Canada Inc. Tetrahydrocarbazole esters
US4940719A (en) * 1986-03-27 1990-07-10 Merck Frosst Canada, Inc. Tetrahydrocarbazole esters, pharmaceutical compositions and use
EP0307077A1 (en) * 1987-07-21 1989-03-15 Merck Frosst Canada Inc. Tetrahydrocarbazoles for the improvement of cyclosporin therapy
GB8924392D0 (en) * 1989-10-30 1989-12-20 Bayer Ag Substituted cycloalkano/b/dihydroindole-and-indolesulphonamides
GB9101375D0 (en) * 1991-01-22 1991-03-06 Erba Carlo Spa N-imidazolyl derivatives of substituted tetrahydrocarbazole and cyclohepht(b)indole
DE4435477A1 (de) * 1994-10-04 1996-04-11 Bayer Ag Cycloalkano-indol- und -azaindol-derivate
DE19615119A1 (de) 1996-04-17 1997-10-23 Bayer Ag Neue Arylessigsäureamide
DE19615265A1 (de) * 1996-04-18 1997-12-04 Bayer Ag Neue Pyridazino-, Pyrimido-, Pyrazino- und Triazino-indole
US6410583B1 (en) * 2000-07-25 2002-06-25 Merck Frosst Canada & Co. Cyclopentanoindoles, compositions containing such compounds and methods of treatment
EP1656141B1 (en) * 2003-08-07 2010-04-14 MERCK SHARP & DOHME LTD. Treatment for alzheimer s disease and related conditions
US7019022B2 (en) * 2003-12-15 2006-03-28 Merck Frosst Canada & Co. Substituted tetrahydrocarbazole and cyclopentanoindole derivatives
US20230174485A1 (en) * 2020-03-25 2023-06-08 Sri International Lipoxygenase inhibitors

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA715217B (en) * 1970-08-20 1972-04-26 Org Nv Anti-inflammatory preparations
AR205331A1 (es) * 1972-07-24 1976-04-30 Hoffmann La Roche Procedimiento para la preparacion de carbazoles
US4057559A (en) * 1973-10-01 1977-11-08 American Home Products Corporation Carbazole acetic acid derivatives
GB1511169A (en) * 1975-08-29 1978-05-17 American Home Prod Trycyclic acetic acid derivatives
US4616028A (en) * 1985-04-22 1986-10-07 American Home Products Corporation Substituted 2,3,4,9-tetrahydro-1H-carbazole-1-acetic acid derivatives, compositions and use

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6470462A (en) * 1987-07-21 1989-03-15 Merck Frosst Canada Inc Tetrahydrocarbazole-1-alkanoic acids
JP2007186521A (ja) * 2002-01-24 2007-07-26 Merck Frosst Canada Ltd フルオロ置換シクロアルカノインドール及びそのプロスタグランジンd2受容体拮抗薬としての使用
JP2013010712A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Kotobuki Seiyaku Kk 三環性化合物及びそれを含有する医薬組成物

Also Published As

Publication number Publication date
DK34287D0 (da) 1987-01-22
DK34287A (da) 1987-07-24
ATE61047T1 (de) 1991-03-15
IL81325A0 (en) 1987-08-31
EP0234708A1 (en) 1987-09-02
AU6790887A (en) 1987-07-30
GR3001828T3 (en) 1992-11-23
ZA87468B (en) 1987-08-26
DE3768097D1 (de) 1991-04-04
DK168007B1 (da) 1994-01-17
AU592615B2 (en) 1990-01-18
EP0234708B1 (en) 1991-02-27
PT84178B (pt) 1990-06-29
PT84178A (pt) 1987-02-01
IL81325A (en) 1990-11-29
NZ218999A (en) 1990-12-21
ES2038653T3 (es) 1993-08-01
IE870168L (en) 1987-07-23
KR870007117A (ko) 1987-08-14
IE59861B1 (en) 1994-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4808608A (en) Tetrahydrocarbazole 1-alkanoic acids, pharmaceutical compositions and use
JPS62223169A (ja) テトラヒドロカルバゾ−ル|−アルカン酸
JP3181190B2 (ja) オキサゾール誘導体
RU2412934C2 (ru) Применение антагонистов crth2 в терапии
JP5922116B2 (ja) 複数のプロスタグランジン受容体で作用する全般的な抗炎症反応をもたらす化合物
JPS63246372A (ja) 3−ヘテロ置換−n−ベンジル−インドール
JPH09505828A (ja) 炎症治療用1,5−ジフェニルピラゾール化合物
JPS6163653A (ja) インド−ル−2−アルカン酸類
JPH0952882A (ja) オキサゾール系複素環式芳香族化合物
BRPI1008906B1 (pt) Composto, composição farmacêutica, e, uso de um composto
LU86406A1 (fr) Imidazoquinoleines antithrombogenes cardiotoniques
BRPI0817270B1 (pt) Compostos cristalinos de (s)-etil 2-amino-3-(4-(2-amino-6((r)-1-(4-cloro-2-(3-metil-1h-pirazol-1- il)) fenil2,2,2-triflúor etoxi) pirimidin-4-il) fenil) propanoato, sais, e seu processo preparação
JP2007509104A (ja) 複素環式化合物
JPH01168676A (ja) ベンゾヘテラゾール類
WO1998005639A1 (fr) 1,2-diarylindoles en tant qu'inhibiteurs de cox-2
JPH01168668A (ja) ピリジルスチレンジアルカン酸類
CA1330344C (en) Tetrahydrocarbazole esters
JP6132853B2 (ja) 全身性抗炎症反応を提供する、複数のプロスタグランジン受容体で作用する化合物
US4775680A (en) Cyclohept[b]indolealkanoic acids, pharmaceutical compositions and use
US4962117A (en) Heterazole dialkanoic acids
CA1299577C (en) Tetrahydrocarbazole 1-alkanoic acids
EP0239306B1 (en) Tetrahydrocarbazole esters
CA1326030C (en) Cyclohept[b]indolealkanoic acids
US4906654A (en) Cyclohept[b]indoleakanoic acids, pharmaceutical compositions and use
JPH02111759A (ja) ヘテラゾールジアルカン酸類