JPS62221195A - 電磁波シ−ルド用成形体 - Google Patents

電磁波シ−ルド用成形体

Info

Publication number
JPS62221195A
JPS62221195A JP61065403A JP6540386A JPS62221195A JP S62221195 A JPS62221195 A JP S62221195A JP 61065403 A JP61065403 A JP 61065403A JP 6540386 A JP6540386 A JP 6540386A JP S62221195 A JPS62221195 A JP S62221195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electromagnetic shielding
shielding material
molded unit
shielding molded
molded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61065403A
Other languages
English (en)
Inventor
俊哉 樋上
小原 裕一
憲一 布施
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Furukawa Electric Co Ltd
Original Assignee
Furukawa Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Furukawa Electric Co Ltd filed Critical Furukawa Electric Co Ltd
Priority to JP61065403A priority Critical patent/JPS62221195A/ja
Publication of JPS62221195A publication Critical patent/JPS62221195A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明の電磁波シールド用成形体は電子機器の電磁波シ
ールドに使用されるものであり、電磁波シールド材を熱
硬化性樹脂の間に挟んで積層成形してなるものである。
(従来技術) 電子機器のノイズ発生源をシールドしたり、ノイズの影
響を受けやすい電子機器を電磁波シールドするには一般
に、被シールド体を導電性のよい電磁波シールド材で囲
み、この電磁波シールド材をアースしている。導電性の
よい電磁波シールド材料としては従来は金属が使われて
いたが、金属は比重が大きく、量産性、加工性の点でも
問題がある。そこで最近は電磁波シールド材として導電
性を付与したプラスチック成形体が使用されている。
プラスチック成形体へ導電性を付与する方法は大別して
二通りあり、1つは樹脂の表面に付与する方法、他の1
つは樹脂の内部に付与する方法である。前者は繊維や不
織布に亜鉛メッキしたり、導電性塗料を塗布したりする
ものである。後者は樹脂内に金属性フィラーを混入した
り、SMC(Sheet  Molding  Com
pound )成形法により二つの樹脂層間に反射材(
電磁波シールド材)を挟んで積層したりするものである
。この場合1反射材としてはカーボンブラック、At蒸
2′7繊維などの導電性繊維や不織布などが使用される
(従来技術の問題点) SMC成形法で連続した電磁波シールド材を使用する場
合、第4図のように電磁波シールド材Aを金型Bの上ヘ
チャージする際に、金型Bのエツジ部分Cにおいて電磁
波シールド材Aによれや余りDができて成形品が外観不
良になる。(発明の目的) 未発り1の[1的はi!I続した電磁波シールド材を使
用して電磁波シールド特性を向上させ、しかも成形体の
エツジ部分が外観不良にならない電磁波シールド川成形
体を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明の゛1L磁波シールド川成形体は、導電性繊維、
金網等の電気的及び構造的に連続した電磁波シールド材
lをあらかじめ得ようとする成形品に近い形に加工して
おき、この電磁波シールド材1を熱硬化性樹脂2a、2
b間に挟んで積層成形したものである。
(実施例) 第2図に本発明の電磁波シールド用成形体をSMC成形
法で成形する過程を示す、これは金型3の上に半硬化状
態の熱硬化性樹脂2aをおき、その上に電磁波シールド
材lをおき、その上に半硬化状+1の熱硬化性樹脂2b
をおき、この状態で上型4を被せてプレスするものであ
る。
・電磁波シールド材lは電気的にも物理的にも連続した
シート状である。この電磁波シールド材lは金型3の上
にチャージする際にコーナーの余りの部分が成形時の樹
脂の流れにより外観不良の原因となる。そこで本発明で
は電磁波シールド材lをPかじめ得ようとする成形体の
形状に近い形に加工しておく。
第2図の電磁波シールド材1は余分な端tl&5を折り
返して固定したものであり、第3図の電磁波シールド材
lは余分な端部を切断し、隣り合う端部6相互を接着す
るとかその他適宜の手段で連結して、成形時に端部6が
電気的に不連続にならないようにしたものである。
(発明の効果) 本考案の電磁波シールド用成形体は次のような効果があ
る。
(1)電気的にも物理的にも連続したシート状の電磁波
シールド材1を使用するためシールド特性が向上する。
(2)電磁波シールド材lがあらかじめ得ようとする成
形品に近い形に加工されているため。
電磁波シールド材lのコーナ一部に余りやよじれ等が発
生せず外観不良が防とされる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電磁波シールド用成形体を製造する方
法の説明図、第2図、第3図は電磁波シールド材の一異
なる例を示す説明図、第4図は従来の″Itj磁波シー
ルド用成形体の製造方法の説明図である。 1は゛電磁波シールド材 2a、2bは熱硬化性樹脂

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  導電性繊維、金網等の電気的及び構造的に連続した電
    磁波シールド材を、予かじめ得ようとする成形品に近い
    形状に加工しておき、この電磁波シールド材を熱硬化性
    樹脂の間に挟んで積層成形したことを特徴とする電磁波
    シールド用成形体。
JP61065403A 1986-03-24 1986-03-24 電磁波シ−ルド用成形体 Pending JPS62221195A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61065403A JPS62221195A (ja) 1986-03-24 1986-03-24 電磁波シ−ルド用成形体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61065403A JPS62221195A (ja) 1986-03-24 1986-03-24 電磁波シ−ルド用成形体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62221195A true JPS62221195A (ja) 1987-09-29

Family

ID=13286015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61065403A Pending JPS62221195A (ja) 1986-03-24 1986-03-24 電磁波シ−ルド用成形体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62221195A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH025305A (ja) * 1988-01-12 1990-01-10 Kurimoto Ltd 電気伝導性強化熱硬化性成形体およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH025305A (ja) * 1988-01-12 1990-01-10 Kurimoto Ltd 電気伝導性強化熱硬化性成形体およびその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58101499A (ja) 電気的遮蔽用人工樹脂
JPS62221195A (ja) 電磁波シ−ルド用成形体
JPS62221197A (ja) 電磁波シ−ルド用成形体
JPS6018997A (ja) 電磁波シ−ルド用成形体およびその製造方法
JPS62275727A (ja) 電磁波シ−ルド成形品の製造方法
JPH03183516A (ja) 導電層付き成形体の製造方法
JPH0330318B2 (ja)
JPS6018340A (ja) 導電性シ−ト及び導電性プラスチツク
JPS60143699A (ja) 電磁波シ−ルド性構造物およびその製造法
JPH0136773B2 (ja)
JPH0454400B2 (ja)
JPS60123098A (ja) 電磁シ−ルド材
GB874211A (en) Improvements in or relating to waterproof apparatus casings made from moulding material reinforced by glass fibres
GB1352951A (en) Electrostatic coating of glass-fibre material
JPH04125115A (ja) 電磁シールド性樹脂外板の成形方法
JPS58167455A (ja) 金属化ガラス繊維
JPS62221196A (ja) 電磁波シ−ルド用成形体
JPS62275726A (ja) 電磁波シ−ルド成形品の製造方法
JPH07237243A (ja) 電波シールドハウジング
JPS62186599A (ja) 電磁波遮蔽材
JPS61176200A (ja) 電磁波シ−ルドテ−プ
JPS5980997A (ja) 電磁波シ−ルド材
JPH025305A (ja) 電気伝導性強化熱硬化性成形体およびその製造方法
JPS60217144A (ja) 電磁シ−ルド性を有する高分子成形体
JPS6119198A (ja) 電磁波遮蔽性を有するプラスチツクハウジング及びその製造方法